心太と書いてところてんblog        HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2008.9.30 再び湿原行とラジオの話題
今朝の釧路(5:00)9月30日(火)
天気快晴
気温5.8℃
気圧1018hPa
予報晴れのち曇り
予想最高気温17℃
今朝の釧路は快晴です。秋らしい青空の日が続いています。

昨日は定休でした。23日の秋分の日に続いて、釧路湿原温根内の木道を歩いてきました。前回は曇りでしたが、今回は快晴でした。

Onnenaimap0809291640
↑温根内の地図です。ピンクの線が歩いたコースです。3.9kmあります。写真を撮りながら、ゆっくり歩くと80分くらいかかります。

Kouyou0809292640
↑ 歩き始めてすぐの地点です。黄葉の木です。

Hannokinomi0809293640
↑ ハンノキの実です。野鳥が好むようです。

Yoshinohara0809294640
↑ ヨシの草原を進みます。

Tuukoudomeniarazu0809295640
↑ 通行止めではありません。草が倒れて、木道に覆い被さっただけです。

Kyuukeipoint0809296640
↑ 休憩ポイントです。こういったベンチは、短い間隔で結構な数あります。

Akinoaozora0809297640
↑ 休憩ポイントからの風景です。ここが一番、視界が開けています。秋空 ! という感じだったので、空中心に撮ってみました。

Kidouato0809298640
↑ 木道が一端、途絶えます。この道は軌道跡です。

Yamahahako0809299640
↑ 前回は見過ごした花です。帰ってから図鑑で調べたら、「ヤマハハコ」という花のようです。北海道新聞社刊 谷口弘一・三上日出夫編 「北海道植物教材図鑑 野の花」によると、ハハコグサに似ていて、山に生えるので、この名になったと紹介されています。

湿原の帰りは、NHK-FM 「ふるさとラジオ」を聴きながらきました。昨日は、JR福井駅前からの中継でした。ゲストは、福井市出身の津田寛治さんでした。私が、津田寛治さんを知ったのは、テレビドラマ「Dr.コト−診療所」でしたが、デビューは、北野武監督の映画「ソナチネ」だそうです。

津田寛治さんは面白いです。NHKに出演しているという意識がありません。高校時代にアルバイトをした福井市内の ちゃんこ料理の店「江戸沢」の名前をダイレクトに出しました。アナウンサーが、「ちゃんこ料理店ですね」とフォローしても意に介しません。続けて、友人宅の冷蔵庫を勝手に開けて「バヤリース」を飲んだと言いました。これも、アナウンサーが「オレンジジュースですね」と必死にカバーしていました。なかなか面白かったです。

津田寛治さんが、面白いと思ったのがもう一つ。ご自身のサイト「自由帳」にあったプロフィールです。好きな監督の欄に「イングマール・ベルイマン」と「小津安二郎」の間に「長嶋茂雄」が入っていました。順番でいうと、アッバス・キアロスタミ、侯孝賢、イングマール・ベルイマン、長嶋茂雄、小津安二郎です。これ、きっとアルファベット順だと思います。やっぱり面白いです。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2008.9.29 昨日届いた3冊
Threebooks080929640_2


今朝の釧路(5:00)9月29日(月)
天気快晴
気温6.9℃
気圧1018hPa
予報晴れ
予想最高気温17℃
今朝の釧路は快晴です。7時の気温は8.6℃です。

上の画像は、昨日届いた3冊の雑誌です。左から、「East Side」、「本の雑誌」、「en-taxi」です。「East Side」の特集は、『釧路の坂道』です。すぐ名前が思い浮かぶ坂道は、四つほどですが、特集では10の坂道が紹介されています。あの坂は、こういう名前だったのか。というのも幾つかありました。57歳になって、そのうち5年間、神奈川、東京に住んだだけで、その前後は、ず〜っと釧路にいるのですが、まだまだ知らないことがあるものです。

坂道研究では、タモリさんも知られた存在です。「タモリのTOKYO坂道美学入門」なる本も出版しています。自身の番組でも、時折、坂道のことを語っています。

「本の雑誌」は、私が定期購読しているのですが、この頃は、家内のほうがよく読んでいます。紹介された本の中から、関心があるのをメモして、地元の書店に置いてないと、「これ取って」とamazon発注を促されます。「本の雑誌」という名前ですが、書店の扱いは雑誌ではないそうで、Webから定期購読を申込みしたのよりも10日ほど遅れて入荷するのが、玉に瑕といったところです。

「en-taxi」は、田中長徳氏の「カメラと歩く〜東京大周遊日誌」が、お目当てで購読しています。その他にも毎回、興味深い記事があって、読み応えがある雑誌です。今回は、冒頭の「萩原健一 私のリアリズム演技について」が面白かったです。この頃、あまりお見かけしないですが、思いは強いようで、「これ書いておいてくれよ」が何回か出てきました。

昨日、久々に西岡たかしさんの「終わりの季節」と「満員の木」を聴きました。職場の30代後半になる職員が、なぎら健壱さんの「悲惨な戦い」を知らないというので、それでは正しい中年とは言えないということで、「URCコレクション」を貸してあげました。その中に、西岡たかしさんの曲も入っています。昨日は、それが返ってきたので、自分でも聴き直したものです。一番好きなのは、「プカプカ」だというのは、前に書いたとおりです。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2008.9.28 飛鳥はあさっての心だ〜
今朝の釧路(5:00)9月28日(日)
天気快晴
気温8.0℃
気圧1015hPa
予報晴れのち曇り
予想最高気温16℃
今朝の釧路は快晴です。5時の気温は、8.0℃と一桁台です。十勝陸別では、6時前に氷点下1.6℃になっています。ほか、釧路・十勝管内では、7カ所の観測ポイントで氷点下の気温になっています。

一昨日、歯科の予約とほかにも用事もあったので、午後から時間休をとりました。その帰路、いつも通っている道の風景が違って見えました。突然、巨大マンションが出現!

Asukaii1080926640
と思ったら、大型船でした。それも、かなりでかいです。信号で停車したので、目をこらして見ました。

Asukaiikakudai080926623
「ASUKA II 」の船名がありました。あれ?飛鳥 II といえば、「釧路港おもてなし倶楽部」が、23日(秋分の日)に盛大に見送ったばかりのはず。なぜ、釧路港にいるの?海が荒れて出港できないなんていうクラスの船ではないし・・・。だんだか、送別会の翌日に出勤した人みたいだな。と、不思議な感じがしました。おそらく、新たなクルージングで寄港したのでしょう。今は、国内コースの時期なのかな?

Asukaii2080926640
↑ 高台から撮った全容です。全容といっても、舳先と最後部は、建物のかげで写っていません。きっと、水面から甲板までの高さだけで、ビルの何階か部分に相当するのだと思います。

「飛鳥II 2008年オリエンタルクルーズ 夢想オリエント」のページを覗いてみました。11月26日から12月10日までの14泊で、上海、香港、基隆(台湾)を回るクルージングです。料金は、630,000円から2,632,000円です。まさに覗いただけという感じです。タイトルどおり夢想です。

「飛鳥II と見る タヒチ・南太平洋の夢 2009年 南太平洋グランドクルーズ」という案内もありました。こちらは、来年の1月20日〜3月15日までの53泊です。料金は、2,250,000円から11,500,000円です。11,500,000円は、壱千百五拾萬円です。今なら、「早期申込割引」で、10,000,000円ちょうどです。

私、近年で一番高価な買い物は、2年前に平成14年車の中古を百万円で購入したことです。その1.5倍が早割分です。やはり、別世界です。もし、宝くじが当選して、これに参加しても、恥をかくだけだと思います。私には、青函連絡船を懐かしんでいるのが、ちょうどいいレベルなのだと思います。

優雅な世界を覗き見たあとは、ちょっとせこい話です。ココログのことです。この日記もNiftyが提供するココログです。ココログは、当初、会員向けサービスでした。その後、無料のフリータイプも加わりました。Niftyも、流れがホームページからブログに移ったことに対応したのだと思います。

その無料フリータイプに有償オプションが登場しました。曰く「待望のココログフリー向け有償オプション登場」。で、その内容はというと、広告を非表示にするのが、262.5円(262点5円)/月 です。でも、これには「簡易非表示」とあります。ユーザーが簡単に非表示にできるということ?と思ったら、検索エンジン経由の閲覧は、これまでどおり広告が表示されるそうです。ならば、どっからでも広告が表示されないようにするには・・・他の機能もプラスされた「オプションパック」=735円/月 が必要とのこと。

せこいなあ。そもそも、「広告非表示」、「複数ブログがもてる」、「デザインがカスタマイズできる」なら、FC2ブログが、無料提供しています。お〜い! 老舗Nifty ! 彷徨うな! しっかりしろ〜! と叫びたくなります。でも、こういうレベルの話は、優雅なクルージングよりも、ずっと実感があります。自分がいる世界という気がします。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2008.9.27 Google Chromeを使う
今朝の釧路(5:00)9月27日(土)
天気晴れ
気温10.2℃
気圧1000hPa
予報晴れ
予想最高気温16℃
今朝の釧路は晴れです。6時頃からは、日射しが雲に遮られることがなくなりました。5時の気温は、10.2℃と2桁台です。

Googleのブラウザ「Google Chrome」は、マウスジェスチャが使えない。ということだったのですが、発表から3週間経ったらどうかな?ということで検索してみました。やはり、何とかする人はいるものです。窓の社のサイトで、あちゃら製のソフトが紹介されていました。「StrokeIt」というソフトです。日本語化ファイルも用意されているとのこと。でも、ちと手間がかかりそうです。簡単なソフトで日本製のはないのかな?と思ったら、同じ窓の社にありました。「かざぐるマウス」です。設定もシンプルです。即、インストール。これで、なかなか快適なブラウザになりました。

でも、Google Chromeの場合、リンクを右クリックして、「新しいタブで開く」で表示した時、新しく開いたタブが、アクティブになりません。そのタブをクリックしなければ閲覧できないのです。これは、二度手間です。それで、これの解消法を検索したら、リンクを「Ctrl+Shift」でクリックすると、新しいタブで開いてアクティブになるという記事がありました。これを「かざぐるマウス」に設定しました。私の場合は、「中央ボタンクリック」の動作に「Ctrl+Shift+クリック」を割りあてました。これで、マウスのホイールボタンをクリックすると、リンクが新しいタブで開いてアクティブになりました。

あと、「←→」を「前のビュー」、それに「→←」を「次のビュー」に割りあてました。これで、タブをいったりきたりできるようになりました。いまのところ、Google Chrome+かざぐるマウスで、快適に使っています。さらに、かざぐるマウスは、複数のブラウザで共用できます。Internet Explorer、Firefox、Opera、Google Chromeで同じ動作のマウスジェスチャが使えるようになりました。シンプル & 優れものです。

「 from:VillageCenter 」というメールが届きました。ビレッジセンター・・・懐かしいなあと思いました。「WZ EDITOR 6を5年ぶりに9月24日より発売いたしました」。というメールでした。WZ EDITORといえば、Sigmarion(シグマリオン)です。Windows CEのPDAでした。そのエディタとメーラーとして使っていたのがPocket WZ Editorでした。AirH"でモバイルをしていた頃です。DOSの頃は、VZ Editorを使うと、なんかパワーユーザーになったような誇らしい気持ちになったことを覚えています。これも、ビレッジセンターでした。ホント、懐かしいです。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2008.9.26 鳴門金時が焼き芋になるまで
今朝の釧路(5:00)9月26日(金)
天気曇り
気温12.3℃
気圧995hPa
予報曇りのち晴れ
予想最高気温19℃
今朝の釧路は曇りです。ポイント予報では、8時頃から晴れるようです。5時の気温は、12.3℃と2桁台キープ。昨日、氷点下になった標茶町も11.9℃あります。

家内が炭を熾して、焼き芋をしました。芋は、娘が出張土産に送ってくれた「鳴門金時」です。

今回は、NHK総合「ためしてガッテン」で紹介された炭の熾し方に挑戦しました。

Yakiimo1080925640
↑ 棒状の新聞紙をかけら炭の上に「井」の字にくみます。炭は、それを囲むように円筒状に並べます。

Yakiimo3080925640
↑ 新聞紙が燃えます。パチパチと音がして、かけら炭に着火したようすがわかります。

Yakiimo4080925640
↑ 炭が熾きてきたので、ストーブに並べます。いい感じです。

Yakiimo5080925640
↑ いよいよ鳴門金時を網に載せました。

Yakiimo6080925640
↑ それから30分。日もすっかり西に傾きました(フラッシュなしでは、そろそろ限界です)。あと10〜15分ほどで、焼き芋の完成です。

Yakiimo7080925640
↑ 焼けました。オットセイのような形の焼き芋です。大きいです。

Yakiimo8080925640
ほくほくと、甘くて美味しい焼き芋です。これだけでも、満腹気味ですが、せっかくの炭火だからと、家内が秋刀魚も焼いたので、このあと、大根おろしをかけて、いただきました。秋刀魚の写真は、焼き芋を食べるのに夢中で撮っていませんでした。新聞紙で炭を熾すのに成功して家内は満足。二人で、美味しい金時芋と秋刀魚を食べて、さらに満足。ということで、満足、満足の金時と秋刀魚でした。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2008.9.25 NTTは東西、JRは6分割
今朝の釧路(5:00)9月25日(木)
天気晴れ
気温13.4℃
気圧1008hPa
予報晴れのち曇り
予想最高気温18℃
今朝の釧路は晴れです。5時の気温は、13.4℃と2桁台です。釧路管内標茶(しべちゃ)町では、氷点下1.5℃です。大雪山系旭岳では、昨日が初冠雪でした。

「新幹線通勤の日々」のMujinaさんは、今度の誕生日を迎えると、晴れて50代突入。同時にJR東日本「大人の休日倶楽部ミドル会員」の入会資格を得ると日記にありました。このサービス、JRを利用する時、なにかとお得です。JR北海道では、「悠遊旅倶楽部」といいます。

でも、JR東日本は、男50歳、女性50歳でミドル会員。男65歳、女性60歳で「ジパング会員」です。これが、JR北海道では、男60歳、女性50歳で「悠遊旅倶楽部会員」。男65歳、女性60歳で「ジパング倶楽部」です。北海道では、男は60歳になるまで、な〜んにも得がありません。 別表参照

それよりも、もっと重大な違いがあります。JR東日本「大人の休日倶楽部」のCMは、あの吉永小百合さんです。それも、「長野善光寺編」では、NIKON D60を手に撮影行です。お〜いJR ! NTTを見習って、JRも東と西だけにしてくれ〜!と叫びたくなりました。

職場のPCが帰ってきました。DELLです。12日に佐川急便さんが引き取りにきました。修理に12日間かかったことになります。DELLのサポートでは、「お客さま、北海道でございますので、修理期間のほかに、行って帰ってで、10日間ほどみていただきたいのですが・・・」とのことでしたから、工場での修理期間は2日ということになります。原因は、「パワーサプライ」とのことでした。電源部のことかな?これで、代替に使っていた居間用のノートパソコンも家に持って帰ってこれたので、都度、自室にいかなくてもネットができる環境が戻りました。よかったです。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2008.9.24 秋の釧路湿原温根内木道行
今朝の釧路(5:00)9月24日(水)
天気快晴
気温12.2℃
気圧1003hPa
予報晴れ
予想最高気温17℃
今朝の釧路は快晴です。5時の気温は、12.2℃と2桁台ですが、予想最高気温が17℃と秋らしい数字になってきました。

昨日は、家内と釧路湿原にある温根内(おんねない)の木道歩きをしてきました。曇天でしたが、いくつかの植物を撮ってきました。駐車場に着くと、観光バスが2台停まっていました。木道を歩き始めると、台湾の観光団と思わしき一行が戻ってくるところでした。温根内も国際的になったものです。

Seri080923640
↑ 木道に覆い被さるように伸びているのは、植物案内プレートによると「トウヌマゼリ」です。迫り出すように咲くので「セリ」というわけではありません。植物図鑑(北海道新聞社刊 谷口弘一 三上日出夫編 北海道植物教材図鑑 野の花 及び 続・野の花)によると、「新芽がたくさん出るようすが、競り合っているようなので」とあります。夏にいくと白い花をつけています。

Mizosoba080923640
↑ 次は、「ミゾソバ」だと思います(植物の名は、すべて『だと思います』です。自信がありません)。図鑑によると、「葉の形がソバの葉に似ていて、溝のような湿ったところを好む」とあります。

Umebachisou080923640
↑ これは、ウメバチソウです(ちょっと自信あり)。図鑑には、「花の姿が家紋の梅鉢型に似ている」とあります。

Torigabuto080923640
↑ これは、「トリカブト」だと思います。咲いている近くにあった木道の植物案内プレートに「トリカブト」と記してあって、その絵もこの花そのものでした。図鑑には、「エゾトリカブト」が載っていますが、その写真は、ちょっと異なってみえます。こんな身近にトリカブトがあるの?そう思っていたら、家内が「この前の十五夜に飾ったよ」と言いました。エーッ!家内がトリカブトを手にしていたの。「でも、危ないのは根だから」とあっさり。いいのかなあ。

Yamabudou080923640
↑ これは、山ぶどうの木です。子どもの頃に取って食べたので、よく覚えています。でも、今は国立公園ですから、「とるのは写真だけ。残すのは思い出だけ」の地になっています。粒は小さかったです。

Ashi080923640
↑ これは、「ヨシ」です。ちょうど、ネイチャーガイドの人が、「ススキと間違われる方がいますが、これはヨシです」と説明していました。新聞か本で、これは「アシ」というが、「悪し」のイメージがあるので、「ヨシ」とした。というのを読んだ記憶があります。でも、それが釧路湿原のを指すのかは、定かでないです。

Restaurantoz080923640
↑ 帰りは、「レストラン オズ」で昼食にしました。火曜定休ですが、祝日なのでオープンしていました。

Michikusanozen080923640
↑ いただいのは、「みちくさ膳」です。古代米を用いたご飯、豆腐の挽肉あんかけ、卵焼き、鮭、茄子の洋風漬け物、エビがのっかったマリネ、けんちん汁などでした。いわゆるヘルシーで、腹も満たされる言うことなしのメニューです。食後には、ブルーベリーのシャーベットと秘宝茶が出ました。これで¥945也。

夏の間は、暑くて敬遠していた温根内木道ですが、これから冬にかけては、カメラを持って通おうと思っています。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2008.9.23 雑誌とカタログ
Catalogmagazine080922640


今朝の釧路(5:00)9月23日(火)
天気曇り
気温17.0℃
気圧1004hPa
予報曇りのち晴れ
予想最高気温22℃
今朝の釧路は曇りです。予報では夕方から晴れるようです。昨日は、よく晴れた1日でした。最高気温も22℃を超えて暑いくらいでした。

昨日は、9時過ぎに行動開始。3カ所に用事がありました。それらを手短に済ませて、Y電機にいきました。でも、開店は10:30からの表示。あと10分ほどあったのでパス。目的は、キャンプで使った電池の補充なので、急ぐ必要もありません。午後からは、昨日のメーンイベント。隣町までの移動でしたが、新しいバイパス道をいったら、15分ほどで到着。ありがたいことです。

帰宅後は、ソファーで雑誌やカタログを眺めて過ごしました。キャンピングカーのカタログもあります。家内の軽四は、平成6年車です。もう14年乗っています。昨年の車検で、オイル漏れを修理しました。これが始まると、そろそろだから、市内走行だけにしたほうがいいと言われました。でも、それから1年、健気に走ってくれています。私の定年まで3年。なんとか、それまでもってほしいです。そうなると、17年乗ることになりますから、ちょっときついかな?

私も定年後は、普通車から軽四のワンボックスに替えようかな?と考えました。軽四なら、購入費用も維持費も安い。キャンプの時には、荷物も楽々積める。と、目論見ました。でも、購入費用は150万円を超えます。キャンピングカーに至っては、ベース車に多少の手を加えただけで200万円以上です。燃費もよくありません(北海道では、ワンボックスの場合は四駆が必須)。これでは、軽四にする意味がないように思いました。方向転換です。

昨日のNHK-FM「つのだ☆ひろ の こだわりJ-POP!」は、昭和のテレビ・ドラマ集 (ホーム・ドラマ篇)でした。NHK「バス通り裏」のテーマ曲もかかりました。『♪ 小さな庭をまんなかに お隣の窓 うちの窓』です。このドラマ、釧路にテレビがやってきた昭和34年には、もう放送されていました。毎日、見ていた記憶があります。十朱幸代さん、佐藤英夫さんです。昨日の紹介では、田中邦衛さんも出演していたとのこと。それは記憶にありませんでした。

あと、「おはなはん」のテーマ曲もかかりました。『♪ いつでも 明るく 南の日射しのように』です。昭和41年の放送とのことですから、私は中学3年生でした。このドラマは、平均視聴率45%、最高視聴率56%と紹介されました。すごいものです。でも、視聴率の記録は「おしん」が持っているはずですから、NHK連続テレビドラマは、まさに国民の番組だったことになります。昔のことと言ってしまえば、それまでのことですが、やはり、すごいと思います。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2008.9.22 ヒメリンゴとコスモス
Himeringo080920640


Cosumosu080922640


今朝の釧路(5:00)9月22日(月)
天気曇り
気温11.8℃
気圧1013hPa
予報曇り一時晴れ
予想最高気温20℃
今朝の釧路は、7時過ぎから青空が広がってきました。7時の気温は、12.9℃です。昨日は、日が射した時間が僅かでした。そのせいか、今朝の室温は21℃です。ずっと23〜24℃あったので、ちょっと冷んやりした感じです。

上の画像、1枚目は庭のヒメリンゴです。赤くなってきています。冬になると、これを求めて野鳥が飛来します。それを眺めるのが楽しみです。時々、珍しい色合いの鳥も来るので、出窓には野鳥図鑑を置いています。

2枚目は、家内が摘んできた秋桜です。釧路では、道路の分離帯に秋桜の種をまきます。それが飛んで、空き地に咲いたものです。雑草の中に咲いた秋桜です。で、空き地の雑草を放置してはいけないという法律(条例かな?)があるので、業者さんが刈り取りにきました。見ていると、一緒に秋桜も刈られそうなので、救出してきたというわけです。でも、摘んだのですから、秋桜にとっては救出にならないのかな?

20日(土)〜23日(火)の4日間のうち、今日だけが平日です。いわゆる飛び石連休でいうと、次の休日に伝い歩く日です。私は、昨日の日曜日が出勤でした。今日は月曜定休です。

昨日、同僚と秋の大根干しの話になりました。子どもの頃は、どこの家でも軒下に干していました。大きな樽に水を張って、畑から運ばれた大根を洗いました。それを縄で結んで干すのです。縁側には、新聞紙を敷いて白菜も干しましたが、それが同じ時期だったのかは定かではないです。軒下には、柳葉魚(ししゃも)や時にはニンニクも干してありました。今から思うと、秋の風物詩といったところです。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2008.9.21 きなこ・みたらし団子と雑誌とカタログ
Kinadango2640


Kinadango1640


Cameramagajine8080920640


Montbell080920640


今朝の釧路(5:00)9月21日(日)
天気曇り
気温8.2℃
気圧1011hPa
予報晴れ一時曇り
予想最高気温19℃
今朝の釧路は曇りです。5時の気温は一桁台です。昨日の最高気温も20℃台を割りました。そろそろ、Yシャツも長袖でしょうか。

上の画像、1枚目、2枚目は、「きなこだんご」と「みたらしだんご」です。家内がジャスコから買ってきました。ヨーグルトを買いにいったのですが、「京都物産展」をやっていたと、これも一緒に買ってきました。まだ温かくて、とても美味しかったです。

「京都タワー伏水」の団子です。京都タワーというと、1968年(昭43)に高校の修学旅行でいきました。なぜか、東京タワーは通過でしたが、ここは団体でいきました。有名なありがたい寺ばかり巡っていたので、京都タワーはハイライトでした。泊まった宿は、R大学のバイト学生がいたのですが、夕食の時にはデモ参加でいなくなったので、自分たちで膳を運びました。そのあと布団も自分たちで敷いたことを覚えています。

3枚目は、「カメラマガジン 8号」です。デジタルカメラは登場しない季刊誌です。フジフィルムが、年内に6×7の蛇腹式カメラを発売するという記事がありました。フィルムカメラです。復刻版ではないようですが、レトロな雰囲気です。フィルムメーカーだから、フィルムカメラを開発する。そういってしまえば、それまでですが、C社は当然として、N社までもフィルムカメラを作っていたことなんか忘れた。といった感じの中で、大したものです。KLASSEも地味ながら続いています。

4枚目は、モンベルのカタログです。家内は、キルトの防寒性が優れた「サーマラップ スカート」、私は、「コンパクトカメラポンチョ」に関心を持ちました。購入率は、家内が5%、私が30%といったところです。家内は、カタログを隈無く眺めて、「これがいい、これもいい」で終わります。見るだけで元を取るタイプです。私は、多少は内需拡大に協力します。

昨日、NHK-FM「サタデーホットリクエスト」で、杏子、ヒロシ、アキナの3人が、リスナーからの便りにあった「夜行」について語っていました。我々世代は、夜行=列車ですが、若い人たちは、夜行=バスです。時代の差を感じました。

昨日、車の点検にいきました。結論は、ファンベルトの緩みでした。これは前の車でも経験があります。その時は、キュルン、キュルンという音でした。今回はチェーンが回るような音なので、原因は別かと思っていました。でも、部品交換とかにならずに済んでよかったです。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2008.9.20 Firefoxとココログ
今朝の釧路(5:00)9月20日(土)
天気快晴
気温10.8℃
気圧1016hPa
予報晴れ
予想最高気温19℃
今朝5時の気温は、10.8℃でした。そろそろ、一桁台になる日も近いかもしれません。

職場のPCが、DELLに里帰りしていることは前に書きました。それで、自宅の居間で使っているEPSON DIRECTの廉価ノートパソコンを職場で使っています。これが、Firefoxを起動して、検索しようとすると、入力した文字を受けつけるまで時間がかかるのです。反応が遅いです。

で、解決方法はないものかと思って検索しました。そうしたら、ありました。もじら組に「起動はするがなかなか操作を受け付けない(重い)」のオススメ設定例がありました。原因は、登録したRSSが多いことのようなので、これも何れ整理しようと思います。

ココログの案内に、画像アップの容量制限というのがありました。以前は、1回のアップロードで、40MBに制限していたものを1MBにするというものです。いきなり40分の1なの?と思いましたが、私の場合だと1枚の画像が、大きくても50KB前後なので、1MBでも充分です。考えてみると、これまでの40MBというのは、アップロードよりも、その閲覧を考えた時はに現実的ではないので、通常の日記ならば、この制限は影響しないと思います。でも、前から、メンテの内容に記載されていたのに、あらためて案内したということは、苦情が多いのかな?どうなのでしょう。

今朝は、車の点検にいきます。始動後暫く異音(チェーンを回したような音)がするようになりました。3kmくらい走ると治まります。ウォーターポンプかもしれないと言われました。ネットで検索すると、10万キロ走行あたりで交換したという記事が多かったです。まだ3万キロ程度なのですが・・・。でも、車のことはわからないので、工場におまかせです。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2008.9.19 連続20℃超記録とSDカード
Sdhikaku080919640


今朝の釧路(5:00)9月19日(金)
天気曇り
気温18.2℃
気圧1011hPa
予報曇りのち晴れ
予想最高気温23℃
今朝の釧路は曇りです。ちょっと霧もかかっています。5時の気温は、18.2℃と暖かめです。

昨日の釧路新聞に9月1日〜17日までの17日間、釧路の最高気温が、連続で20℃超えだったのは、釧路地方気象台が1910年(明治43年)に観測開始以来、初めての記録だという記事がありました。でも、その途端に18日の最高気温は、19.7℃でした。予想最高気温は、23℃だったのですが、濃霧に被われたので、20℃を超えることがなかったのです。まあ、それにしても、残暑というか、まだ半袖でいられるのは、ありがたいことです。

上の画像、左は、2002年に購入したミノルタ「DiMAGE X 」で使っていたPanasonicのSDカードです。容量は8MBです。検索してみたら、2001年1月20日の発売で、定価は¥3,300でした。

右は、今年の6月にATOKのジャストシステム直営のジャストマイショップから購入したシリコンパワー の80倍速 SDカードです。容量は2GBです。価格は、「ウルトラセール」で¥998でした。それが、今回のせールで¥777になりました。

4月にはTranscend 8MB SDHCカード Class6というのを同じジャストマイショップから¥2,499で購入しました。6月の2GBは、「安い!」と思わず3枚買いました。でも、今回は見送りです。どうも、SDカードの安価に感激して、つい買ってしまうのが続いたので、実際のところ余っています。それにしても、過去との価格差には驚きです。

苦手の算数をしてみました。1GBは1024MBだそうです。これから、1MBあたりの単価を出します。2001年は、3,300円÷8MB=412.5円。今回の2GBは¥777ですから、777円÷2048MB=0.38円となりました。ということは、この7年でSDカードの1MBあたりの単価は、1,086分の1になったことになります。(計算はこれでいいのか?)やっぱり驚きです。

ついでと言ってはなんですが、前述の2002年に購入したミノルタDiMAGE X は、標準価格¥72,000になっています。今、コンパクトデジタルカメラでこの価格なら、RICOH DIGITAL II は楽勝、SIGMA DP1もこれに近い実売価格です。デジタル一眼だって、ペンタミラーの機種なら、これよりもずっと安価です。

DiMAGE Xi は、196万画素です。先月発売になったペンタックスのOptio E60は、1070万画素で実売価格は14,000円台です。これを画数あたりの単価で比較すると・・・と思いましたが、朝から計算ばかりしていたら疲れるのでやめました。

世間は、今日働くと土・日が連休で、月曜日働いて火曜日休みです。祝日と祝日に挟まれると、休日になる法律がありますが、これを拡大して、火曜日が祝日の場合は、月曜も休日にしたらどうでしょう。土・日・月・火の4連休となると、行動範囲も広がっていいように思います。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2008.9.18 枝豆とランタン
Edamame080918640


今朝の釧路(5:00)9月18日(木)
天気曇り
気温12.7℃
気圧1017hPa
予報晴れ時々曇り
予想最高気温23℃
今朝の釧路は曇りです。5時の気温は、12.7℃と低めですが、予想最高気温は23℃になっています。

上の画像は、昨日いただいた枝豆 と とうきびです。枝豆は前にも何回かいただきましたが、葉がついたのは初めてです。枝豆の葉が、こんなに大きなものだというのは知りませんでした。この葉が、太陽のエネルギーを得て、豆を育てるわけだなあと感心しました。早速、塩ゆでしていただきました。ぷりぷりと美味しかったです。とうきびも甘くて、これまた美味でありました。

昨日、画像をアルバムにするのに「蔵衛門」をインストールしました。オリンパスのソフトです。でも、VISTA対応ではなかったようで、頁を捲る動作で2枚の画像が重なるなど、うまく動作しませんでした。ほかに何かいいのがないかなと検索したら、GoogleのPicasaを評価した記事がありました。で、Picasaを使ってみました。これが、実に簡単でわかりやすかったです。Picasaは出始めの頃に使ったことがありますが、今はVer2.7まで進んでいて、あれこれ改善されたようです。フリーのソフトですから、得した気分です。

カメラバッグは、それを持つ人にとって永遠のテーマ。ならば持たなければよい。というのは、カメラの話ですが、これをキャンプ用具にあてはめて考えると、それはランタンです。これは、悩むなら使わなければよいとはなりません。で、あれこれ試行した結果、今は小さなローソクのランタンを使っています。ガスや電池のは、明るすぎて趣を感じません。野営場には、やはりローソクの灯りがいいです。

でも、もう少し明るかったらいいな。だけど、太いローソクでは、ランタン自体も大きくなるし・・・と思っていたら、A&Fにいいのがありました。「UCO キャンドリアー 」というものです。ローソクを3本セットするランタンで、その本数で明るさを調整できるのです。これはいいものだと思いました。定番品なのかもしれませんが、初めて知りました。早速・・・と思ったのですが、今季は替のローソクが売り切れになっているので、来季に入手することにします。

ついでに、ほかの用品も見ましたが、バケツにポケットがいっぱいある布のカバーを被せた「バケットボス」というのがありました。これは、テントの中で小物を整理するのに使い勝手がよさそうです。雨の日には、湿気も防げそうです。やはり、月日が経つと、あれこれ考えられた製品が出てくるものなのだなと、これまた感心しました。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2008.9.17 靴とサンダル
今朝の釧路(5:00)9月17日(水)
天気曇り
気温18.4℃
気圧1012hPa
予報晴れ時々曇り
予想最高気温23℃
今朝の釧路は曇りです。5時の気温は18.4℃と高めです。昨日、釧路の最高気温は20.2℃でした。これで、8月28日から連続20日間の20℃越えになりました。これを9月中旬に達成したところが、釧路としては大健闘ということになります。

私は、仕事以外では、ず〜っと同じ靴を履いています。ジャスコにいく時も、東京にいった時も、白金野営場行も同じ靴です。クラークスの靴です。もう10年以上になります。それが、とうとう底が割れて中敷きが見えるようになりました。とても履きやすい靴なので、次も同じのを買おうと思っています。

そういえば、職場で履いているサンダルもそろそろです。こちらは、事業所を移った時に買いました。95年(H7年)の春でした。ですから、13年履いていることになります。ビルケンシュトックというメーカーのサンダルです。定価は1万円以上しましたが、閉店セールかなにかで大幅値引きのを買った記憶があります。メーカー、問屋さんには知らせられない価格とのことでした。ホントは、ごく普通のサンダルを買いにいったのですが、絶対、丈夫で長持ちするからと勧められて購入したものです。その言葉どおりでした。こちらも、履きやすいので、次も同じものを買おうと思っています。

ということは、靴とサンダルでRICOH R10が買えるくらいの出費になります。でも、そうはいっても、デジタルカメラを履くわけにはいきません。やはり、しかるべきものを購入することにします。

デジタルカメラというと、パナソニックが「マイクロフォーサーズ」のデジタル一眼レフを発表しました。フォーサーズは、マウントの一種ですが、それにマイクロがついています。まだ内容を把握していませんが、小型軽量のカメラであることと、赤や青のボディが用意されていること。それから、樋口可南子さんを隊長とする「女流一眼隊」なるものが、CMに登場することが話題の中心になっています。今回は旦那が犬というのはないと思いますが・・・。女流一眼隊の皆さんは、揃って和服です。ですから、単に女性向けというのではないようです。キヤノンの「ママのEos Kiss」とも異なる路線をめざしているようです。一応、注目です。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2008.9.16 写真展と満月
Shashinten080915350


15ya080914350


今朝の釧路(5:00)9月16日(火)
天気晴れ
気温17.5℃
気圧1015hPa
予報曇り一時雨
予想最高気温20℃
今朝の釧路は、雲間から日が射しています。でも、予報は曇りで、昼間は一時雨になっています。予想最高気温は20℃です。20日連続の20℃越えがなるか微妙です。

釧路芸術館の写真展「長倉洋海 微笑みの降る星」にいってきました。世界43カ国の子供達を撮った作品が並ぶ写真展です。氏は釧路市出身の土門拳賞を受賞した写真家です。300点を超える作品は、どれもいきいきとした子供達です。紛争の地であっても、屈託のない表情ばかりです。釧路では、過去に森山大道展、水越武展も開催されています。釧路にいて、これらを鑑賞できることは、ありがたいことです。

14日が中秋の名月、15日が満月とのことで、昨日(15日)月を撮りました。わが家では、14日は、秋桜と果物を供えました。、昨日は、それにススキも加わりました。2日続けていい月を見ることができました。

「マイフォト No20:08年9月 白金野営場行」をアップしました。

夏休みを7日間いただいて、2日勤務したら3連休でした。今日からは、きちっと気合いを入れて・・・と思ったら、この週末も飛び石連休です。天気はどうかな?

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2008.9.15 麺類
Sobanohatake0809640


今朝の釧路(5:00)9月15日(月)
天気晴れ
気温11.4℃
気圧1018hPa
予報晴れ
予想最高気温22℃
今朝の釧路は晴れです。気温も11時には19.6℃まで上がってきました。

上の画像は、「新得そばの館」の横にある蕎麦畑です。「そばの館」は人気があります。でも、一度しか食べたことがありません。(ここは、ソフトクリームを求めて寄ります)どうも、麺類というのは、食べ慣れたものが一番のような気がします。

釧路の麺類といえば、蕎麦は東家の蕎麦。ラーメンは細ちぢれ麺。そして、泉屋の鉄板スパゲッティ。となります。ですから、釧路以外の街で、美味しいと評判のものを食べても、やはりここに戻ってしまうのです。これは、もう身にしみたものです。

家内が、美瑛の「味枡」で食べた「生ポテトチップス」に挑戦しています。でも、なかなか、これといったものが出来ません。油の温度とか微妙なものがあるのでしょう。

昨日、庭で蚊に刺されました。そんなに長い時間ではなかったのですが、4〜5箇所もありました。白金野営場にいた6日間で1箇所だけだったのに釧路の蚊は攻撃的なのかな?家に入ってすぐ痒みがあった背中2箇所を氷で冷やしました。これが効果あったようです。逆にかゆみ止めクリームを塗っただけの腕は、今日になってポコッと盛り上がって痒みもあります。「蚊 氷 冷やす」で検索してみたら、これは広く知られたことのようです。なるほど。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2008.9.14 10日から今日までのこと
今朝の釧路(5:00)9月14日(日)
天気曇り
気温15.2℃
気圧1013hPa
予報曇り時々晴れ
予想最高気温24℃
起きた頃は曇っていましたが、6時過ぎから日が射しました。気温も11時前に24.1℃まで上がっています。

9日(火)の夕方に白金野営場から戻ってきました。その日は、何もせずに早めに就寝しました。

翌、10日(水)は夏休み最終日でした。テントを干して、さてキャンプの画像を整理しょうと思ったら・・・画像ビュアーが起動しません。あれこれやってもダメ。サポートに電話をしても解決策はなし。ならばと、システムの復元を数度試みました。そうしたら、Firefoxまで起動しなくなりました。かくなる上は、初期化です。これ、嫌いなほうではありません。

とはいっても、それなりの時間がかかります。OSとドライバ、それに各アプリケーションのインストールを終えたら、半日以上かかりました。で、この日の画像整理はできませんでした。

翌日の11日(木)は8日ぶりの出勤。いつものようにDELLのスイッチオン。・・・・起動しません。ファンが小刻みに回っては止まりを繰り返しています。スイッチの長押しでオフ。再びオン。起動しません。コンセントを抜いて、三度(みたび)スイッチオン。起動しません。DELLサポートに電話。

あれこれと指示どおりにやりましたが、回復しません。カバーを外して、電池を抜いたり、ソケットを挿し直してもダメ。結局、工場送りになりました。自分の使うPCは、1週間休ませると動かなくなるのか?

PCなしで困ったなと思ったら、その日は午前、午後ともに打ち合わせが入ったので、なんとかこなしました。

帰宅後、ようやくキャンプの画像整理が一部だけできたので、とりあえずブログにアップしました。

12日(金)は、自宅のノートパソコンを職場に持参しました。データは、バックアップしてあるので、すぐに仕事にかかれました。

この日も帰宅後に画像整理したものをブログにアップしました。あと、録画しておいた「篤姫」と「日曜劇場」を見ました。

13日(土)は休み。1週間休んで、2日出勤して、また3連休。理想のかたちです。

午後の時間帯は、職場に顔を出しましたが、午前と夜は、画像整理とブログのアップに費やしました。いつもの年は、キャンプから帰って、暫くしてから画像を「マイフォト」にアップするのですが、今回は日記も画像中心にしました。

持参したカメラは、PENTAX ist DS に シグマの35mm換算で、15mm〜30mmの広角と28mm〜300mmのズーム。それにRICOH R8です。

日記には、60枚を越える画像をアップしました。一応、レタッチしましたが、中にはリサイズのみのもあります。何枚もレタッチしていると、色の感覚がぶれてきます。色被りを見過ごした画像が目立ちますが、雰囲気が伝わればよしということで、そのままアップしました。

夜、ようやく6日分の白金野営場行をアップ完了。そうしたら、ブログは時間経過が逆なので、読みにくいとの声。でも、23時を回っていたので、そのままにして就寝。

14日(日)、家内は藻琴山登山に出かけました。摩周湖がある川湯を過ぎて、斜里、網走に向かう道路沿いに登山口があります。一升瓶を立てると、1000mになる山です。

私は、白金野営場行を経過時間順に掲載したページを作成しました。といっても、ブログをコピーしてペーストするだけですから、作成というほどのことではありません。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2008.9.4〜9 白金野営場行
4日から9日は、白金野営場行でした。日記は、別のページにアップしました。←クリック

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ


2008.9.3 アドバイスはワンポイント
今朝の釧路(5:00)9月3日(水)
天気濃霧
気温18.6℃
気圧1009hPa
予報曇りのち雨
予想最高気温21℃
今朝の釧路は濃霧です。感じでいうと、濃い濃霧です。5時の気温は、18.6℃と高めです。

柔道ではなくJUDO宣言で注目され、ユニークな発言連発で連盟からテレビ出演を制止されている石井選手は、福田首相の退陣を察知していた。という記事がスポーツ紙にありました。STV(札幌テレビ放送)の「朝生6ワイド」で取り上げていました。北京大会の功績を称える会で、首相に握手を求めた際、辞任の意志が伝わってきて、「ちょっと待って」と念力を送ったが、適わなかった。というものです。ここまでくると、テレビ局にしてみると、バラエティーにぜひほしい存在だと思います。連盟は悩みが増すことでしょう。

昨夜のNHK総合「プロフェッショナル 仕事の流儀」は、水泳の北島選手、中村選手を育てた平井コーチでした。世界大会では、選手の精神的状態が結果に顕れると。という部分は、そこまで影響があるものなのかと驚きでした。ハンセン選手が振るわなかったのは、北京の前に北島選手が世界新を出したことが、焦りを生み泳ぎの乱れになった。とのことでした。実力者でも、気持ちが揺らぐと、泳ぎが変わってしまうそうです。

では、強い精神力を養うには、という質問に、ハードなトレーニングをやり遂げて自信を得るしかない。という答えでした。シンプルで説得力がありました。指導のアドバイスは、ワンポイントだけを平易な言葉で。というのも基本だそうです。いつもより15分長い放送でしたが、それだけの内容がある番組でした。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2008.9.2 KATAの3N1
今朝の釧路(5:00)9月2日(火)
天気曇り
気温16.8℃
気圧1009hPa
予報曇り
予想最高気温22℃
今朝の釧路は曇りです。やや霧がかかっています。5時までの最低気温、予想最高気温ともに平年値(最低14.4℃、最高20.2℃)よりも高めです。

昨日は、21時に就寝しました。朝、YAHOO!ニュースに首相退陣とあったので驚きました。政治評論家の読みというのは、野球解説者の優勝チーム予想と変わらないみたいです。ただ、この時期の首相退陣は、西武優勝の予想よりも、むつかしかったかもしれません。野球のほうは、来春のWBC監督は、日本シリーズ優勝チームの監督が就くべきという動きが出てきました。あっちもこっちもどうなるのでしょう。

カメラバッグというのは、それを持つ者にとって永遠のテーマ。ならば持たなければ良い。というのは前も書きました。でも、次から次へと新製品が出るのは、ひょっとしたら作る側も同じように悩んでいるのかな?カメラバッグは、機材を入れて移動する場合に適したものが、撮る時に使いやすいとは限りません。使いやすさでいうと、不肖・宮嶋さんでお馴染みの「newswear」なんかは、機能面で優れていると思います。瞬時のレンズ交換が求められるような場面では最適でしょう。でも、街中やフィールドで、これを装着している人を見たら、ちょっと引くと思います。

山岳写真や風景写真の場合は、撮る以外に歩くことが基本になります。そうなると、デイパックタイプです。でも、背にした機材は、都度、バッグを肩からおろして出し入れしなければなりません。これが面倒です。

今回、その解決を試みた新製品が発表されました。デジカメWatchの記事にありました。KATAの3N1(スリーインワン)です。背負いベルトをつけ替えるバッグです。長い距離を歩く時は、ベルトを胸の前で×にします。安定性が増します。短い距離の時は、肩から脇にベルトを回す普通のスタイルです。そして、撮る時は片ベルトにします。そうすると、ベルトを引くと、背のバッグを身体の前に回せるようになります。

これは、ヒットするかもしれません。この頃、デイパックの背につく面から開けられるバッグや側面から出し入れ出来るバッグが、ネットや雑誌で紹介されていました。今回のKATAの製品は、背から身体の前に回した時、バッグの側面が、上面になるようになっています。あれこれ研究の成果だったのでしょう。これは、期待できそうです。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2008.9.1 釧路の今夏
今朝の釧路(5:00)9月1日(月)
天気霧雨
気温16.6℃
気圧1014hPa
予報曇りのち雨
予想最高気温20℃
今朝の釧路は霧雨です。5時の気温は、16.6℃と15℃以上をキープしています。予報は、午後から雨とのことで、なかなかすっきりしません。

春:4月〜6月、夏:7月〜8月、秋:9月〜11月、冬:12月〜3月、というのが、釧路に住んでいて感じる四季です。で、今年の夏を振り返ってみます。まず気温です。最高気温は、8月7日の29.2℃でした。昨年は、23年ぶりに30℃を記録した釧路ですが、2年続けては成りませんでした。それでも、29.2℃は釧路気象台観測史上(観測開始=1910年、明治43年)第10位の記録でした。最低気温は、7月2日の7.7℃でした。夏でも10℃以下の日があるところが、釧路らしいです。

日照時間は、7月-8月の合計が206時間でした。昨年は334.5時間、一昨年が259.6時間でした。今年が、晴れ間が少なかった夏だったことがわかります。降水量は、7月-8月の合計が267mmでした。昨年は220mm、一昨年が111mmでした。こちらも、今年が、雨が多かった夏だったことがわかります。

今、テレビドラマは、「篤姫」と「日曜劇場」の2本を見ています。どちらも日曜日の放送で、20時、21時と続きます。「篤姫」は、公武合体のもと、孝明天皇の妹である和宮が、14代将軍家茂に嫁ぎ、京と江戸の確執がストーリーの中心になっています。その和宮は、鈴木オートの六ちゃん(「ALWAYS 三丁目の夕日」)です。えらい出世です。どっかで、東北弁がでないかと期待しながら見ていますが、すんなり和宮になりきっています。

「日曜劇場」は、来週が最終回の「Tomorrow」です。竹野内豊さんが医師、菅野美穂さんが看護師です。このドラマ、主役の周りの人達が、次から次へと倒れます。昨日は、事務長の奥さん(ドラマで見たのが久々だった水沢アキさん)が初出演で、いきなり倒れました。無事なのは、主役の2人だけだなと思ったら、来週の予告編では、菅野美穂さんが、手術台の人になっていました。まさか、「そして、誰もいなくなった。でも、陽はまた昇る」で終わるわけではないと思いますが・・・。

今日は定休です。散髪にいったり、雑誌を読んだりで過ごします。16:00からのNHK-FM「つのだ☆ひろ の こだわりJ-POP!」は、「ひらがな昭和歌謡」です。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ
A Moveable Feast