心太と書いて・・・あっちはblog こっちはWeb
心太と書いてところてんWeb
● HOMEに戻る ● 他の月を選ぶ
2011.6.30
6月も終わりだなあ。
この半年は、やる事を先送りの日々だった。
年度でいえば、明日からは第二四半期に入る。
心してかかろう。
2011.6.29
RING48マクロLEDリングライトを注文した。
レビューを読むと、どれも、安っぽいけど、それなりに使える。というものだった。
まあ、送料込みで¥5,980なら、そんなものなのだろう。
秋葉原では、¥4,980で売っているらしい。
やっぱり、都会はこういう点ではいいね。
2011.6.28
「デジカメWatch」のアンケートは、LEDライトについて。
LEDライトは、元々はビデオカメラ用。
そのせいか、デジタルカメラでの使用例を紹介した記事が少ない。
実際は、どうなのだろうね。使ってみたい気はするけどね。
2011.6.27
オリンパスのカメラ診断が、会員価格¥1,575で3台までOK。
E-P1を出してみることにした。クリーニングだけでも、お得価格だよね。
2011.6.26
久々の快晴!という1日だった。
でも、気象庁の「気象概況」は「晴」だ。
快晴の定義って、厳しいのだね。
2011.6.25
Firefox 5の「タプをピン留」っていいね。
これ、前のバージョンからあったのかな?
気づいたのが最近だけど、重宝している。
これまで、タブが多くなると、消しちゃったりしていた。
それがなくなったから、ちょっとした安心機能だ。
2011.6.24
ロト6を買ったら、1000円の当選。
200円×5回=1000円だったので、元は取った。
でも、続けては当選しないものだね。
まあ、だから宝くじなのだけど。
北海道銀行のATMで買ったので、当選¥1000は振込になった。
購入も自動引落で出来るといいのだけど、それはない。
決まった番号を登録して出来ないものかな?
2011.6.23
ペンタックスは、マイクロフォーサーズ機でなかった。
独自マウントでいけるのかな?
手の平サイズだけでいけるのかな?
どうも、狙いがわからない。
2011.6.22
ウォシュレットの水勢調整が効かなくなった。
だましだまし使っていたが、とうとう役目を果たさなくなった。
これも17年だからなあ。
ボイラーとストーブの交換が終わったばかりだけど、設備屋さんに発注した。
2011.6.21
今朝は、ストーブを焚かなかった。
5時の気温は12.4℃。
これは、夜中でも1桁気温にならなくなったからだ。
来月はキャンプだから、夏らしい日々を期待したい。
2011.6.20
明日は給料日。
今月は小遣いに余裕があるなあと思っていたら、財布には5千円札が1枚。
ありゃ、ある時の倹約、ない時の節約。って、ホントだね。
ない時の節約、ある時の倹約。だったかな?
どっちでも、意味は同じだな。
2011.6.19
プロ野球交流戦終了。
日ハムは3位。
まあ、よくやったほうだ。
ソフトバンクは、想定を超越した勝率だったものね。
それにしても、日ハム打線は湿っているなあ。
夏場になったら、投手陣だって疲れが出るからね。
そろそろ上昇気流に乗ってくれないと。
2011.6.18
ストーブが新しくなった。
音が静かだ。燃焼効率も良さそうだ。
あとは長持ちしてくれたら、いうことなし。
2011.6.17
ボイラーが不着火になった。
これまで、何度か部品交換でクリアしたが、とうとう部品供給不可になった。
17年も使ったのだから、長くもったほうだろう。
それで、新規入替になった。
家を建てた時の設備屋さんは、今は跡取り息子さんと2人で営んでいる。
技術は確かで、商売っ気は二の次という頼りになる存在。
今回も、廉価でやってもらえた。感謝だ。
そして、ストーブの話をしたら、仕入在庫が1台あるとのこと。
家のストーブは、ちょっと特殊なので、このチャンスを逃す手はない。
そうしたら、仕入れ値で出してもらえることになった。
申し訳けないほど有り難い。感謝、感謝だ。
2011.6.16
SilkyPix Pro5の製品版が、いよいよ出るようだ。
ずい分、β版の時間が長かった。
デジカメWatchによると、ユーザー向けライセンスは1万1,000円とのこと。
そうなると、やっぱりPCは64bitでメモリは16GBということかなあ。
だとしたら、PCだけで15〜16万はするなあ。
当分は手が出ないなあ。
2011.6.15
散歩してないなあ。
だから、減量もできない。ダメだね。
カメラ散歩しないから、フィルムカメラの出番もない。
ダメだね。ちゃんとやらないとね。
2011.6.14
注目されたイタリアの国民投票。
原発推進か、脱原発かを問うもの。
投票は、脱原発が圧倒的という見方。
ただ、投票率が50%を上回らないと成立しない。
その投票率が注目されていた。
今朝のニュースだと、予想投票率は57%とのこと。
これで、イタリアも脱原発を歩むことになる。
原発に代わるエネルギーでは、地熱が現実的なのかな?
地中の熱を住宅に導入するシステムは、実用化されている。
実際、エアコンがいらないようだ。
政府は、研究開発と個人の導入に補助金をつけるかな?
今なら、電力会社の反導入の政治的圧力を排除できるだろう。
2011.6.13
FinePix F550EXRは、RAWに対応している。
本木雅弘がテレビCMをしているデジタルカメラ。
ただ、デジカメWatchによると、このRAWは、絶対的なものではないようだ。
「同時記録(RAW+JPEG)のJPEG画像以上のクォリティを得るのは難しかった」。
とある。これ、どういうことなのだろう?
「かなり高度な処理をおこなってJPEG画像を生成している、ということにもなる」。
とあるが、JPEGを下回るRAWということなのかな?
わからないなあ。
2011.6.12
今日の釧路も、最高気温が17℃を超えて暖かな1日だった。
半袖Yシャツを出してみたら、襟が少し黄ばんだものばかりだった。
そうか、数年着たものばかりだったな。
ということで、5枚買ってきた。
クールビズなので、ボタンダウンにした。
ネクタイがないレギュラーカラーって、なんか、さまにならないものね。
2011.6.11
今日の釧路は、最高気温が18.9℃まで上がった。
もちろん、今季最高気温。
家にいても、なんか暑い感じだったので、Tシャツでいた。
釧路八重(桜)も、そろそろ終わる。
姫リンゴは、白い花をつけた。
ツツジは、今が盛りだが、種類によってはこれからのもある。
釧路も春から初夏だねぇ。
2011.6.10
娘が帰国した。
入園式で泣いた子が、独りで学生時代を送り、海外生活をしてきた。
子どもにとっての20年は、まさに成長の記録だ。
そんなこんな思いだが、まずは安着で何よりだ。
2011.6.9
64bit対応のソフトが増えてきた。
ファイラーのFileVisorもそのひとつ。
メモリーも3GBの制限がないので、SilkyPixにもいいのかなと思う。
次、PCを買う機会があったら64bitにしようと思う。
2011.6.8
65歳以上対象の当日シルバー割引は、釧路-東京が¥12,000也。
兄夫婦が、それを利用して帰った。
兄夫婦が、65歳以上に該当ということに戸惑う。
自分より6歳上の兄なのだから、確かにそうなのだけど。
2011.6.7
忌中引の会場。
つえ立てが、いっぱいになった。
叔母4人の杖が並んだ。
2011.6.6
心配した雨も通夜の前にあがった。
子どもと叔母たち、合わせて9名の家族葬。
2011.6.5
仮通夜は、我々3人の子どもと、その連れ合いだけで送った。
2011.6.4
父が逝った日、「感謝の日」と書いた。
母が逝った。やはり、感謝の気持ちだ。
2011.6.3
リカバリー完成。
軽快に動かすには、必要最小限の構成にする。
それが一番。
2011.6.2
ノートパソコンのリカバリーを始めた。
以前は、半日で出来た。
今は気力が続かない。
とりあえず、システムだけで、ソフトは明日だな。
2011.6.1
親会社との契約更新の時期が近づいた。
5年前までは、ほぼ無条件で更新だった。
今は、親会社の意向しだい。
契約上限額も示される。
それ以内で請けるのが条件。
嫌なら他にもやりたいところはあるよ。
ということになる。
厳しいというか、嫌な時代になったものだ。
● HOMEに戻る ● 他の月を選ぶ
A Moveable Feast