心太と書いて・・・あっちはblog こっちはWeb 心太と書いてところてんWeb

HOMEに戻る    他の月を選ぶ


2011.4.30 
当事者(菅首相)は、「場あたり的でない」と反論してもねぇ。
安全基準値を平常時より上げては、何の基準値なのかわからない。
それでも安全だというなら、今までのは何だったの?となる。
そんなことは、誰だってわかる。
「学者間の見解の相違」と言ったって、国から援助されている学者ではなあ。
ここは、小佐古さんの見解のほうに理があるように見える。


2011.4.29 
ドライボックスを4個買ったが足りなかった。
2個追加で注文した。
で、それを置く場所を確保するのに、あれこれ押入れに移した。
それには押入れの片付けが必要。ということで、結構時間を費やした。
整理整頓って、手をつけると、広がっていくものだな。


2011.4.28 
朋あり遠方より来る。ということで、市場、湿原大観望、ハンディクラフトと回った。
でも、写真を撮り忘れた。カメラは、こういう時に使うもの。
なってないなあ。


2011.4.27 
BESSA R2MとHELIAR classic 50mm F2.0がオーバーホールから返ってきた。
中古ランクは、新同品、美品の下の「良品」だった。
だから、どこか不具合があるかもしれないと思っていた。
そうしたら、距離計にずれがあったとのことだった。
やはり、中古カメラにオーバーホールは必須。
あらためて、そう思った。


2011.4.26 
ダルビッシュの投球は愉しめたなあ。
2点差の無死満塁でも、逆転される気配がなかった。
抑えろ、抑えろ、という気持ちよりも、どんな投球をするのかなという見方だった。
2番の陽も雰囲気が出てきた。中田もどん底を脱した。
いい感じだ。


2011.4.25 
斎藤佑樹投手が2勝目。
NHK-BSの解説者武田は、直球勝負がなくては打たれる。腰が高く踏み込みが不足(フォーム)と指摘。
でも、6回3失点で勝利。この辺りが、斎藤佑樹らしいところなのかな?
楽天の松井は、3打席目で沈む球しかないことを見抜いて、バットを振らず四球。
あの場面を見ていて、これをやられたら、もう抑えられないのでは?と思った。
次の試合で、これが響くのでは?とも思う。
でも、なんだかんだ言っても、勝負強いのも確かなこと。
そんなこんなで、これからも愉しみだ。


2011.4.24 
iTunesで曲を探していたら、拓郎さんのアルバム「歩道橋の上で」があった。
これを探していたわけではないが、その存在を忘れていた。
ということで、今朝はこれを聴いている。


2011.4.23 
キャンディーズを知ったのは、ロイ・ジェームスの番組だった。
空港か、横浜に向かっていた車のラジオだった。
なぜ、覚えているか?
それは、初めて買った車で、嬉しくてドライブしていた頃だから。
スーちゃんが主演女優賞を獲得していたこと。ミキちゃんが、一時再デビューしていたこと。
それを今日のスーちゃん死去のニュースで、初めて知った。


2011.4.22 
寒いな。一時は2桁気温もあったのにな。まあ、これが釧路の春だね。
来月の今頃は、桜満開かな?


2011.4.21 
単独露出計×2、キャノネット、MZ-3、各々が示す露出が違っている。
まあ、ネガフィルムなら、オーバー目でもいいんだけどね。
250分の1のF8で合えば気分がいいのは、昔からだな。


2011.4.20 
BESSA R2M 250周年記念モデルが届いた。
今回は、そのまま帯広の道東カメラサービスにオーバーホールに出した。
セットのHELIAR classic 50mm F2.0も一緒にお願いした。
中古カメラは、オーバーホールをして使う。
これを常にしようと思う。


2011.4.19 
楽天イーグルス、気合が入っている。
阪神大震災の時は、地元神戸のオリックスが優勝。
プロも一致団結の気持ちがあると、こうも変わるものか。
これは勢いではなく、そういうことなのだと思う。


2011.4.18 
なぎら健壱は、シグマのDPシリーズとSD15を使っているようだ。
そういう写真集がないかなと思って検索したが、それはなかった。
田舎にいると、個展はいかれない。出版に頼るしかない。


2011.4.17 
BESSA R2M 250周年記念モデル(シルバー)を注文した。
もちろん中古だが、300限定だったので、中古で出ることは稀だ。
Jカメラで「R2M」で検索したらヒットした。
Rollei 35RF用のトリガーワインダーが付いて¥73,500だった。
それも、4月1日にアップしたのが売れずに残っていた。
マップカメラも、R3Mの中古が¥42,800で在庫有りになっている。
フィルムカメラへの関心薄ということかな?
何れにしても、思いがけず入手できてよかった。
今回は、資金繰りが後になる。また防湿庫を整理しないとね。


2011.4.16 
ローライの白黒使い捨てカメラを注文した。
デットストックなのかな?5個で送料込み¥5,350也。
でも、フィルムの期限が2014年1月だから充分使える。
そういえば、ローライの白黒フィルムが、フジヤカメラで再取扱いらしい。
以前は木箱入りの10本単位だったのが、今回は1本単位の販売みたいだ。
まあ、まずは手持ちのフィルムを使ってからだな。


2011.4.15 
キャノネット QL17 GIIIの試し撮りをした。
カラーフィルムを入れて、現像とフジカラーCDに出した。
待ち時間30分だったが、一旦、帰宅して出直した。
結果は、まあまあだと思う。
カビ跡の影響を見るのに、逆光や松の緑を撮ってみたが、見た目ではわからない。
これで使ってみる。


2011.4.14 
人口が143万人の市でも、苦情2000件というのは半端な数字ではない。
川崎市が福島県の瓦礫処理を申し出たことに対する市民の苦情。
放射能汚染された廃棄物を川崎市に持ち込むな。という苦情。
放射能に汚染された瓦礫は移動禁止というのを知っても拒否する気持ちなのか?
そこら辺りは、わからないが、これを寂しいと感じるか。心配は当然と思うか。


2011.4.13 
レベル7だけどチェルノブイリとは違う。
情報を都度公開している。
ホントにそうなのかな?心配させたら困るという理由の情報隠しはないか?
どうも信用できない。政府も機関も東電も報道も。


2011.4.12 
ロト6が週2回になった。
五月みどりと舟木一夫の月と木だって。
いつも同じ番号を買う場合は、忘れると大変だよ。
最大でも5回連続しか買えないから、2週半に1回は購入が必要。
忘れた時に限って、大きく当選なんてこともあるからなあ。


2011.4.11 
昨日の続き。
「美品」でも、オーバーホールに出したら、カビに露出アンダーでグリスも交換必要。
「モルト交換済み」も位置がずれていたとのこと。
これで、オークションではなく、結構有名な中古カメラ店の扱いだからなあ。
これからは、修理専門店がオーバーホール済みの中古にしょう。


2011.4.10 
キャノネット QL17 GIIIがオーバーホールから返ってきた。
レンズのカビ跡が取りきれず、少し白っぽい写真になる。との結果。
中古カメラ店の「美品」もあてにならない。
どのくらい白っぽくなるのか、週末に試し撮りをしてみよう。


2011.4.9 
東プレのキーボードの汚れがひどい。
OAクリーナーで磨いた。でも、限界がある。長年の汚れが染みこんでいる。
そこで、PFUのキーボードに替えた。これも何年か前に買っていたもの。
DELはFn+BSになる。日本語入力は変換キー。これに慣れるまでが手間だ。
でも、東プレのテンキーなしよりも、さらにコンパクト。
机上を広く使える。


2011.4.8 
余震で震度6強というのは、つらいだろうなあ。
釧路は震度3だったので何事もなし。
地震が夜だと、テレビ局は動きようがないようだ。
あと、twitterも「ここも揺れた」というのが多かったが、「ここ」はどこ?状態。
フォローしている人が、どこの人か知らないというほうが多い。


2011.4.7 
Wein CELL 1.35V ボタン電池 (MRB625) がネットで販売されている。
電圧が1.35VのHDタイプなので、キャノネットに使える。
既に関東カメラのアダプタを入手して、SR43も購入したが、MRB625も買ってみた。
いずれにしても、代用電池が出回るのはいいことだ。


2011.4.6 
原発事故で、土壌のセシウムが基準値の150倍はまずいでしょう。
残る道は補償金による解決だけ。
かって、釧路でも二百海里補償というのがあった。
決して、いい結果になっていない。 海にしても土にしても、勤しむ喜ぶを奪うのはダメだ。


2011.4.5 
CX5が値下がり一方から、値上がりに転じた。
2万8千円を切って、そのままいくかと思った。
これで一時的に安定するのか?次の値下げが大きいのか?
CX6が出る秋頃には、購入候補にしようと思っている。


2011.4.4 
首都圏の計画停電は、いい具合に実施見送りが続いている。
暖かくなってきたのが一因らしい。
勝負は猛暑期。なんか策があるのかな?
とにかく経済停滞だけは避けてほしい。


2011.4.3 
被災地を見ていると、やはり公務員は雇用が保証されているのがいい。
役場を失っても、給料の心配をしなくてもいい。
被災者がハローワークに並ぶ姿は、あんまりだと思う。
その差が大き過ぎる。なんとかならないものだろうか。


2011.4.2 
大連立をするなら、さっさとする。しないなら、もうこの話はなし。
さっさと決めてほしい。こんなことは無駄なことだとわかっている。
今の政権に野党が加わったからといって、何が変わるのか。
震災の復興が早く進むのか?原発事故が沈静化するか?
せいぜい菅政権の延命だけだ。だから、本来やるべきことに一刻も早く目を向けてほしい。


2011.4.1 
新年度でありエイプリルフール。
子どもの頃は、一生懸命に嘘を考えたものだ。
今の子供達も同じなのかな?

       HOMEに戻る    他の月を選ぶ
A Moveable Feast