心太と書いてところてんblog        HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2007.2.28 道民が応援する企業
021266kussyaro2350
今朝の釧路は曇りです。気温は−3.0℃(5:00)、気圧は1020hpaです。予報は曇り昼過ぎから晴れ。予想最高気温は−1℃です。

今日の北海道新聞に道民の思いが現れた記事がありました。サッポロビールが、大幅に販売量を伸ばしました。その原因は、今月の15日に外資系ファンドが、サッポロビールの買収提案をしたことです。それで、道民がサッポロビールに「頑張れ」と購入による応援をしたことによるものです。なかなかいいニュースです。私は下戸なのでリボンシトロンで応援しょうと思います。頑張れ★。

上の画像は、屈斜路湖(くっしゃろこ)です。摩周湖の近くにあります。冬には湖面が氷結して盛り上がる御神渡り(おみわたり)が見られます。この写真を撮ったのは、2002年の冬ですが、この時も湖は結氷していました。ただ、岸に近い部分は、温泉が湧いているので凍りません。そこに白鳥が集うのです。この屈斜路湖が、今冬は未だ結氷していないそうです。3月に結氷する可能性もあるとのことですが、これも暖冬の顕れです。

今朝のSTV(札幌テレビ放送)「朝6生ワイド」では、明日の札幌ドーム、日ハム−読売G戦の話題を伝えています。日ハムの先発はダルビッシュ。筋肉の張りがあるものの絶好調。G移籍の小笠原と真っ向勝負!と盛り上がっています。でも、筋金入りファンは、まず穴埋めと冷静です。オープン戦です。それも開幕まで1カ月あります。当面の関心は、一時は戦力外通告になった坪井でしょうか。結局、再契約になりましたが、かってはタイガースの1番は坪井に固定されたと言われた選手です。今季で結果が出なければ来季はないでしょうから、代打から実績を積み上げて戦力の一員になってほしいです。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2007.2.27 散髪いってアサヒカメラ読んで
今朝の釧路は晴れです。気温は−13.7℃(5:00)、気圧は1027hpaです。予報は晴れ昼過ぎから曇り。予想最高気温は0℃です。

昨日は定休でした。午前中は散髪と書店に行きました。理髪店は、調髪1500円+洗髪300円で税込み¥1890円というチェーン店です。昨日は10席がほぼ満席で回転していました。客の平均年齢は高いです。平日午前中ですから、ほとんどが悠々自適組の皆さんです。私も白髪頭ですから、同じように見られているのだろうなと思っていたら、シャンプーの人に「お仕事、お休みですか?」と話しかけられました。まだ60代には見えないのだなと、ちょっと嬉しかったです。

書店では、アサヒカメラ3月号を買いました。お目当ては、1月号から連載が始まった田中長徳氏の「チョートクのカンレキからの写真楽宣言」です。3月号は撮影一人旅の準備編です。その中に時差7時間以上の場所に旅行することとあります。となると、必然的に飛行機に乗ることになるので、これは困ったと思いました。還暦になったら、閉じこめられた感を抱かずに飛行機に乗れるかな?歳に関係ないか?それはそれとして、毎号この頁を捲るたびに「写真楽 五箇条のご誓文」を目にして奥深いものがあるなあと唸ります。まさに写真を愉しむ憲法です。

午後からは、居間でFMを聴きながらアサヒカメラを読みました。途中、30〜40分ほど昼寝もしました。時折、外を眺めると下校する小学生の姿がありました。早い時間は低学年、徐々に高学年の子が現れ、日が暮れる前には近くにある児童館から家路につく子達になりました。寒くて暗くなってきているのですが、子供達は至ってマイペースでした。子供は風の子です。

週明けには、再びデジタルカメラ春モデル発表のラッシュ・・・と思ったのですが、昨日は動きがなかったようです。今は半年ごとに新機種発表ですから、メーカーもユーザーも忙しいです。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2007.2.26 東芝日本一
今朝の釧路は快晴です。気温は−7.4℃(5:00)、気圧は1031hpaです。予報は晴れ。予想最高気温は−1℃です。

ノルディック世界選手権ジャンプ団体、日本は銅メダル獲得でした。久々の快挙です。でも、私は見ていませんでした。昨日の日記には、個人戦の結果をみると厳しいが、飛んでみなければわからない。期待したい。と書いたのですが、どうもテレビを見る気になりませんでした。中継で興奮を味わえなかったのは残念ですが、これで日本ジャンプ陣にも光明が射しました。日の丸飛行隊復活!です。

ジャンプ中継の時間は、大河ドラマを見ていました。ここ何年かはアイドル路線に馴染めず見ることがなかったのですが、今の「風林火山」は、久々に落ち着いて見ることができます。人気先行タイプやCMのイメージが強いタレントが、歴史上の人物を演ずるのは無理があるように思います。「風林火山」は、それを排しただけでも安心感があります。ストーリーも回を重ねるごとに面白くなってきています。

昨日は、ラグビー日本選手権の決勝がありました。東芝19−10トヨタで東芝の優勝でした。試合が始まって2回続けてトヨタにチャンスがありました。でも、2回とも22mラインを突破しながら、最後にキックを用いて好機をつぶしてしまいました。まだ展開が可能な布陣だっただけに惜しかったです。といいつつ、東芝を応援していましたので、優勝は嬉しかったです。今季は、早大監督からサントリーに回った清宮監督が優勝宣言をしたので、注目が集まりました。サントリーは、トップリーグでは東芝に及ばず、日本選手権では準決勝でトヨタに敗れました。最後は、ともに今季で勇退する薫田監督(東芝)と朽木(くつき)監督(トヨタ)が決勝で対戦するという願ってもないカードになってよかったです。試合も後半の終わり際まで2点差という緊張感があって締まった流れでした。お二人の監督の花道に相応しい好ゲームでした。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2007.2.25 「逆」流行
今朝の釧路は快晴です。気温は−10.3℃(5:00)、気圧は1027hpaです。予報は晴れ。予想最高気温は0℃です。

今日の北海道新聞一面のトップは、「逆DV」です。北海道では、妻から夫への暴力が激増しているそうです。関係機関では、保護施設設置を検討していて、これが実現すると国内初になるとのことです。北海道は離婚率も高いのですが、これと合わせて識者は、開拓時代から女性も男と対等に働いた歴史があり、それが独自の地域性を生んでいる。という見解を示しています。DVというのは、直接的なもののほか、怒鳴る、大切にしている物を捨てたり壊したりする、などといった日常生活に支障をきたす行為も含まれるそうです。こうなると該当者は意外に多いのかもしれません。近い将来、政府の男女共同参画会議は、「DV」の定義を『女性に対する』という部分を改めることに・・・なるかな?

昨夜は、ノルディック世界選手権のジャンプ個人ラージヒル決勝を見ました。テレビ朝日系の放送でしたから、例によって松岡修造さんが懸命(過度?)に盛り上げようとし、荻原兄弟も「いいですよぉ」と続いたのですが、結果は惨敗でした。順位は17歳の高校生、栃本選手の16位が最高。予選3位だった葛西選手は24位でした。大会前に復調が伝えられていた日の丸飛行隊は低空飛行のままです。今夜は団体戦があります。昨夜の結果から想定するとメダルには44m足りないそうです。でも、結果は飛んでみなければわかりません。今夜は期待したいです。

今日、14時からHBC(北海道放送)制作のドラマ「たった一度の雪 SAPPORO・1972年」が放送されます。TBS系で全国ネットです。ストーリーは、1972年の札幌オリンピックを舞台に日本と台湾のスキー選手の恋愛を描いたものです。HBCは、かって日曜劇場の倉本聰ドラマ「うちのホンカン」を制作しました。道内他局もドラマを制作していますが、実績ではHBCが大きくリードしています。それからすると、主役に松田聖子さんの娘さんというところに疑問符がつくところなのですが、好意的にとると未知数の魅力といったところでしょうか。HBCにはドラマ作りに頑張ってもらって、再びゴールデンタイムに送り出せるようになってほしいです。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2007.2.24 今日は何の日
今朝の釧路は晴れです。気温は−2.1℃(5:00)、気圧は1014hpaです。予報は晴れ。予想最高気温は0℃です。

昨日は、最低気温が1.7℃、最高気温は5.1℃でした。家の周りにある空き地には、除雪車が積み上げた雪が山になっていますが、それが融けて音を立てて下水に流れ込んでいました。春そのものといった感がありました。今日は再び氷点下の気温に戻っていますが、今(10:00)は、日が射している部分の雪や氷は融けています。

YAHOO!ニュースに月刊少年ジャンプ休刊との記事がありました。1969年の創刊とのことです。代表的な漫画は、ちばあきおさんの「キャプテン」とあったので、それなりの存在であった月刊誌です。大学生が手に漫画という時代もありましたが、部数がピーク時の3割に落ち込んでいたというので、休刊やむなしといったところなのでしょう。

今朝は、いつもどおりの時間に目が覚めたのですが、ラジオを聴きながら布団の中にいました。朝のラジオは、決まった番組を聴くわけではなく、チューニングしながら、その時々で気に入ったのを選んでいます。朝のラジオ番組でNHK、民放ともに共通するのは、「今日は何の日」の紹介です。各局、参考にしている文献が違うようで、内容が微妙に異なります。今朝、耳にした「今日は何の日」は、『鉄道ストの日』でした。109年前の1898年(明治31)の今日、日本初の鉄道ストライキがあったそうです。初のストは12日間に及んで、労働者側の主張が通ったとのことでした。鉄道のストは歴史があるものだったのです。でも、今では、すっかり珍しいものになってしまいました。若い人達に「順法スト」なんて言ってもわかりません。これ、いい時代なのか、そうではないのか。微妙なところです。

あと、日本社会党が結成されたのが、101年前の1906年(明治39)の今日だそうです。これまた歴史があったのです。Wikipediaを覗くと、歴代執行委員の名が連なっています。私の世代ですと、浅沼稲次郎、江田三郎、成田知巳、横路節雄といった方々が印象にあります。子どもの頃、自民党と社会党、どっちが正義でどっちが悪なのか、それを親に聞いても、「そういうものではない」という答えしかなく、なにか腑に落ちないものがありました。当時、もしどっちかの政党が、まぼろし探偵や月光仮面の格好で選挙運動をやったら、我々子どもの間では、白黒がはっきりしたと思います。後にホントにそのような格好の人も現れましたが、その時は既に物事の分別がつく年齢になっていたので、全然面白くありませんでした。

それから、これはラジオで聴いたのではありませんが、130年前の1877年(明治10)の今日は、クロスカントリー世界選手権が初めて開催された日だそうです。場所はイギリス。ちょうど今、札幌でノルディック世界選手権が開催されていますが、そのルーツともいえる大会だったのだと思います。今日、明日の休日は、札幌の各会場は賑わいのピークを迎えることでしょう。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2007.2.23 爽やか夏見円
今朝の釧路は曇りです。気温は3.3℃(5:00)、気圧は1014hpaです。予報は曇り夕方から雨か雪。予想最高気温は6℃です。

3日続けて気温が氷点下2桁の朝だったのですが、今朝はプラスの気温です。外を見ると春の霞といった感じです。でも、週間予報を見ると日曜日からは、再び氷点下2桁台の予想気温になっています。近年は、こうやって春を迎えるのがパターン化されました。

昨日、ノルディックスキー世界選手権が札幌ドームで開会式が行われました。テレビのニュースで見たのですが、選手入場の時に「祝典行進曲」が演奏されました。團伊玖磨の作曲ですが、我々世代の吹奏楽経験者であれば知らない人はいないと思います。。ちょっと今の時代に合わない感じもしたのですが、会場には皇族の姿もありましたから、それと関係があったのかもしれません。何れにしても懐かしかったです。

競技では、距離のスプリントで女子の夏見円(なつみ まどか)選手が5位入賞を果たしました。日本人としては、過去最高位とのことです。夏見選手は日本のエースとのことですが、正直、昨日までその存在を知りませんでした。でも、笑顔が爽やかでいいです。これから応援します。今日は札幌の予想最高気温は11℃です。ちょっとコンディションが心配されますが、他の競技でも日本勢の活躍に期待したいです。

昨日は、キヤノン(キャノンではない)がデジタルカメラの春モデルを発表しました。目玉は、プロ仕様のデジタル一眼レフカメラですが、コンパクトデジタルカメラでも、ビデオカメラのような形状で「手のひらサイズ 10倍ズーム」をウリにしたPowerShot TX1などを発表しています。さすがキヤノンは勢いがあるなあという感じです。オリンパス、ニコン、キヤノンと春モデルの発表が続きました。我らがリコーは今日か?来週か?楽しみです

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2007.2.22 札幌−東京 5000円
今朝の釧路は晴れです。気温は−11.4℃(5:00)、気圧は1021hpaです。予報は晴れ昼過ぎから時々曇り。予想最高気温は2℃です。

今日から札幌で、ノルディックスキーの世界選手権が始まります。今朝の道内テレビローカル局は、この話題を伝えています。ジャンプ、距離、複合の18種目で、世界49カ国と地域から500人の選手、600人の指導者、関係者、合わせて1100人が札幌に集うとのことです。札幌ドームに雪が搬入されて、クロカンのスタート、ゴール地点になることは前にも書きましたが、今朝のテレビによると、ずっと不振が伝えられていた純ジャンプ勢が、ここにきて復調の兆しが見えるそうです。せっかく日本で開催されるのですから、メダルラッシュといかないまでも、一つ、二つ、そういう結果も望みたいです。観戦ツアーもあるようで、同僚が札幌へ出張するのですが、JRのチケットが残数1という混み具合です。これで、競技が始まる今日からは、さらに盛り上がると思います。

山梨日々新聞に続いて、新潟日報も社説を盗用。社説は新聞社の魂と言われますから、その盗用とあっては、自ら存在を否定したようなものです。今まで社説を書くような人は、新聞社のお偉いさんで、11時頃に出勤。すぐに階下の喫茶店で苦めのコーヒーを飲みながら、新聞各紙に目を通す。社に戻っても、衝立の向こうにあるソファーにごろ寝。夕方になって、おもむろにペンを握る(パソコンかな?)。と思っていたのですが、このご時世ですから、新聞社も余剰人員は許されず、社説を書く人も普通に忙しい。あれこれやって気がつくと、社説をあげる時間。ありゃ、何もまとめてなかった。さらに〆切の時間は迫る・・・。てなことで、つい借用ということなのだと思います。社説って意識したことがないのですが、土・日曜も休みなしなのでしょうか?そうだとしたら、毎日、毎日、堅いことを書き続けるのですから、ホントに大変だと思います。

ちょっと前の北海道新聞に札幌−東京(羽田)の航空各社の搭乗率に関する記事がありました。それによると、1月の搭乗率は道内資本のエア・ドゥが68%でトップ。続いてJAL、ANA、スカイマークの順になっています。昨春に就航開始のスカイマークは、ずっと伸びを示していたのですが、冬になると不振になり、1月の搭乗率は40.9%だったとのことです。この結果に奮起したのか、今朝のSTV(札幌テレビ放送)「朝6生ワイド」で、期間限定ながら、スカイマークは札幌−東京(羽田)5,000円を始めるとのことです。49日前購入が条件になるようですが、これはホントの格安航空券です。他社がこれを追うのか?ちょっと関心があります。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2007.2.21 山田洋次監督次回作
今朝の釧路は快晴です。気温は−11.9℃(5:00)、気圧は1019hpaです。予報は晴れ昼過ぎから夕方は曇り。予想最高気温は−1℃です。

6時には気温が−12.8℃(気象庁のホームページ)になりました。わが家の庭に置いた寒暖計は、−18℃を指していました。今日の日の出は6:12でしたが、日が昇るとちらちらとダイヤモンドダストも見られました。週間予報を見ると、27日までの間に氷点下2桁台の日は、まだ2日ほどあるようです。

山田洋次監督の次回作が、吉永小百合さん主演の「母べえ」だという記事がありました。「母べえ」で検索してみましたが、作品のホームページ公開はまだのようです。代わりに少し詳しい記事がありました。それによると、黒澤明監督のスタッフ(記録係)であった野上照代さんが書いた「父へのレクイエム」が原作とのことです。戦前、夫が治安維持法で検挙され、残った妻が家族の柱になって女の子2人を育てるというストーリーのようです。その妻を吉永小百合さんが演ずるのですが、役どころとしては、「北の零年」に似たところもあるようです。ほかのキャストは、浅野忠信さん、坂東三津五郎さん、檀れいさん、といった顔ぶれです。山田洋次監督の作品というと、吉岡秀隆が欠かせませんが、今回は「続 三丁目の夕日」の撮影と重なったのだと思います。そこが少し残念ですが、「母べえ」の公開は来年の正月。今から楽しみです。

オリンパスに続いてニコンが春モデルを発表しました。同時に「COOLPIX」ブランド強化についても触れています。デジタル一眼レフD80で起用したキムタクさんをCOOLPIXのイメージキャラクターに据えるようです。どちらかというと、こっちが先のほうが良かったように思います。コンパクトデジタルカメラなら、購買層が広いですから、一眼レフにこだわる層とは違って、抵抗なく受け入れられるはずです。肝心の製品のほうですが、COOLPIX P5000が注目でしょうか。撮像素子1/1.8型1,000万画素CCD。外付けストロボ取付可。それで実売価格は45,000円。面白いと思います。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2007.2.20 ドームでクロカン
今朝の釧路は晴れです。気温は−10.4℃(5:00)、気圧は1019hpaです。予報は晴れ夜は曇り。予想最高気温は1℃です。

STV(札幌テレビ放送)の「朝6生ワイド」のトップは、長嶋監督71歳の誕生日でした。かかった曲は、懐かしの「闘魂こめて」でした。私が後楽園球場で初めて長嶋を見たのは、1971年(昭46)でした。その前の年に上京(正確には神奈川の秦野市)していたのですが、新宿以外にも出かけられるようになるのに1年かかりました。私が小学入学した年(昭33)に長嶋は巨人入団。以来、ずっと熱烈なファンでしたから、実際に球場で見た時は感激でした。それから、月に5〜6回は後楽園球場に通いました。バイト先が秋葉原だったのも好都合でした。外野席だと安価で、肉うどんを食べてもバイト代の一部を費やすだけでした。球場はいつも満員でしたが、まだ、「野球を見ない応援団」の存在もなく、試合に集中できるいい環境でした。長嶋71歳。私は7月に56歳。時の経過の計算は合っています。

札幌ドームといえば、日ハムのホームグランドです。ここは、サッカーのコートがスライド式でドームの中と外に移動できます。ドームの一部が開いて、そこから外のコートがドームの中に入ってくるのです。そして、今度はドームの中にクロカンコースが設営されました。15日から雪の搬入が始まり、昨日、完成しました。ここで、22日からノルディックスキー世界選手権が開催されます。屋内コースが使われるのは初めてとのことです。と言っても、スケートのように周回するわけではなく、スタートとゴール地点になります。陸上のマラソンと同じです。それでも、390mのコースは1周するでしょうから、ワックスの調合では難所地点になるかもしれないです。ちょっと注目です。

自治体破綻、財政再建団体になる夕張市ですが、観光施設の主なるものは道内資本の加森観光が受託。そして、委託先を決める市の選定委員会で決定を持ち越していた「めろん城」は、職員4名が立ち上げた新会社に売却することが決まりました。資金は苫小牧にある酒造会社の親会社が支援します。この話題、北海道ではテレビ各局が追っていたので気になっていました。支援する苫小牧の会社も、決定の報に代表者が涙ぐんでいましたから、本気で応援するようです。これで、夕張メロンゼリーと長いも焼酎「寅次郎」は、これまでどおりの味で出荷が続くことになりました。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2007.2.19 「しばれない札幌」
今朝の釧路は曇りです。気温は−2.5℃(5:00)、気圧は1011hpaです。予報は曇り昼過ぎから晴れ。予想最高気温は0℃です。

雪がちらちらと舞っています。薄雲から日が射しているのですが、雪が降っています。お天気雨ならぬお天気雪の感があります。

北海道新聞1面は、流氷観光本番を写真入りで伝えています。網走は平年よりも15日遅れで接岸初日を迎えましたが、観光砕氷船は流氷目当ての観光客で賑わっているようです。道東は、流氷、タンチョウ、白鳥の三白観光シーズン真っただ中です。

昨夜のNHKアーカイブスは、NHK特集「日本一寒い町で 〜北海道 陸別町〜」"1985年(昭60)3月8日放送のNHK特集「日本一寒い町で 〜北海道 陸別町〜」でした。22年前の映像でしたが、懐かしかったです。まだ国鉄池北線(ちほくせん=十勝池田とオホーツク北見を結んだローカル線)が走っており、家は揃って板張りで、外壁材にサイディングが普及する前の作りでした。陸別は今でも氷点下25℃が続く町ですが、番組の中で札幌の気温と比較した場面がありました。陸別が氷点下30℃を記録した日、札幌は氷点下12℃でした。この番組を見て、今朝、北海道新聞を読んだら、「しばれない札幌」の囲み記事がありました。今冬の札幌は、氷点下2桁を記録していないそうです。観測開始(1876年)以来、130年間に亘り札幌で氷点下10℃以下の日がなかったことはないとのことです。ですが、気象台では、これから氷点下10℃を切る日の可能性は、「ほとんどない」と言っています。東京は初雪を観測せず春になりそうですが、札幌のこの記録も、いよいよというか、ちと不気味な感じがします。職場の清掃のおばちゃんは、今に天変地異が起こると言っています。

東京マラソンは、あらためて東京の凄さを感じました。東京が何かやると、それが何であれ大事(おおごと)です。NHKもニュースのトップで報道。3万人のマラソンは、民族の移動を思わせました。受験生や会社訪問の学生達には、迷惑以外の何ものでもなかったでしょう。そういう映像を見ていると、青梅マラソンではダメなの?と思ってしまいました。

今日は定休です。カメラの防湿庫が、カメラが少ないことをいいことに何でも箱になっているので、これを整理しようと思います。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2007.2.18 和商に生サンマ
Asa070218350
今朝の釧路は濃霧です。気温は−8.0℃(5:00)、気圧は1012hpaです。予報は晴れ昼過ぎから時々曇り。予想最高気温は3℃です。

上の画像は、7時頃撮ったものです。2月に濃霧は珍しいです。霧の発生メカニズムは、『海水温度の低いところに、暖かく湿った空気が流れ込み、その空気が海水により熱を奪われ冷やされることにより、空気中に含まれていた水蒸気が霧となって見えてくるものです』。となっていますが、今朝は暖かいわけではなく、7時の気温は−8.8℃でしたから、ちょっと不思議な感じがします。

不思議というと、釧路駅前の和商市場に青森産の生秋刀魚(サンマ)が出ていることです。これは温暖化の影響のようです。例年ですと南下する秋刀魚が、青森辺りに留まっているそうです。市場では、「刺身秋刀魚」の表示をしていますが、それが冷凍ではなく、この時期に生なのですから、不思議そのものです。

楽天の田中投手(駒大苫小牧)が、開幕2戦目に先発することが決まったようです。推測記事かと思ったら、野村監督の談話も載っていました。これも、楽天という発展途上のチームだから成せることです。勝ち投手にならずとも、うまくリズムを掴めたら新人賞を獲る活躍ができるかもしれません。プロ野球のほかの話題としては、清原、小久保が戦線離脱という決まり事程度のことしかありません。道民としては、日ハム連覇を望むところですが、それが至難であることも知っていますので、今季もファンの目標としては、プレーオフ進出に置いたほうがいいように思います。中心になるのは、セ・リーグでは中日、阪神。パ・リーグではソフトバンク、西武だと思います。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2007.2.17 頑張れ★
今朝の釧路は快晴です。気温は−6.0℃(5:00)、気圧は1023hpaです。予報は晴れ。予想最高気温は0℃です。

今日は、天気もよく風もなく、カメラを胸に双眼鏡を手に出かけるには絶好の条件です。先々週の土曜日は、同じような天気の中、湿原の夜明けを何枚か撮ってきました。今日も出かけたいところなのですが、ようやく風邪がよくなったばかりなので自重します。風景を撮るには、構図では遠・中・近。山を撮るには、画面の上を詰める(山の高さを表す)。そして時間は朝と夕(光と影)。というのが基本になっていますが、冬は雪が構図のアクセントになる。空気が澄んでいるので、山のような遠景もスッキリ撮れる。そして、日の出が遅いので出かけるのが苦にならない。さらに雪は光と影のコントラストが絶妙。と好条件揃いです。このような日に出かけないのは、もったいないのですが、次の機会を待ちます。

と書いたところで地震です。震度3くらいかな?津波警報が出ないように願います。

今、北海道の注目は、財政再建団体になる夕張市の動向です。それに、ここにきてサッポロビールが、筆頭株主であるアメリカの投資ファンドから、買収を持ちかけられていることです。サッポロホールディングスは、買収防衛策の検討に着手しましたが、アサヒかキリンの友好買収案というのも浮上して揺れています。サッポロビールは、北海道を代表する企業です。雪印が大きく後退した今、最後の砦と言ってもいい存在です。アメリカの投資ファンドというのは、明星食品の買収に出た企業です。この時の結果は、日清食品が友好的TOBに成功しましたが、サッポロビールはどうなるのか道民としては大いに気になります。M&Aって、チョコレートか?なんて言っていられない(私だけ?)時代のようです。ところで、サントリーの佐治敬三さんが健在なら、どう出たのでしょうか?サッポロとの提携でビール部門の黒字化を図ろうとしたのか?それとも静観したのか?そこにも別の関心がわく話題です。

さっきの地震は、震度3で津波警報は発令されませんでした。前回、前々回の津波警報では、その精度を巡って議論があったところですが、今回、NHKのテロップは、「潮位が多少変動することはあるかもしれませんが、被害が発生することはありません」という、今までお目にかかったことがない表現でした。津波がないと言って、潮位の変動あれば不安を抱く人もいる。かと言って、いつまでも「念のため沿岸では津波に警戒してください」のままでは、どっちなの?と言われる。といったところで、今回のような表現になったのだと思います。

長嶋がGの宮崎キャンプを激励。「絶対勝つ!3回言う。勝つ!勝つ!勝つ!」。これも語録に残る言葉です。北京オリンピックの監督を星野さんに譲って、長嶋ファンの多くは安堵したと思います。私もそうです。時々、球場に姿を見せる。それだけで充分です。昨日の姿には感激しました。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2007.2.16 感覚のずれ(MS)
今朝の釧路は曇りです。気温は0.1℃(5:00)、気圧は991hpaです。予報は曇り昼過ぎから晴れ。予想最高気温は2℃です。

発達した低気圧が根室沖にあって、今日も道内はオホーツク、日本海側で猛吹雪との予報です。STV(札幌テレビ放送)では、画面左側と下をL字型に区切って、JRやフェリーの運休、幹線道の通行止めなどの情報を伝えています。昨日は釧路でも19cmの積雪がありました。市内の小学校は、始業時間を1時間遅らせたようです。そういえば、小学生の時、玄関も窓も雪で埋まり、これは臨時休校だと思っていたら、実際は吹きだまりで、道はそんなに雪がなかったということがありました。まだ家庭に電話が普及していませんでしたから、連絡網なるものもなく、朝7:30のNHKラジオのローカルニュースで、臨時休校とか始業時間繰り下げといった情報を得ました。そういう時代でした。

Windows Vistaのアップグレード版で、WindowsXPが存在しないPCでもインストールが可能という技が公開されたとの記事がありました。この中で、関心を持ったのは、マイクロソフト社が、これを問題視していないという姿勢です。通常版とアップグレード版では、グレードによって違いますが、1万〜1万7千円ほど差があります。やはりマイクロソフト社の感覚はユーザーと懸け離れたところにあるようです。職場では一気にLinuxとはいきませんが、個人ではFedoraCoreに代えようかと思ってしまいました。

SONYが実売2万3千円のサイバーショットを発売するとの記事がありました。エントリーモデルの位置づけのようですが、撮像素子720万画素、ISO感度は100〜1000。レンズはカールツァイス・バリオ・テッサーの光学3倍ズームと充分なスペックを備えているようです。来月は各社から春モデルが発売されるので、これから月末にかけて新機種発表が続くと思います。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2007.2.15 Firefox躍進
Firefox350
今朝の釧路は雪です。気温は−1.0℃(5:00)、気圧は995hpaです。予報は雪昼過ぎから曇り。予想最高気温は2℃です。

昨日の道内は、札幌で瞬間最大風速31.4mを記録するなど、大荒れになった地域が多かったようです。STV(札幌テレビ放送)「朝6生ワイド」の内山佳子アナは、「札幌の中心街にいながら、海辺の家にいるような感じで強い風が吹き荒れた」と言っていました。今朝も十勝帯広と札幌を結ぶJR石勝線が運休になっています。釧路は昨日の夕方から雪が降り始めましたが、今のところ10〜15cmの積雪でしょうか。幸いに風はそんなに強くはありません。

タグが使えて便利なブラウザFirefoxのダウンロード数が3億を超えたとの記事がありました。そこで、アクセス解析を覗いてみました。それが上の画像です(クリックすると判読可能な大きな画像が開きます)。10傑を見ると、Internet Explorerが圧倒的です。でも、Firefoxはバージョンを集計すると12%を超えていますので、やはり普及度は高いと思います。ちなみにNetscapeは、Ver7.1が24位にあるだけでした。私も使わなくなりましたが、インターネットを始めた時は、Netscapeだったので、ちと寂しい感じもします。それから、今のところ何かと制限が多いと聞く Internet Explorer 7.0が3位になっています。対応が進んでいるのかな?

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2007.2.14 リメイク
今朝の釧路は晴れです。気温は−15.0℃(5:00)、気圧は1027hpaです。予報は晴れのち曇り夜は雪。予想最高気温は0℃です。

釧路は昨日、今日と冬らしい気温になりました。十勝陸別は連日の−25℃です。「北の国から」の富良野麓郷は−21.4℃、「Dr.コトー診療所」の志木那島(与那国)は22.4℃です。気温差43.8℃です。北海道は今夜から明日にかけて吹雪という予報です。

山田洋次監督の「幸福の黄色いハンカチ」は、フェリーで釧路西港に着いた武田鉄矢さんが、網走で桃井かおりさん、高倉健さんと知り合い、阿寒湖畔に宿泊。その後、十勝陸別、新得(渥美清さんが警察官として出演)、狩勝峠を経て、倍賞千恵子さんが待つ夕張に至ります。「もし、待っていてくれるなら、黄色いハンカチを下げておいてほしい。それがなかったら、二度と夕張には帰らない」。それで、このタイトルになったわけですが、この作品がハリウッドでリメイクされるという記事がありました。ハリウッドの元気回復になるかな?

その夕張では、注目されていた17の観光施設が道内資本の加森観光に経営を委ねることになりました。これにより、雇用継続が決まり、地元では歓迎ムードのようです。加森観光は公募対象外の美術館も運営したいと申し出るようです。美術館にとっては、加森観光が、帯広のばんえい競馬を救ったソフトバンクに見えるかもしれません。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2007.2.13 冬がやる気
今朝の釧路は快晴です。気温は−12.9℃(5:00)、気圧は1022hpaです。予報は晴れ。予想最高気温は−3℃です。

今日は新聞休刊日です。ネットのニュースも新聞社が提供しているので、目新しいものはありません。テレビでは、郷ひろみさん、参院選出馬か?を取り上げています。至って平和です。

この3連休は、どこにも出かけませんでした。10日前にひいた風邪と中耳炎、熱は1日で下がり、耳も投薬ですぐよくなったのですが、その後、咳がつき、これがしつこいのでおとなしくしていました。まだシャキッとしませんが、今朝は寝ている時に咳き込んで目が覚めることがなかったので楽です。そろそろ治ってほしいものです。

6時の気温は、−14.2℃まで冷え込んでいます。十勝陸別町では、−25℃になっています。突然、冬がやる気をみせた感じです。昨夜のテレビでは、暖冬によって爆弾低気圧が発生しやすい状況になっていると伝えていました。やはり、四季はメリハリあって、冬は冬らしくあってほしいものです。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2007.2.12 早くもクレソン
Yuki070212350
今朝の釧路は晴れです。気温は−3.8℃(5:00)、気圧は1008hpaです。予報は曇り昼前から晴れ。予想最高気温は−1℃です。

昨日の札幌は青空が広がり、雪まつりも大勢の人で賑わったようです。人出の数は、昨年同期よりも19万人以上増えて、182万4千人とのことです。最終日の今日は、1日平均を上回る人が訪れるでしょうから、集計数は200万人を超えるのだと思います。札幌市の人口は189万人、北海道の人口563万人と比較しても、ただならぬ数であることがわかります。雪まつりは、やはり北海道最大のイベントです。

道東の中標津(なかしべつ)町を流れる標津川(しべつがわ)で、早くもクレソンが採れているという記事がありました。ホントはホンモノの春になってからのものですが、暖冬の影響でこの時期に採れているとのことです。記事によると、地元の人は、しゃぶしゃぶでも美味しいと言っています。クレソンは、おひたしくらいしか食べ方を知りませんでしたが、今度、しゃぶしゃぶも試してみます。

上の画像は、今朝撮ったものです。2日続けて雪かきの朝となりました。市が出動を決める除雪車は、今日だけ入りました。おそらく、昨日は予報を見て、雪が降り続けるので効率を考えて出動を控えたのだと思います。判断は正解でした。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2007.2.11 競って食べた毛蟹
Kegani0702101350_1
今朝の釧路は雪です。気温は−5.6℃(5:00)、気圧は1005hpaです。予報は雪。予想最高気温は0℃です。

画像は、昨日いただいた毛蟹です。昨日は家内の上司(といってもずっと若い)の娘さんKタンがお泊まりでしたから、3人で美味しくいただきました。Kタンは家内が剥く身を両手で口に運ぶので、二歳児と競って食べました。身が詰まって、手に持つとズシッと重みを感じるいい毛蟹でした。

東京で雪が降らない記録を更新したという記事がありました。エルニーニョ現象による暖冬のせいだそうです。「昔は東京でも雪が降ったものだ」ということになるのも、そんなに先のことでないかもしれません。降雪量は帳尻合わせをすると言われていますが、今冬はそれが覆りそうな感じです。少雪は農作物にも影響しますから、やはり降るべき時に降るべき所に降るというのがいいようです。

昨夜、ニュース番組で宮崎県の東国原知事を追ったコーナーがありました。一番面白かったのは、知事が知事公舎を訪れた時です。報道陣に紛れて11歳の少年が一緒にいました。臆することなく、「後をついてきた」と言っていました。公舎の建設費が5億円と聞いて、知事が感想を言う前に「5億といったら、ジャンボ宝くじ一等に2回当たらないと・・・」と話し出しました。これには知事も参ったようでしたが、なかなかいいシーンでした。子供に知事の存在について関心を持たせたということを見ても、県民が県政に目が向いていることを顕していると思いました。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2007.2.10 標準は19インチ
今朝の釧路は曇りです。時折、ちらちら雪も舞っています。気温は−7.2℃(5:00)、気圧は1012hpaです。予報は曇り。予想最高気温は−3℃です。

北海道新聞に小泉総理の秘書官だった飯島氏の話題が載っています。4月に行われる北海道夕張市の市長選で立候補者を表明する人がいないことを憂う発言です。財政破綻の夕張市再建にこそ、行政経験を積んだ官僚が名乗りを上げるべきだと言っています。自分が市長になる気はないが、市長不在の事態になれば考えるとも言っています。もし、飯島市長誕生となれば、道庁経由の行政停滞ということも回避できますし、何よりも強力な人を得ることになりますので、再建促進の道を歩むことは間違いありません。

今、道内の自治体は、どこが第二の夕張になっても不思議でない状態です。ここにきて、夕張の近隣の旧産炭地である歌志内(うたしない)市では全職員給与2割削減、同じく赤平市では57歳以上の職員給与3割削減という再生プランが示されています。ある意味、第二、第三の財政再建団体は、注目度が低いので、夕張市よりも辛い状況になるかもしれません。そういうことってあると思います。それから、第二の夕張は、市町村ではなく道庁だという話しもあります。これは、かえって早くそうなって、道庁カラーというか体質を拭い去ったほうがいいと思います。

Windows Vistaになって、液晶モニタは19インチが標準サイズとのことです。私は6年前に買ったSHARP LL-T1511Aという15インチの液晶モニタを使っていますが、次の購入時は、17インチを飛び越して19インチになりそうです。そう思って価格COMを覗いたら、「液晶はシャープ」のSHARPは35,000円くらいしますが、MITSUBISHIなら27,000円、それなりのメーカーなら2万ちょっとからあります。ついこの前まで、19インチは10万超えだったのに・・・と驚きです。でも、今のPC環境は液晶モニタを含めて特に不都合がありません。何よりも、ほしい!というマシンというか、思い入れがあるメーカーがないというのも、気持ちが動かない理由です。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2007.2.9 ウクレレ「北の国から」
Ukulelekitanokunikara350
今朝の釧路は快晴です。気温は−8.4℃、気圧は1009hpaです。予報は晴れ。予想最高気温は1℃です。

昨日は探しものをしました。「平成18年度決算書」です。書庫になし。引き出しにもなし。う〜む。もう1回、書庫と引き出しを探しました。う〜む。・・・・・ん?あれ?そうだ。まだ作成していないんだ。そりゃそうです。まだ年度途中です。決算は5月ですから、どこを探してもあるはずがありません。平成19年2月8日付の文書を作成していたので、平成18年度は過年度だと勘違いしたのです。

リフィルといえば、システム手帳やボールペンを思い浮かべます。カップヌードル リフィル と聞いて驚きました。昨日、職場で聞いた話です。カップヌードルが詰替用を発売するそうです。容器はプラスチック製です。省資源のお手本です。さすが日清だと感心しました。

上の画像は、「ウクレレ北の国から」です。お馴染みの「遙かなる大地より」、「蛍のテーマ」、「純のテーマ」、「れいのテーマ」、「シュウのテーマ」などがウクレレで演奏されています。「北の国から」は、さだまさしさん、オーケストラ版とありますが、ウクレレも軽快な感じでなかなかいいです。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2007.2.8 勝
今朝の釧路は快晴です。気温は−10℃(5:00)、気圧は1018hpaです。予報は晴れ。予想最高気温は−1℃です。

昨日の夕食は、「ためしてガッテン カツ丼」でした。家内がメモを見ながら作りました。ポイントは、カツと卵の一体化です。上手にできると幸せを感じるカツ丼です。で、「1回ではなかなかうまくいかない」とのことでしたが、それなりに美味しくいただきました。家内も研究を重ねる構えですから、夕食はカツ丼というのが増えそうです。

カツ丼といえば、勝負事にもよく登場します。甲子園でも試合前夜はカツ丼という話をよく聞きます。「勝丼」ということなのでしょう。ほかにビフテキもありますが、こちらは牛肉のいいところですから、ちょっと高級です。そして、箸でいただきますとはならないので、野球のようなチームだと全員でというには経済的にきついです。そんな時、北海道には、うってつけのものがあります。雪印のカツゲンです。いわゆるひとつの乳酸菌飲料です。北海道では、ヤクルトよりも歴史が古い宅配商品でした。味も濃く、中高年の道民には馴染み深い飲料です。カツゲンは、「勝源」ですから、カツ丼、ビフテキにも勝っても劣りません。受験生にもぴったりです。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2007.2.7 Vistaは0
Os0702350
今朝の釧路は快晴です。気温は−4.5℃(5:00)、気圧は1017hpaです。予報は晴れ昼過ぎから時々曇り。予想最高気温は−1℃です。

札幌の雪まつりが始まりました。小雨の中での開幕だったようです。夜のニュースでは、雪が融けて中の角材が現れた像が映っていました。このまま温暖化が進むと開催そのものが危ぶまれます。私は小学校を卒業する年(昭39)に一度見たきりです。この時期は、札幌へ向かうJRやホテルが混み合うので、仕事でも遊びでも注意が必要だということのほうが頭にあります。いつの間にかそういう存在になりました。

昨夜、自室から居間に降りていくと家内が「きょうの料理」を見ていました。ちょうど終わり頃だったようで、番組50周年に寄せる思い出を募集の案内をしていました。釧路にテレビがきたのは、昭和34年でしたが、初めの頃はNHKだけでしたから、とにかくどんな番組も見ました。その中の一つが「きょうの料理」だったのですが、テーマ曲と江上トミさんの笑顔は今でも覚えています。江上トミさんは、化学調味料と言うべきところをダイレクトに「味の素」と言ったというエピソードがありますが、この方ならアリかなと思わせる存在でした。懐かしいです。

文豪ウエちゃんのブログにアクセス解析から「使用OS (端末) が Vista の読者が2人登場! 」とあったのを思い出して、自分のアクセス解析も見てみました。それが上の画像(クリックすると判読できるサイズになります)です。結果は0でした。メジャーなウエちゃんのブログで2〜3という数字ですから、私のブログが0なのは頷けますが、これが圧倒的にVistaとなるには、どのくらいの時間がかかるのでしょう?これからも、時々、アクセス解析を見てみようと思います。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2007.2.6 コガラシユウジロウ先生
今朝の釧路は曇りです。気温はプラスの0.7℃(5:00)、気圧は1011hpaです。予報は曇り昼過ぎから晴れ。予想最高気温は6℃です。

昨日、HBC(北海道放送)ラジオの昼の番組で、「60歳以上の歌手ベスト5」というのがありました。イメージとしては、三橋美智也さん、春日八郎さん、田端義夫さん、といったところでしたが、選ばれたのは、北島三郎さん、加山雄三さん、ローリング・ストーンズ、小田和正さん、そして拓郎さんでした。考えてみれば(考えなくてもですが)自分が55歳なのですから、拓郎さんは60歳なわけです。つい最近、つま恋の特集番組の時、「そうだよなあ。拓郎さん60なんだよなあ」って思ったばかりでした。思ったのですが、自分の中では噛みこなしていないのです。こういうのは、いつまで続くものなのでしょう。

昨日は、「受験生ブルース」を2回聴きました。ちょうど時期です。HBCラジオとNHK-FM「つのだ ☆ ひろ の こだわり J - POP !」でした。『♪ おいで皆さん聞いとくれ 僕は悲しい受験生』です。この歌の中に『♪ ・・・深夜映画もがまんしてラジオ講座を聞いてるよ』とあって、そのラジオ講座のアナウンサーが、今日は英文法でテキストの何頁を開いてくださいと言って、『それでは、コガラシユウジロウ先生お願いします』となるのですが、この先生は実在した人物なのか?また、このアナウンサーは誰なのか?確かこの番組は短波放送だったと記憶しているのですが、なんか気になるところです。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2007.2.5 ニセコは繁盛
今朝の釧路は快晴です。気温は−7.6℃(5:00)、気圧は1020hpaです。予報は晴れ夕方から曇り。予想最高気温は2℃です。

昨日は気圧が低く風が強い1日でしたが、道内では大荒れの天気になったところもありました。千歳−羽田の23便が欠航。JRのニセコに向かう特急など68本が運休になったとのことです。テレビのニュースでは、吹雪の札幌中心街のようすを映していました。立春とは名ばかりとのコメントもついていました。

前述のニセコに向かう特急は、「ニセコスキーエクスプレス」という名がついています。今、ニセコは外資系の別荘販売が好調で4,000万〜5,000万円の物件が企画段階から完売とのことです。日本国内に住む外国人が主な購入層になっているらしいです。別荘を利用する以外にも、ニセコの雪質は、世界でも随一との評価で、オーストラリアからのスキー客が多く入り込んでいます。スキー人口が減少の一途と言われる中で、ニセコは冬のリゾート地として海外からも注目されています。一方で馴染みがあるニセコの日航ホテルは、日航本体の業績不振により売却が検討されているとの報がありました。もし、これも外資に買われるとなると、北海道もいよいよ外資が動く時代になったということです。

昨日は、前日の発熱があったので、1日おとなしくしていました。喉の痛みは和らいできたのですが、左耳に違和感がありました。すぐに滲出性中耳炎だと思いました。耳が詰まったような感じになるのです。主に子供の病気なのですが、私は7〜8年前にこれで暫く病院通いをしました。鼓膜にチューブを挿して換気?を行ったらよくなりました。そのことがあったので、今日は軽い症状のうちにと思い耳鼻科にいってきました。案の定、滲出性中耳炎でしたが、症状は軽いので服薬だけでよしとのことでした。今日は定休なので、身体を休めるにはちょうどいいです。

近所の耳鼻科は、インターネットと iモードによる予約ができます。24時間自動受付なので便利です。とても混み合う医院なのですが、事前予約をしておくと、待ち時間が短くてすみます。このシステム、ぜひ他の病院やクリニックにも普及してほしいものです。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2007.2.4 大の字
Dainozi350
今朝の釧路は曇りです。気温はプラス1.9℃(5:00)です。昨日の朝と13℃も差があります。5時の気圧は993hpaです。予報は曇り昼前から晴れ。予想最高気温は1℃です。

昨日は、湿原の夜明けを撮りに行きました。帰宅後、数枚の画像をレタッチしてブログ(この日記)を書いたのですが、妙に疲労感がありました。歳だなあと思っていたのですが、午後から膝が痛くなってきました。筋肉痛がそんなに早くでるはずがありません。発熱でした。37度8分でした。昨日の起床時に喉が痛かったのですが、のど飴を舐めながら夜明けを待ったのがいけなかたようです。すぐペットボトルにお湯を入れて、それを抱いて寝ました。目を覚ますたびに煎茶でうがいをして、蜂蜜大根を飲みました。その甲斐があったのか、今朝は37度まで下がりました。でも、今日はおとなしくしています。

安売りで有名だった秋葉原のPC-Successが突然の閉店です。ネットニュースによると、Windows Vista発売に合わせて、注文が集中したところで発送前に倒産という計画的なものという厳しい見方もあるようです。私もネットで何度か利用したことありますし、上京した時は店舗でSDカードを購入したこともあります。とにかく安かったです。今のPCの前は、ぷらっとホームという店で調達した自作マシンだったのですが、そのぷらっとホームもオンラインショップだけになって、店舗を閉めています。秋葉原はヨドバシだけになっちゃうのかな。

今日の画像は、昨日、湿原で撮った霧氷の大の字です。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2007.2.3 夜明けを撮りに
070203iwatop350
今朝の釧路は快晴です。気温は−11.3℃(5:00)と、10日ぶりに氷点下2桁台です。5時の気圧は1008hpaです。予報は晴れのち曇り夜遅く雪か雨。予想最高気温は1℃です。

今日の日の出は6:36でした。思いついて湿原の夜明けを撮りにいってきました。場所は岩保木です。いわゆるひとつの撮影ポイントです。かなり前、倉本聰さんとC.W.ニコルさんが釧路川のカヌー行をした場所でもあります。昭和6年に竣工した水門があり、釧路川越しに湿原、阿寒富士、雌阿寒岳、雄阿寒岳、遠くは斜里岳まで見渡せます。

初めてカメラを買った頃(1979年、昭54)から暫くは頻繁に通いました。その頃は、川が結氷して寒さも今よりずっと厳しかったです。目だし帽を被り、厚手のシャツに股引、さらに発泡スチロールの板の上に立って防寒を施しました。カメラは機械式シャッターの機種が必須でした。川辺の木に寒暖計を下げると、水銀柱が一気にマイナス30℃まで降下しました。

今日は寒暖計を持っていかなかったので、実際のところはわかりませんが、−20℃には至らなかったと思います。顔がピリピリしませんでしたし、鼻毛も凍りませんでした。川も結氷していませんでした。そして、何よりもデジタルカメラが作動したのですから、27〜28年前の寒さとは比べられません。ただ、それなのに体力は半減です。90分程度の撮影行でしたが疲れました。なんか肩も凝った感じです。歳ですねぇ。今晩はぐっすり眠られそうです。っていうか、既にウトウトモードです。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2007.2.2 高崎一郎カメラ
今朝の釧路は曇りです。気温は−4.9℃、気圧は1000hpaです。予報は曇り昼前から晴れ。予想最高気温は−3℃です。

昨夜の倉本聰ドラマ「拝啓、父上様」は笑いました。八千草薫さんのキャラクターもいいです。思えば「北の国から」も笑うシーンが多かったです。やはり倉本聰の脚本は面白いです。

Panasonicがコンパクトデジタルカメラの新機種を発表しました。この中に、「奥さまカメラ」、「お嬢様カメラ」の愛称をつけた機種があります。「奥さま」のほうは、旅行や趣味に生かせる高倍率ズーム機能、「お嬢様」のほうは、スタイリッシュなボディに広角がウリとのことです。「奥さま、お嬢様 泣いて喜ぶ 高崎一郎」版デジタルカメラといったところでしょうか。CMのタレント起用でユーザー層を見誤ったニコンのような感じがしないでもありません。

2月になって気象の帳尻合わせが始まったのか、今日の道東各地の最高気温は、帯広−4℃、釧路−3℃、流氷が近づいた網走では−7℃です。2〜3日前の最低気温よりも低い気温になりそうです。釧路では氷まつりが始まりますので、この寒さがマッチすると思います。やはり、冬は冬らしくあってこそ、春の訪れを喜ぶ気持ちも増すというものです。真冬日のピシッと締まった空気も気持ちいいです

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2007.2.1 春か
今朝の釧路は曇りです。気温は−3.5℃(5:00)、気圧は1008hpaです。予報は曇り昼過ぎから時々雪。予想最高気温は2℃です。

暖冬で桜が咲いた地もあるようですが、私の肋間神経痛もやってきました。例年は、寒暖の差が大きくなる春にきますが、今年は1月末でした。背中から始まって胸に回ってきます。初めて経験した時は、心臓が痛いと思いドキッとしましたが、アリナミンを飲んだら楽になりました。その後は、2〜3回の服用で済むようになりました。それにしても、いつもの年より2ヶ月も早いです。

昨夜のNHK総合「その時歴史が動いた」は、『東京オリンピックへの道〜平和の聖火 アジア横断リレー〜』でした。日本水泳連盟の田畑政治氏が戦後19年の平和日本を世界に知ってもらうために、オリンピックが政治を超えた人と人の交流であることをアピールするために尽力した一生を追ったものでした。

聖火の最終ランナーは、昭和20年8月6日広島で生まれた坂井義則さん。この方が、原爆投下の日が誕生日というのは、番組を見るまで知りませんでした。でも、お名前はずっと覚えていました。自分も同じ名前だからです。1980年(昭55)に「ダンシング・オールナイト」のもんたよしのりさん(この方も広島県出身)が登場するまでは、唯一「よしのり」の有名人でした。

坂井義則さんは、モーグルの里谷多英さんがフジテレビに入社した時に同社の幹部であることが話題になりました。Wikipediaによると、オリンピック出場は叶わなかったものの、アジア大会1600mリレーで優勝しています。聖火台までの163段の階段を駆け上がった走りは、ランナーそのものだったわけです。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ
A Moveable Feast