心太と書いてところてんblog        HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2007.12.31 それは小説だった
今朝の釧路(5:00)12月31日(月)
天気晴れ
気温0.9℃
気圧986hPa
予報晴れ時々曇り
予想最高気温1℃
釧路は、昨日に続いてプラス気温の朝です。今朝、道内で1番気温が低かったのは、-12.8℃の十勝糠平(ぬかびら)でした。

糠平は温泉の地です。糠平スキー場があります。西武撤退時に存続が心配されましたが、米国の投資会社が経営を引き継ぎました(今年3月の情報)。サイトを検索してみたら、「ぬかびら温泉郷 旅館組合」が運営するブログ、「糠平ピープル」がヒットしました。タイトルの下に『糠平温泉スキー場で繰り広げられる「ゆるゆる」日記』とありました。手作りで、いい感じです。

昨日、NHK-FM「プレイバック東京ジャズ2007」を楽しみにしていたのですが、あれこれやりながらだったので、あまり聴くことができませんでした。それと、昨日、今日の2日間に亘って放送があると思っていたのですが、一昨日、昨日の勘違いでした。大晦日は、「今日は一日“みんなのうた”三昧(ざんまい)」だという意識があったのですが、それと結びつきませんでした。う〜む残念。

画面右上の「検索フレーズランキング」は、今日も『釧路 UFO 目撃』です。これは、昨日も書いたとおり、私が「北の国から」のことを書いたのがGoogleなどでヒットするのですが、これを検索した人は、村上春樹さんの小説に基づいているということがわかりました。「神の子どもたちはみな踊る」の中に短編の『UFOが釧路に降りる』というその名もズバリの作品があります。村上春樹さんは、「ノルウェイの森」で挫折しているので、そういう小説があることを知りませんでした。釧路でUFOという噂は聞いたことがないし、なんか変だなあと思っていましたが、思わぬところで無教養を顕わにしてしまいました。

今日は、前述の「みんなのうた三昧」です。昨年に続いて大晦日の放送です。吉幾三さんの「TOFU 豆腐」と諫山実生さんの「月のワルツ」がかかるか楽しみです。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2007.12.30 釧路は積雪9cm
Mado0712301280

今朝の釧路(5:00)12月30日(日)
天気晴れ
気温2.2℃
気圧990hPa
予報晴れ
予想最高気温5℃
今朝の釧路は、雲が多いものの日が射しています。気温もプラスです。昨日は、夜まで雪が降りました。釧路の積雪は9cmになっています。上の画像は、それを今朝撮ったのですが、いつもとはカメラが違うので、歪曲収差が如実に顕れています。ノイズもあります(画像をクリックすると大きな画像になるので、それがよくわかります)。今日は、全道的に暖かくて、1番気温が低かったのは、帯広の-8.8℃と氷点下でも1桁台です。その帯広では、昨日の積雪が51cmに至ったとのことです。

ホームページからブログに移行した時、ちょっと気になったのが、記事がローカル環境に残らないことでした。そこで、毎日書いた日記をコピーして、ローカルにペーストしています。それをFTPソフトでアップもしているのですが、昨日、そのHTMLファイルに2008年分を追加しました。この作業は、年に1回で数えて8回目になります。これをすると、年が変わるのだなあと実感します。昔、その年に使った手帳から、新しい年に使う手帳に必要事項を書き写していましたが、それと似た感覚です。

今は、ブログでも簡単にローカルで操作できるソフトがあります。ジャストシステムから、無料のソフトが提供されています。でも、慣れというとか、8年続けたことを絶つのも惜しくて、まだダウンロートはしていません。というか、新しもの好きの性格よりも、面倒がりやのそれが上回っているということかもしれません。

このブログの画面右上にある「検索フレーズランキング」の1位(29日分)は、『釧路 UFO 目撃』です。これをクリックしたら、今月の19日に書いた「UFOといえば木谷凉子先生」がヒットしました。倉本聰ドラマ「北の国から」のことです。それに「釧路」が合わさったのだと思います。ですから、ダイレクトな釧路でのUFO目撃情報は、このブログにはありません。期待して訪れた方には申し訳ないです。

そういえば、三遊亭白鳥の落語に「幸せの黄色いほし芋」というのがあります。そこに、「北の国から」の木谷凉子先生が、「原田美枝子先生」として登場します。きっと、わかりやすいように凉子先生を演じた女優の名をそのまま使ったのです。この先生は、落語でも、やはりUFOと交信します。それに、「幸せの黄色いハンカチ」も加えて、この落語が成っています。

新作落語といえば、最近、柳家喬太郎の「すみれ荘二○一号」、「夜の慣用句」、「白日の約束」を聴きました。前述の三遊亭白鳥も新作落語の中心にいるようです。このお二人は、それなりに面白いです。でも、柳家つばめ(故人)の落語を初めて聴いた時のようなインパクトはありません。質というか、重さというか、そんなものが違うように思います。

今日のNFK-FMは、14:00から「プレイバック東京ジャズ2007」です。楽しみです。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2007.12.29 電話もアップデート
今朝の釧路(5:00)12月29日(土)
天気曇り
気温-2.9℃
気圧1021hPa
予報
予想最高気温4℃
今朝は暖かいです。今(11:15)は、雪が降っています。釧路市のピンポイント予報を見ると、このまま降り続き、夜は雨になるようです。雪が雨で融けるのはいいですが、そのまま凍られたらやっかいです。路面が乾く程度の風が吹けばいいです。

わが家の電話は、親機が2階の私の部屋にあります。居間では子機を使っています。その子機が、2週間ほど前から不調でした。受信は問題ないのですが、電話をかける時、呼び出し音が鳴る前に短く「ピッ ピッ」と発して切れるのです。それを2〜3回繰り返して、ようやく繋がるという状態でした。電池は交換したばかりです。家内と「寿命なのかな?」と話してました。一昨日、子機が何度かけてもダメなので、親機から試みました。そうすると、受話器を取った時、長めに「ピー ピー ピー」と発してから、いつもの「ツー」という音に変わりました。それで、思い出しました。ひかり電話の場合、ルータのバージョンアップが必要だったのです。子機が繋がらなかったり、親機が信号音を発するのは、そのお知らせでした。で、アップデートをして解決でした。予定外の電話機購入に至らなくてよかったです。

昨日は仕事納めでした。14:00から仕事納め式、16:00から親会社の職員と一緒に直会でした。烏龍茶とポテトチップスで、あれやこれやの話が90分ほど続きました。今の事業所には、親会社の職員が7名います。専門職の分野を担当しているのですが、昨日、ちょっと驚きの事実を知りました。7名全員が血液型がB型だというのです。なんか危ないです。いつも、「いんでないかい。やってみなきゃわからないっしょ。ダメなら、その時はその時さ。とりあえず、やってみよう。うん。やってみよう。やってみよう」という具合だそうです。それで、「でも、飽きるのも早いんだよね」とのことでした。やはり、ちょっと危ないです。ちなみに私もB型です。

11時の気温は、プラスの0.8℃です。雪はやや小降りになってきました。今日は、植木等伝を読むつもりです。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2007.12.28 仕事納め
今朝の釧路(5:00)12月28日(金)
天気快晴
気温-8.7℃
気圧1023hPa
予報晴れのち曇り
予想最高気温3℃
今朝の釧路は氷点下1桁台です。明日、明後日の予報には、傘マークがありますから、暖かな年末のようです。今朝、道内で一番気温が低かったのは、-16.7℃の十勝陸別です。

昨日は、年末の挨拶回りをしました。今季一番の冷え込みでしたから、回り始めた頃は寒かったです。でも、 親会社の階段を上り下りしているうちに身体が温まりました。そして、一旦外に出て、次の挨拶先の建物に入った時は、汗が出るほどでした(但し、私だけ)。これは、予想どおりでしたので、昨日は通勤鞄に着替えのシャツを入れておいたのです。正解でした。

今日は、仕事納めです。といっても、事業所は30日まで営業です。私は明日か明後日のどちらかを出勤日にしようと思っています。年明けも、仕事始めは8日ですが、営業は6日からです。これは、8日からエンジン全開よりも、6日に出勤、7日定休、8日からホントの始動がいいかなと思っています。

昨日、戸井十月氏の「植木等伝『わかっちゃいるけど、やめられない!』」が届きました。ちょっと読んだら面白いです。これは、明日か、明後日の楽しみです。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2007.12.27 釧路の街(動画)


07122621280

今朝の釧路(5:00)12月27日(木)
天気曇り
気温-13.0℃
気圧1029hPa
予報晴れ時々曇り
予想最高気温0℃
今朝の釧路は、今季の最低気温を更新です。道内で一番気温が低かったのは、-24.9℃の富良野です。次は占冠(しむかっぷ)で、その次は「北の国から」の富良野麓郷(ろくごう)、そして、「ぽっぽや(鉄道員)」の幾寅(いくとら=映画では『「幌舞駅」』)になっています。『♪ イクトラの父がいて、イクトラの母がいて』です。

上の動画は、釧路市幣舞(ぬさまい)町の丘に建つ生涯学習センターから撮りました。デジタルカメラをぶれないように水平に移動するのがむつかしいので、これの上にのっけて撮りました。音声も入っていますが、親子連れの会話と子供が走り回る音です(音声なしの記録の方法がわからない)。初めに見える橙色の建物はNHK釧路放送局です。次に釧路川が見え、赤い橋が久寿里(くすり)橋、末広歓楽街、幣舞橋と北大通り、釧路フィッシャーマンズワーフMOO(ムー)、釧路港、副港、西港方面となっています。その下の画像は、同じ場所から撮った夕景です(クリックすると大きな画像が開きます)。

昨日は、年末の挨拶に訪れる人が多かったです。年末・年始休みを聞くと、29日(土)〜3日(木)という会社が多いようです。私のところは、親会社が29日(土)〜6日(日)の9連休、わが社は31日(月)〜5日(土)の6連休となっています。そして、今日が年末の挨拶回りになっています。今日は寒そうなので、背中に「桐灰はる」を貼ってきました。カイロは数種類試しましたが、「桐灰はる」が1番効果があります。「エベレスト登山隊が使用」というお墨付きです。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2007.12.26 塾に通ってGRD
今朝の釧路(5:00)12月26日(水)
天気快晴
気温-6.1℃
気圧1030hPa
予報晴れ
予想最高気温1℃
昨日の予想最高気温を見たら、真冬日になるという数値でしたが、結果もそのとおりで、最高気温が-0.2℃でした。でも、最低気温が-5.8℃ですから、真冬日という実感はなかったです。今朝の釧路は、予想最低気温は-13℃だったのですが、6:25の-7.3℃が一番低い気温(7時現在)だそうです。思ったより冷えなかったようです。釧路はそうなのですが、道内では、道北の幌加内(ほろかない)が、-26.8℃(6:40)を記録しています。これは寒いです。

釧路の小・中学校は、今日から冬休みです。早速、わが家の向かいにある学習塾は、7時前から送迎用のバスを暖めて(アイドリング)いました。塾では、高校受験に向けて「最後の追い込み!」と気合いを入れるのでしょう。夏は夏で、「夏休みが勝負!」なんてことになっているのだと思います。この前、ラジオで聴いた話によると、東京では小学生の子供に塾の費用として月10万をかけるという家庭が珍しくないと言っていました。ホントは珍しいのだと思います。いくら東京でも、それが普通ということはないでしょう。ただ、そういう家庭があるということが恐ろしいです。

毎月10万あったら、今月は RICOH GR DIGITAL II に ワイドコンバーターと2GBのSDカード+予備電池を買って、1月はEPSONのプリンターPX-5500 に写真用紙をたっぷり買えます。そして、2月は雪の丘 美瑛にいって少し写真を撮って、吹上温泉の白銀荘でいっぱい温泉に浸かることができます。でも、そういうことをホントにできるようにするために小さい頃から学習塾に通っているのかな?ん?そうかな?RICOH GR DIGITAL ユーザーの学習塾に通った率データなんてないかな。塾通いしなかったから、GRDユーザーになれないのかな?でも、塾なんてなかったものなあ。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2007.12.25 「三昧」を三昧
今朝の釧路(5:00)12月25日(火)
天気快晴
気温-5.0℃
気圧1022hPa
予報晴れ時々曇り
予想最高気温0℃
今日の釧路は真冬日の予報です。今朝、道内で一番気温が低かったのは、-15.0℃の旭川市江丹別です。

昨日のNHK-FM「今日は一日“クリスマスソング”三昧(ざんまい)」は、放送開始の13時から、就寝する21時頃まで聴きました。番組は、22時まであったのですが、眠気には勝てませんでした。昨日の日記に書いた拓郎さんの「諸人こぞりて」は、15時半過ぎにかかりました。クリスマス・ソング研究家の大学准教授が紹介した中の1曲でした。フォークの人が歌うクリスマスソングは、稀だという解説でした。これにはDJの小林克也さんも、フォークやロックは反体制の中に存在するので、体制の象徴ともいえるクリスマスには馴染まないのだろう。と言っていました。なるほどです。

それから、これも昨日の日記に書いた「ジングルベル」ですが、これは様々な訳詞が存在するとのことでした。でも、吉永小百合さん、坂本九ちゃん、フィンガー5と各々歌詞が違う「ジングルベル」がかかりましたが、『♪ ・・・今日は楽しいクリスマス』はありませんでした。う〜む。

あと、拓郎さんの前にかかった大瀧詠一さんの「クリスマス音頭」というのがよかったです。 クレイジーキャッツの「クレイジーのクリスマス」も聞き覚えがありました。懐かしかったです。こうやって聴くと、クリスマスソングは、あれこれ、いっぱいあるものです。番組では、ジャンルにこだわらず、よく集めたと思います。ただ、「東京クリスマス物語」というショートラジオドラマが何回も入ったのは余計だったと思います。構成作家のこだわりだったのかな?

昨夜のイブは、家内が忘年会でしたので、一人で静かに(時々、寝息入りで)過ごしました。恒例のケーキとシャンパン(炭酸飲料)は、一昨日、家内の上司(といっても、ずっと若い)のお子さんKタンと一緒に食べて飲んだので、それがクリスマスでした。家内も昨夜で4回目の忘年会を済ませて今年の予定は終了とのこと。後は、お節の準備にかかるようです。北海道では、大晦日からお節を食べます。紅白見ながらお節です。そして、ゆく年くる年を見ながら年越し蕎麦です。大晦日まであと1週間、これも楽しみです。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2007.12.24 午後からは「三昧」
今朝の釧路(5:00)12月24日(月)
天気曇り
気温-1.5℃
気圧1015hPa
予報曇りのち晴れ
予想最高気温5℃
今朝の釧路は、気温が-1.5℃に曇りとあって、暖かな感じです。今朝、道内で1番気温が低かったのは、-17.8℃の朱鞠内(しゅまりない 旭川と稚内の中間)でした。

昨日、年賀状を完成しました。完成といっても、何の独創性もないソースネクスト¥1980ソフトのサンプルまんまです。そんな賀状ですが、私がこの時期に投函できるのは稀です。なんで、誰もがごくあたりまえにこなしていることが、こうも毎年〃〃大事(おおごと)に感じるのでしょう。今朝、ポストに入れた時は、胃カメラ、大腸カメラを終えたような解放感がありました。って、ちょっと大げさかな?

年賀状で思い出すのは、「北の国から」です。「’83 冬」で、純の家に住むことになった正吉には、誰からも年賀状が届きません。それを思い遣った螢が、年賀状を書くのです。それから、15年後の「’98 時代」では、未婚の母を決意した螢に全てを承知した(草太兄ちゃんにも強く押されて)正吉が、その年賀状を手に求婚するのです。どちらも、印象に残るシーンでした。

21日(金)が終業式で、冬休みはこの3連休を含むという学校もあるようですが、釧路の小学校は、明日25日が終業式で、冬休みは26日〜来月17日までとなっているようです。今は、書き初めの登校がないようなので、なもかもなく思いっきり休めます。いいですねぇ冬休み。「冬休み」で思い出す歌は・・・・『♪ 待ち遠しいのは冬休み 冬は楽しいスキーにいきましょう』 の 「バケーション」でしょうか。弘田三枝子さんです。

今朝のNHK連続テレビ小説「ちりとてちん」は、なんだか最終回のような雰囲気でした。でも、まだ3カ月ありますから、新たな展開があるのでしょう。今日の北海道新聞に載っていた視聴率ベスト10では、ドラマ部門でトレンディドラマ(死語かな?)を抑えてトップになっています。健闘しています。

今日、13時からは、NHK-FM「今日は一日“クリスマスソング”三昧(ざんまい)」です。クリスマスソングというと、やはり「ジングルベル」です。『♪ ジングルベル ジングルベル 鈴が鳴る』です。この歌、私は『♪ 今日は楽しいクリスマス ホィツ』と続けて歌っていたのですが、『♪ そりをとばして 歌えや歌え』だそうです。どっから、そう覚えたのかな?クリスマスソング、面白いところでは、拓郎さんの「諸人こぞりて」があります。これは二度ほどしか聴いたことがありませんが、元気が出るクリスマスソングです。今日の三昧にリクエストしてみるかな。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2007.12.23 師走の1日
今朝の釧路(5:00)12月23日(日)
天気曇り
気温-8.9℃
気圧1025hPa
予報晴れのち曇り
予想最高気温3℃
今朝は8時過ぎまで寝ていました。昨日、家内が忘年会だったので、お土産を頼んだら、帰宅が23:30でした。それで、寝るのが0時を過ぎたら、目が覚めたのは8時でした。いつもは、21時に寝ても、0時に寝ても、5時には目が覚めるのですが、昨日は、ちと疲れもあったので、8時まで寝ることができたのだと思います。

昨日は、アルバムや落語を聴きながら読書、夜は年賀状のプリント。と思っていました。でも、日記を書き終わったら、車の給油ランプが点滅(残量少)しているのを思い出しました。それにしても、フューエルメーターって何故半分を過ぎると減るのが早いのでしょう?同僚の話では、車を買った時は燃費が気になるので、給油して暫くの間は、なかなか減らずにユーザーを満足させるという作戦ではないかということです。言われてみると、そんなこともあるのかなと思います。でも、それだとメーカーって、せこすぎない?

で、ガソリンを入れにいくことにしたら、家内から、講演会に出席するので、ついでに送っていってとの要請。講演会の会場は、駐車台数が限られているので、車でいくか、バスにするか迷っていたとのこと。ならばと一緒に出かけました。送ったということは、迎えもセットだろうと思って、2時間ほど師走の街を散策しました。

ちょうど、近くにカメラのキ○ム○(キムラではない)がありました。デジタルカメラを見たら、なかなか頑張っていました。RICOH DIGITAL II は、「こわれたカメラでも下取り¥3000」で¥61,000強。RICOH R7は、同じく下取り有りで¥28,800。某社(とういう表示ながら、SanDiskっぽい)2GBのSDカード付だと¥29,800。オリンパスの防水、防塵、耐ショックのμ795 SWは、下取り有りで¥31,800。何れも、価格COMの最安価格よりも安価でした。ほかに中古も見ていたら、すぐ1時間が経ちました。

さらに近くのホームセンターを覗きました。庭に立てた寒暖計を日々チェックしているのですが、双眼鏡でないと目盛が読めないので、窓ガラスに貼るタイプのを購入しました。¥580です。でも、ガラスに貼る前にストーブに表示される室温と比較したら、8℃も高く表示されました。あれ?と思いながら、窓ガラスに貼ったら、こんどは庭の寒暖計よりも14℃も高いです。これは、ダメだこりゃかもしれません。

そんなこんなで、家内を迎えにいく時間になりました。そうしたら、炬燵(14日に導入)の下に敷くカーペットを買いたいとのこと。冬の間だけなので安価なものでよいということなので、それならば、ニ○リ(J1に昇格したコンサドーレのトップスポンサー)でもいいだろうと、さっきいったばかりのカメラらの○タ○ラ(キムラではない)と同じゾーンにある二ト○にいきました。安いカーペット、1万円くらいのカーペットと唱えながら探しました。でも、我々世代は、「ウール100%」に弱いのです。

混紡が普通で、ウールは高級!というのは、今もかわりませんが、昔はウールに手が出なかった。ちょっと頑張ってもウールは買えなかった。なので、ウール100%とあると、つい引かれてしまいます。今も、ポリエステル、アクリルとくらべると高いのですが、その差は昔ほどではありません。そして、サンプルを触ってみたら、これはもう戻れない。ということで、予算オーバーでしたが、カーペットを購入しました。

その後は、家に直行と思ったら、冬至の南瓜とゆずを買わないととのこと。これは、家の近くにあるスーパーにいきました。でも、駐車場は整理員が5〜6人もいる混雑。あれ?冬至って、こんなに国民的行事だった?と思ったら、スーパーと同じゾーンにあるトイザラスが混んでいるのでした。クリスマス直前ですから頷けます。案の定、トイザラスが近い駐車位置に誘導されましたが、隣りの隣りの隣りがスーパーですからすぐです。

そんなこんなで帰宅したら、なんだか疲れました。行動量よりも人出が多いところにいったのが疲れました。それで、家内が忘年会に出かけたあとも、ソファーと炬燵の快適スタイルでテレビを見ながら過ごしました。予定とは違いましたが、まあ、師走らしい1日だったと思えばいいかな。

今日、仙台の阿部蒲鉾店にお節に使う蒲鉾を注文しました。ここの厚焼笹は天下一品であります。楽しみです。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2007.12.22 「楽しみを愉しむ」
Syuumatu071222350

今朝の釧路(5:00)12月22日(土)
天気快晴
気温-11.6℃
気圧1027hPa
予報晴れ
予想最高気温2℃
釧路は今季の最低気温を更新です。わが家の庭にある寒暖計は、-17.5℃を指していました。気象台とは、5℃の差です。今朝、道内で1番気温が低かったのは、稚内に近くオホーツク海寄りの中頓別(なかとんべつ)で-20.3℃を記録しています。

今日から、世間並みに3連休になりました。22日(土)は週休です。23日(日)は、24日(月)の定休と振替休日が重なったので、振替休日の振替(ややこしい)で休みです。24日(月)は定休です。ついでに、年末・年始の休みは、31日〜5日です。ただ、仕事納めは28日で、仕事始めは8日です。ですから、有給休暇を2日取得すると29日〜7日まで10連休なんて畏れ多いことになります。はて、どうしたものでしょう。

で、上の画像は、この週末3連休に「楽しみを愉しむ」と「やるぞ(片づけるぞ)!」です。説明不要だと思いますが、年賀状のプリントが後者で、あとは前者です。年賀状は、力を入れた時期もありました。その頃は、いつも12月の中旬には完成していました。

その中から、評判がよかったのをいくつか紹介すると、1981年(昭56)は、前年の10月21日に長嶋解任がありましたから、後ろ姿で怒りに肩が震える画像にしました。1985年(昭60)は、市議選の年でしたので、いかにも立候補するぞ!という感じで選挙ポスター風(ガッツポーズ)の画像にしました。「写真DE年賀状」の時代になってからは、その年に撮ったスナップを扇状に並べて、それを1枚の画像にしました。

そんな、賀状作りに熱心だったのことも今は昔。今では、上司や目上の人にも元旦に届けることができない。という横着をしています。今年こそ24日には投函したい!そう強く思うのであります。

上の画像に戻って、まず、田中長徳氏の「銘機礼讃 3」です。発売直後に届いていたのですが、昨日(21日)までにまとめなければならない資料作りがあったので、珍しく帰宅が遅くて読むことができませんでした。「楽しみを愉しむ」は田中長徳氏の言葉です。アサヒカメラに連載されている「チョートクのカンレキからの写真楽宣言」にある「『写真楽』五箇条のご誓文」にあります。

この本は、「1」が1992年10月、「2」が4年後の11月、そして、この「3」は11年後の2007年12月に出版されました。銀塩カメラは、たとえば50年近く前の1959年(昭34)に発売されたNikon Fだって、問題なく現役です。私が生まれた年(1951年=昭26)のライカ III f で撮る人もいます。ですから、「銘機礼讃」は、15年前に出た「1」に書かれたことも古くはないのです。「3」で最初に取り上げているカメラも「三十年目のニコンF2」です。

「銘機礼讃 3」の横にある「苔とあるく」の著者は、蟲文庫の店主である田中美穂さんです。苔なんて面白いのかなあ?と思っていたのですが、著者のサイトで「蟲日記」を読むうちに、なんだか面白そうと思って購入しました。ちらっと、写真のページを見たら、私が「苔」だと思っていたのは、どうやら緑藻類であって、苔ではないようです。暖かい地では普通にあるものても釧路では見たことがないもの(サザエさんに登場する庭の柿、梅は咲いたか桜はまだかいなの梅など)が多いのですが、苔ならあると思うので、この本も楽しみです。

画像の下段左にあるアルバムは、諫山実生(いさやま みお)さんの「ユメミゴコチ」です。前にも書きましたが、NHK「みんなのうた」に取り上げられた「月のワルツ」がお目当てです。

もう1枚のCDは、柳家喬太郎(やなぎや きょうたろう)の落語です。ある雑誌に文芸評論家が、無人島に1枚持っていくとしたら柳家喬太郎の「すみれ荘二○一号」と書いてあったので買いました。これまた楽しみであります。

そういえば、TSUTAYA DISCASのDVD(映画)も届くのでした。あれとこれと、3連休でこなせるかなあ。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2007.12.21 「待つわ'07」
Madokara071221350

今朝の釧路(5:00)12月21日(金)
天気快晴
気温-9.1℃
気圧1017hPa
予報晴れ
予想最高気温2℃
3日続いて朝の気温が氷点下2桁台だったのですが、今日は-9.1℃と1桁台です。今朝、道内で1番気温が低かったのは、十勝糠内の-19.6℃です。ここのところ、十勝陸別と十勝糠内が交互に1番寒い地になっています。

ここに記載する気温は、当然ながら気象庁の観測ポイントの値ですから、自宅の外に置いた寒暖計とは差があります。わが家は、今でこそ近くにジャスコが建って、周りは住宅も増えましたが、それでも、ちょっと歩くと湿原が広がっています。その自宅の庭に立てた寒暖計は、6時頃には-15℃を指していました。かって、湿原に写真を撮りにいっていた頃、寒暖計を持っていったら-30℃でした。がっちり防寒着をまといインナーが毛に被われた長靴を履いても、発泡スチロールの板の上でなければ、立っていられない寒さでした。ですから、観測ポイントで-20℃になる内陸の町村は、きっと-25℃くらいの寒さの中を通学、通勤しているのです。私だったら、「桐灰はる」を背中と両腕、それに太腿に貼っても寒さに耐えられないではないかと思います。

上の画像は、久々に自宅の2階から撮ったものです。窓を全開すると寒いので、二重窓の内側だけ開けて撮ったら、縦縞の拭き跡がそのまま写りました。横着の結果ですが、その辺りはご愛敬ということで・・・。釧路の日の出は6:50でした。

NHK紅白歌合戦の曲目が発表になりました。新曲よりも持ち歌で馴染みのあるのが多いようです。期待のあみんは、「待つわ '07」となっていますが、あまりアレンジしないで、オリジナルに近い感じを出してほしいです。寺尾聰さんは、定番の「ルビーの指環」。秋川雅史さんは、2年続けて「千の風になって」ですが、過去には、都はるみさんも「北の宿から」を2年連続で歌っていると思います。今年もあと10日。大晦日は、やっぱり紅白。楽しみです。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2007.12.20 炬燵快適生活
今朝の釧路(5:00)12月20日(木)
天気晴れ
気温-10.9℃
気圧1019hPa
予報晴れ
予想最高気温1℃
6時の気温が-11.4℃ですから、連日の今季最低気温の更新です。今朝、道内で一番気温が低かったのは、十勝糠内の-19.6℃です。糠内(ぬかない)ってどこ?と思ったら、帯広空港の近くでした。住所でいうと中川郡幕別町糠内となります。

NHK連続テレビ小説「ちりとてちん」は、さすが大阪放送局(近年は、東京より面白い)と思わせる内容です。主人公は、小学生の時に福井小浜(父親の父母が暮らす町)に移ります。そこに同姓同名の子がクラスにいて、新参者の主人公は「B子」と呼ばれます。以後、「A子」の影となる日々が続きます。高校卒業と同時に、そんな自分から「変わる!」と宣言して大阪に出ます。そこで、落語家をめざすことになります。

でも、またまたA子が出現。恋いこがれる兄弟子が、女子大生テレビレポーターのA子にぞっこん。となったのです。でもまあ、色々あってA子は、東京のテレビ局の誘いで上京。恋敵は東へとなりました。ただ、ここで、「自分が何事でも敵わないA子を見たのは、それが最後だった」というようなナレーションが入りました。そして、週明けの放送(それから2年後)では、東京のテレビ局の番組は、開始から半年で終了。小浜の同級生もA子の近況を知らず心配している。という場面があったのです。

A子はどうしたのでしょう?大学を休学してまで臨んだレポーターの仕事が断たれ、復学することもなく希望を失った惰性の日々を送っているのでしょうか。朝のドラマですから、滅多な展開にしないとは思いますが、ちょっと気になっています。

それから、ちょっと気になるといえば、レッドソックス岡島の練習場提供を読売巨人軍が断ったということです。度量が小さいなあ読売巨人軍。ジャイアンツに12年、そして渡米前の1シーズンはファイターズ。練習したいなら、日ハムファイターズに頼めば。ということなのでしょうか。メジャーの最優秀セットアッパーに選ばれた投手の練習を見るだけでも、ジャイアンツの若手には勉強になるのに・・・。器が小さいなあ読売巨人軍。でも、これは新聞記事にもなったので、幹部が慌てて、岡島歓迎に転ずるかもしれません。

20年ぶりに炬燵(コタツ)生活になって1週間です。椅子式の炬燵なのですが、私はソファーに引き寄せて、寝そべって入っています。これが、やめられません。温泉の「あ〜極楽、極楽」に近いものがあります。灯油節約にもなって、炬燵は一粒で二度美味しいグリコアーモンドチョコです。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2007.12.19 UFOといえば木谷凉子先生
今朝の釧路(5:00)12月19日(水)
天気快晴
気温-10.5
気圧1013hPa
予報晴れ
予想最高気温-1℃

12月19日(水)
あちこち
ドラマ・映画
5時の気温
富良野麓郷
(ろくごう)
「北の国から」
五郎さんと純が住む
-18.0℃
美瑛町「優しい時間」
皆空窯がある
-10.3℃
常呂(ところ)「シムソンズ」
カーリングの町
-13.2℃
礼別島
(礼文島)
「Dr.コトー診療所」
三上先生勤務の地
-5.3℃
米沢市「SwingGirls」
山河高校
0.6℃
いわき
観測地:小名浜
「フラガール」
常磐ハワイアンセンター
3.2℃
大阪市「ちりとてちん」
喜代美 修行の地
6.2℃
小浜「ちりとてちん」
家族が暮らす地
4.2℃
志木那島
(与那国)
「Dr.コトー診療所」
コトー先生勤務の地
20.0℃
今朝の釧路は今季1番の冷え込みです。6:57には-11.3℃まで気温が下がっています。今朝、道内で一番気温が低かったのは、昨日に続いて十勝陸別の-19.4℃です。

有識者が集った「郷土料理百選選定委員会」が選んだ99の郷土料理(最後の一つは自分が選ぶことになっているとか)の記事(北海道新聞)がありました。おそらく、全国各紙で紹介されているだと思います。北海道からは、成吉思汗、石狩鍋、(鮭の)ちゃんちゃん焼きの3つが選ばれたそうです。確かにテレビ番組などでも、北海道というと決まって登場する3品です。でも、私は石狩鍋と鮭のちゃんちゃん焼きは、ほとんど食べません。私のイメージでは、どちらも鮭を無駄にしないための料理という位置づけです。だって、脂がのった鮭なら、そのまま焼いて、生や軽い一塩ものなら、醤油をかけて食べるのが1番です。それに優る食べ方を知りません。それから、成吉思汗も今のラム肉に海鮮品といった豪華版もいいのですが、昔ながらのマトンにモヤシだけというのも美味いです。別に百選に異議を唱えるつもりはありませんが、そんなこんな感じです。

町村官房長官が、UFOの存在を認めるに至る事実はないという政府の見解とは別に個人的には、「絶対にいる」と語りました。そもそも、UFOは未確認飛行物体なのですから、確認するというのが無理です。「UFO目撃情報が後を絶たないが、国民的な不安と関心からも確認作業は喫緊の課題だ」というのが可笑しい。こういうのを突き詰めるというのは品がありません。政府見解と官房長官談話が異なるのは如何なものか。なんて言い出す議員がいたら、もっと可笑しくなります。いるかな?まあ、こういうのは、ぼんやり、なんとなく、てな具合がいいと思います。釧路から北東へ90kmほどの位置にある中標津(なかしべつ)町には、木谷凉子さんというUFOと交信経験がある小学校教諭がいます。Googleで「木谷凉子 UFO」と検索するとヒットします。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2007.12.18 懐かしさを誘う
今朝の釧路(5:00)12月18日(火)
天気晴れ
気温-9.4℃
気圧1011hPa
予報晴れ時々曇り
予想最高気温1℃
今日は、ちょっと冷え込みました。今朝、道内で一番気温が低かったのは、十勝陸別(りくべつ)の-19.8℃です。

陸別町は、「しばれフェスティバル」が開催される道内屈指の極寒の地として知られています。人口3000人弱の農業と林業の町です。自動車メーカーの寒冷地テストもこの町で行われています。寒冷地向け住宅を開発して伸びた企業も陸別町にあります。

昨日のNHK-FM「つのだ☆ひろ の こだわりJ-POP!」で、実に久々に「松の木小唄」を聴きました。『♪ 松の木ばかりがまつじゃない・・・あなた待つのもまつのうち』です。確か、「お座敷小唄」の後に流行りました。「お座敷小唄」は、『♪ 富士の高嶺に降る雪も 京都先斗町(ぽんとちょう)に降る雪も 』です。両方の曲とも中学生の時に歌った覚えがありますから、昭和40年前後の歌です。通学路で友人と「♪ 富士の高嶺に降る雪も アッ ホ〜レッ 京都先斗町に降る雪も アッ ホ〜レッ 松の木ばかりがまつじゃない・・・」と歌いながら歩いた記憶があります。40年前です。

昨日、TSUTAYA DISCASから届いたDVD(映画)「恋しくて」をみました。タイトルは、石垣島出身「BEGIN」のデビュー曲からきています。映画の内容も【引用開始】中江裕司監督が、石垣島出身の人気バンド、BEGINのエッセイ『さとうきび畑の風に乗って』を原案に・・・【引用終了】とあるとおり、島の高校生バンドがメジャーデビューを果たすまでを描いたものです。ユニークなのは、演技経験者は1人というキャストです。でも、高校生が主役ですから、新人が演じたほうが、作品のテーマがストレートに伝わるよさがありました。あと、バンドが歌った曲が、山本リンダの「狙いうち=♪ ウララ ウララ ウラウラで」だったり、主演の2人が夕暮れの堤防を歩きながら歌ったのは、ピンキーとキラーズの「恋の季節=忘れられないの あの人が好きよ」でした。時代背景としては、80年代なのですが、挿入曲は70年代前後という懐かしさを誘うものでした。この映画、思ったより面白かったです。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2007.12.17 年賀状・・・
今朝の釧路(5:00)12月17日(月)
天気快晴
気温-1.7℃
気圧1011hPa
予報晴れ
予想最高気温1℃
釧路の週間予報では、今週は氷点下2桁前後の日が続くとなっていたのですが、今日は暖めな朝です。今朝、道内で一番気温が低かったのは、十勝糠内の-17.2℃でした。

昨日は週休でした。8時過ぎまで寝ていました。11:50からの全日本実業団対抗女子駅伝を見ようと思っていたのですが、うつらうつらと再び寝てしまいました。これは、先週の金曜日に納品になった炬燵(コタツ)のせいです。なんだか、いくらでも寝られる環境になりました。で、目が覚めたら、もう夕方でした。駅伝は、北海道のホクレンが過去最高の5位入賞を果たしました。チームの柱である赤羽選手も5区で福士選手に次ぐ2位の記録で走ったとあります。きっと、近い将来、ホクレンが、駒大苫小牧高、日ハムファイターズに続いて日本一の座に着く日がくると思います。期待しています。

年賀状、既に手元にあります。今年こそは、元旦に届くように投函するぞ!と思って2週間が経ちました。昨日、今日の連休で着手しようと思っていたのですが、昨日は何もせずに1日を過ごしました。今日の午後あたりにでも・・・とは思うのですが・・・。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2007.12.15 ワンツー転じてウォンチュ!
今朝の釧路(5:00)12月15日(土)
天気快晴
気温1.5℃
気圧1001hPa
予報晴れ
予想最高気温4℃
今朝の釧路はプラスの気温です。週間予報を見ると、来週は寒い日が多いようです。今朝、道内で一番気温が低かったのは、またまた占冠(しむかっぷ)で、-14.2℃でした。

画面右サイド上にある「検索フレーズランキング」の6位に『星降る街角 かけ声』とあります。私は、これを6月10日の日記に『ウォンチュ!』だと書きました。でも、その後、これを歌う「敏いとうとハッピー&ブルー」の敏さんが、テレビで、「ホントは『ワンツー』だったのが、いつの間にか『ウォンチュ!』で広まった」と語っていたと聞きました。あれ?そうなのと思って、YAHOO!ミュージックでチェックしたら、『ワンツー』になっていました。これは、正しくは『ワンツー』、一般的には『ウォンチュ!』ということでよろしいかと思います。。『♪ジャンチャチャ チャチャチャチャンチャチャ ジャンチャチャ チャチャンチャンチャ〜ン ウォンチュ! 』です。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2007.12.14 楽しみは日曜日に
今朝の釧路(5:00)12月14日(金)
天気曇り
気温2.5℃
気圧999hPa
予報雪か雨のち曇り
予想最高気温4℃
今日は吹雪という予報でしたが、どうやら荒れずに済みそうです。早出の除雪がなくなってホッとしています。今朝の釧路はプラス気温です。もし、雪になっていたら、重かったでしょうから重ねて安堵です。今朝、道内で一番気温が低かったのは、道北の枝幸(えさし)郡中頓別(なかとんべつ)でした。人口2000人強で酪農、林業の町です。町(行政)では、「一流のいなかづくり」をめざしているようです。

昨日のサッカーは、ACミランを相手に浦和レッズが善戦したようです。今朝、新聞で結果を知りましたが、0-1だとは驚きです。ラグビーだと2トライ1ゴールで、0-12くらいの試合といったところでしょうか。世界の強豪を向こうに回して大したものです。

昨日、田中長徳氏の「銘機礼讃3」と諫山実生さんの「ユメミゴゴチ」が届きました。でも、帰宅が遅かったので、梱包を開けただけでした。日曜日には、アルバムを聴きながら読めると思います。楽しみです。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2007.12.13 今日届くもの
今朝の釧路(5:00)12月13日(木)
天気曇り
気温-4.2℃
気圧1013hPa
予報曇りのち雪
予想最高気温4℃
予報に雪とあります。明日(14日)の予報は、雪だるまが斜めになって風雪に耐えています。ホントに吹雪くのでしょうか。気温が高めなので、なんとか雨になってほしいです。今朝、道内で一番気温が低かったのは、-16.6℃の占冠(しむかっぷ=北海道のほぼ中心)です。これで3日連続です。

昨日、NHK連続テレビ小説「どんど晴れ」に出演した森昌子さんが、なぜ紅白に選ばれないのか?と書いたのですが、YAHOO!ニュースに「年明け復帰」とありました。9月末に急性肺炎で入院して、ツアーを中断していたとのことです。ツァー再会は2月からとありました。紅白の歌手選出もNHKが気を遣ってのことなのでしょう。

サッカーのクラブワールドカップが日本で開催されていて、浦和レッズが準決勝進出と聞いて驚きです。国別(という表現でいいのかな?)のワールドカップは、国挙げてという騒ぎだったのですが、クラブ単位となると意外に冷静なような気がします。これは、ホントのファンだけが注目しているのかな?で、浦和レッズの相手はACミラン!このチームの名前は、サッカー無関心の私でも知っています。浦和レッズも大したものです。でも、試合結果は明白とのこと。失点を何点に抑えられるかというレベルで、ACミランを本気にさせることができたら上出来といったことのよう。ラグビーも世界との差が大きいのですが、サッカーもあまり変わりないのかな?

夏から待っていた田中長徳氏の「銘機礼讃 3」が今日届きます。出版前からamazonに予約していたのですが、発売日になったら配送予定は1月3日との表示が出ました。それで、キャンセルして紀伊国屋に替えました。それが今日届きます。出版元の日本カメラのホームページには、「あなたの愛機はこの中にありますか?」とありました。結果は、かって所有したのが1台、触ったことがあるのが3〜4台でした。それから、今回は、【引用開始】著者と夫人の特別対談「夫と写真と写真機と」を収録した写真機ファン待望の一冊!【引用終了】とのことであります。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2007.12.12 漁獲は落ちても味は1番
今朝の釧路(5:00)12月12日(水)
天気快晴
気温-7.6℃
気圧1013hPa
予報晴れ時々曇り
予想最高気温3℃
今朝は、氷点下2桁台の気温だった昨日にくらべると楽です。数字にすると3℃ほどの差ですが、1桁と2桁では気持ちが違います。今朝、道内で一番気温が低かったのは、昨日と同じく占冠(しむかっぷ)の-16.8℃でした。

占冠(しむかっぷ)村で知られているのは、アルファリゾート・トマムです。内地からのツアーも組まれるスキー場です。占冠とトマムは、JR石勝線の特急スーパーおおぞら、スーパーとかちの停車駅でもあります。村のホームページにある「概要」をみると、人口 1.873人(H12の国勢調査)の農業、林業、そして観光で成る村です。気温のデータでは、H11年に最高33.6℃、H13年に氷点下35.8℃を記録しています。周りを山に囲まれた環境ですから、夏は暑く冬は寒い典型的な盆地の気象のようです。

今日の釧路新聞に全国の主要な港を対象に調査した水揚げランキングが載っています。北海道新聞には、秋刀魚の水揚げ量の記事がありました。釧路は全体水揚げ量で12位。秋刀魚は5位になっています。かって、釧路は連続全国水揚げ量1位を誇っていました。いつも静岡の焼津(やいづ)と競っていました。焼津は2位になっていますので、毎年コンスタントに水揚げがあるのだと思います。釧路は落ち込みが大きいです。秋刀魚もイメージでは、道東で独占と思っていたのですが、1位は根室花咲であるものの2位は宮城の女川(おながわ)、3位千葉の銚子、4位宮城の気仙沼となっています。せめて、味は寒冷な釧路沖の秋刀魚が脂がのって1番!と思いたいところですが、釧路の基盤産業のひとつである水産の低迷は如実に数字に顕れているのだと知りました。

ボーナスでデジタルカメラ更新という知人から、お奨めを聞かれました。予算3万以内とのこと。RICOH R7は予算オーバーなので、即答ができませんでした。カメラ本体のほかにSDカードと予備電池は必須です。それで3万となると本体は2万5千円程度です。価格COMを覗きましたが、ニコンCOOLPIX P50とか面白いところではオリンパスのμ790 SWあたりでしょうか。今回は、特定せずに何種類かを挙げたいと思います。その中から知人が何を選ぶのか、ちょっと楽しみです。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2007.12.11 今季初の氷点下2桁
今朝の釧路(5:00)12月11日(火)
天気快晴
気温-10.0℃
気圧1021hPa
予報晴れのち曇り
予想最高気温2℃
今朝の釧路は、今季初の氷点下2桁台の気温になりました。道内で一番気温が低かったのは、-20.7℃の占冠(しむかっぷ)です。氷点下20℃まで気温が下がったのも、道内で今季初とのことです。

某紙にあった記事です。世界的ホテルチェーンで知られる道内のあるホテル(新聞にはホテル名有り)が、犬用のディナーを¥1800で提供しているそうです。そして、これが評判だとのことです。いかに田舎とはいえ、世界の○○○○の名を掲げているホテルが、そんなことをするとは信じられません。ちょっと洒落では済まないと思います。それも、「シェフが腕を振るう犬用ディナー」とあります。○○○○ホテルの客は、犬の餌を作るシェフが料理したものを高い金を払って食べているのです。私は○○○○は利用しません(敷居が高くて入ったこともないけど)。

紅白歌合戦の出場歌手一覧をあらためて見ました。あれ?森昌子さんの名前がありません。意外です。復帰後のヒット曲はなくても、今年の9月まで連続テレビ小説「どんど晴れ」に出演していました。かってのNHKであれば当確でした。う〜む。森昌子さんの歌、聴きたかったです。

昨夜は、職場の忘年会でした。久々にホテル以外の会場でした。すき焼きと鶏のたたき鍋でした。でも、座敷だったので、胡座(あぐら へぇ〜こんな字なんだ)をかけない(ひっくり返ってしまう)私は、正座をしたり足をくずしたりとあずましくなかった(居心地が良くない)です。近年は、忘年会も1回限りですし、新年会もないので酒が飲めない身には楽になりました。

諫山実生(いさやま みお)さんの新しいアルバムが発売されます。「ユメミゴコチ」です。ベスト版のようです。2〜3年前の「みんなのうた」で話題になった「月のワルツ」も収録されています。amazonに予約したので、今週中には届くと思います。楽しみです。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2007.12.9 それはコニカFPでした
Konicafp1280

今朝の釧路(5:00)12月9日(日)
天気曇り
気温-3.6℃
気圧1013hPa
予報晴れ時々曇り
予想最高気温4℃
今朝、釧路はうっすらと雪が積もっています。靄(もや)に霞んでいるので、まだ雪が降っているのかと思ったら、霧でした。冬の濃霧です。釧路は暖かな朝ですが、今朝、道内で一番気温が低かったのは、-13.6℃の富良野です。

昨日、TSUTAYA DISCASから届いた映画(DVD)「高原のお嬢さん」を見ました。主演は、舟木一夫、和泉雅子、山内賢のお三方です。舟木一夫さんの同名の歌を映画にしたものです。歌は『♪ リーフ リーフ あの人に逢いたい たまらなく逢いたい』です。舞台になった高原は、長野県の蓼科(たてしな)高原です。

この映画が公開されたのは、1965年(昭40)です。私は中学2年生でした。家内(中学の同級生でした)、友人SとKの4人で映画館(日活)に行ったのを覚えています。いつもは東宝が多かったのですが、この時は、誰のリクエストかは忘れましたが、珍しく日活でした。一緒に見た友人Kは既に他界しているので、Kのことを思い出す時、この映画を見にいった時のことも記憶によみがえってきます。そういった感慨がある映画でもあります。

ストーリーは、いたってわかりやすいです。東宝の若大将シリーズの加山雄三を舟木一夫、青大将の田中邦衛を山内賢にして、そこに日活風悲恋を加えた感じです。というか、歌詞が恋が実らぬ内容ですから、映画もそれに沿ったということでしょうか。この映画で驚くのは、社会文化の違いです。この映画は、蓼科観光協会とアサヒビールが協力、協賛していますが、なんとオープンカーを運転しながら、助手席の女性から缶ビールを受け取り飲むのです。別なシーンでは、車から空き缶のポイ捨てもあります。昔はOKだったのです。今なら、まずスポンサーがストップをかけます。

カメラが登場するシーンもありました。主演の3人が遊園地で興じる場面です。山内賢さんが構えたカメラは、コニカFPでした。資料によるとレンズは、KONISHIROKU HEXANON 1:1.8です。廉価でシンプルで且つ丈夫ということで、官公庁のカメラとして普及したという話を聞いた覚えがあります。

この映画は、42年前に見たものですが、見事にストーリーは忘れていました。まさに忘却の彼方です。ただ、僅かに舟木一夫さんと和泉雅子さんが、高原を走るシーンだけは覚えがありました。きっと、タイトルのままというカットだったからだと思います。あと、舟木一夫さんの妹役で、西尾三枝子さんが出演しています。これまた懐かしかったです。

中学生の頃は、毎週といっていいほど映画を見ました。高校生になってからは、映画を見た帰りは、外食(スパゲッテイ)と喫茶店が加わりましたが、中学生の時は、自宅→映画館→自宅というだけの行動でした。中学生の時に見た映画を検索してみたら、「赤ひげ」、「サウンド・オブ・ミュージック」、ショーンコネリーの007シリーズ、「荒野の用心棒」、「ミクロの決死圏」、「おしゃれ泥棒」などです。いや、ホント、いい時代だったのです。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2007.12.8 ちなみに
Lion63okuen1280

今朝の釧路(5:00)12月8日(土)
天気晴れ
気温-5.3℃
気圧1015hPa
予報晴れ時々曇り
予想最高気温2℃
今朝、道内で一番気温が低かったのは、-12.2℃の十勝本別ですが、全国では2位です。1位は-12.3℃の岩手県藪川です。

12月8日は、「ニイタカヤマノボレ」の太平洋戦争開戦記念日であり、「新高山は台湾にあって、日本統治時代は『日本一高い山』であった」と教わりました。その後、映画「トラ・トラ・トラ!」の公開後は、そのタイトルが12月8日の代名詞になって、80年代からはジョン・レノンが亡くなった日となりました。ちなみに、NHK連続テレビ小説「ちりとてちん」で主人公の母親役として活躍している和久井映見さんの誕生日でもあるそうです。

上の画像は、YAHOO!ニュースをプリントアウトしたものです。その上にあるのは、「手のひらサイズのライオン」です。ニュースでは63億円で落札されたとありますが、同僚の机上に無造作に置いてありました。同僚に聞くと、「タバコを買ったらついてきた」とのことです。愛煙家が減った今、JT(日本たばこ産業株式会社)のサービスはここまできました。ちなみに、このライオンの横腹には「LARK」の刻印があります。尻尾を押すと着火するライターです。

今日は週休です。TSUTAYA DISCASから、懐かしの映画(DVD)「高原のお嬢さん」が届きました。主演は舟木一夫、和泉雅子、山内賢です。1965年(昭40)の公開ですから、42年前の作品です。私は中2でした。まあ、懐かしいというか、ちと恐ろしいくらいの昔です。封切りの時、釧路で見ていますが、はたして覚えているシーンがあるかな?そんな楽しみもあります。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2007.12.7 雇用+温暖+伊勢エビ
今朝の釧路(5:00)12月7日(金)
天気晴れ
気温-1.9℃
気圧1010hPa
予報曇りのち晴れ
予想最高気温4℃
釧路は雪がありません。札幌も例年よりも少ないとのことです。道内では、道北の朱鞠内(しゅまりない)で116cmの積雪になっています。

北海道新聞に「CM総合研究所」がまとめた2007年CM好感度ベスト10が載っていました。その第1位は、ソフトバンクです。樋口可南子さんの伴侶は犬というCMです。私ならワースト1に選びます。どうも、私の感覚は世間とずれがあるようです。私が選ぶベスト1は、サンブエーブの「パタパタ・カンガルー」です。

内地の出張から帰った知人が、「定年後に住むなら静岡県浜松市だ」と力強く語りました。雇用需要が抜群だというのがその理由です。「それに温暖な地というプラスαもある」とのことです。浜松市は、自動車をはじめとした輸送機器の企業、工場が多く、楽器、音響のヤマハもあります。それで、若い人達はそういう会社に勤めるので、デパートの食品販売コーナーなどに従事している人は、高齢者が目立つというのです。今の時代、(特に北海道では)ちょっと信じられない話です。「でも、静岡なら東海地震があるよ」と言ったら、「今、日本のどこにいても地震で安心なところはない。釧路だって、500年に1回の地震が来ると言われている。それに、東海地震は早くから警戒されているから対応も進んでいる」と返されました。なるほど、温暖な地で年金受給の歳まで働ける。静岡なら伊勢エビもあるなあ。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2007.12.6 星野さんはわかっている
今朝の釧路(5:00)12月6日(木)
天気快晴
気温-2.1℃
気圧1009hPa
予報晴れ時々曇り
予想最高気温1℃
今朝の釧路は、-2.1℃と冷え込みも一段落です。でも、車で内陸に40分ほど走った標茶(しべちゃ)町では、-15.7℃と道内で一番気温が低くなっています。海岸線の釧路と内陸の町では、夏も10℃以上違(内陸が暑い)うことが常です。

関東学院大学ラグビー部の春口監督が辞任したのは、不祥事の内容が反社会的要素の大きいものだけにやむを得ないと思います。「廃部か?」といった記事もありますが、読んでみると今回の事件とは別にコーチが相次いでチームを去ったこともあり、後任者不在という事情もあるようです。春口監督については、NHK教育「知るを楽しむ」でも取り上げられました。ラグビーチームとはいえない8人のメンバーからスタートして、大学選手権を制するまでとライバル早大の監督(現サントリー監督)清宮氏との交流などが描かれています。私はそのテキストも購入しました。今後、春口監督は、再び他チームを強豪に育て上げるのか?今後の動向が気になります。

星野監督が、長嶋監督に五輪出場権獲得の報告。やはり、星野さんは、わかっている人です。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2007.12.5 なんたって「あみん」
今朝の釧路(5:00)12月5日(水)
天気快晴
気温-8.4℃
気圧1013hPa
予報晴れ時々曇り
予想最高気温1℃
今朝の予想最低気温は-11℃でした。今季初の2桁台になるかと思ったのですが、4:44に記録した-9.1℃が最低気温でした。今日、道内で気温が一番低かったのは、十勝陸別町の−16.0℃でした。でも、ここは平気で-30℃になるところですから、町民にとっては、まだまだといったところでしょう。

紅白歌合戦の出場歌手が発表になりました。今年は「これ誰?」が少ないです。AKB48、中村中、リ ア ・ デ ィ ゾ ン、w−indsの4組だけでした。私の注目は、あみん、すぎもとまさと、寺尾聰、馬場俊英です。中でも、あみんが楽しみです。『♪ かわいいふりしてあの子 わりとやるもんだねと』の「待つわ」です。『♪ 青く広いこの空 誰のものでもないわ』という強がったところに好感を持っていました。25年ぶりの復帰ということですが、先日、テレビで見たお二人は変わっていませんでした。今年の紅白は楽しみです。

今朝、美瑛の写真家である菊地晴夫氏のオフィシャルウェブサイトから、「びえいネット会員情報配信」が届きました。先月の15日にドカ雪があって、そのまま根雪になったとのことです。現在も積雪20cmで、丘は銀世界の中にあると書いてありました。夏から秋の美瑛もいいですが、雪が降るこの時期も魅力的です。宿から少し歩いて、空に向けて懐中電灯を照らすと、光が届く境目から雪が注がれるように降ってくるさまが見えます。街で見る雪が降る風景とは異なります。その後、温泉にゆっくり浸かると最高です。で、冬こそ北海道!となります。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2007.12.4 早くもベスト10
今朝の釧路(5:00)12月4日(火)
天気快晴
気温-7.5℃
気圧1014hPa
予報晴れのち曇り
予想最高気温2℃
昨日は定休でした。午前中は散髪にいってきました。いつもより空いていたのですが、どうやらこの時期は、正月に合わせて客が集中するようです。なるほど。

今、一番注目されている落語家は、徒然亭若狭です。NHK連続テレビ小説「ちりとてちん」の主人公です。昨日のNHK総合「スタジオパークからこんにちは」のゲストは、その出演者の一人である和久井映見さんでした。明るくおおらかな母親「糸子」として、ドラマの欠かせない存在になっています。昨日の番組では、その糸子の名シーンベスト10を視聴者が選ぶというコーナーがありました。

その第1位は、「自分は変わる。大阪にいく」と決意をして小浜を出る主人公が乗った列車が、公園で開催されているのど自慢大会の会場近くにさしかかった時、母親糸子が五木ひろしの「ふるさと」を歌いエールをおくるシーンでした。主人公(喜代美=貫地谷しほりさん)が、車窓を開け大声で「お母ちゃん!」と繰り返し叫びます。このドラマの前半のハイライトでしたから、ベスト1に選ばれたのも頷けます。

この場面で思い出すのは、「北の国から」で、富良野にきた母親(令子)が、傷心のまま( 五郎さんとの離婚を決め、子供達を引き取ろうとしたが、子供達は同意せず、特に離婚の原因を目撃した螢は、五郎さんを思って頑なな態度だったから )乗った列車( 札幌に向かう国鉄急行「狩勝」 )が、空知川沿いにきた時、それを追って螢が走り、気がついた令子が、車窓から身を乗り出し螢の名を叫ぶシーンです。「ちりとてちん」とは、設定も思いも違いますが、場面としては似ています。そして、どちらも列車は、キハ58のように見えました( 私は鉄道ファンではないので、その辺りのことは定かではないです )。「ちりとてちん」のこのシーンは、「北の国から」を振り返る時と同様に、これから、あらすじを説明する場面に何度も登場すると思います。

昨日、お節料理の材料が高騰しているというニュースで、バックに「♪ もういくつ寝るとお正月」が流れました。私は、この歌を聴くと思い出すことがあります。中学1年生の時、2学期の始業式の日に日番だったので、その日誌に「冬休みまであと○日」と書いて、先生に叱られたことです。当時、国をあげて「東京オリンピックまであと○日」と掲げていましたので、そをマネしたのですが、先生には通じませんでした。ということで、あと28寝ると正月です。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2007.12.3 強すぎる
今朝の釧路(5:00)12月3日(月)
天気曇り
気温-6.2℃
気圧1017hPa
予報曇り
予想最高気温2℃
天気の欄に曇りと書くのは久しぶりです。ずっと快晴でした。日が射さない感じというのは、なんとなく柔らかい印象を受けます。夜は雪になるかもしれません。今朝、道内で一番寒かったのは、摩周湖のある弟子屈(てしかが)町川湯の-14.9℃でした。川湯には、世紀の横綱大鵬の記念館があります。そして、温泉があって、格安な湯治(連泊)向けプランもあります。

大学ラグビーの早明戦は、予想どおり一方的な試合でした。ネットのニュースにも「強すぎる早稲田」との見出しがありました。71-7ですから、力の差がありすぎます。早大側も「50点は取れると思ったけど・・・」とのコメントでした。先制トライは明大だったので、これは競る試合になるかと思ったら、その後は、ありゃりゃのりゃでした。大学選手権は、関東学院大が不祥事で出場辞退ですから、早大が制するのは間違いありません。あとは、社会人に通用するか。その一点だけです。

今日は定休です。いつものようにTSUTAYA DISCASから届いているDVD(映画)を見ます。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2007.12.2 夏見円さんW杯5位
今朝の釧路(5:00)12月2日(日)
天気快晴
気温-0.4℃
気圧1010hPa
予報晴れ
予想最高気温3℃
2月に札幌で開催されたノルディックスキー世界選手権で、5位入賞を果たし爽やかな笑顔で人気を得た夏見円選手が、フィンランドで行われたワールドカップで日本女子選手最高タイの5位になりました。写真入りで北海道新聞が報じています。昨季限りで引退も考えたというのですが、今年になって世界の5位を繰り返したのですから、まさに大器晩成型です。このあとは、W杯での表彰台をぜひ実現してほしいです。

フジヤカメラのオンラインショップに面白いフレーズがあります。「嫁を恐れず 勢いで買ってください! 特選品」です。世の中に奥さまの了承を得ずとも、自分の小遣いでカメラを買えるという人もいるのでしょうが、そうはいかないという人も多いと思います。カメラを買う時、かっては下取り、今はオークションという資金を得る方法がありますが、それだけでは購入には至らず、必ず関門をくぐらねばなりません。車なら買って10年、オイル漏れも始まって・・・。と理解を得られます。パソコンは、うまい具合に4〜5年すると異音を発したり、デバイスを認識しなかったりと症状が表れます。でも、カメラの場合は、そうは壊れません。今ので撮れないのか?と問われれば、撮れないとはいえません。その結果、ボーナスから少しよっこして、7万の価格を3万と偽って購入。なんてことになるのです。嫁を恐れず勢いで・・・とは至難です。

若い人に自分の奥さんのことを「嫁」という人が多いように思います。かっては、嫁というと親が息子の結婚相手のことをいう言葉だったのですが、今は普通に配偶者のことをそう言っています。自分の奥さんのことをどう表現するかというのは、なかなかむつかしくて、若い人が「女房」とか「妻」、「家内」というと、なんかぴったりこない感じがするものです。私も30代までは、適当な言葉がなくて「うちの奴」なんて言っていました。家内は私のことをどう表現しているのでしょう?聞いたことがないのですが、「主人」と言っていないことは確かです。私は、わが家の主人ではありません。

今日は、大学ラグビー対抗戦グループの早明戦があります。結果は明らかと言ってもよいと思いますが、伝統の一戦です。明治が意地を見せていい試合になることを期待します。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2007.12.1 道産子気質
今朝の釧路(5:00)12月1日(土)
天気快晴
気温-7.6℃
気圧1017hPa
予報晴れ
予想最高気温5℃
過去の気象データでは、「快晴」という表記がありますが、予報では「晴れ」であって、「快晴」というのはありません。なぜでしょう?「晴れ」という予報でさえ的中しないことがあるので、「快晴」とは謳えないといったところでしょうか?

北海道新聞の経済欄に「続 道産子サラリーマン@東京」というコラムがあります。「続」というのは、今年の春に一端終えたシリーズの続編だからです。11月27日〜今日まで5回連載で取り上げられたのは、常呂(ところ)郡佐呂間町出身で、日立のデジタルコンシューマ事業部商品企画本部長を務める50歳の道産子です。連載は、10月に幕張メッセで開催された「シーテック」において、日立が厚さわずか1.9cmの32型液晶テレビを出品して他社を驚かせたところから始まっています。

社内でお荷物的存在だった情報家電をまかされてから、テレビの録画時間が最長でも6時間だったのを小型HDDを取り外し式にして内蔵することで、長時間録画を可能にした。それがヒット商品になった。そして、次に掲げたのが、薄型テレビでシャープと松下と追うということ。そこから、「薄く、もっと薄く」という連載のタイトルにもなった目標が生まれ、遂に業界をリードする存在にまでになった。

その成功には、無理難題ともいえる指針を示しながら、反発する現場をまとめあげたリーダーとしての資質があったからだと記事にあります。ご本人は、それを佐呂間の自然の中で育った道産子気質かもしれないと振り返っています。

開拓時代から、何度も自然災害に見舞われて、それを受け入れることで身につけた大らかさ。そこから、苦難に強く挫折からも立ち上がる道産子気質が生まれ、それを引き継いだ人が東京でリーダーとなっている。これは、道民にとっても励みになることです。できれば、このシリーズは、いずれ本になって出版されたらいいと思います。

連載最後の今日、ご本人の写真の横に「東京に来て一番驚いたのは家を塀が囲っていること」とあります。これは、私も上京した時にそう思いました。写真をアルバムではなく、1枚ずつ額にいれて見るような感じでした。囲いが人とのつながりを希薄にすることは明かです。北海道でも、炭鉱の住宅が長屋から鉄筋のアパートに変わった時、そこに住む人達は、ドアについた覗き窓から来訪者を確認するようになりました。今、昭和30年代を懐かしがるのは、そういう人々の気質による部分もあるのではないかと思います。

「Yahoo!検索ランキング - トレンドサーフィン」というページの11月29日分に「今年もっとも注目された『田中』さんは誰?」が載っています。1位田中美保(モデル)、2位田中圭(俳優)、3位田中理恵(声優)となっていますが、全然知りません。タイトルどおり誰?という感じです。4位に田中れいな(アイドル)とありましたので、ようやく知ってる知ってると思ったら、7位田中麗奈(女優)とあって、あれ?となりました。私が知っているのは、7位の方でした。結局、ベスト10のうち、田中麗奈さんのほかには、8位田中将大(野球選手)、10位田中美佐子(女優)しか知りませんでした。もし、このランキングを北海道限定にしたら、田中幸雄(野球選手=日ハム)がランクインしたことは間違いありません。日ハムの筋金入りファンも日ハムが北海道のチームになってからの俄ファンにも田中幸雄選手はインパクトがありました。

土曜の昼12時は、日本テレビ系「メレンゲの気持ち」なのですが、北海道では、サッカーJ2コンサドーレ戦の中継です。今日勝てば、J1昇格が決まるのですが・・・メレンゲを見たい。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ
A Moveable Feast