心太と書いてところてんblog        HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2007.9.30 住器事業部企画担当課長
Nanakamado070930350
今朝の釧路は晴れです。気温は6.3℃、気圧は1023hPaです。予報は晴れ。予想最高気温は16℃です。

昨日は、TSUTAYA DISCASから届いたDVD(映画)「どら平太」を見ました。市川崑監督、役所広司主演の時代劇です。公開は2000年(H12)でした。この作品は、脚本が黒澤明、木下恵介、市川崑、山本正樹の四騎の会ということで話題になりました。ネットの感想を読むと、この4人ということで、「期待はずれ」「もの足りない」といった書き込みが目立ちました。でも、娯楽作品として愉しむことができました。「椿三十郎」のような痛快さとおとぼけがあって、映画ってこれでいいのだと思わせるものでした。

この頃、気になるCMに「ご安心ください。INAXのモリタです」があります。モリタさんはホントの社員で、住器事業部企画担当課長の肩書きがあります。そのモリタさんが、自からある家のユニットバスで、そこの奥さんに新機能(渦の力でお掃除簡単 『くるりんポイ排水口』)を説明しています。そこに旦那が現れて「アンタ誰」と迫ると、「ご安心ください」となります。このCMは、モリタさんのいかにも素人といった素朴な感じと、「アンタ誰」と非難する旦那を向こうに回す奥さんの視線が何ともアンバランスで、そこがポイントになっています。こういうCMはいいです。

日ハムがリーグ優勝を果たしました。昨夜は地上波放送がなかったので、YAHOO!動画を見ていました。試合展開としては、1点を争う緊迫したものでしたが、終盤に日ハムの連打があって圧勝でした。前にも書きましたが、このチームは不思議です。どうして強いのでしょう。昨季本塁打王の小笠原が抜けました。人気先行といわれながら、実のところ守りの要だった新庄も引退しました。今季の打線は、クリーンナップの5番が定着せず、4番は打率2割4分台、本塁打21本のセギノール。台頭した小谷野も打率は2割5分そこそこ。それでも勝っちゃう。というか負けないというほうが実感かな?なにはともあれ、リーグ優勝ですから、次はクライマックスシリーズを制して、日本シリーズも勝って日本一V2も達成してほしいです。それからアジア一もきっちり決めてほしいです。

今日は、「どら平太」と同じ市川崑監督の「かあちゃん」を見ます。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2007.9.29 フォーマット中
Format070929350
今朝の釧路は晴れです。気温は.12.4℃(5:00)、気圧は1013hPaです。予報は晴れ。予想最高気温は17℃です。

昨日、東京は最高気温が32℃、静岡では34℃に至ったとか。「これにて残暑、打ち止め〜」といったところだったのでしょうか。釧路は22日の20℃超え以降、最高気温は17〜19℃台という日が続いています。わが家の姫りんごも赤みをぐっと増しました。

上の画像は職場のPCです。自宅のPCと同時期に購入したものですが、不調も同じ頃にやってきました。一昨日、工場出荷状態に戻した後、アプリケーションの再インストールをしました。なんだかんだ1日がかりでした。で、リフレッシュしたPCで文書作成(WORD)したのですが、フォーマットは問題解決になりませんでした。もう少しようすを見ますが、テキスト打ちすら満足にできないようであれば稟議しかありません。

再インストールの作業をする時、スキャナのデバイスドライバやシェアウェアのファイラをダウンロードしたのですが、意外にVista非対応というものが多かったです。マイクロソフトでは、XPのOEMライセンスを来年の1月で終了としていたのを半年延ばしたとの記事がありましたが、こういった事情が絡んでいるのかもしれません。

ファイラはDOSの雰囲気たっぷりのWinFDを使っているのですが、Vistaにはβ版で仮対応とありました。私がVistaを使うには間がありますが、これで一安心といったところです。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2007.9.26 昭和27年の「生きる」
今朝の釧路は快晴です。気温は10.4℃、気圧は1013hPaです。予報は晴れ。予想最高気温は18℃です。

今朝は室温が20℃まで下がったのでストーブを焚きました。大雪山系の旭岳、黒岳では初冠雪が観測されました。そろそろ半袖も終わりです。

昨夜は、黒澤明監督の「生きる」を見ました。「生きる」を選んだのは、先日、この作品をテレビドラマ化したのを見たからです。映画も以前に見たのですが、テレビとどこが違うかまでは覚えていませんでした。それで、久々にということになりました。昭和27年の作品ですが、街並が今とおそろしく違います。ボンネットバスが走っています。家の玄関は、ガラガラと引き戸です。その鍵は、ねじ式に回す錠です。野球のバットがしんがり棒の代わりです。なんとも懐かしいです。

当然ながら、俳優も若いです。主役は、勤続30年の市民課長を演じた志村喬さんは47歳。その息子が、あっと驚く金子信雄さんです。ネットで歳を調べたら、この時は29歳でした。20代の金子信雄さんは、その名を言われないとわかりません。市役所に乳飲み子をおんぶして苦情を言いに来る若い母親は菅井きんさんです。これまた26歳の時の菅井きんさんですが、これは見たらすぐわかります。基本的に変わっていません。そして、いい演技を披露しています。話が進んだ中で、主人公がドブ川のような水溜まりに踏み入るシーンがあるのですが、そこで菅井きんさんが、傘を持って追います。その走りの撮り方は、「七人の侍」でした。菅井きんさんは、それを見事に演じていました。そのほか、千秋実さんも若いし、左卜全 さんが普通に出ています。それだけでも不思議です。前にこの映画を見た時は、古い作品という印象だったのですが、今回はとにかく懐かしい。そんな感じでした。

そして、一番インパクトがあったのは、伊藤雄之助さんです。テレビドラマでは、夜の街で不労所得稼業の若い男が、病を知って自暴自棄になった主人公に遊びを教えるのですが、映画では中年の小説家がその役割をはたします。それが、伊藤雄之助さんです。昨日、この映画を見るまで、この俳優のことをを忘れていました。でも、個性的な名優で知られた人でした。テレビで設定を変えたのは、伊藤雄之助さんに代わる役者がいなかったからだと思います。そのくらい存在感のある演技でした。「この人、いたよなあ」と強く思いました。

この映画は、タイトルが出る前に東宝20周年を記念した作品であることと、昭和27年の芸術祭参加作品であることの表示があります。たまには、50年以上前の映画を見るのもいいものだと思いました。

画面右上の「検索フレーズランキング」5位にある「内山佳子」は、札幌テレビ(STV)アナウンサーの内山佳子さんです。毎朝見ている「朝6生ワイド」のメインです。内海桂子師匠ではありません。内山アナは、いつも元気はつらつでファンが多いです。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2007.9.25 1日早い月見
Tyuusyuunomeigetu070924350

Tyuusyuunomeigetu0709242350
今朝の釧路は曇りです。気温は17.5℃(5:00)、気圧は1009hPaです。予報は曇り夕方まで時々雨。予想最高気温は20℃です。

昨日、一番気温が高かったのは、鹿児島川内の32.3℃だそうです。9月下旬ですから、さすがに猛暑日ではありませんが、32℃は立派な夏の気温です。でも、ずっと暑い中にいると32℃でも涼しく感じるのかな?そういえば、仙台以外の「せんだい」を知ったのは、18歳で上京(正確には神奈川県秦野市)した時でした。学校で、「鹿児島のせんだい」出身者がいたので、初めて川内=せんだいだと知りました。北海道の地名は読み方がむつかしくて知られていますが、九州も指宿や新田原などは、初見の時は読めませんでした。

中秋の名月は今日です。でも、昨夜の予報では、今日は午後から雨とのことでしたので、1日早い月見をしました。今朝のラジオによると、中秋の名月とは旧暦の八月十五日の月のことで、必ずしも満月ではないとのことでした。ずっと中秋の名月=満月だと思っていました。そういえば、昨日の月もちょっと欠けていたように思います。昨夜は、月見団子がなかったので、アイスの饅頭にしました。今年は暑い秋ですから、これでもいいでしょう。子どもの頃、月では兎が餅をついているというのを信じました。自分は卯年生まれなので、それが嬉しかったことも覚えています。これは、サンタクロースの存在よりも話題になることが少なかったせいか、いつの時点で事実を知ったかは記憶にありません。アイス饅頭は美味しくいただきました。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2007.9.24 「めがね」が見たい
Nanakamado070924350
今朝の釧路は曇りです。気温は9.8℃(5:00)、気圧は1024hPaです。予報は晴れ朝晩は曇り。予想最高気温は18℃です。

今朝の北海道新聞に大雪山系高原沼辺りの紅葉を紹介する写真入り記事がありました。私の2001年式ThinkPad X22では、白飛びっぽい画像に見えますが、新聞紙面ではきれいな紅葉に写っていました。

上の画像は、何日か前に通勤路で撮った七竈(ナナカマド)です。4月に事務所を引っ越したのですが、職員駐車場は職場まで4〜5分歩く位置にあるので、こうやって季節の移り変わりを愉しむことができます。

昨日、ネットの巡回をしていたら、映画「めがね」が公開になったことを知りました。「かもめ食堂」のスタッフによる新作です。早速、ワーナー・マイカル・シネマズ釧路の上映スケジュールを見ましたが、10月中旬までの予定にはありませんでした。「めがね」の公式サイトにある劇場案内を見たら、釧路での公開は「秋」になっていました。なんで遅れるの?だめじゃん!と思いながら映画館のページを見ていたら、『釧路シネまつり2007』というのがあって、その中に「かもめ食堂」がありました。あれぇ〜封切りの時はかけないで、今頃になって上映するんだ。まあ、「Swing Girls」を『上映予定はありません』と言い切った映画館だからなあ(実際は遅れて上映)。なんて独り呟きました。

「かもめ食堂」は、釧路では自主上映会という形でありました。でも、映画や公演もので、「これを観ずして何を観る」と力の入った人達が会場前に屯(たむろ)する雰囲気が苦手なので、この作品はDVDになってから見ました。なんというか、ゆったりとした独特の雰囲気がなんともいい作風です。「めがね」もそんな映画になっているのだと思います。

昨夜、テレビドラマ「HERO」を見ました。公開中の映画は、これに絡んだストーリーです。昨年の7月に放送されたスペシャル版の再放送だったのですが、あんまり覚えていなかったので、それなりに愉しめました。こういう時、「老人力」はいいものかもしれません。

ニコンのコンパクトデジタルカメラCOOLPIX P5100が発売になっています。外付けスピードライト装着が可能な本格派です。前のモデルP5000は、36,000円台で売られていたのが、ニコンが生産中止をホームページに謳った途端、某量販店が22,800円で販売をしたので話題になりました。こういうことがあると、デジタルカメラの購入時期はむつかしいものになります。でも、最安値で入手して満足したと思ったら、すぐ新機種が出るわけですから、デジタルカメラの購入=割り切りということになるのだと思います。

ということを書こうと思ったのではなく、昨日、田中長徳氏の「MJ チョートク カメラ日記」に新機種のCOOLPIX P5100は、正方形写真が撮れるとありました。これは、RICOHがブログに掲載されている画像に正方形のものが多いことに気づいて、それならばとRICOH GX100に搭載した機能だと聞いています。どうやら、ニコンもそれに追随したようです。私の日記にも正方形写真を載せることが多いのですが、これはレタッチソフトで、「Shift」を押しながらトリミングをすると正方形になる機能を利用しています。昔から正方形(6×6)は潔いと言われています。ですから、トリミングではなく、ファインダーを覗いた時に正方形の画像を切り取ることができれば、これはかっこいいのだろうなあと思います。

同僚や知人、友人の間で地上デジタル放送対応のテレビを購入した人が増えてきています。みんな「一度デジタルを見たらアナログに戻られない」と言います。わが家は2011年までに考えればいいと思っています。先日の関連記事では、地上デジタル放送に切り替わったら、テレビを見るのをやめるという人が2%いたそうです。わが家もそれに入るかという話もあります。結婚して暫くの間、テレビなしの生活でした。昭和50年代ですから、テレビが買えなかったわけではありません。かといって、テレビよりも読書というわけでもありませんでした。テレビが故障した後、なんとなくそのままというのが続いただけです。はて、どうしたものか。まあ、2011年まではまだ日があります。

今日、家内はサークルで出かけました。鮭のチャンチャン焼きをやるそうです。私も定休ですが、今日は振替休日で世間も休みなので出かけません。読みかけの文庫本にかかるつもりです。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2007.9.23 あれこれ想像
Himeringo070923350
今朝の釧路は快晴です。気温は9.6℃(5:00)、気圧は1023hPaです。予報は晴れ。予想最高気温は18℃です。

朝の気温が1桁台になりました。予想最高気温も20℃を下回っています。今、大雪山系の銀泉台や高原沼辺りは紅葉の盛りだと思います。美瑛の丘も秋色になってきていることでしょう。わが家の庭にある姫リンゴの実も赤くなってきました(上の画像)。

昨日は、TSUTAYA DISCASから届いたDVD(映画)を見ました。一度に2枚送られてくるのですが、お目当てのはハズレでした。もう1枚の「ママの遺したラブソング」はよかったです。2004年にアメリカで製作された映画ですが、日本公開は今年の4月という変わり種の作品です。目星をつけた映画ではなかったので、予備知識なしで見たのですが、ジョン・トラボルタが主演です。でも、「サタデー・ナイト・フィーバー」のイメージは全くないヒューマンストーリーです。原題は「A Love Song for Bobby Long」ですが、邦題は多少ぼかしを入れたようです。共演のスカーレット・ヨハンソンという新鋭女優もよかったです。

今朝、徳光さんの番組で長嶋夫人の半生を振り返っていました。本題に触れることは避けますが、二つほど時代を感じることがありました。一つは、1960年代の新聞社や雑誌社は、取材に二眼レフのカメラを用いていたことです。婚約会見で取材陣の多さと前列のカメラの放列を撮ったシーンがありました。そこに二眼レフを覗き込むカメラマンが結構いました。速写性には乏しくフラッシュもむつかしい機種です。やはり、昔のカメラマンは文字どおり一発必撮だったのです。でも、そこにプロらしさがあって、楽しさ、喜びもあったのではないかと想像しました。

もう一つは、子供が小さい頃の長嶋夫妻へのインタビューです。当時、国民的人気だった長嶋ですが、球場以外のようすを知るのは、日曜の朝9時半からの「ミユキ野球教室」か映画館で見るスポーツニュースくらいでした。ワイドショーなんかない時代でした。で、そのインタビューですが、実に品があるのです。インタビュアーは声を聞いただけでわかる越智正典さんでした。今の局アナには真似のできない域です。当時の野球選手は、日々こういった人達とおつき合いすることで、人間としても成長していったのだろうなと想像させました。これも時代だと思います。

越智正典さんというと、元はNHKのアナウンサーでした。釧路放送局勤務もあって、その時のエピソードは有名です。朝のニュースの時間に起きられないので、スタジオに布団を持ち込んでいたそうです。それでも、放送時間ギリギリのこともあって、布団の上に座って原稿を読んだこともあったそうです。NHK釧路放送局は、昔から丘の上にありますから、毎夜、ほろ酔いで坂を登ったのはきつかっただろうなと想像します。

徳光さんの番組の後は、名バイプレーヤー笹野高史さんの「波瀾万丈伝」でした。初めて印象に残ったのは、1989年(H元)公開の「男はつらいよ ぼくの伯父さん」でした。目立った役柄(満男に迫るライダー)のせいもあったかもしれませんが、うまい役者だなあと思いました。今日の番組では、ご家族も登場されましたが、笹野さんらしい温かい家庭であることが容易に想像できました。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2007.9.22 東家若竹の大ざるぬき
Hero070921350
今朝の釧路は曇りです。気温は19.9℃(5:00)、気圧は1012hPaです。予報は曇り朝のうちから晴れ。予想最高気温は24℃です。

今日も暑い朝です。昨日も23.1℃まで気温が上がりました。札幌では31℃を超えて、86年ぶりに最も遅い真夏日の記録を更新しました。

昨日は残っていた夏休みを取りました。映画「HERO」を見てきました。家内も休みだったので「夫婦50割引」です。ポスフール(旧サティ)の2階にあるワーナー・マイカル・シネマズ釧路にいくと、鍋島次席以下出演者揃っての出迎えでした(上の画像)。上映は人気作らしくキャパが大きい1番スクリーンでした。でも、平日の午前中でしたから観客は21人でした。映画はなかなか面白かったです。ストーリーは、昨年の夏に放送されたスペシャル版に絡んだものですが、それを見ていなくても楽しめると思います。それから、「ALWAYS 続・三丁目の夕日」の予告編がありました。11月3日の公開です。これも必見です。


Azumayawakatake070921350
映画を見終わったら昼時だったので、東家若竹店にいきました。ここは、2番目に好きな蕎麦屋さんです。美味しくて評判なので、いつも混んでいます。1階はホールと小上がり、2階は和室になっています。


Oozarunuki070921350
いただいたのは、大ざるぬきです。これは、大ざるとかしわ(鶏肉)のスープです。昨日は気温が20℃を超えて暑かったので、ぬきを食べた時は汗がでました。でも、ざる蕎麦にぬきは欠かせません。どちらも美味しくいただきました。


Sobayu070921350
蕎麦を食べ終わる頃にそば湯が出てきます。(写真が後ピンなのはご愛敬ということで・・・。)これは、出す店と出さない店がありますが、釧路の東家はどこでも出してくれます。単に蕎麦を茹でた湯なのですが、これを残った汁にさして飲むとこれまた美味なのであります。

蕎麦を食べた後は、ヨーカドーに寄って、二幸の豆大福を買いました。おやつにいただいのですが、これは写真を撮るのを忘れました。豆の塩味と餡の甘さが絶妙な感じになっていて、これまたまた美味なのでありました。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2007.9.21 きましたSUWADAの逸品
Suwada350
今朝の釧路は晴れです。気温は17.6℃(5:00)、気圧は1016hPaです。予報は曇り時々晴れ。予想最高気温は24℃です。

昨日の最高気温は22.7℃と4日ぶりに20℃を超えました。久々に夜の街に出たのですが、気持ちよい風にあたりながら、どの店も入口を開け放っている通りを歩いて気分がよかったです。今日の予想最高気温も24℃と高めです。残暑の名残部分でしょうか。

上の画像は、SUWADAの爪切りです。以前から知られた存在だったようですが、NHK総合の「経済羅針盤」で紹介されて以来、品不足が続いているそうです。私も6月に放送された前述の番組を見た時、これは入手しなくてはと思いました。でも、少し間をおいて注文したら9月出荷分に登録されて、最近になってようやく届きました。モノはというと、渋い重厚感に溢れています。切れ味は、パチンパチンという感じではなくコッコッと静かなものです。慣れてくるとスッスッとリズミカルに進ませることができます。さすが優れものだなと実感します。いわゆる一生モノというのがわかります。

今日は、残っていた夏休みを取りました。当初は、昨日から4泊で秋の白金野営場(美瑛)行の予定だったのですが、途中に用事が入ったのでやめました。雪が降る前にもう一度予定を組みたいと思っていますが、さすがにその時はテント泊とはいかないので趣が変わったものになります。厚着をして炭火にあたる野営もいいものだけに残念です。

今日は何をするかというと、TSUTAYA DISCASから届いたDVD(映画)が未開封ですし、映画館では「ミス・ポター」と「HERO」が封切りになっています。今日はそのうちのどれかを選ぶつもりです。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2007.9.17 ヤワラちゃん無理せず頑張って
今朝の釧路は曇りです。気温は13.0℃(5:00)、気圧は1020hPaです。予報は曇り。予想最高気温は17℃です。

デスクトップ機は買い換えせずに IBM(聯想ではない)TnikPad X22でブログの更新をすると決めました。でも、そう書いた次の日は、日記をアップしていませんでした。往年の名機ThinkPad X22に問題があるわけではありません。それを置いてあるのが居間なので、つい何かをしている間に出勤の時間になるのです。日記は99年5月に書き始めて以来、ずっと朝の時間帯に書いています。これまでは、新聞を読んだ後に2階の自室で書いていました。でも、居間にいるとあらたまってPCに向かうということがありません。どうも、こういうのはリズムのようです。

「ママでも金」のヤワラちゃんが、初戦を開始29秒で勝って、その後もフランスのアテネ五輪の銀メダリストとフランス国際大会優勝の中国選手も破って準決勝に進んだとのニュースがありました。ヤワラちゃんは、釧路市の隣町の釧路町で合宿をしていました。願うのは優勝ですが、復帰していきなり柔道ニッポンの砦という立場はお気の毒な気もします。ご無理されませんように。

今日は定休です。土・日曜は19日にある会議の資料作りで出勤しました。珍しく根を詰めたので、今朝は8時まで寝ていました。今日は日ハムがデーゲームでソフトバンク戦なので、その中継を見ようと思っています。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2007.9.15 3杯目は¥100
今朝の釧路は曇りです。気温は16.4℃(5:00)、気圧は1016hPaです。予報は曇り時々雨。予想最高気温は20℃です。

昨日は、最高気温が24.0℃まで上がりました。9月には珍しいことです。と思って、昨年のデータを見たら20日に26.2℃の夏日を記録していました。釧路でも時々、6月や9月あたりにこういう日があります。

PCは新規購入せずにThinkPad X22でブログの更新をすることにしました。2001年の秋モデルですから、スペックがどうのこうのというレベルではありませんが、ネットに日記(テキスト)くらいはアップできると思います。カメラには、オートフォーカスや自動露出がない(時には露出計もない)機種を使う楽しさがありますが、PCにもあれもできないこれもできないというのを使い続ける面白さがあるのではないかと思います。そんなのないか?

北海道新聞に調査捕鯨で釧路港に水揚げされたクジラの肉が市場に出回ったという記事がありました。即日完売の人気とのことです。でも、どんなに貴重で珍味で高価(グラム580円)と言われても、クジラ肉を食べたいと思いません。嫌いなのではありません。捕鯨反対の意思もありません。食べ飽きたのです。子どもの頃から、ず〜っと食べました。昭和45年に上京した後、金欠になると西新宿の食堂街で、「カツ定食¥160」=食べてみたらクジラ肉というのもいただきました。市場で進んでクジラ肉を買っている人は、根っからの釧路人ではないのだと思います。釧路人なら、懐かしいから食べてみたいというレベルを超えるだけクジラを食べていると思います。

昨日は、2カ月に一度の通院日でした。検査結果は概ね良好でしたが、待合いはいつもより混んでいました。それは、2週続けて3連休になるせいです。月曜と金曜の外来を持っている医師が、月曜休診になるので、金曜に患者が集中したのです。今度、予約する時は、そういうところのヨミも必要なようです。で、昨日は待ち時間に病院の食堂で夕食を摂りました。牛丼セット(ごぼうサラダ、みそ汁付き)¥500をいただきました。廉価で美味なのですが、牛丼に椎茸が入っていたのは、ちょっと合わない感じがしました。汁が浸みた椎茸の味は、ちと主張が強すぎました。

牛丼というと、吉野家が3杯目は¥100というサービスを始めました。2杯ならいけるが、3杯はきついなあと思って広告を読んだら、1杯食べる度に券をくれて、それを2枚提出した時の3杯目は¥100ということのようでした。考えてみたら、それはそうです。考えなくてもそれがあたりまえかな?まあ、どっちにしても、このサービスをありがたく利用させていただこうと思います。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2007.9.11 ハイテンション欽ちゃん
今朝の釧路は曇りです。気温は15.4℃(5:00)、気圧は1010hPaです。予報は晴れ。予想最高気温は23℃です。

昨日は、帰省していた娘が千歳経由で帰るとのと、叔母が上京する飛行機が同じ時間帯だったので、一緒に空港まで送りました。そうしたら、珍しく駐車場が空いていました。今の時期は、夏休みも終わり秋の旅行は来週の連休あたりから始まるといったことで狭間なのでしょうか。おかげで、空港ビル出入り口の間近に停めることができました。空港からの帰り、ジャスコで書店を覗きました。帰宅後、「笑っていいとも」を見ながら昼食を摂ったら、眠くなったたのでソファに横になったら、3時間くらい寝ました。この頃、こういう休日の過ごし方が多いです。

昨日、突然PCが「ガチガチガチ」という音を発しました。明らかに異音です。以前から兆候はあったのですが、いよいよいよいよかもしれません。2004年(H16)5月に買ったNECの水冷パソコンです。Windows XP Home Editio、Pentium4 2.8GHz、HDD 160GB、メモリ1,024MB、CD-R/RW with DVD-ROMというスペックです。デジタルカメラのRAW現像ソフト「SILKYPIX」と「Photoshop Elements」で交互に画像処理を続けていると「そろそろ休もうよ」とサボタージュをすることがあります。ですから、買うならハイスペックとは思っていますが、NECの水冷第四世代機種がいいのか。それとも静音がウリのドスパラPCか。はたまたエプソンダイレクトかDELLか。はて、どれがいいのかなあ。って、そろそろ決めねばなりません。デスクトップ機を初めて買ったのは、1994年(H6)でした。NECのWindows3.1でした。その後、DELL、ぷらっとホームの自作機仕様、そしてNEC水冷機です。13年で4台ですから、3年強で1台です。こんなものなのかな?

昨夜、ラジオを聴いていたら22時になったので、SMAP×SMAPを見ようかと思ったら、欽ちゃんの野球チーム茨城ゴールデンゴールズが、全日本クラブ野球選手権で初の全国制覇を果たしたと伝えて、欽ちゃんの電話インタビューが始まりました。欽ちゃんは、かなりのハイテンションでホントに嬉しそうでした。これは、祝勝会後で酔っているなと思ったら、欽ちゃんは酒を飲まないそうです。ということは、歓喜の極みだったのでしょう。「24時間テレビの時とどっちが嬉しいと聞かれて困っちゃったよ」と話していましたが、答えは明らかでした。部員全員を引き連れて松坂のレッドソックス戦ツアーを組むそうです。これも欽ちゃんらしいです。その後、SMAP×SMAPを見ましたが、今、コントで面白いのはこのグループです。往年の「シャボン玉ホリデー」を彷彿とさせるものがあります。クレイジーキャッツとは、音楽基盤が違いますが、SMAPもエンターテイメントだと思います。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2007.9.10 パロディ
今朝の釧路は雨です。気温は16.5℃(5:00)、気圧は1014hPaです。予報は雨。予想最高気温は19℃です。

昨日は最高気温が26.1℃まで上がりました。法事があったので礼服で出かけました。これは、大汗必至だったのでハンカチを3枚持ちました。でも、寺は思ったよりも涼しかったです。会食も木立の中の建物で行われたので、ハンカチの出番はありませんでした。

昨日、TSUTAYA DISCASから届いた「日本以外全部沈没」を見ました。これは、パロディの約束事が前提ですから、いいの悪いのはありません。全体を通していえることは、省エネで金をかけていないということです。それは、演技までそうです。ニューヨークが沈む時は、「ウルトラマン」の映像の使い回し?といった感じです。これをテレビではなく映画にしたところが立派といったところです。

昨夜は、テレビ朝日系のドラマ「生きる」を見ました。前日の「天国と地獄」に続く黒澤明監督作品のドラマ化です。昨日は最後まで見ましたが、こういうのは「原作 黒澤明」というのはやめて、せいぜい「原典」という表現に止めたほうがいいのではないかと思いました。黒澤作品については、監督亡き後も家族を中心に厳しい管理がされているはずなのですが、今回のようなドラマ化やCMへの登場、そして「椿三十郎」を三船敏郎さんが演じた役を世界陸上のユニークなテンションを発揮するタレントに回し、仲代達矢さんの役をミスターキンチョールが演ずるという角川映画に認めるといったことが続いています。なんか不可解です。

今日は定休です。「007/死ぬのは奴らだ」を見る予定です。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2007.9.9 モカがいいみたい
Coffee350
今朝の釧路は快晴です。気温は17.4℃(5:00)、気圧は1008hPaです。予報は晴れ朝晩は曇り。予想最高気温は24℃です。

4月に移った事業所は、コーヒー、茶などはセルフサービスです。コーヒーメーカーがありますが、私はドリップコーヒーを飲んでいます。これまで、豆の種類にこだわりはなかったのですが、飲み比べてみると「モカ」が美味しいと思うようになりました。家では「トラジャ」なのですが、「モカ」もいいです。って、苦味とか酸味がどうのこうのというのはわかりません。なんとなくです。そんな感じです。

昨夜は、テレビ朝日系のドラマ「天国と地獄」を始まりだけ見ました。映画のイメージが強いので、これはダメだと思ってやめました。「煙突から淡紅色の煙があがる」。そこだけがカラーの作品。ということでも話題になった映画でしたが、配役も重みがありました。特に犯人役の山崎努さんは、これが映画デビュー作だったと思いますが、インパクトがありました。主役は三船敏郎さんですが、ほかにも「七人の侍」の俳優がほとんど出演していたと思います。そういうのもあって、強く印象に残る作品でした。今夜は、「生きる」です。さて、どうなのでしょう?

昨夜の「チューボーですよ!」のゲストは、檀れいさんでした。山田洋次監督作品「武士の一分」は好演でした。昨日の番組を見て、二つ知ったことがあります。一つは、サントリー「金麦」のCMで「金麦と待ってる〜」と叫んでいたのが檀れいさんでした。「武士の一分」とも昨日の番組とも何か違うイメージなので気がつきませんでした。もう一つは、映画「釣りバカ日誌」の第18作のヒロインが檀れいさんで、昨日から公開されていたことです。すぐワーナー・マイカル・シネマズ釧路のホームページを見たのですが、公開予定にありませんでした。誰が選んでいるのでしょう?なんたって、「Swing Girls」でさえ初めは「公開予定はありません」。と言った映画館ですから・・・。

今日は週休です。昼に法事があるので出席します。帰宅後は、ヒルマン監督の退陣が決まった日ハムを応援します。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2007.9.8 グローバルな視点
今朝の釧路は曇りです。気温は18.2℃(5:00)、気圧は998hPaです。予報は曇りのち晴れ。予想最高気温は22℃です。

台風9号は7時現在、札幌市の北30kim付近にあって、25km/hの速度で北上しているとのことです。予想進路を見ると、昼頃にはオホーツク紋別あたりを通ってオホーツク海に抜けるようです。

釧路は進路をはずれたので、風雨は強かったものの大きな影響はありませんでした。航空便は、昨日JALが羽田からの朝1便が欠航になりましたが、他の便とANAは飛びました。ただ、今日のJRは釧路-帯広間が運休となり、バスによる代行運転になっています。

昨日、釧路の満潮は22時前で、それに大雨が重なると洪水警報が発令されるとのことで、親会社から避難所開設の準備をするようにとの連絡がありました。今の事業所は、釧路川近くの丘の上にあるので、津波警報、洪水警報となると避難してくる住民の方が多いのです。一旦、家に帰って指示を待つか、そのまま職場に残るか迷ったのですが、風雨の中を往復するよりはと思って残りました。結局、21時半になっても特に連絡がないので帰宅しました。避難所開設になると、警報解除まで離れられないので安堵でした。

オリンパスの防水・防塵コンパクトデジタルカメラμ795SWが発表されました。先月23日にμ790SWが発表されたばかりです。790SWと795SWの違いはというと、後発の795のほうが水深10mまでOK。先発の790は水深3mまで。という点が、このカメラの需要層には大きな差だと思います。あと、795には「顔検出」と背景の露出が調整できる機能が搭載されました。「顔検出」・・・あっちもこっちも流行の半纏を着るがごとしです。

W杯ラグビーが開幕しましたが、開催国フランスがアルゼンチンに破れるスタートになりました。サッカーのアルゼンチンは知っていますが、ラグビーも強いようです。日本の初戦はオーストラリアですが、主力を温存するようです。となると普通は楽勝パターンなのですが、実際は全くその逆で敵いっこないので、次のフィジー戦に備えるというものです。ならば、フィジーには勝てるのか?これも至難です。日本の持ち味はスピードですが、世界のラグビーは、それにパワーが備わったものです。さらにスタミナも日本とは段違いです。となると、そんなの見て面白いのとなりますが、ラグビーにはひたむきさがあります。これが、テレビに毒されたスポーツとの違いです。というと、バレーボールファンには、ラグビーはテレビ局にも相手にされないだけと言われますが・・・。どっちにしても、ラグビーは「頑張れ日本」の視点では見られません(見ていられません)。まあ、いってみればグローバルな視点が必要なのです。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2007.9.7 剛利さんが働いた所
070906_093001
今朝の釧路は雨です。気温は16.1℃(5:00)、気圧は1015hPaです。予報は雨。予想最高気温は19℃です。

台風9号は6時現在、群馬県桐生市付近にあって、30km/hの速さで北上しているとのこと。暴風域は9時には消滅するが、北海道には明日の明け方前後に近づくとあります。台風が台風のままやってくるのか、温帯低気圧になるのか気になるところです。

5時起床、7時出勤というのは長年続いた習慣なのですが、4月に移った事業所は、7:30にならないと解錠されません。ですから、今は7:30をめざして家を出るようにしています。その分、始業まで過ごす時間が短くなったのですが、今の事業所は購読している新聞が2紙しかないので、うまく調整されています。

ここのところ、7:30過ぎになると、金管楽器の音が聞こえてきます。音だしをしているようです。事業所は丘の上にあるのですが、その下にある釧路川あたりで練習をしているのだと思います。今の楽器は素材がよくなっているので潮風もOKなのかな?音だしは、低音部から高音部に移っていくのですが、だんだん辛そうで、つい頑張れと思ってしまいます。今、高校の吹奏楽部は、コンクールが終わって3年生は引退。楽器も下級生に引継。あるいは、パート移動もあり。そんな時期かと思います。

出版社の都合で発刊が延びている田中長徳氏の「銘機礼讃-3」ですが、昨日、メールしてみました。すぐ返信がきたのですが、予定は11月上旬とのことでした。7月には出版されると思っていたのに、まだ2カ月待ちです。お〜いしっかりしろ日本カメラ。

デジタルカメラとフィルムカメラを愉しむ。というのが、文字どおりカメラの楽しさを倍増させます。そこにはクラシックカメラも含まれるのですが、これを手にしたり眺めたりというのは、至福の一時であろうと思います。私も、そうなってみたいです。みたいですが、諸事情が許しません。でも、その欲を抑える期間が長いと別の術が身につきます。それは、書籍やネットの情報で気持ちを満たすことです。「銘機礼讃」は、その聖典です。出版が待たれます。

家にいながらDVD(映画)が送られてくるTSUTAYA DISCASですが、ここのところ、希望上位のDVDが送られてくることがなくなりました。希望上位=新作=人気=品薄というのは、店舗もネットも同じ事情だと思います。思いますが、それにしても、旧作ばかりなので、試しに自分の希望ランク何位のが送られてくるかチェックしてみました。そうしたら、今回発送分は希望順位17位と23位の作品でした。これじゃダメじゃん。会員急増とかで供給が追いつかないのかな?頼むよTSUTAYA DISCAS。

上の画像は、沖縄旅行中の同僚からきた携帯メールの添付画像です。説明には、ドラマ「Dr.コトー」の剛利さん(時任三郎さん)が、一時、剛洋の学資のために働いた工事現場だとありました。実際、護岸工事が行われていたそうです。昨日の那覇は朝から28℃だったとのこと。やっぱりというか、さすが沖縄です。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2007.9.6 モニタ
今朝の釧路は曇りです。気温は17.9℃、気圧は1016hPaです。予報は雨、昼過ぎまで時々曇り。予想最奥気温は20℃です。

昨日、娘が帰省しました。成吉思汗が食べたいというので、家内の上司(といっても、ずっと若い)のお子さんKタン(3歳)とKタンの保育園の先輩N菜(小5)と一緒に食卓を囲みました。ラム肉に海老、帆立の海鮮品、さつまいも、南瓜、それに玉葱、長ネギ、もやし、椎茸を焼いて、賑やかに美味しくいただきました。成吉思汗の終わりにうどんも合うのですが、昨日は満腹でそこに至りませんでした。

今朝、ラジオで話題になっていましたが、阪神タイガースが首位に迫っています。1位のジャイアンツに1.5ゲーム差。負け数はジャイアンツよりも少ないです。ここ4年は、阪神、中日、阪神、中日と優勝しているので、今年は阪神の番だという話もあるそうです。今季はタイガースの名前が出てこなかったのですが、ここにきて勢いづいてきたようです。今年からセ・リーグもプレーオフがあるので、短期決戦への切り替えがうまくいったチームが日本シリーズ進出ということになると思います。

同じラジオで、今日はソ連のミグ25が、函館空港に強行着陸した日とのこと。31年前の1976年(昭51)に起きた出来事でした。当時、大変な騒ぎになって、ソ連が戦闘機を取り返しに来ると噂が広がりました。雰囲気としては、あくまで噂という感じだったのですが、近年、北海道新聞に載った元自衛隊幹部の手記では、相当な緊張状態にあったということです。「え〜っ!そうだったの」と驚いたのですが、この事件は「強制着陸」ではなく、「強行着陸」であったことから、防衛体制にも大きな影響を与えた一大事でもありました。

PCの不調から、ここのところ今の流れをあれこれと調べています。その中で、自分の環境と大きく異なる印象を持ったのはモニタです。私は15インチを使っているのですが、今は19インチが主流で20インチ以上も選べるBTOが多いです。価格も安価になっていて、ナナオの20.1インチ、解像度1680x1050の機種でも5万円強です。思えば、この頃は横スクロールをしなければ読めない頁が増えています。これは、CPUやメモリもチェックポイントですが、モニタもはずせないなと思いました。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2007.9.5 なんたってS社ですから
今朝の釧路は曇りです。気温は18.4℃(5:00)、気圧は1013hPaです。予報は曇り。予想最高気温は21℃です。

デジタルカメラは、とうとうここまできました。「被写体が笑顔になると、自動的にシャッターが切れる」。このフレーズだけで、充分笑えます。これを堂々と発売するのはSONYです。銀塩時代からのカメラファンなら、これで思い出す機種があるはずです。コニカの「KANPAI」というコンパクトカメラです。もう20年くらい前のカメラですが、その名のとおり「乾杯〜!」とやるとシャッターが切れるのです。もちろん、「乾杯」以外の音声にも反応しました。ですから、宴会では喚声が上がるたびにフラッシュが光りました。これは、カメラの機能というよりも、カメラそのものが話題提供でした。おそらくコニカも定着するとは思っていなかったと思います。コニカはそういう遊び心がありました。ならば、笑顔になるとシャッターが切れる機能を搭載したSONYはどうか?きっと本気だと思います。なんたってSONYですから。

ラオックスのコンピューター館は、ホントに店じまいのようです。PC Watchにチラシのリンクがありました。今、70年代のオーディオ街だった秋葉原を懐かしく思い出しますが、それと同じようにパソコンの街だった秋葉原を思い出すことになるのでしょうか。秋葉原には、少なくても電気と関係ある街であり続けてほしいです。

今月、見に行きたい映画は2本です。レニー・ゼルウィガーの「ミス・ポター」とテレビドラマが映画化される「HERO」です。釧路でも上映されるのを確認しました。8日と15日です。スケジュールに入れておきます。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2007.9.4 「007 ドクター・ノオ」
今朝の釧路は濃霧です。気温は19.0℃(5:00)、気圧は1010hPaです。予報は曇り昼過ぎから夕方は晴れ。予想最高気温は24℃です。

昨日の釧路は1日中雨でした。最高気温は18.4℃と8月18日以来16日ぶりに20℃台を割りました。庭をみたら、姫リンゴの実が成ってきました。街路樹のナナカマドも赤みがかってきています。だんだんと秋を感じさせるものが揃ってきました。

昨日は定休でした。午後からは、TSUTAYA DISCASから届いたDVD(映画)を見ました。1本は「ハミングライフ」(←サウンド有りのリンク)という映画です。この作品、自分でリクエストした覚えが全然ありませんでした。TSUTAYA DISCASは、発送希望の作品を最低20本は登録しなくてはなりません。その上位に人気作品を並べると発送される率は下がるわけで、今回のように20本揃えるために何も考えずに希望ランク20位あたりに登録した作品が送られてくることもあります。

で、「ハミングライフ」の内容なのですが、なんだかよくわかりませんでした。メルヘンというかファンタジーというか、なんかそんな感じです。1時間に満たない作品ですから、テレビ公開したのを映画にしたのかもしれません。作品のホームページには、原作はベストセラー作家、撮ったのは新鋭監督、そして、「"ポスト蛯ちゃん"ことブレイク寸前の○○○○が主演」とありましたが、私には出演者がどういう人なのか、そして、この映画が何を言いたいのかがわかりませんでした。ただ、街を撮る時、超広角レンズだったのが面白かったです。

もう1本は、「007 ドクター・ノオ」です。007シリーズ第1作で、邦題は「007は殺しの番号」でした。映画の中でも、Mが「00(ダブルオー)は殺しのライセンスだ」と言っていますので、そこがタイトルになったのだと思います。私は、中学1年の時(昭39)に釧路映劇で見ました。この後に公開になった「ロシアより愛をこめて」や「ゴールドフィンガー」は、映画館やビデオなどで何度も見ているのですが、この「ドクター・ノオ」は公開時だけだったかもしれません。ですから、ストーリーを全く覚えていませんでした。それから、この作品にはQの秘密兵器は登場しません。アクションも地味です。それだけにショーン・コネリーのかっこよさが際だったのかもしれません。逆に驚くのは車の古さです。舞台がジャマイカのせいもあるかもしれませんが、確実に時代を感じました。

昨夜もYouTubeで懐かしの時間を楽しみました。喜びも悲しみも幾歳月(昭32) 若山彰、寒い朝(昭37) 吉永小百合、リコーAD-1(手巻き連写)のCM(昭54)、硝子のジョニー(昭36) アイ・ジョージ、異国の丘(昭23) 竹山逸郎、下町の太陽(昭38) 倍賞千恵子、ミノルタ MINOLTA X-7のCM(昭55)宮崎美子、ミスター・ベースマン(昭38)デューク・エイセス、人形の家(昭44) 弘田三枝、愛して愛して愛しちゃったのよ(昭40)、和田弘とマヒナスターズと田代美代子、伊勢佐木町ブルース(昭43) 青江三奈、島のブルース(昭38) 三沢あけみ、アカシヤの雨がやむとき(昭37) 西田佐知子、或る日突然(昭44) トワ・エ・モア、愛の奇跡(昭43)ヒデとロザンナ、岬めぐり(昭49) 山本コータロー、恋はそよ風(昭44) いしだあゆみ&スクールメイツ、港・坂道・異人館(昭52) いしだあゆみ、やさしい悪魔(昭52) キャンディーズ・・・でした。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2007.9.3 YouTubeで懐かしの時間
今朝の釧路は雨です。気温は13.2℃(5:00)、気圧は1017hPaです。予報は雨、夕方から曇り。予想最高気温は18℃です。

昨日、世界陸上が終わった大阪の最高気温は35.0℃と猛暑日でした。東京は27℃と真夏日に至っていませんが、この二つの都市で最高気温が8℃違うのは珍しいことだそうです。

昨日は文庫本を読もうと思っていたのですが、YouTubeを見て、その後は日ハム-ソフトバンク戦の中継、そして再びYouTubeという過ごし方でした。YouTubeは、ウエちゃんの日記に「●けふの1曲● 」とリンクがあって、そこにバーブ佐竹さんの「女心の唄」があったので、クリックしたらYouTubeで第16回紅白歌合戦(1965年、昭40)のバーブ佐竹さんが現れました。バーブ佐竹さんは釧路の出身です。懐かしく見ていたら、画面の横に城卓也さん「骨まで愛して」、井沢八郎さん「ああ上野駅」があって、それらを見ていたら、伊東ゆかり・中尾ミエのお二人さん、ザ・ピーナッツ、クレイジーキャッツ、シャボン玉ホリデーとつながって、その後も拓郎さん、坂崎幸之助さん、なぎら健壱さん、西岡恭蔵さん、泉谷しげるさんとなって、そこから小川知子さんに戻って、奥村チヨさん、石野真子さん、岩崎宏美さん・・・で、「メントレG」の時間になりました。

そのメントレGですが、30分番組から1時間になってから、どうもテンポが悪くなりました。時間を持て余すせいなのか、お笑いの女性を集めてみたり、昨日はタレントの婚約発表で1時間費やしていました。30分の時のほうがよかったです。

この頃、テレビCMでお気の毒に思うのが、JAバンクの松平健さんソフトバンクの樋口可南子さんです。お二人とも仕事に困っている役者ではないので、茶目っ気というか、遊びのつもりなのでしょうが、このCMが入ると、あららららっと思ってしまいます。

今日は散髪にいってきました。その後、ベスト電器とヤマダ電機を覗いてきました。ベスト電器は久々だったのですが、mouse computerとGatewayが置いてありました。Gatewayの静音性をチェックしたかったのですが、周りの音(テレビやBGM)が大きくて判別できませんでした。午後からは、TSUTAYA DISCASから届いたDVD(映画)を見るつもりです。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2007.9.2 請け売り
今朝の釧路は曇りです。気温は14.6℃(5:00)、気圧は1018hPaです。予報は曇り昼過ぎから夕方は晴れ。予想最高気温は20℃です。

昨日の東京は、最高気温が24.4℃と33日ぶりに夏日に至らなかったとのこと。今朝のNHKラジオ第1「日曜あさいちばん」では、鈴木有才子(あさこ)キャスターが、東京の5時の気温が21.3℃であることを伝えて、「とても涼しい」と言っていました。鈴木さん、札幌放送局のレポーター時代を忘れたか?朝5時の気温21.3℃を「とても涼しい」と「とても」をつけるか。あんたは「木綿のハンカチーフ」だ。と、独りつっこみを入れていました。

世界陸上女子マラソンはエキサイトしました。土佐さん銅メダル。37kmあたりで先頭集団から離れた時は、ありゃ〜だったのですが、そこから粘りました。日本は最後にメダル獲得。土佐さんも北京の代表確定。これで織田裕二さんの孤独な戦いも報われました。TBSも安堵。コース誘導員の緊張も解けました。終わりよければすべてよし。ということで、よろしいのではないでしょうか。

デジタルカメラの秋・冬モデルが続々と登場しています。あらためて、デジタルカメラの旬が短命であることを感じます。画素数は1000万超え。手ぶれ防止装備。広角は28mm〜。おまけに「顔認識」AF搭載。てなところで各社競っています。その中で、デジタルのCASIOが異色な機種を発表しました。連写と動画に特化したものです。最大60枚/秒の連写がウリのひとつです。でも、連写で1秒だけシャッターを切るというのはありません。普通は3秒くらいになるでしょう。そうすると、その中からコマを選ぶのですが、その作業量というか、気力が続くのでしょうか。なんだか、実用性があるのか疑問です。連写のコマ数を誇ることに意味はあるのか?静止画を連続したものが動画です。その動画に近づくことにあまり意味がないように思います。このデジタルカメラのもうひとつのウリは「肉眼では見ることができない動きを動画で撮影できる」です。こうなるとサイエンスショーの世界です。でも、いかにもCASIOらしいです。

やはり、こうなると撮る楽しさを持ったカメラが見直されます。それも自然の流れです。フィルムカメラを持つのもいいでしょうし、自分で操作する真面目なデジタルカメラでもいいと思います。今のデジタルカメラは、明らかにオーバースペックだと思うのですが、パソコンのようにそうでなければOSすら動かないということがないのが救いです。自分が生まれた年に製造されたカメラでも充分楽しめます。と、どこかで読んだな〜ということを書いてしまいました。

今日は週休です。70年代の拓郎さんを聴きながら読書です。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2007.9.1 ご同輩
今朝の釧路は曇りです。気温は15.5℃(5:00)、気圧は1013hPaです。予報は曇り昼過ぎから晴れ。予想最高気温は21℃です。

NHK連続テレビ小説「どんど晴れ」に児島美ゆきさんが出演しました。主人公が若おかみを務める老舗旅館を訪れた常連の夫婦役です。初めは気がつきませんでした。出演者のテロップを見て、あ〜そうかとわかりました。「北の国から」のこごみさん以来かな?「ハレンチ学園」と「北の国から」しか印象がないのですが、それじゃ、あんまりかな?どっちにしても久しぶりでした。確か学年でいうと私も同期ということになります。ねぇご同輩、光陰矢のごとしのこころだ〜です。

ライカM8は、レンズ交換式のレンジファインダーデジタルカメラです。ボディだけで¥575,500です。タイヤをつけると通勤に使えます。それが10月1日から¥693,000になるそうです。117,500円の値上げです。それだけで、国産一眼デジタルカメラが買えます。コンパクトデジタルカメラなら2〜3台買えます。でも、ライカを買うような人は、そういうことを考えないのだと思います。必要だから買う。いいと思ったから買った。その時期が、たまたま価格改訂後ということだっただけ。てなことを仰るのだと思います。ですから誰も騒ぎません。さすがなのです。

「イミダス」と「知恵蔵」が休刊になるそうです。休刊=廃刊だと思います。ず〜っと「現代用語の基礎知識」を購入していました。職場と自宅に必須でした。その後、後発の「イミダス」と「知恵蔵」が登場しました。それからは、内容や付録を見比べて買っていました。それが、もう何年も購入したことがありません。職場に出入りしている書店もパンフを持ってこなくなりました。それだけインターネットが普及したということでしょう。そういえば、毎月とっていたJRの時刻表も買っていません。乗換を調べたりするのが得意だったのですが、今は「駅すぱあと」かネット検索です。時代です。

今日の「検索フレーズランキング(画面右上)」の7位は、「吉野家 牛丼 大盛と特盛の違い」です。これは、大盛り=ご飯が大盛り。特盛=ご飯大盛り+具も大盛り。となります。以前、私も疑問に思って吉野家さんに聞きました。そのことを日記に書いたので、どなたかの検索でヒットしたということになります。吉野家釧路桂店がオープンしたのは、2003年6月27日(金)午前10時でした。あれから4年。吉野家にとって苦難の時もありましたが、やっぱり吉牛は庶民の味方。外食産業のホームラン王なのです。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ
A Moveable Feast