心太と書いてところてんblog
● HOMEに戻る ● 他の月を選ぶ
2008.10.31 テレビの八幡丘
今朝の釧路(5:00) 10月31日(金)
天気 快晴
気温 -1.5℃
気圧 1018hPa
予報 晴れ
予想最高気温 12℃
昨日、今季初の氷点下を記録しました。今朝5時の気温も-1.5℃です。1週間前(24日)の最低気温は13.5℃でした。この1週間で通勤にコートを着るようになり、気分も冬に備えるものになりました。
昨夜は、倉本聰ドラマ「風のガーデン」でした。主人公の医師(中井貴一)が周囲に隠していた不治の病が、元愛人の看護師長(伊藤蘭)に知られました。その時の伊藤蘭さんがよかったです。やっぱり、蘭ちゃんいいなあ。あと、倉本聰さんは、奥田瑛二さんを高く評価していますが、そのことが、いまいちわからなかった存在だったのが、昨日の回で、なるほどと思いました。あらためて、このドラマのキャストが絶妙なことを知りました。
主人公の医師が、妻の墓参りをするシーンがありましたが、麓郷の八幡丘でした。富良野の街を見下ろし、遠くに北の峰スキー場を見る場所です。「北の国から 87 初恋」で、純がれいちゃんの自転車のはずれたチェーンをなおしてあげた道があります。当時は砂利道でしたが、今はそれより山側に舗装道路が完成しています。毎年、富良野・美瑛行で通っていますが、ドラマの中で見ると、違った感慨があります。こういう懐かしい場所が、登場するということは、やはり倉本聰さん最後の連続ドラマなのかなと思いました。
クランプラーというと、若者向きのカメラバッグが思い浮かびます。元々は、自転車乗りのバッグで伸した新興メーカーのようです。そこが、
カメラストラップを発売 するのですが、その名が「インダストリー・ディスグレイス」といって、「業界の面汚し」という意味だそうです。この「業界」とは、どこを指すのでしょう?優れたデザイン力を持って、メッセンジャーバッグで生きてきたのに、とうとうカメラストラップまで作るよ。というデザイン業界への自虐的メッセージなのか?深い意味はない単なる洒落なのか?どっちにしても面白いです。
そのストラップの写真を見ると、ちょっと変わった形状です。首や肩にかかる部分にパッドが付いています。首にかけた時は、重量の負担を軽減し、肩にかけた時は、ずれを防止する役目があるようです。クランプラーというのは、どうやらデザインだけではなく、実用性にも富んでいるようです。カメラに関する業界でも秀逸の存在のようです。
● HOMEに戻る ● 他の月を選ぶ
2008.10.30 初代・先代
今朝の釧路(5:00) 10月30日(木)
天気 晴れ
気温 0.9℃
気圧 1013hPa
予報 晴れ
予想最高気温 10℃
今朝の釧路は晴れです。5時の気温は、0.9℃です。3時過ぎに-0.4℃まで下がったとのことですから、今季初の氷点下を記録です。車のガラスも凍結しているので、1〜2分のアイドリングをしょうと思います。今日からは、リモートエンジンスターターを持ち歩きます。
YAHOO!ニュースにフェアレディZの記事がありました。来月の発表に先立って、写真が公開されたそうです。これで6代目になるとか。フェアレディに「 Z 」がついてからは、関心がなくなりましたが、小学生の時には、サンデーやマガジンで見るフェアレディに憧れたものです。18歳で上京(1970年=昭45)した時は、それが普通に街を走っていたので、さすが東京だと思いました。それからすぐフェアレディZになったのですが、いかにも「どうだ!」という感じで好感が持てなくなりました。Zがつかない時代は、コンパクトでキビキビした感じがよかったです。
Zといえば、再登場したホンダZは、いつの間にか消えたようです。これも、初代に特徴がありました。水中眼鏡を頭の後ろに回したようなスタイルでした。海で遊ぶ日焼けしたやんちゃ坊主といったイメージで、なかなかよかったです。
車の後ろ姿というと、先代のビートル(フォルクスワーゲン)にスキーを積んだ恰好がよかったです。屋根が丸いので、ルーフが取り付けられません。ですから、後部に立てかける形になります。それが、いかにもスキーを背負って、ゲレンデに急ぐ姿に見えました。とても微笑ましくて好きでした。
初代がよかった。先代のほうがいい。というのは、これも昔がよかったの一つでしょうか。でも、実際そう思うのです。
● HOMEに戻る ● 他の月を選ぶ
2008.10.29 釧路湿原に山手線
今朝の釧路(5:00) 10月29日(水)
天気 曇り
気温 7.6℃
気圧 1004hPa
予報 晴れ時々曇り
予想最高気温 12℃
今朝の釧路は曇りです。道内の予報を見ると、札幌、倶知安(くっちゃん=ニセコ)、岩見沢、旭川、稚内に雪だるまマークがあります。道央、道北への峠越えは、スタッドレスタイヤが必要な時期になりました。
高橋尚子選手引退。Qちゃんらしい爽やかな会見でした。不振の原因とされたコーチなしの3年間も、いい勉強だったと前向きに振り返っています。結果が出ない中で、プロとして支えたスポンサーも立派でした。陸上のことは、何もわかりませんが、長距離ランナーがトップの座を守るのは至難のようです。野口選手は復活できるのか?これからは、そこも気になります。
昨日読んだ釧路湿原のガイドブックに湿原の広さに関する記述がありました。湿原の地図にJR山手線を被せたものです。『♪ まあるい緑の山手線』は、意外に狭いので、あれ?と思いました。湿原が広いというべきかもしれませんが、山手線ってこんなものなの?という感じです。もっとも、東京にいた時、杉並区上高井戸から外神田(秋葉原)まで、高速を利用しても1時間以上かかっていたのが、盆になると15分で着いたので、実際の広さ(距離)は、そんなものかもしれません。今度、湿原を走る時は、山手線をイメージしてみます。
● HOMEに戻る ● 他の月を選ぶ
2008.10.28 日の出・日の入り
今朝の釧路(5:00) 10月28日(火)
天気 晴れ
気温 4.6℃
気圧 1006hPa
予報 晴れ
予想最高気温 13℃
今朝の釧路は晴れです。5時の気温は、5℃を下回りました。
段々と日が短くなってきています。昨日、釧路の日の入りは、16:22でした。日が短くなっての楽しみは?AMラジオの遠距離受信です。夕方から、局によっては、朝の9時頃まで受信できます。この時期、プロ野球のレギュラーシーズンが終わっていますので、各局、趣向を凝らした面白い番組を組んでいます。それと、東京の道路情報を聞くのも、遠距離受信を実感する時です。
釧路では、ニッポン放送が断トツに電波状態がいいです。深夜よりも、日没頃から暫くと、早朝の4時以降が、よりクリアに聞くことができます。大げさではなく、ローカル局と遜色ないほど安定した状態です。
昨夜は、MBSラジオ(大阪)を聴きました。ある番組で、「江川はなぜ9人目の打者にカーブを投げたか?」という話がありました。1984年(昭59)のオールスターゲームで、江夏が持つ9者連続三振の記録(1971年=昭46)に、あと1人と迫りながら、9人目の打者である大石大二郎選手にカーブを投げて、三振ではなくセカンドゴロになったことを指したものです。ストレートに抜群の伸びがあって、誰も打てなかったのに、なぜカーブだったのか?というのが謎でした。
その答えは、「振り逃げを誘おうとしたもの」というものでした。番組では、詳しくは説明しませんでしたが、想像すると、振り逃げも記録上は三振ですから、次の打者から三振を奪うと10者連続三振の記録になります。オールスターでは、1人の投手は3イニングまでですから、もし達成したら不滅の記録です。江川は、それを狙ったのだということだと思います。いわゆる「落ちるカーブ」であれば、三振になり、捕手が後逸することはあります。でも、江川はホントにそう考えたのか?これまた謎です。
日の入りが早くなっての楽しみは、AMラジオの遠距離受信ですが、日の出が遅くなっての楽しみは?夜明けです。秋、冬は空気が澄んでいるので、きれいな光景を目にすることができます。日の出は、まだ6時前ですが、あと1ヶ月ほどすると6:30頃になるので、5時起床でも、釧路湿原の夜明けに充分間に合います。これからは、そういう時期です。
● HOMEに戻る ● 他の月を選ぶ
2008.10.27 映画館で「男はつらいよ」第33作
今朝の釧路(5:00) 10月27日(月)
天気 曇り
気温 8.0℃
気圧 1006hPa
予報 晴れ時々曇り
予想最高気温 12℃
今(15:15)、釧路は大方(おおかた)晴れです。今日は、日が射したり雲に隠れたりを小刻みに繰り返しています。風がやや強いのですが、爽やかな秋を感じさせます。
今日は定休です。映画「男はつらいよ 夜霧にむせぶ寅次郎」を見てきました。1984年(昭59)夏公開の第33作です。マドンナは中原理恵さん。舞台は、釧路、根室、養老牛温泉です。これは、「男はつらいよ」40周年として、釧路でロケをした「夜霧にむせぶ・・」を上映したものです。「寅さんが、映画館で観られる機会は、これが最後かも?」というフレーズに乗って見てきました。
この作品、公開時に映画館に足を運んだだけで、その後は、テレビ、ビデオ、DVDの何れも見ていません。全体に暗いのです。霧、釧路、根室というのが、そうさせている部分もあります。寅さんが、マドンナに大人の目を向けている部分もあります。なんか、いつもと違うという感じで、盛り上がりがありません。でも、映画館で観るのは、確かにこれが最後になったのかもしれません。
観客は、思ったよりも多くて34名いました。平日の午前中では、珍しいことです。¥500が効いたのか?釧路登場が関心を呼んだか?
1984年(昭59)というと、満男(吉岡秀隆)が中学に入学した年です。また、「タコ社長」こと梅太郎(太宰久雄)の娘、あけみ(美保純)が結婚します。そして、時代を感じさせる場面としては、寅さんから「とらや」に電話が入るシーンです。寅さんは用件だけを告げて切ります。おばちゃんのつね(三崎千恵子)は、「忙しい電話だねぇ」と言います。寅さんが受話器を握っている場面はありませんが、この映画のファンであれば、赤電話に10円玉を積んで、その残枚数に急かされるように話す寅さんが浮かびます。山田洋次監督は、そういうシーンで、故郷の柴又との距離を描いていました。でも、この作品を撮った頃には、テレホンカードが普及していたので、寅さんが公衆電話をかける場面がなかったのだと思います。寅さんは、テレホンカードや携帯は使いません。
もう一つ、時代だなあと思ったのは、笑うポイントが違うことです。今日の観客は、私よりも上の世代か、若いほうでも、そんなに違いはない人達でした。ですから、リアルタイムで「男はつらいよ」を見ていたはずです。でも、ここだよというポイントで反応がなく、ここは、人の情けにしんみりするところだよという時、逆に笑い声がありました。なんか違和感がありました。「あんたら違うよ」という気持ちでした。まあ、これも時代だと言うしかないのだろうと思いますが・・・。
映画を見たあとは、吉野家に寄って「特盛」を食べてきました。それから、GSで久々に洗車もしました。ガソリンは、現金会員価格¥147でした。来月の初めには、¥140くらいになるかも?という話でした。いいことです。ぜひ、灯油もガソリン共々大きく値下げになってほしいです。
● HOMEに戻る ● 他の月を選ぶ
2008.10.26 読み方、呼び方
今朝の釧路(5:00) 10月26日(日)
天気 曇り
気温 3.0℃
気圧 1013hPa
予報 -
予想最高気温 -
今(19:30)、釧路の天気は曇りです(雨が降っていなくて、星が見えないので曇り)。朝5時も曇りでした。8時頃は、かなり勢いのある降雨でした。昼前からは、きれいに晴れ渡りました。そして、夕方前からは、また雨になりました。こういうのを秋の空というのでしょうか。
上の画像は、Esquire 11月号です。表紙には、「エスクァイア 日本版」とありますが、これを通は、「エスカイヤ」というようです。表紙のローライ35を構える人は、写真家のStephen Shoreです。この号では、「スティーブン・ショア」と紹介されていますが、これまた精通した人は、「ステファンショア」といいます。こういうのは、実にかっこいいと思います。
黒表紙の手帳MOLESKINEは、モールスキンではなく「モレスキン」。黄色い表紙のメモ用紙RHODIAは、ロディアではなく「ロジャ」。OSのLinuxは、リナックスではなく「リヌクス」。そうすると、これらをミーハーが騒ぐ前から、熟知していたという感じが伝わってきます。
Esquire 11月号の特集は、「ゆえに、カメラを愛す。」です。中を読むと、愛すべき対象は、フィルムカメラです。これ、考えてみると、フィルムカメラ、銀塩カメラと言わずに「カメラ」だけでいいのです。デジタルカメラは、デジカメとかデジイチ(デジタル一眼レフ)と言っているのですから、カメラといったら、フィルムカメラのことなのです。新釧路川、旧釧路川と呼ばせたことがありましたが、新が登場したからといって、旧をつけることはないのです。当然ながら、新釧路川、釧路川と呼ぶようになりました。なんだか、それと似ています。
● HOMEに戻る ● 他の月を選ぶ
2008.10.25 ランチ+日帰り入浴
今朝の釧路(5:00) 10月25日(土)
天気 曇り
気温 14.1℃
気圧 1009hPa
予報 -
予想最高気温 -
昨日の日記は、朝書いたのを夜になってアップしました。今日の日記は、今(18:00)書いています。
今日は、屈斜路プリンスホテルにいってきました。昼のバイキングと日帰り温泉入浴がめあてです。ホテルでは、カメラを出す度胸はなかったので、画像はありません。
通常価格、バイキング¥1600、日帰り温泉入浴¥1000のところ、二つ一緒に券を購入すると¥2000です。タオルを持参しない場合は、+¥200です。
バイキングは、和洋中から大皿2枚分を取りました。それに、小鉢のカレーライス、小皿の焼きそば、小鉢の味噌ラーメンをいただきました。これぞバイキングという感じで、満腹、満足でありました。
日帰り温泉は、営業開始時間が13:00だったので、ちょっと間がありました。近くの和琴(わこと)にいって、屈斜路湖を眺めてきました。上の画像がそれです。まだ、紅葉が残っていてきれいでした。
今日、家内は講演会にいったので、今回は私一人でした。私だけだと、温泉も30分で済みます。たまには、一人も気ままでいいものです。
● HOMEに戻る ● 他の月を選ぶ
2008.10.24 再び伊藤蘭さん
今朝の釧路(5:00) 10月24日(金)
天気 曇り
気温 14.1℃
気圧 1027hPa
予報 雨
予想最高気温 17℃
今朝の釧路は曇りです。5時の気温は、14.1℃あります。ここのところの最高気温に近いです。
昨夜は、倉本聰ドラマ「風のガーデン」でした。先週、新富良野プリンスホテルに泊まった時、部屋にあった季刊情報誌「my PRECIA」に伊藤欄さん(このドラマに看護師長役で出演)が載っていたのを思い出しました。検索してみると、
Web版 もありました。
「ようこそゲストルーム」に伊藤欄さんへのインタビューがあります。 キャンディーズから女優に転身した時(28年前だそうです)、富良野で倉本聰氏の「合宿」に参加したことがあるとのこと。やはり、気合いが入っていたのです。それから28年ですが、昨日のドラマを見ると、声は蘭ちゃんの時のままです。歌で鍛えたからでしょうか、ホントに若々しい感じでした。もちろん、お姿もです。
● HOMEに戻る ● 他の月を選ぶ
2008.10.23 ただ懐かしい
今朝の釧路(5:00) 10月23日(木)
天気 曇り
気温 8.2℃
気圧 1032hPa
予報 曇りのち晴れ
予想最高気温 14℃
今朝の釧路は曇りです。予報では、昼前から晴れとなっています。5時の気温は、8.2℃と暖かめです。昨年の10月は、16日と24日に氷点下の気温になっていますが、今年はまだプラス気温のままです。
私が、ホームページを始めたのは、1999年5月3日でした。その2日目に
「豊年万作さんはどうしているだろう」 と書いています。豊年万作さんとは、オールナイトニッポンの常連でした。昨日、読んだ村野まさよし著「深夜放送がボクらの先生だった」にも登場します。本によると、豊年万作さんは、他局の深夜放送にも登場したそうです。でも、ユニークな名前であることから、リクエストハガキが取り上げられることが多いので、偽豊年万作が出没していたようだとありました。今仁の哲ちゃんの常連だった元祖豊年万作さんは、その名前もさることながら、ハガキに書くコメントに個性が溢れていました。豊年万作さんはどうしているのでしょう。
あと、釧路管内
標茶(しべちゃ)町磯分内(いそぶんない) にも、哲ちゃんの常連がいたとありました。このことは記憶にありません。当時、ニッポン放送の出力は、まだ50KWの時代で、海岸線の釧路でも電波状態は良くなかったので、内陸の標茶町で聞いていのたですから、かなりのパワーユーザーだったのだと思います。
哲ちゃんは国産ムスタングに乗っている。哲ちゃんは春日部の団地に住んでいる。バチバチケッケは哲ちゃんの造語である。等々、今仁哲夫さんのファンなら、懐かしく思い出すことが多く書かれていました。
● HOMEに戻る ● 他の月を選ぶ
2008.10.22 寅さんは、わたくし
今朝の釧路(5:00) 10月22日(水)
天気 濃霧
気温 2.0℃
気圧 1022hPa
予報 晴れ時々曇り
予想最高気温 16℃
今朝の釧路は濃霧です。5時の気温は、2.0℃と冷え込みました。氷点下に近い気温でも、濃い霧が漂うのは珍しいと思います。
北海道新聞に文化審議会の漢字小委員会が、音訓の審議で、34の漢字について新しい読み方を加えたとの記事がありました。訓読みでは、「私」→「わたし」、「(委)ねる」→「ゆだねる」、「(応)える」→「こたえる」など。音読みでは、「滑(こつ」、「旬(しゅん)」などです。まあ、学識者の間では、そういうことなのでしょうが、一般的には、何を今さらといった感が否めません。
「私」で思い浮かぶのは、「わたくし 生まれも育ちも葛飾柴又です。帝釈天で産湯をつかい・・・」の寅さんです。小学校では、「私」は「わたくし」と習いました。でも、どちかというと、「わたし」のほうが、一般的だったと思います。『♪ わたしバカよね おバカさんよね』なんてのもありました。
学校で、「市立」と「私立」を区別する言い方で、後者を「わたくしりつ」と言いますが、これは、「わたくし-りつ」のままで、「わたししりつ」とか「わたしりつ」にはならないでしょう。って、あたりまえか。
YHOO!ニュースに日本の登山家らで構成する「「イエティ(雪男)・プロジェクト・ジャパン」が、ヒマラヤで雪男の足跡と思われるものを発見。その写真も撮影したとの
記事 がありました。この、いわゆる捜索隊は、純粋に学術的なものなのでしょうか?それとも、テレビ局が・・・。その何れかで、かなり違ってくると思います。もし、前者だとしたら、これからが楽しみです。
● HOMEに戻る ● 他の月を選ぶ
2008.10.21 藍美代子さんはジャズシンガー
今朝の釧路(5:00) 10月21日(火)
天気 快晴
気温 9.8℃
気圧 1018hPa
予報 晴れ
予想最高気温 16℃
今朝の釧路は快晴です。5時の気温は、予報よりも高めでした。
昨日は、午後から晴れたので、
塘路(とうろ)湖 にいってきました。わが家から車で北東に30分ほど走ったところにあります。夏はキャンプ、カヌー、冬はワカサギ釣り、御神渡、四季をとおしての釧路湿原と、アウトドアスポーツを楽しみ、見所もいっぱいの地です。
(画像をクリックすると大きな画像が開きます)
↓ 昨日の目的は紅葉です。
エコミュージアムセンター 付近を歩きました。画像の奧にある建物は郷土館です。
↓ 郷土館の前庭にある木が紅葉になっていました。
↓ 今が盛りです。
と、撮ったところで、手の甲と額を蚊に刺されました。この時期に蚊がいるとは思わなかったので、ハッカスプレーを持参しませんでした。空気もよくて、気持ちよかったのですが、蚊が寄ってくるにのは敵いません。早々に退散しました。あと、郷土館に並んで、ホテル
「オーベルジュ ピルカ・トウロ」 があるのですが、現在は休業中でした。
昨日のNHK-FM「つのだ☆ひろ の こだわりJ-POP!」で、藍美代子さんの「ミカンが実る頃」が流れました。『♪ 青いミカンが実った故郷(ふるさと)の丘に 今年もとり入れの 歌がまたきこえる』です。澄んだ歌声で、抜群の歌唱力でした。今はどうしているのかあ。と思って、検索してみました。
ジャズのアルバム をリリースしています。そして、ライブ活動を続けながら、
仙台でパブスナック を経営されているようです。アルバムを試聴したら、とてもいい感じです。
● HOMEに戻る ● 他の月を選ぶ
2008.10.20 よう!同士よ
今朝の釧路(5:00) 10月20日(月)
天気 曇り
気温 12.5℃
気圧 1023hPa
予報 曇りのち晴れ
予想最高気温 16℃
今朝の釧路は曇りです。午後からは晴れるようです。5時の気温は、12.5℃と暖かい朝でした。
土曜日は週休でした。FM聴きながら本を読むつもりが、FM聴きながら昼寝をしてしまいました。それで、日曜日は、起きてすぐ本を開きました。ちょっとだけと思ったのですが、読み進むうちに出勤の時間がきてしまいました。朝食、身仕度と、慌ただしく出かけました。自分としては、珍しいことです。
そういうことなので、昨日の朝刊は、帰宅後に読みました。書評に村野まさよし著「深夜放送がボクらの先生だった」が取り上げられていました。【引用開始】1967年秋ニッポン放送の深夜番組「オールナイトニッポン」が放送開始。< 中略 > 著者は中学二年生。たまたま聴いた木曜深夜の哲ちゃん=今仁哲夫の番組にはまる。【引用終了】とありました。これだけで、この本を注文しました。哲ちゃんのオールナイトニッポンについては、もう何度も書きました。私は、この本の著者よりも二学年上になりますが、「よう!同士よ」という気持ちになりました。
上の画像は、先週の十勝・富良野行で撮ったものです。場所は、「十勝千年の森」です。潜在的に短足の劣等感があるのか、朝や夕方になると、こういう写真を撮ります。で、影にも肩からさげたカメラバッグが写っています。いつもは、バッグは持たないのですが、今回は紅葉を撮ろうと思ったので、交換レンズを持ちました。広角系の短いレンズならポーチでいいのですが、望遠系のズームはバッグが必要です。あと、コンパクトデジタルカメラも入れました。
バッグは、オークションで入手したドンケ J-3です。今回、使ってみて、ちょっと大きいかなという印象です。ならばと、
銀一のショップ を覗いてみました。自分の用途から選ぶと、
F-5XB が、ちょうどよい大きさです。でも、開口部がファスナーというのは、使い勝手がいまいちです。開放型のほうが使いやすいです。
そうなると、
F-9 あたりでしょうか。これなら、開放型でコンパクトタイプなのでいいです。でも、このバッグは、発売間もないようで、まだオークションに出回っていません。カメラバッグは、真新しいものを持つと、なんとなく恥ずかしいですし、オークションでは、ちょっと使用感があるだけで、新品の半値以下で入手できます。ですから、カメラバッグは、オークションに限る。といったところです。
今日は定休です。晴れてきたら、近場の紅葉を撮りにいってみようと思います。
● HOMEに戻る ● 他の月を選ぶ
2008.10.18 人間ウォッチング
.
今朝の釧路(5:00) 10月18日(土)
天気 晴れ
気温 8.4℃
気圧 1027hPa
予報 晴れ
予想最高気温 17℃
今朝の釧路は晴れです。週間予報では雨でしたので得した気分です。
上の画像は、13日に泊まった新富良野プリンスホテルからの風景です。14日の朝は、6時頃から山を眺めていました。日が高くなるにつれ、靄が消え、雲の流れも刻々と変わります。見ていて飽きません。7時頃になると、早くもチェックアウト(朝食は6:30からサービス開始)した人達が、車に向かう姿が見えました。そこから、十勝岳連峰の眺望と人間ウォッチングの両方になりました。 小走りに車に近づくと、助手席を開けて女性をエスコートする人。ドアを閉めて、素早く運転席に乗ります。表情は見えませんが、その動きから嬉々としたようすが伺えます。でも、車が走り去った後を見たら、そこは業務用駐車場でした。建物の近くにあるので、搬入出用の駐車場に停めたのでしょう。「あれは、女性に気配りする前に社会人として失格だな。遊びで来たのに働く人の邪魔をするようではダメだな」。
散歩コースを手をつないで歩く二人。「人がたくさん往来する都会じゃないのだから、こんな広々としたところを手をつないで歩くことないのになあ。各々、気ままに歩いたほうが、気持ちいいだろうになあ」。と言ったら、家内が「都会で手をつないで歩くのは、迷子になるからじゃないよ。片時も触れあっていたい。そういう時期なのよ」。「へぇ〜。どこでもくっついて鬱陶しくないのかな?まあ、ああいう二人は順風の時はいいが、逆風には弱そうだなあ」。
てな感じの人間ウォッチングでした。このあとは、朝風呂にいきました。温泉を利用する時は、指定の服装があります。温泉着といわれるスウェットの上下にサンダルです。これに着替えて温泉に向かいます。新しくできた温泉は別棟です。一旦、1階まで降りて、フロントの前を通って奧にいったところに入口があります。
ですから、フロントにたむろする人達の中には、事情を知らずに奇異の目を向ける人もいます。普通、膝下丈のスウェットにサンダル履きでフロントには現れません。でも、それが指定された服装で、そこを歩く順路になっているのです。私は人目を気にしないので、風呂上がりには、バスタオルを首からさげて部屋に戻りました。首からバスタオルは、温泉の正しいスタイルです。
今日は週休です。FMを聴きながら、新しく届いた本を読みます。
● HOMEに戻る ● 他の月を選ぶ
2008.10.17 紅葉の十勝・富良野行
(画像をクリックすると、大きな画像が開きます)
13日(月)、14日(火)の1泊2日で、紅葉の十勝・富良野行でした。今回は、美瑛ではなく、富良野に泊まりました。それは、
新富良野プリンスホテル に温泉がオープンして、その記念宿泊優待券をいただいたからです。温泉は、
「紫彩(しさい)の湯」 といいます。
13日(月)の9:30に出発しました。140kmほど走って、十勝中札内(なかさつない)村にある「六花の森」に到着です。名のとおり、六花亭の経営です。元祖というか、本家というか、
「中札内美術村」 から車で10分ほど市街寄りに走ったところにあります。本家は何度か訪れているので、今回は「六花の森」にしました。こちらは、昨年の9月にオープンしました。
↓ では、早速、森に歩みいります。おっ!先客ありです。
↓ この日は快晴 ! という空でした。
↓ ちょうど、紅葉も見頃でした。
↓ きれいな赤です。
↓ 六花の森には、画家の坂本直行記念館が並んでいます。建物は、クロアチアの古い民家を移転したものだそうです。その棟ごとに、六花亭の包装紙にもなっている草花の作品、山の作品、児童誌「サイロ」の表紙になった作品などがありました。
↓ 入場料500円には、お菓子1個がつきます。コーヒー、ウーロン茶、ジュースなどの飲みものは、制限なしです。
↓ ここで、昼食にしました。まずは、おにぎりとみそ汁です。どちらも、とても美味でした。
↓ そして、「つくね何とか」という、おでんのようなものです。味付けが濃厚で、おかわりしたくなるほどの美味しさでした。おにぎり、みそ汁と合わせて、2人前¥1250という低廉な料金もグッドでした。
↓ 美味しいものに満足したあとは、丘へと向かいました。そこには、大きなモニュメントがありました。「考える人」にも見えるような・・・。
↓ 庭園には、ハマナスの実が成っていました。
十勝中札内村 にある「六花の森」から、西へ50kmほど走った
十勝清水町 に「十勝千年の森」があります。近年、注目のスポットです。でも、いってみてわかったことがあります。正確には、「十勝千年をめざす森」でした。「千年の森まで 992年」とありました。
↓ そのほか、広大な土地にチーズ工場やファームガーデンなどがあります。
↓ 駐車場からすぐのところに、総合案内兼売店がありました。駐車場には、レンタカー、札幌ナンバーの車も多く、売店も大勢の人で賑わっていました。
↓ サイロもアート風です。
↓ 映画「スタンド・バイ・ミー」を思い起こさせるツリーハウス。
↓ 森を抜けると、十勝野らしい大平原が広がっていました。
↓ この大きな石は、板東優氏の
「キサラのかけら」 です。「キサラ」とは耳のことをいうそうです。
↓ ファームでは、いろいろな野菜を収穫しています。
.
↓ 原色 ! の野菜。
↓ 懐かしい馬そりもありました。
↓ 「十勝千年の森」からは、さらに西に97kmほど走って、新富良野プリンスホテルに到着です。時間は17時半頃でした。チェックインの時、朝食券と入浴券をもらったのですが、なぜか、朝食券が1枚多く入っていました。でも、バイキングでしたから、朝食を2回というのは遠慮しておきました。
↓ このあと、1時間ほど走って、吹上温泉「白銀荘」に向かいました。やはり、富良野まできて、白銀荘にいかないわけにはいきません。白銀荘では、月を見ながら露天風呂に浸かってきました。遅くなった夕食は、富良野に戻って
「くまげら」 でいただきました。倉本聰ドラマ「北の国から」の出演者、スタッフが訪れる店として有名です。観光シーズンは順番待ちで、なかなか入ることができません。今回も、20時を過ぎていましたが、カウンターの席が空いているくらいでした。
↓ 翌14日(火)も快晴でした。
↓ 朝、ホテルの窓から、旭岳と十勝岳連峰を眺めていました。朝食のあと、温泉にいったら貸切でした。みんな出発が早いのです。画像は、望遠で引っ張った旭岳です。
↓ 窓には、山の名を表示したプレートがありました。
↓ 望遠で引っ張った十勝岳連峰です。
↓ 肉眼で見た大きさは、こんな感じです。
↓ 午前中は、ホテルのピクニックガーデンを散策しました。
↓ 森の中からホテルを見たところです。
↓ 紅葉・黄葉がきれいです。
↓ 蔦の紅葉。
↓黄葉の中の緑もきれいです。
↓ 紅葉の大きな木をバックにパチリ。
↓ ひっそりと紅葉。
↓ 午後からは、新富良野プリンスホテル向かいの丘にある「富良野チーズ工房」にいきました。
↓ チーズ工房らしいセットです。試食コーナーでは、3種類のチーズがありました。何れも美味です。
↓ 帰路、十勝鹿追の「大草原の小さな家」で昼食にしました。ここは、観光案内に必ず登場するレストランです。シーズンオフのこの日も、14時頃だったのですが、ほぼ満席でした。
↓ 田舎料理バイキング 60分 ¥1500です。私の場合、30分もあれば充分です。
↓ スパゲティを食べ始めてから、写真を撮るのを忘れたのに気がつきました。このあと、小針のカレーライスと小さな蕎麦、サラダも食べました。
↓ 昼食を摂ったあとは、一路、釧路をめざします。途中、ひまわりが咲いていました。秋のひまわり?ススキとひまわりの不思議な組み合わせです。
今回の十勝・富良野行は天気に恵まれました。紅葉もきれいでした。吹上温泉白銀荘と新富良野プリンスホテルの「紫彩の湯」では、のんびり湯に浸かることができました。美味しいものもいただいて、大満足でした。次は冬の富良野・美瑛にいってみたいです。
● HOMEに戻る ● 他の月を選ぶ
2008.10.13 多機能よりシンプル
今朝の釧路(5:00) 10月13日(月)
天気 快晴
気温 11.8℃
気圧 1012hPa
予報 晴れ
予想最高気温 17℃
今朝の釧路は快晴です。7時の気温は12.6℃です。今日は、全国的に晴れのようです。
私が使っているデジタル一眼レフカメラは、ペンタックス ist DSです。2004年11月発売です。ペンタックスがHOYAになる前です。これを選んだ理由は、「超小型・軽量」だったからです。カメラに限らず、コンパクトでカチッとしたものが好きです。小型・軽量のist Dのシリーズは、DS2が出て終わります。その後、「超小型」は、篤姫がCMに出演したオリンパスのE-420に移り、そして、再びペンタックスが K-m で「世界最小」を謳っています。
このK-mは、ペンタミラーの低廉機です。小さいのを前面に出して、ママのためのカメラをウリにしています。これ、どっかのメーカーが、だいぶ前に使ったフレーズです。乗り遅れた?ただ、スペックを見ると、ペンタックスが力を入れている塵(ちり)対策では、高級機のを踏襲しています。
ダストアラートとダストリムーバルです。 ダストアラートは、液晶に塵を映し出します。CCDのどの位置に塵があるかわかります。ブローする時に役立ちそうです。ダストリムーバルは、CCDをブルブルと振動させて塵をふるい落とします。デジタル一眼レフの天敵である塵を追い払う機能です。
ペンタックスに限らず、高級機と普及機をくらべたら、販売価格よりも、あとから発売になったほうが、機能は上ということがあります。というか、同じ機能なら、後発のほうが改良、改善されているはずです。そのために、普及機は、画素数を落としたり、ファインダーを低廉なものを使って、高級機との区別をしているように思います。
4年前のデジタル一眼と現行機で、実用上の違いは、液晶部分です。4年前のは小さくて暗いです。今のは大きくて明るいです。でも、これ以上大きくすると本体サイズが変わるので、今のが限界でしょう。明るさ、見やすさも今ので充分です。ということは、今の液晶をつけたシンプル(撮るだけの機能)なカメラが理想ということになります。どっかで作らないかな?多機能よりも、使いやすいカメラを求めている人も多いと思うのですが・・・。
● HOMEに戻る ● 他の月を選ぶ
2008.10.12 「らくよう」
今朝の釧路(5:00) 10月12日(日)
天気 晴れ
気温 11.7℃
気圧 1004hPa
予報 晴れ
予想最高気温 15℃
今朝の釧路は晴れです。風が強いです。6時の気温は11.7℃です。今朝(6:30現在)、全国で一番寒かったのは、長野県木曽郡木曽町
開田高原 の-1.0℃です。氷点下の気温は、この1カ所のみです。
「らくよう」と聞いて思い浮かべるのは、『♪ 絞ったばかりの夕陽の赤が・・・』の拓郎さんが歌う「落陽」です。そして、昨日、食べたきのこも「らくよう」でした。私は、この存在を知りませんでした。椎茸だと思って口にしたら、ぬめりがありました。それで、家内に聞くと、「らくよう だよ」と言いました。どんな字を書くのかと聞くと、「落葉」だとのこと。検索してみると、「落葉きのこ」とありました。そこには、【引用開始】北海道の人達が一番知っているキノコが、ハナイグチ(落葉キノコ)です。<中略>「道民のキノコ」の代表格です。【引用終了】と書いてあります。ありゃ、道民のキノコだったとは・・・。味はいいです。お隣さんからいただいたものですが、朝は味噌汁、夜はバター焼きにしました。
引用部分は、jh8nebさんの
「北海道の外遊び」 にある
「北海道で山菜採り」 からです。
CANON EOS-1Nにパワードライブを標準装備したのが、
EOS-1N HS です。1994年(H6)に発売された¥265,000という高級機でした。それが、
マップカメラで¥22,000 です。う〜む。フィルムカメラの扱いは、ここまで下がったのか。ちょっと驚きです。手元にあるフィルムカメラは大事にします。
● HOMEに戻る ● 他の月を選ぶ
2008.10.11 いつ読むか
今朝の釧路(5:00) 10月11日(土)
天気 曇り
気温 15.1℃
気圧 1005hPa
予報 曇りのち晴れ
予想最高気温 18℃
今(11:15)の釧路は晴れです。今朝は、曇りから雨、そして晴れと天気が変わりました。5時の気温は15.1℃です。昨日の最高気温と同じです。11時の気温は16.7℃です。
昨日は、この時期には珍しく濃霧が被いました。そのために、JALの東京-釧路最終便と折り返し便が、視界不良で欠航になったとのことです。釧路空港にカテゴリーIII a (計器着陸装置)が設置されてからは、ほとんど欠航がなくなったのですが、昨日の濃霧は、それを上回ったということなのでしょうか。あるいは、霧のシーズンが終わったので、計器の保守点検中で稼働していなかったとか?
↓ 職場で購入にしたノートパソコンです。蓋(液晶面)を開けると、本体の背部を覆い隠すようになります。それだけ見ると、なかなか洒落た感じです。でも、そのために、ACアダプターの差し込み、LANの挿入口、USBが、左サイドに並ぶ形になっています。書類などを置くスペースの妨げになります。オフィス向けの機種なので、実用性第一だと思うのですが、こういう発想は解せません。
↓ 昨日、倉本聰「風のガーデン」が届きました。倉本聰さんの随筆と「北の国から」以降のシナリオは、ほとんど購入しています。随筆は、当然ながら購入したらすぐ読みます。問題は、シナリオ本です。ドラマを見る前に読んでしまっては、テレビを見る時に一体感を得られない。でも、どうなるのかも気になる。ということで、連続ドラマは、放送された分だけを読むということにしています。
「北の国から」スペシャルの時は、放送よりも何ヶ月か前に発売されたので、オンエアになるまでが、葛藤の日々(大げさ?)でした。シナリオ本は、映像の記憶とともに読むと、言葉がより伝わってきます。
● HOMEに戻る ● 他の月を選ぶ
2008.10.10 伊の〜蘭復活か
今朝の釧路(5:00) 10月10日(金)
天気 曇り
気温 12.3℃
気圧 1022hPa
予報 曇り一時晴れ
予想最高気温 17℃
今朝の釧路は曇りです。5時の気温は、12.3℃と暖かめです。ストーブは、まだタイマー起動にしていません。今朝は室温20℃でしたから、焚くかどうか迷うところです。焚いたら、何分もしないで設定温度に至ります。でも、ちょっとだけでも火があると、体感はかなり違います。
10月10日というと、古関裕而作曲の「東京オリンピックマーチ」が流れ、NHK北出清五郎アナウンサーの「世界中の青空を東京に持ってきてしまったような」の中継が始まる。そんな光景が蘇ります。東京オリンピックを語れるか否か。それが、世代のこっちとあっちの分かれ目です。
今朝聞いた「今日は何の日」によると、1971年(昭46)の今日、NHKの放送は、すべてがカラーになったそうです。それまで、新聞のテレビ番組欄には、「カラー」という表示がありました。NHKは、東京オリンピック開会式があったこの日を意識して、カラー化事業の終了日にしたのだと思います。
あと、ファイティング原田が世界チャンピオンになったのが、1962年(昭37)の10月10日とのことです。この名を聞くと、同時に思い出すのが、プロ野球東映フライヤーズの尾崎行雄です。同じ年に新人王(当時は、入団した年だけが対象)を獲得しています。19歳のファイティング原田、17歳の尾崎行雄と2人は大きな話題になりました。
もう一つ、金田正一が400勝を達成したのが、1969年(昭44)の今日とのこと。これも、しっかり記憶しています。グランドで、長嶋、王らのナインに胴上げされました。「王(おう)金田(かねだ)広岡(ひろおか)」といったダジャレが流行った頃です。
昨夜は、ドラマ「風のガーデン」と、その前の2人の出演者(中井貴一、伊藤蘭)による「食わず嫌い王」を見ました。ドラマのほうは、やっぱり倉本聰という感じでした。歌手の平原綾香が、演技もこなしていたので驚きました。あと、緒形拳さんの医院兼自宅は、「北の国から」に『財津病院』として登場した建物だと思います。それから、飼い犬の名が「ホタル」というのは笑いました。「食わず嫌い王」では、伊藤蘭さんが、「コントをやりたい」と言っていたのが、面白かったです。その分野を復活すれば、そこでも第一人者になること間違いないと思いました。
● HOMEに戻る ● 他の月を選ぶ
2008.10.9 ノーベル賞は、あみんなのだ
今朝の釧路(5:00) 10月9日(木)
天気 曇り
気温 10.6℃
気圧 1031hPa
予報 曇り時々雨
予想最高気温 15℃
ノーベル賞というのは、ダイナマイトを発明したノーベルという人が、それが戦争に使われたことに心を痛め、自らの遺産をもとに、世界の平和に貢献したり、人類の進歩になることを成した人に与える賞として創設された。というように習いました。そして、日本からは湯川秀樹博士が受賞している。というのを聞いて、誇らしく思いました。「末は博士か大臣か」という言葉を聞いた時には、湯川秀樹を思い浮かべたものです。
その後、朝永振一郎、川端康成、江崎玲於奈と続きました。フルネームを覚えているのは、この辺りまでで、その後は、大江健三郎で「おおっ!」と思ったほかには、小柴昌俊博士と同じ年に受賞した田中耕一さんが、なんかユニークで記憶に残っています。それが、今回は4人が一挙に受賞です。日本の科学が、世界に誇るものであることを知りました。
ところで、ノーベル賞というのは、各賞異なる日に発表されます。選定機関が別々なので、そうなるのか。一遍に発表しては、もったいないからなのか。その辺り、どうなのでしょう。候補者にとっては、待ち遠しい日々だろうと想像します。新人賞、歌唱賞、レコード大賞と2時間の間に次々に発表されても、決定が最後になる大賞候補者は、それがとても長く感じるでしょうから、ノーベル賞になると、かなりの待ち遠しさだろうと思います。
「 『真夜中のラブレター』を防ぐMail Goggles」という見出しが、YAHOO!ニュースにありました。昨日、目にした時は、G Mail が、そう呼ばれるウイルスを駆除する機能を装備したのかな?と思って、記事そのものは読みませんでした。それが、今朝は、「Gmailに後悔メールを防ぐ機能」というように見出しが変わっていました。
いわゆる「夜書いた手紙は、朝見直せ」という類です。メールを書いた時の冷静さをチェックするのに、計算問題が表示される仕組みだそうです。その問題に取り組んでいる時、ふと我に返り、勢いで書いたメールを送信せずに済む。ということらしいです。これ、いかにもアメリカらしい発想ですし、それを実装するところが面白いです。
● HOMEに戻る ● 他の月を選ぶ
2008.10.8 中高年・レジ袋・ロト6
今朝の釧路(5:00) 10月8日(水)
天気 曇り
気温 10.4℃
気圧 1024hPa
予報 曇り時々晴れ
予想最高気温 16℃
今朝の釧路は曇りです。道内で氷点下の気温になったのは、5カ所の観測所ですが、何れも宗谷支庁です。
ユースホステルの会員が、50代、60代の人達が中心になってきたそうです。そう北海道新聞に載っていました。ユースホステルは、飲酒解禁になったのは知っていましたが、今は個室もあるそうです。それで、二食付きで7000円台で泊まれるので、人気になっているようです。私は、専ら大雪山系旭岳のユースホステルを利用していました。昔は、シーツを封筒型寝袋のように縫ったスリーピングシーツを持参しました。今は、それも必要なく、施設、設備はかなり快適なものになったようです。
今月から、通勤バッグにレジ袋を入れています。それが、初めて役立ちました。釧路も、ジャスコをはじめとしたスーパーが、レジ袋有料化を打ち出したからです。昨日、買い物をしてレジで、「買い物袋はお持ちですか?」と聞かれました。待ってましたとばかりに(それほどのことではありませんが)、「ハイ」と答えました。環境保全に貢献!でも、レジ袋生産を生業としていた会社は、どうなったのでしょう?エコ袋の生産に切り替えたのかな?
買い物を終えて、宝くじ売場の前を通ったら、ロト6で2等 1千2百万円の当選が出たという看板がありました。それはめでたい。それは肖りたい(あやかりたいは、こういう漢字なんだ)ということで、クイックピック(コンピューターが番号を選んでくれる)200円×5回(5週)=1000円を買いました。そういえば、11月、12月は、JAL、ANAともに釧路-東京が10000円です。これで、久々に東京に遊びにいこうかな。って、宝くじに当選したら、何も早割・旅割でなくてもいいのか。まあ、その辺りのことは、当選してから考えます。
● HOMEに戻る ● 他の月を選ぶ
2008.10.7 散髪とビデオテープ
今朝の釧路(5:00) 10月7日(火)
天気 曇り
気温 10.0℃
気圧 1013hPa
予報 曇り時々晴れ
予想最高気温 17℃
今朝の釧路は曇りです。昨日午後から降った雨は、深夜にあがったようです。
昨日は定休でしたので、散髪にいってきました。いつもの¥1575理髪店です。隣の椅子は、2歳7ヶ月の男の子(理髪師さんに歳を聞かれて、母親がそう答えていました)でした。店の人が、「毎度さまです」と言っていたので、お得意さんの一人のようです。 母親は、子供だけを椅子に座らせようとしたのですが、子供は「ママと」を連発して応じません。「この前は一人で出来たのに・・・」と、母親は困り顔。そして、「ママに抱っこなら、帰りはヨーカドーに寄らずに、まっすぐお家に帰ってネンネだよ」と厳しい条件を提示しました。それでも、子供は「ママと」と、こちらも譲りません。結局、母親が抱いて、カットすることになりました。
母親は、子供が前にできたことが、今度はできないことに歯がゆい思いをしているようでした。きっと、前回、子供は頑張ったのですが、その達成感よりも、不安と緊張の思いが強かったのでしょう。私も幼い頃、歯科で同じ経験があります。成長というのは、一歩進んで二歩下がる。そういうものなのでしょう。でも母親は、それがわかっていても、つい子供に要求してしまう。これまた、そういうものなのでしょう。
ということで、これはこれで終わり。と、思ったら、母親は、子供を私のほうに向かせて、「おじさんは偉いねぇ。一人で座っているよ」と言いました。これには、私はなんと応じていいかわかりませんでした。ただ、苦笑いするだけでした。子供は、私のほうをジィ〜っと見ます。「がんばれよ」とも言えず、これも作り笑いをするだけでした。57歳になって、理髪店の椅子に座っただけで褒められるとは思いませんでした。
散髪のあとは、Y電機に寄りました。木曜日から始まる倉本聰ドラマ「風のガーデン」を録画するのにテープを買いにいったのです。ビデオテープを買うのは、久しぶりです。でも、店内を見回しても、見つけられません。かっては、目立つ場所に山積みにしていました。でも、店内をぐるっと回ってもありません。通りかかった店員さんに聞いたら、一番奥の棚に案内されました。今、ビデオテープを買う人は少ないのだと思います。これも時代です。写真のフィルムとビデオテープ、それからカセットテープは、何れ店頭から消えるでしょうか。きっと、そうなるでしょう。
ドラマ「風のガーデン」には、緒形拳さんが出演しています。最後のテレビドラマになってしまいました。心して見ようと思います。
● HOMEに戻る ● 他の月を選ぶ
2008.10.6 「なんでもやる課」に非ず
今朝の釧路(5:00) 10月6日(月)
天気 曇り
気温 4.8℃
気圧 1019hPa
予報 晴れのち曇り
予想最高気温 16℃
今朝の釧路は、6時前から青空が広がってきました。その後、雲に被われましたが、また晴れました。午後からは曇って、夜は雨という予報です。9時の気温は、13.8℃まで上がっています。
朝は、NHK第一「ラジオあさいちばん」のニュースを聞いてから布団を出ます。今日は定休ですので、その後も聞いていました。番組の中では、「今日は何の日」を短く紹介します。今日は、千葉県松戸市が、「すぐやる課」を開設した日だそうです。1969年(昭44)のことです。当時、お役所仕事打破を市役所が打ち出したと大きな話題になりました。今はどうなっているのかな?と思って松戸市のホームページを覗いてみました。
ちゃんと継続していました。
面白いのは、庭の草刈りや家の掃除はできません。「すぐやる課」は、「なんでもやる課」ではありません。という断り書きがあることです。今の時代、きっとそういう要望もあるのだと思います。ホームページには、
要望を一覧にまとめた頁 もありました。1番は道路・下水管理に関するものです。次に動物に関するものが多いです。そして、蜂の巣駆除と続いています。おそらく、全国的にも市役所・町村役場に寄せられる要望も、こんな順番ではないかと想像します。
松戸市というと千葉県ですが、そのことに驚いた記憶があります。1970年(昭45)の春に上京(正確には神奈川県秦野市)して、その秋に世田谷区上北沢に越しました。同時にバイトを始めました。そのバイトで松戸市に行ったのですが、川を越すまでは東京都、越したら千葉県でした。橋一本で東京と千葉 ! これに感激しました。ああ、内地だなあと思いました。この時のことは、今も覚えています。正月の箱根駅伝で、先導の白バイが、丸子橋を境に警視庁から神奈川県警に代わるのが紹介されますが、その時、このことを思い出します。
今日は定休です。散髪を1週間伸ばしにしたので、これからいってきます。
● HOMEに戻る ● 他の月を選ぶ
2008.10.5 「写真甲子園」はキヤノン女子部だった
今朝の釧路(5:00) 10月5日(日)
天気 快晴
気温 10.6℃
気圧 1016hPa
予報 晴れ
予想最高気温 17℃
今朝の釧路は快晴です。5時の気温は、10.6℃と暖かく感じます。今日は、全道的に晴れのようです。
昨日は、睡眠不足でした。「メレンゲの気持ち」を見ながら、ついウトウト。そのあと、NHK-FM「サタデー ホットリクエスト」を聴きながら、雑誌を読んでいるうちに、知らぬ間に舟をこいでいました。こりゃダメだと、横になって寝ました。目が覚めたら、16:30でした。
テレビをつけると、「写真甲子園」を放送していました。旭川市に近い東川町が始めた町興し事業です。途中から見たのですが、予選を通過した全国14校によるファイナルのようすを追っていました。気がついたことが二つ。これは、女子の部か?というのと、なぜキヤノンばかりなの?ということです。
「写真甲子園」は、男子と女子の部に分かれているの?そう思えるほど、女子ばかりでした。工業高写真部のほかは、男子はホント僅かでした。吹奏楽部だけではなく、写真部も女子が占めているようです。日本の文化は、女性が支えている。
あと、カメラは全員がキヤノンでした。これは、どこに意図があるのか?キヤノンが、高校写真部の経済的な状況に気配りをした?それにしても、不自然な感じでした。高校生なら、やっぱりトプコンでしょう。って、今は無理か。
夜は、昨日から始まったTBS安住アナとビートたけしさんの報道番組を見ました。ビートたけしさんのギャラで、予算がいっぱいになった?なんだか、思ったよりも地味でした。あと、扱う情報が多すぎる気もしました。話題の移行が早くて、せっかくのビートたけしさんが生かされていない。それに、安住アナのキャラも中途半端。そんな感じでした。番組の最後に、お二人揃って「これから徐々に・・・」と言っていましたから、そういうことなのでしょう。
7時の気温は、5時と変わらず10.6℃です。予想最高気温は17℃ですから、これから上がってくるのだと思います。今日は仕事にいくのが、もったいない雲ひとつない快晴 ! です。
● HOMEに戻る ● 他の月を選ぶ
2008.10.4 秋の夜長の偉人
今朝の釧路(5:00) 10月4日(土)
天気 曇り
気温 13.9℃
気圧 1012hPa
予報 雨のち晴れ
予想最高気温 18℃
今朝の釧路は、短時間で天気が変わっています。一時、大粒の雨が降りましたが、今(11:30)は時折、日が射しています。11時の気温は、17.1℃です。
ブラウザは、Google ChromeとFirefoxを使っています。Internet Explorerは体裁をチェックする時くらいです。で、昨日、帰宅時に自分のブログをInternet Explorerで開いたら、ステータスバーに「実行しましたがページでエラーが発生しました」と表示されました。テンプレートを変更したわけではないので、これまでも同じ表示があったのだと思います。昨日まで、そのことに気がつきませんでした。
でも、表示くずれがあるわけでもなく、見た目には支障がありません。かといって、エラー表示を放っておくのも、すっきりしないので、HTMLを修正することにしました。おそらく、理解しないまま、お手本のソースから貼り付けたJava scriptあたりだろうと見当をつけました。できる限り、それを外して、シンプルにした(つもり)ら、エラー表示が出なくなりました。やれやれです。
昨日、丸善から大学ノートが届きました。1冊¥483です。これまで使っていたのを見ると、¥440の値札が貼ってあります。ただ、前回購入後、価格表示は税込みに変わっているので、本体価格は、¥440から¥460になったのだと思います。20円の値上げなら、いいほうではないでしょうか。同じようなA4ノートでも、LIFEは1000円以上しますし、RHODIAには、2000円を超すのもあります。実際は、もったいなくて、使えないのよりも、実用タイプのほうが、いいと思います。
昨夜のNHK-FMは、23:00から1:00まで「秋の夜長の偉人たち −“ちあきなおみ”への旅−」という番組でした。この時間帯、私にとっては真夜中です。ところどころ、夢うつつ。ところどころ、ホントに寝てしまって記憶なし。という状態でした。それでも、「黄昏のビギン」、「雨に濡れた慕情」、「星影の小径」、「喝釆」など名曲20曲近くを聴きました。やはり、ちあきなおみさんは上手いです。
● HOMEに戻る ● 他の月を選ぶ
2008.10.3 クロームサヤっていうんだ
今朝の釧路(5:00) 10月3日(金)
天気 曇り
気温 3.9℃
気圧 1020hPa
予報 晴れのち曇り
予想最高気温 14℃
今朝の釧路は曇りです。日の出は5:22です。そろそろ、5時だとまだ空が暗くて、天気を見極めるのが、むつかしくなる時期になってきます。今日は、明るいとはいえない空ですが、雲が被っているのがわかりました。5時の気温は、3.9℃と5℃を切りました。予想最高気温も、15℃を下回っています。コート着用という人も出てくる頃です。
↓ 懐かしいものを買いました。鉛筆のサヤです。
その名も「クロームサヤ」。名古屋の
銀鳥(ぎんちょう)産業株式会社 が発売元です。今時珍しい「MADE IN JAPAN」です。子どもの頃、筆箱に入れた鉛筆1本、1本にキャップとしてつけていました。といっても、実用性を認識していたわけではありません。そういうものだと思って使っていただけです。「学習用具は大切に使いましょう」というのが、我々の時代の教えでした。でも、新学期の初めのうちだけで、どこかになくしてそのまま、というのが常でした。
今回は、必要性を感じて買いました。鉛筆を持ち歩く機会があるからです。筆記は、鉛筆を使うことが多いです。短くなった鉛筆は、補助軸を使っています。↓
↓ それにクロームサヤをつけると、こんな感じです。
そういえば、これを笛代わりにして遊んだな。と思って吹いてみました。でも、イメージどおりの音が出ません。構造が変わったわけでもないし、なぜでしょう?試行錯誤(おおげさ?)の結果、隙間を押さえると、まあまあの音が出ました。こんな感じだったかなあ?
● HOMEに戻る ● 他の月を選ぶ
2008.10.2 やっぱり丸善
今朝の釧路(5:00) 10月2日(木)
天気 晴れ
気温 10.9℃
気圧 1011hPa
予報 晴れ
予想最高気温 15℃
今朝の釧路は晴れです。5時の気温は、10.9℃です。昨日、「NHKニュース7」で、半井さんが、にこやかに登場しました。いつも笑顔ですが、特別そう感じました。そして、「明日は全国的に晴れます」と嬉しそうに言いました。晴れても雨が降っても、気象予報士のせいではありませんが、やはり、全国的に晴れ〜!というのは、伝える側にとっても、心躍るものがあるのだと思います。
札幌の丸善が、まだ中心街にあった時、大学ノートを10冊買いました。これだけあれば、暫くもつだろうと思いました。そのとおりで、5〜6年使いました。最後の1冊を使い終わった後は、札幌に出た時に買おう。上京した時に丸善に寄ろう。と、思っていました。でも、その機会がありません。
で、「丸善オンラインストア」を覗きました。『丸善とamazon.co.jpの共同ブランドストア』とあります。開設は、昨年の夏だったようです。この中に「丸善セレクション」があります。ノートも扱っているのですが、若者に人気の「mead」が中心で、残念ながら、オリジナルの大学ノートは、ラインナップされていません。需要はあると思うのですが・・・。
そこで、丸善に地方発送ができるか、メールで問い合わせてみました。すぐ返信がきて、代引きにて発送が可能とのことでした。早速、10冊注文しました。ここのところ、利用しているのは、amazon か 紀伊國屋です。amazonは1500円で送料無料。紀伊國屋は、注文が5000円に至ると、以後1ヶ月間は注文金額を問わず送料無料。と、いうことで使い分けています。
でも、パソコン通信の時代に利用していたのは丸善でした。通信でありながら、「担当者の顔が見える」という対応でした。今回も同じことを感じました。使い古した大学ノートを見ながら、やっぱり丸善だなあと思いました。
昨日、職場の健康診断がありました。身長、体重、体脂肪率が、台に載るだけで計れる機器があります。体脂肪率計測のために、踵の部分を濡らします。電気伝導が関係しているのかな?私、これで計って、一度で終わったことがありません。普通に計ると、体脂肪率が20%以下に表示されるのです。そんなわけありません。私は、戦後肥満児のパイオニア、元祖メタボなのです。昨日も1回目は17%と出ました。看護師さんも???「もう一度、載ってください」。今度は19%。まだ納得しません。当然です。3回目は、濡らすのではなく、水を噴霧しました。その結果は27%でした。看護師さんも納得。私も安堵。これ、健診の恒例になっています。
● HOMEに戻る ● 他の月を選ぶ
2008.10.1 中村主水復活
今朝の釧路(5:00) 10月1日(水)
天気 曇り
気温 9.1℃
気圧 1012hPa
予報 曇り時々晴れ
予想最高気温 17℃
今朝の釧路は曇りです。5時の気温は9.1℃です。ここのところ、朝の30分くらいストーブを焚いています。灯油は、今日から8円下がって¥115との記事がありました。北海道では、「コープさっぽろ」が設定する価格が、基準になっています。
昨日、職場で読んだスポーツ紙に「必殺仕事人」が17年ぶりに復活するという記事がありました。中村主水です。もちろん、藤田まことさんです。それも、スペシャル番組ではなく、連続ドラマとのことですから、これは楽しみです。主水以外の仕事人は、若手が演ずるようです。懐かしい面々が揃わないのは、ちょっと寂しい気もしますが、17年も経っているのですから、これもしょうがないでしょう。このドラマは、音楽もいいので、そこも楽しみです。
Google のブラウザ Google Chrome を 「かざぐるマウス」 との組み合わせで、快適に使っていることは、前にも書きました。その後、Googleノートブック と Googleリーダーも加えて、さらに機能的になりました。それとは別に、昨日、プログラムランチャーの紹介頁が目にとまりました。VISTA対応のコンパクトなランチャーです。ありがたいフリーソフトです。
早速、インストールしました。デスクトップのアイコンが整理されて、とてもすっきりしました。でも、ここで難問発生。PCが起動した直後に、ランチャーからGoogle Chromを起動すると、URLバーが「about:blank 」となって、何も表示されないのです。ランチャーからの起動だからかな?試しにPCを起動した直後に、ランチャーからではなく、デスクトップのGoogle Chromeをダブルクリックすると、素早くホームページが表示されます。
う〜む。ということで、ランチャーの作者の方に教示願いのメールをしました。何か起動スイッチの設定をするのかな?むつかしいと困るな。そんなこんなで、今のところは、Google Chromeだけは、デスクトップのアイコンから起動しています。これも、ランチャーに加えられたら言うことなしです。
今日は、職場の健康診断です。朝食抜きです。早く終えて、サンドイッチでも食べようと思っています。
● HOMEに戻る ● 他の月を選ぶ
A Moveable Feast