心太と書いてところてんblog        HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2006.6.30 夏のデジカメ
今朝の釧路は晴れです。気温は13.7℃(5:00)、気圧は1011hpaです。予報は晴れ時々曇り。予想最高気温は19℃です。

昨日は気温30℃超えの地が多かったようですが、釧路も夕方になって20℃を記録しました。帰宅時(18時頃)も風がぬるいといった感じでした。今日も20℃近くになるようです。お隣の市(といっても車で2時間)十勝帯広の予想最高気温は27℃になっています。いよいよ夏です。

amazonがエレクトロニクス ボーナス ハッピーセール開催中です。これが、なかなか魅力的です。PENTAX の防水・防塵 デジタルカメラ Optio W10 が¥31,701です。価格COMの最安ショップは3万円を切っているので、一見するとメリットを感じないのですが、購入時にキャンペーンギフト番号を入力すると2400円引きになります。加えて2000円の通常ギフト券が付きますので実質¥27,301です。amazonですから送料も無料です。価格COMと比べても2000円以上お得です。これから海に山へとレジャーの季節です。防水・防塵機能デジカメの出番が多い時期です。ライバルのオリンパス μ720SW は、防塵機能でJIS保護等級6相当(ペンタックスは5級)、それに1.5m 耐衝撃構造とペンタックスのひとつ上をいきますが、実機を操作してみたら、あれこれと複雑でした。その点、ペンタックスはシンプルです。コンパクトデジカメは扱い易さが一番です。ということで、amazonのOptio W10 お薦めです。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2006.6.29 「1日分の野菜」
今朝の釧路は濃霧です。気温は13.5℃(5:00)、気圧は1005hpaです。予報は曇り昼前から夕方は晴れ。予想最高気温は18℃です。

昨日、出勤する時は雷と土砂降りの雨でした。職場の駐車場から事務室まで歩いただけなのですが、傘で被いきれない膝から下がびしょ濡れでした。これは本気だと思ったら、6月の1時間あたりの降雨量としては、記録を更新したそうです。朝から雷というのも珍しいことでした。でも、雨は午前中にあがり、午後からは青空が広がりました。日が射すと、ホント気持ちいいです。

「1日分の野菜」というジュースがあります。名前のとおり、1本で1日分の必要な野菜摂取量を補うというものです。なかなか説得力のある商品名です。これを知ってからは、好んで飲むようにしています。ペットボトルに入って150円です。でも、先日、ちょっと疑問に思うことがありました。スーパーの冷蔵庫に小さな缶の「1日分の野菜」があったのです。ペットボトルと比べると、明らかに量が少ないのです。それでも、「半日分」とはなっていません。ならば、今まで飲んでいたペットボトルは、1日分よりも多かったの?と思いました。で、製造販売元の伊藤園さんに質問のメールをしてみました。その回答が昨日ありました。《 引用開始 》 「一日分の野菜」は缶190gやペット280g等の小型容器製品は1本で、ペット900gの製品はコップ一杯(180g)当たりに、野菜350gを使用し濃縮して仕上げています。そのため、それぞれの製品毎で濃度が違っております。《 引用終了 》 なるほど、気がつきませんでした。というよりも、そんな細かな製造過程があるとは思ってもみませんでした。良心的というか、信頼がおける気がしました。伊藤園さんは、お茶だけではありません。

NHKの「ラジオ深夜便」を聞いていたら、ロンドンからのレポートで、サッカーW杯の英国ベスト8進出に国民は一層とヒートアップしているとのことでした。パブはどこも満員だそうです。自宅で観戦する人は宅配ピザを取るので、ピザ屋さんも大忙しとのこと。でも、そんな中でテニスのウィンブルドン選手権も粛々と行われているというレポートでした。さすが伝統のウィンブルドンです。やはり、どこか違う格というものを感じます。

プロ野球は、粛々というよりもひっそりといったところでしょうか。でも、日ハムは4連勝です。昨日は、天敵とまで言われたロッテ渡辺俊を打ち崩しての勝利でした。交流戦終盤に負けがこんで勝率5割ちょっきりという場面もあったのですが、しっかり盛り返して貯金4です。順位は4位ですが、3位には1.5ゲーム差ですから、充分追いつける範囲です。この勢いを維持して、Aクラス確保、プレーオフ進出といってほしいものです。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2006.6.28 阿寒町は市内
今朝の釧路は雨です。気温は13.6℃(5:00)、気圧は1005hpaです。予報は雨昼前から曇り。予想最高気温は16℃です。

昨日は、断続的に雨が降っていたのですが、夜になって強くなりました。寝たあとに振動を伴う雷鳴が響き渡り、びっくりして目が覚めました。時計を見たら23時でしたが、その後、暫く稲妻の光を眺めていました。ストロボのガイドナンバーにすると、どのくらいの値なのかな?稲妻に反応するスレーブユニットがあったら、面白い写真が撮れるだろうなあ。なんて思いながら窓の外を見ていました。

語彙力が乏しい私としては、とても重宝していた「シソーラス(類語)検索」なのですが、『ご利用時間を月曜日〜金曜日の午前10時〜午後5時までとさせていただいております』。となってしまいました。今まで、太っ腹なサービスだと思いながら、有り難く利用させてもらっていたのですが、利用時間制限となっては実用性に欠けてしまいます。こうなると、ATOK類語辞典の導入を考えなくてはなりません。角川の類語新辞典は持っているのですが、都度、手に取るのは面倒ですし、字が細かいのも難儀です。その点、PCでATOKと組み合わせで利用できるのは、使い勝手がいいと思います。

昨日の午前中、阿寒町の公民館にいってきました。昨年10月の市町合併で同じ市内になりましたが、信号のない道を30分強走った所にあります。ちょっとしたドライブです。阿寒湖畔は、さらに30分かかりますので、70km離れた地まで釧路市だということを改めて実感しました。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2006.6.27 自分の尺度
今朝の釧路は濃霧です。気温は13.7℃(5:00)、気圧は1009hpaです。予報は曇り夕方から雨。予想最高気温は15℃です。

インテルのCMは、もしもインテルが入っていたら・・・。のシリーズです。今は、「犬編」と「みつばち編」が流れています。でも、この二つ、残念ながらセンス悪いです。深津絵里さんを起用して、力は入っているのですが、以前の「サボテン編」がインパクトがあっただけに霞んでしまいます。CMってなかなかむつかしいものだと思います。

健康診断の結果が良好ということと、丈夫だということは違うという話を聞きました。なんか、矛盾しているようですが、丈夫を元気と言い換えてもいいと聞いたら、なんとなくわかった気がしました。要は気持ちの持ち方が大事だということだと思います。でも、これが一番の難題なのだろうとも思います。世の中には、羨ましいと思う性格の持ち主がいます。そういう人達は、各々が自分の尺度で物事を判断しているようにみえます。どうやったら、尺度というものを持てるのか?それを考えてみたのですが、な〜んにも浮かびませんでした。漠然とですが、勉強とか教養とか経験といったキーワードが絡むのだろうなと思います。目方ならあるけど教養はないなあ。

昨日は定休でした。TSUTAYAにDVDを返す前に残りの1本を見ました。「男はつらいよ 拝啓 車寅次郎様」です。シリーズ第47作で1994年(H6)の暮れに公開された作品です。寅さんのマドンナ役にかたせ梨乃さん。満男(吉岡秀隆)のマドンナ役に牧瀬里穂さんです。この作品は、シリーズ最終作の前年に撮られたものです。ですから、寅さんに往年の元気はなく、ストーリーも満男の恋の指南役といったところです。泉ちゃん(後藤久美子)一筋だった満男も、この作品だけは他の女性に心をときめかせます。それが特徴です。そして、「拝啓 車寅次郎様」は、満男が寅さんに宛てた手紙です。『伯父さん、近頃、僕は伯父さんに似てきたと言われます。言う人は悪口のつもりなんだろうけど、僕にはそれが悪口には聞こえないのです。伯父さんは、人の悲しみや寂しさがわかる人です。その点において、僕は伯父さんを認めているからです」。ラストシーンにそう手紙を読む満男の声が流れます。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2006.6.26 「寅次郎恋愛塾」
今朝の釧路は曇りです。気温は10.3℃(5:00)、気圧は1012hpaです。予報は曇り昼前から夕方は晴れ。予想最高気温は17℃です。

昨日は午後から霧がかかりました。それを見ながら、内陸は晴れているかもと思ってアメダスを見たら、やはり鶴居村などは、午後から1時間ごとの日照時間がフルで表示されていましたから青空で日が射したようです。気温も20℃を超えていましたから、釧路から車で30分走ると別世界があることになります。隣の芝は、ホントに青いようです。

窓から、霧の風景を眺めた後はDVDを見ました。昨日は、「男はつらいよ 寅次郎恋愛塾」でした。シリーズ第35作で1985年(昭60)のお盆に公開された作品です。マドンナ役は樋口可南子さん。そして平田満さんが出演しています。シリーズの中では地味な存在ですが、私は好きな1本です。樋口可南子さんは、25〜26歳の頃だと思います。柴又の「とらや」を訪ねて、江戸川の河原で朝日印刷のみんなと野球に興じたあとに風呂に入ります。さくらの浴衣を借りて着て、みんなと素麺を食べるのですが、その時はホントのすっぴんです。でも、充分きれいです。渥美清さんも元気いっぱいです。20年前の映画ですが、ついこの前という気持ちと、出演者やお決まりのシーンを見ていると、何かずっと昔の出来事にも思えました。

この作品の中で寅さんは、ひょんなことから、商売仲間のポン州(関敬六さん)と墓を掘ることになります。その時、差し入れられた昼食を摂りながら、「働いたあとのメシはうまいなあ。労働者というのは、毎日、うまいメシを食っているのかもしれないなあ」。と言います。この台詞は、山田洋次監督がバブル経済の前兆のようなものを感じていたのか、あるいは偶然に作品公開と時期が重なったものか。そこもちょっと興味があるところです。どっちにしても、この頃までの日本は、額に汗して働けばなんとかなったし、子供も親のそういう姿を見て、まっすぐ育った時代だったと思います。この作品が公開された1985年(昭60)は、そういう境目の年でもあったのかなと思いました。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2006.6.25 イロハ
今朝の釧路は曇りです。気温は12.6℃(5:00)、気圧は1013hpaです。予報は曇り時々晴れ。予想最高気温は18℃です。

昨日の釧路は、一時ではありましたが、日が射しました。雨が3日続いた後でしたので、すこぶる気持ちよかったです。最高気温も17.3℃を記録して、釧路の初夏を味わうことができました。今日も同じような天気になるようです。いかに釧路でも、今週末は7月ですから、天気もそういう心構えができてきたのだと思います。いいことです。

昨日の日記に倉本聰さんの「富良野風話」第二弾と書きましたが、第三弾の誤りでした。「富良野風話」、「富良野風話−この国のアルバム」、「富良野風話−失われた森厳」となります。それから、「富良野風話−失われた森厳」の書き出しは、「この夏」とあり、蝦夷梅雨による長雨を嘆いた節なのですが、その「この夏」とは、2003年(H15)の夏のことでした。この年は、北海道に冷夏と大雨をもたらしました。昨日の日記には、その部分も誤りがあったので訂正しました。思い込みと勘違いの両方でしたが、私の日記にはそういう部分がほかにもあると思います。いや、きっとあります。

先日、これに関連した出来事がありました。職場で席を並べる同僚が、社のトップが出席するイベントの回覧を見ていないと言い張りました。でも、文書整理のファイルには、しっかり決裁した回覧文書がありました。同僚は、自分の記憶違いに自信を失ったようですが、こういうことも私の域に達すると、まず自分を疑います。相手が回覧したと言うのなら、自分に覚えはないが、きっと見たに違いない。そう思うようになりました。でも、同僚の気持ちもよ〜くわかります。老いまではいかなくても、衰えというのは認めたくないものです。人間、40歳を過ぎたら、四捨五入した年齢だと思えば間違いないです。ただし、気持ちだけは若さを保たなくてはいけません。

再び倉本聰さんの「富良野風話−失われた森厳」ですが、若い人は「いろはにほへと」を知らないという話がありました。劇団員に発声練習として、「いろはにほへと」を唱えるように命じたら、知らないと言われたという話です。へぇ〜そうなの?と思いました。「いろはにほへとちりぬるを  わかよたれそつねならむ うゐのおくやまけふこえて あさきゆめみしゑひもせす」です。イロハはものの基本として、例えばカメラ雑誌などにも、「構図のイロハは近景、中景、遠景」などと普通に使われています。と書くと、いかにも知っていて当然と言いたいのだろうと思われるかもしれませんが、実はこれを「色は匂えど散りぬるを 吾が世誰そ常ならむ 有為の奥山今日越えて 浅き夢見し酔ひもせず」とは書けませんでした。若い人と五十歩百歩です。というように、あんまり書くとボロが出そうなのでやめときます。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2006.6.24 Google Earth
今朝の釧路は曇りです。気温は12.3℃(5:00)、気圧は1009hpaです。予報は曇り。予想最高気温は15℃です。

倉本聰さんの新刊、「富良野風話」の第三弾 『失われた森厳―富良野風話』 は、今年の北海道は夏がなかったという書き出しです。「今年」とは、北海道に冷夏と大雨をもたらした2003年(H15)だと思います。そして、今日の北海道新聞に冷夏を予想する記事がありました。例によって、オホーツク海高気圧が伸すからです。7月は曇りの日が多く、気温も上がらないとのことです。今年も夏のない北海道になりそうですが、これが定着すると辛いものがあります。釧路は海霧の街ですから、前にも書いたとおり「こんなものだ」となりますが、夏を求めて富良野・美瑛に行っても、照りつける太陽がないというのは困ります。「なんとかならないの?」という言葉がつい出ます。

昨日、職場のPCのデスクトップに「Google Earth」のアイコンがあるのが目に入りました。以前、ダウンロードして、そのままにしていたものです。息抜きに起動してみたら、すっかりはまってしまいました。衛星画像よる地図ですが、東京や周辺は詳細な部分まで見ることができます。Google マップにも「サテライト」という同じ機能がありますが、操作性はGoogle Earthのほうがいいように思いました。起動すると地球が表示されます。そして、画面左上の検索窓に東京の住所を入力して、虫眼鏡マークをクリックすると、その地球が動き出して、日本にズームされ、ぐんぐんと東京がアップされて、見覚えのある街並みの画像が表示されます。その動きが、なんともいいのです。住所の入力は日本語でもOKですし、ズームされると衛星画像に住所が、これも日本語で表示されます。例えば、東京のあとに札幌の住所を入力すると日本列島上空を飛んで札幌に向かいます。さながら、宇宙飛行士になったような気分を味わえます。等々、面白いソフトです。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2006.6.23 「錨を上げて」
今朝の釧路は曇りです。気温は12.7℃(5:00)、気圧は1008hpaです。予報は曇り昼前から昼過ぎ雨。予想最高気温は15℃です。

サッカーW杯ブラジル戦は前半は期待がもてました。クロアチア−オーストラリア戦の経過も気になる展開でした。でも、不調が伝えられたロナウドの活躍で実力差が出ました。ブラジルが得点する時は、あっさりと決める感じでした。選手個々の差がチームになると大きな差になるのだと思います。ただ、巻選手が出場して、いい場面(結果はオフサイド)もあったのでよかったです。ドイツまで行ったお父さんも満足でしょう。

DVDを月に8枚郵送されるサービスを利用していたのですが、リクエストに応じた発送の率が下がってきたので解約しました。そうしたら、地元のTSUTAYAが行っていたDVDの返却をローソンで受けるサービスが、同じ頃に廃止になりました。それで、DVDの映画を見ることがなかったのですが、久々にDVDを借りてきました。その中から、昨夜は「錨を上げて」を見ました。原題も「Anchors Aweigh」です。1945年(昭45)の作品で、フランク・シナトラ、ジーン・ケリーが主演です。ストーリーは、女性に対して控えめなフランク・シナトラが、積極的なジーン・ケリーの後をついていって、2人とも各々の相手とハッピーエンドというものです。こういう作品を終戦の年に作ったのですから、やはりアメリカは凄いです。この映画、冒頭は戦艦の上で軍楽隊が「錨を上げて」を演奏するシーンから始まります。この曲は、我々の世代で吹奏楽部に属した人なら、誰もが演奏した経験のあるものです。野球の応援となれば、一塁側、三塁側、両方のスタンドに響いたものでした。そんな懐かしいことも思い出しながら見ました。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2006.6.22 早くも50万人
今朝の釧路は雨です。気温は11.4℃(5:00)、気圧は1008hpaです。予報は雨。予想最高気温は14℃です。

昨日の日記に北海道は、これから2週間くらい日照不足が続くようだと書きましたが、今朝のテレビによると、今月の日照時間は全道的に例年の半分程度で、十勝は20%にしか至っていないとのことです。農作物にも影響が出ているようですから、早く日照時間を回復できる天気になってほしいものです。

Panasonicのデジタル一眼「LUMIX DMC-L1」が発表されました。3月に開催されたフォトイメージングエキスポ2006でボディと仕様は明らかになっていましたが、注目の価格は実売でレンズ付25万円という設定でした。一眼レフには珍しくボディ単体での販売はしないとのことです。マウントは、21世紀のユニバーサルマウントをめざすフォーサーズ規格です。その代表格であるオリンパスのユーザーにしてみると、ボディだけを購入して、レンズは手持ちのズイコーを使うということができません。DMC-L1は、ボディの形状をみれば、オリンパスとの協業であることが一目でわかります。それにしては、Panasonicはちよっと了見が狭いように思います。

旭川の旭山動物園は、4月からの入場者数が早くも50万人に至り、200万人超えだった昨年度を上回るペースだとのことです。この夏休みも混雑は必至で、市内のホテルは宿泊の予約が絶好調だそうですから、経済効果も大きいようです。こういう明るい話題はいいものです。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2006.6.21 今日の17時です。
今朝の釧路は曇りです。気温は12.2℃(5:00)、気圧は1011hpaです。予報は曇り昼前一時雨。予想最高気温は13℃です。

今朝は暖かいので、室温21℃に設定してあるストーブが点火しませんでした。ちょっと肌寒く感じますが、パジャマの下にTシャツを着ると凌げます。今年の冬は灯油価格高騰で、サーモスタットのセットを20℃にしていたのですが、厳寒期がすぎた頃から、逆に21℃に上げました。寒さに対する気合いも春とともに萎えいだ結果です。釧路の場合は、ストーブをまったく焚かない時期は、7月末から8月いっぱいくらいです。お盆が過ぎると秋を感じるようになります。

映画「幸せの黄色いハンカチ」のロケが行われた夕張市が、財政再建団体の申請をすることが決まりました。500億円を超える負債です。直近の再建団体は、福岡県の赤池町だそうですが、32億円の負債から脱するのに10年を要したとのことですから、この町と人口1万人強という同じ規模で10倍以上の負債を抱えた夕張市は、かなり長期間の取り組みになりそうです。そして、同じ旧産炭地であって夕張市の周辺にある芦別市、赤平市、歌志内市なども財政の自力再建は厳しいとの見方もあります。北海道のあちこちの町で自治放棄といった事態になるかもしれません。そうなると、公共料金の値上げ、公共施設の閉鎖などは避けられないところです。日本の景気回復が他国のことに思える北海道は、秋の夕暮れにカラスといった感じです。

今日の17時にステージの幕があがる。というのが、Panasonic のデジタルカメラLumixです。これは、前から案内されているPanasonic初のデジタル一眼の発表だと思います。PanasonicのカウントダウンCMは、ミノルタからSONYに移った「α」の新機種に対抗する意気込みだと思います。デジタル一眼も手ぶれ防止機能がウリですから、それに関しては本家的存在のPanasonicが満を持しての発売だと思います。インパクトを与えるには、レンズで提携しているLEICAブランドにすることですが、既にLUMIXと表示しているので、それはないと思います。私はPanasonicであれば、デジタル一眼よりも、FZ30の後継機に関心があります。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2006.6.20 「北のサン兄弟」
今朝の釧路は晴れです。気温は12.8℃(5:00)、気圧は1010hpaです。予報は曇り時々晴れ。予想最高気温は16℃です。

昨日は定休でした。TSUTAYAまで出かけました。昨日の釧路は、午前中の僅かな時間ですが、久々に晴れ間が覗きました。青空と曇天だと、気分も違うものだということを改めて感じました。家を出た時(9時過ぎ)、なんか暑いなあと思ったのですが、後からアメダスを見たら、その時が昨日の最高気温の17.2℃でした。17℃を超えたのは今月になって二度目です。北海道は、これから2週間ほど日照不足が続くとのことですが、それが過ぎれば夏が待っていてくれることでしょう。そろそろ半袖のYシャツも用意する時期になりました。

FMラジオで聞いた話しです。札幌東商業高校が、実践活動の一環として生徒によって商品化した成吉思汗、スープカレー、ラーメン(合わせて『北のサン兄弟』)を北海道新聞のホームページ上でネット販売を始めました。以前、東京で直販を行った時、予想外の売れ行きで追加販売を望む声が多く寄せられたとのことです。そこで、ネット通販を思いついたのですが、その場を確保するのに苦慮していたところ、話を聞いた北海道新聞がサイトのスペース提供を申し出たとのことです。道新さん、なかなかいいところあります。販売は7月10日までの限定となっています。

PCWatchからです。MSが光学式3ボタンマウスを発売するとの記事がありました。何も珍しいことではないのですが、その価格が2千円台ということです。バルク品ではなくマイクロソフトの正規品です。確か、出始めの頃は、1万円近くしたと思います。DELLの価格破壊は、他社の周辺機器まで影響を及ぼしているようです。そういえば、この前、カードリーダーの価格を調べたら、1000円を切っている品もありました。ユーザーにとっては大歓迎ですが、PCの場合は、短時間で「時代だなあ」と感じることが多いです。

月曜日のタモリさんの「笑っていいとも」に「黒田さん」と呼ばれる女性が出演しています。いつも、誰なのかな?と思っていたのですが、YAHOO!ニュースを読んでわかりました。「主婦層のカリスマモデル、黒田知永子」さんでした。どうりで、きれいな人なわけです。今度はドラマ出演とのことです。なかなか知的な雰囲気もありますから、黒木瞳さんのライバル的存在になるかもしれません。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2006.6.19 花火あがる
今朝の釧路は晴れです。気温は11.2℃(5:00)、気圧は1006hpaです。予報は曇り。予想最高気温は15℃です。

今朝は花火が上がりました。小学校の運動会開催を知らせる合図です。昨日はグランドの状態が悪く今日に順延になりました。平日の運動会は給食でしょうから、ちょっと調子が出ないと思います。親御さんからも、どうせなら1週間延ばせばよいのにとの声があがりそうです。

花火というと、昨夜、渋谷でも花火があがったとのニュースがありました。サッカーW杯のサポーターが、観戦後に騒いで花火を持ち出したとのことです。こちらも、どうせなら街中ではなく、勝って競技場であげたかったことでしょう。テレビでは、クロアチアへの勝利が絶対条件と言っていたのですが、引き分けに終わったら、次は必ず勝つに変わりました。次はブラジル戦で望みはないのではと思ったら、今朝のテレビによると1次リーグ突破を決めたブラジルは、主力選手を休ませる可能性もあるとのことで、日本が2点差で勝って、クロアチアがオーストラリアに1点差で勝つといいとのことでした。そう聞くと、確かに可能性はある気がしてきます。次は23日の4:00から試合開始ですから、後半は日記を書きながらテレビ観戦ができそうです。

週末は、グループウェアってどんなもの?と思って、二つの体験版を使ってみました。今時、まだ導入していないの?との声が聞こえそうですが、まだ一部の事業所内だけに止まっています。試したのは、アリエル・マルチスケジューラー、それにAipo(アイポ)です。どちらもインストール後にすぐ感覚的に使える優れものだと思いました。ただ、こういうソフトは、従事者が同じ意識で扱わないと、うまくいかないのだろうと思いました。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2006.6.18 魚に豊で「はも」
今朝の釧路は曇りです。気温は11.2℃(5:00)、気圧は1011hpaです。予報は曇り昼過ぎから晴れ。予想最高気温は16℃です。

サッポロビールの銘柄「クラシック」は、北海道限定販売の商品です。ですから、CMも対象は道内だけだと思います。このCMがなかなかいいのです。今、流れているのは、北海道を舞台にした歌、そして映画に縁(ゆかり)のある地の風景です。ネットにもCMミュージアムとして公開されています。奇を衒わず北海道らしいCMだと思います。スクリーンセーバーもありますので、職場のPCにインストールすれば、仕事に疲れた時など、気分転換の一服という効果があるかもしれません。ビール会社のCMは何処も秀作が多いと思います。

今日の北海道新聞釧路版に新しい駅弁「鱧寿司」が発売されるとの記事がありました。魚に豊で「はも」というのを初めて知ったのですが、釧路港に鱧が水揚げされているのも知りませんでした。そういえば、子どもの頃から食卓にあがった魚でした。メロンの代替えのアジウリのような存在で、鰻(うなぎ)を食べているつもりで・・・・という位置づけでした。でも、今はアジウリが独り立ちしたように、鱧も「なんだ鱧か」を脱しています。新しい駅弁の「鱧寿司」は、寿司飯に錦糸卵を敷いて、開いた鱧を蒲焼き風に焼いたものをのせた弁当とのことです。えぞ鹿肉の弁当が先発商品としてありますが、この評判、売れ行きがいいので、地元地消の新たな商品開発となったようです。

デジカメは、手ぶれ防止機能が、新しいスペックとして各メーカーが力を注いでいる部分です。この春に発売になったオリンパスオリンパス μ[mju](ミュー)810は、撮影後にボタンを押すと、手ぶれ写真が補正される機能があります。手ぶれ防止というと、単にISO感度をあげるもの。その感度アップに機構的な機能を加えたもの。そして、オリンパスのように写真を撮った後でも補正が効くもの。とあります。もう一つの動きは、防水、防塵機能のタイプが増えていることです。以前からこの種のデジカメはありますが、見るからにプロテクターに被われたものでした。それが、見た目には普通のデジカメだけど、それなりの防水(生活防水よりレベルは上)、防塵機能を備えた機種が出ています。オリンパスのμ[mju](ミュー)720SWだとかペンタックスのOptio W10などです。720SWは、1.5mの落下耐衝撃テストをクリアした優れものです。等々、デジカメの進化は終わりを知りません。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2006.6.17 ここだけの話
今朝の釧路は雨です。気温は12.0℃(5:00)、気圧は1019hpaです。予報は雨。予想最高気温は14℃です。

NHK連続テレビ小説「純情きらり」は、回を重ねるたびに面白さが増します。朝ドラは、東京と大阪の放送局が交互に制作しています。今は東京の番なのですが、ストーリーは、なぜか愛知県の岡崎で展開することが多いです。戦前、父親の影響でジャズを好きになり、音楽家をめざす少女の物語です。今日の放送は、昭和14年の正月、主人公が二度目の東京音楽学校受験を前に志し新たにするというシーンで終わりました。《 ここだけの話 》 実は、この主人公である桜子は、志半ばの20代にして逝きます。時代設定が、やがて戦争を迎える時のこととはいえ、NHK連続テレビ小説史上初のことです。そして、ジャズを愛した桜子の思いは、1960年代の後半、東京のジャズ喫茶Bに女子高生「みすず」の姿となって現れます。今度は、さらにドラマチックです。1968年(昭43)11月。米大統領選でニクソン氏勝利。東大の林健太郎文学部部長173時間軟禁から解放。東大・日大闘争勝利決起集会に2万人。自民党総裁に佐藤栄作氏3選、田中角栄氏幹事長就任。そして、12月10日。東京では歳末警戒が始まった日でした。天気は雨。時刻は9時30分。府中刑務所の長く延びる壁に沿った道を1台のカローラが進みます。すると後ろから白バイが迫ります。車を停止させた警官が叫びます。「逃げろ!支店が爆破された。この車には爆弾が仕掛けられている!!早く逃げろ!」 車に乗っていた、日本信託銀行国分寺支店の行員たちは青ざめます。何日か前に支店爆破の脅迫状が届いていたのです。行員を車から降ろした警官は、勇敢にもその車の運転席に乗り込み安全な場所に移動するために(行員たちはそう思った)走り去ります。でも、車は行方知れずになります。そして、車には東芝府中工場の従業員に支給されるボーナス3億円が積まれたままでした。この事件は犯人が捕まらないまま時効になります。でも、犯人は「みすず」という16歳の女子高生だったのです。これが、10日から公開された映画「初恋」です。なぜ、NHK連続テレビ小説の主人公が、3億円事件の犯人か?それは、映画を見るとわかります。顔がそっくりです。《/ここだけの話 》

職場の若い人が、毎日サッカーW杯の中継をみているといいます。日本戦でなくても面白いの?何を仰る兎さん。ホントのファンは強豪国の試合を楽しみにしているのです。そうかあ、ならばと昨夜、アルゼンチンの試合を見ました。そのとおりでした。眠気に勝てず、アルゼンチンの2点目のゴールまでしか見ませんでしたが、その2点目は実に芸術的というしかほかに表現できないプレーでした。こういうのが見られるのなら、サッカーW杯もいいものだなと思い直したしだいです。

今日は週休です。2週続けて雨の休日となりました。夕方からは、家内の上司(といっても、ずっと若い)の娘さんKタン(2歳)が遊びにきます。それまでは、一昨日届いた本を読もうと思います。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2006.6.16 今夏は白金野営場に行くぞ
今朝の釧路は曇りです。気温は11.8℃(5:00)、気圧は1018hpaです。予報は雨。予想最高気温は13℃です。

日刊スポーツの nikkansports.com に「長嶋茂雄 『背番号3の記憶 〜魂のフルスイング〜』フィギュア」が今月末までの限定販売で登場しました。 ファンなら誰もが目にやきついているヘルメットを飛ばしながら空振りするシーンです。長嶋本によると、大きめのヘルメットをかぶり、フルスイングの時に飛ぶようにしていたそうです。そういう練習?をしたのも長嶋だけでしょうし、それが絵になり人形にまでなったのも長嶋だけだと思います。普通の選手なら、ジャストミートのフォームが用いられるはずです。

今朝のテレビで、道内産の「らいでん西瓜」の出荷が始まったと報じていました。「らいでん」は西瓜の大関でしょうか。上には横綱の「でんすけ」があります。北海道では、夕張メロンと並ぶ高級品として知られています。

その夕張ですが、市の負債総額が500億円に達し、道庁から財政再建団体の申請を促される事態に至りました。「幸せの黄色いハンカチ」の舞台になった炭鉱の町から、レジャー施設やスキー場などで観光の町「バリバリ夕張」に転進を試み、さらに映画祭などで町興しを図りましたが、事ここに至り力尽きた感があります。自治体が大赤字を抱えた時、以前は、首長や議員、自治体職員以外の一般市民にとっては、いっそ財政再建団体になって国の管理下に入ったほうがいいという話がありました。でも、、今は自治体破綻法の施行が迫り、そうなると国の基準ではなく、その自治体の財政状況に応じた施策がとられるそうです。ということは、とてつもない市民税額になるのかな?それにしても、財政再建団体の道を突き進み補正予算も組めない北海道(道庁)が、夕張市にその申請をすすめるというのは、何とも寂しい話です。

それと似た話が、昨日、職場の連絡会議でもありました。ため息しか出ない案件が続いたあとに、来月から9月までの間に5日間の夏休みを取得するようにとの話がありました。「元気回復のために、どこかでケジメをつけて夏休みを取ろう」となったのですが、雰囲気としては説得力なしでした。でも、ホント、どっかで気持ちだけでも切り替えないといけません。ここは、年寄りが率先して休みを取って模範を示さなければなりません。私の出番です。今年は野営の復活をめざします。趣味は野営といいながら、ここのところご無沙汰でした。家内は早々に日程を組みましたが、一緒に行けるかは微妙です。でも、ソロキャンプも楽しいものです。美瑛町の白金野営場で、十勝岳の噴煙を眺めながら、食っちゃ寝で、本を読んだりジャズを聴いたりするのが野営の醍醐味です。それなら、家にいる時と変わりないということになりますが、それもよしです。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2006.6.15 百貨店の賑わい
今朝の釧路は濃霧です。気温は11.8℃(5:00)、気圧は1019hpaです。予報は曇り夜は雨。予想最高気温は12℃です。

釧路唯一のデパート、丸井今井百貨店の撤退が8月に迫っています。昨日は、会員招待セールの日でした。家内も午後から出かけましたが、知人から聞いてきた話だと、午前中は釧路にもこんなに人がいたのかと思うくらいの賑わいだったとのことです。普段から、この半分の客がいたら・・・。誰もがそう思ったことでしょう。今日の北海道新聞には、西武が道内施設の大半を売却するとの記事がありました。道内には24のホテルやスキー場などがありますが、存続を決めているのは、札幌、富良野、函館(大沼)の3箇所だけだそうです。ニセコも撤退とのことですから本気です。北海道では、飛ぶ鳥を落とす勢いだったプリンス系ですが、事ここに至って自らが失速です。何も西武に限ったことではありません。先日、親会社の元幹部が来社した時、あっちもダメ、こっちもダメの話の後、「どうして、こんな世の中になったのだろうねぇ。俺たち、何も悪いことしてないよね」と言いましたが、はて?どうしてなのでしょう。教えてほしいです。

ミノルタαがSONYの冠をつけて発売になります。今日の北海道新聞には、そのαの全面広告がありました。1020万画素とボディ内部手ぶれ防止機能を強調しています。ツァイスのレンズもあるのですが、そのことは触れていません。一般受けしないのかな?Panasonicからもデジタル一眼が新登場するようです。こちらは、従来からライカのレンズですから、当然、デジイチもそうなるのだと思います。手ぶれ防止機能では、ペンタックスも来月、同様の機種を発売します。「K100D」とKマウントの「K」を用いていますから、ペンタックスも勝負をかけているようです。私としては、カメラメーカーのペンタックスを応援したいです。

サッカーW杯の影で、ひっそりと行われているプロ野球セ・パ交流戦は、ジャイアンツが泥沼8連敗です。でも、サッカーファンだって、次があると自分に言い聞かせていますから、Gファンも泥沼があれば破竹もあると信じればいいのだと思います。どっちにしても、熱くなれるのはいいことです。ラグビーファンなんかは、久しく秋の夕暮れに佇んだままです。それにしても、サッカーはわかりません。日本−オーストラリア戦で、日本の得点は誤審だったと審判が認めたという記事があったと思ったら、今度は主催者幹部が、日本にPKが与えられるべき場面を審判が見逃したとの発言です。せっかく、オーストラリア国民は気分をよくしていて、負けた日本の国民も皆んなで「明日がある」と言っているのに・・・。と思ってしまいます。試合が終わったらノーサイド。やっぱりラグビーはいいなあ。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2006.6.14 釧路市震度4〜1
今朝の釧路は濃霧です。気温は9.0℃(5:00)、気圧は1019hpaです。予報は曇り昼過ぎから晴れ。予想最高気温は13℃です。

昨日、昼前に隣の席の同僚に「揺れたか?」と聞きました。返事は「揺れたよね」でした。すぐにNHK総合を見ました。一昨日は大分、愛媛、広島で震度5弱の地震があり、その後、道南の函館でも震度3の地震がありました。なんか、気になりました。すると、すぐにテロップが出ました。震源は十勝沖でした。震度は・・・釧路市震度4!え〜っ!震度4といえば、そこそこの大きさです。とても「揺れたか?」では済みません。「どうなってるんだ?」と言っているうちに、災害マニュアルどおりに親会社から被害の有無を確認する電話がありました。「地震に気がつかない職員もいる状態だったので・・・」という報告になりました。暫くして、訳がわかりました。釧路市といっても、合併によって釧路市になった旧音別町です。十勝に面している位置にある町です。白糠(しらぬか)町を間に挟む飛び地合併だったのですが、こういうところにも影響がありました。その後、震度の詳細が発表になりましたが、釧路市中心街は震度1でした。これにて一件落着といった感じでした。

昨日の「田中長徳 MJ チョートク カメラ日記」に、羽田からモノレールで浜松町に向かう時の風景が好きだという一節がありました。私も上京の度に気になる場所があります。地図で調べたら、そこは大井ふ頭中央海浜公園でした。モノレールからみると、の〜んびりと散歩する人の姿が見えます。その度に気持ちいいだろうなあ。自分も歩いてみたいなあ。と思います。でも、上京の時は、そういう余裕がないので、思うだけで終わっています。いつか、用件のほかに2〜3日余分に日程を組んで、双眼鏡とデジカメを持って行ってみたい所です。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2006.6.13 窓の桟に置いたラジオから
今朝の釧路は曇りです。気温は7.1℃(5:00)、気圧は1020hpaです。予報は曇り。予想最高気温は11℃です。

サッカーW杯のテレビ局、解説陣は、かって、プロ野球がジャイアンツありきで動いていた頃と同じに見えます。全国中継網のキー局では、優勝予想の時、解説者はジャイアンツを挙げることが条件でした。昨夜のオーストラリア戦を見て、そのことを思い出しました。相手チームは守備に穴がある。暑くなるとスタミナ面で俄然日本有利。終了10分前にチャンスが訪れる。のはずだったのですが、全て逆に出ました。試合は勝ちもあれば負けもありますが、サッカーW杯は、お祭りだけなのか?そんな気がしました。

昨日のNHK-FM「つのだ☆ひろ の こだわりJ-POP!」は、雨の昭和歌謡特集でした。モップスの「たどりついたらいつも雨ふり」から始まりました。懐かしの小林麻美さん「雨音はショパンの調べ」もありました。そして、イルカさんの「雨の物語」、ハイ・ファイ・セット「冷たい雨」、RCサクセション「雨上がりの夜空に」と、いい選曲でした。朝丘雪路さんの「雨がやんだら」もかかりました。『♪ 雨がやんだら お別れなのね』です。確か1970年(昭45)頃のヒットだったと思います。初めて内地の夏を経験した18歳の時、暑くて開け放した窓の桟に置いたラジオから流れていた光景が思い浮かびました。36年前のことです。

36年前というと、昨夜、サッカーW杯の裏では、映画「突入せよ!『あさま山荘』事件」がありました。映画館では見ていないのですが、既にDVDになっています。映画の感想としては、警察側はこんなに混乱していたのか。というものでした。それと犯人側の人間像に全く触れていないのも印象的でした。1972年(昭47)の事件でしたが、連日、テレビの実況に見入っていました。報道陣に向けて発砲された時、一発のはずが、どの局の記者も「私の足元に銃弾が!」と叫んだことが後日談としてありました。露木さんは、今でもこの事件の話になると、そのことを言っています。映画では、救出された管理人の奥さんが、実際のイメージに遠かったのですが、それが篠原涼子さんが演じていたのだとエンドロールで初めてわかりました。「武田真治も犯人役で出ていたよ」というのは、知人から聞いてわかったことでした。DVDが発売になっていると書きましたが、今、検索したら、この作品は2002年のものでした。発売になっているのは当然で、もう4年前の映画でした。何だか、ついこの前という気がしていたのですが・・・。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2006.6.12 ごち能力
今朝の釧路は曇りです。気温は5.8℃(5:00)、気圧は1019hpaです。予報は曇り。予想最高気温は11℃です。

今日は定休です。いつもどおり5時に起床してのですが、地震の夢をみて目覚めました。そうしたら、同じ頃、大分、愛媛、広島で震度5弱の地震が発生していました。予知能力?いえいえ、私は能力ということでは、美味しいものにありつくこと以外は、人並みか劣るものばかりです。小学生の時、体育の時間に先生から「お前のは鉄棒ではなく絶望だ」と言われました。写生会では、困った先生が「ユニークだ」と言いました。技術家庭では、友人が私の代わりに何でも作ってくれました。そういう話なら枚挙にいとまがありません。ただ、美味しいものにありつく能力だけは、我ながら優れていると思います。人を訪ねると、「ちょうど今、親戚から宅配便が届いたところだ。お裾分けだ」なんてことが度々あります。別に宅配便の車の後をつけているわけではありません。その典型が、ソロキャンプをしていた頃です。私、どちらかというと話しかけられやすいタイプのようで、「一緒しませんか」とか「よかったら食べてください」ということが多かったです。単にひもじく見えるだけかもしれませんが、ホントに食料は非常食程度にパンだけしか持って行かない時期がありました。地震の話から、こんな展開をしては不謹慎だと叱られます。でも、地震は大きな被害がなくてよかったです。道南でも震度3の地震が続きました。いつも書いていることですが、地震は備えるしかありません。

今日の北海道新聞に養老孟司さんが、「人間はカビに勝てない」と題してコラムを書いています。高松塚壁画にカビが生えたことから話を展開しています。面白いと思ったのは、昆虫標本のカビは洗剤で洗って取るということです。表面活性剤によって、虫が柔らかくなり、カビを取る作業をしても、足が折れなくなるそうです。もちろん、博士のいいたいことは、そういう物理的なことではないのですが、昆虫を洗うというのが意外でした。そして、話の結論の前にカビに勝てないのなら、勝とうと思わなければいいと言っています。これ、例えにならないかもしれませんが、カメラのレンズにもいえます。カビのあるレンズは、思いもせぬ写真が撮れることがあります。「思いがけぬ」とか「普通と違う」というのは、人を惹きつけるもので、そういう写真が撮れるカメラ(ロシア製、中国製、針穴、ポラロイドなど)を支持する層も多いです。こういうのは、同じカメラでも、比較的金がかからないので、家人の目を気にせず楽しめる分野です。と、これまた博士の話を趣味のほうに転じてしまいました。肝心な博士の話は、人間は自分で作れもしないもの森の木をどんどん伐採している。科学技術が未来に何でも可能にするというのは錯覚だと戒めています。ちなみに今日の「年がら年中長嶋茂雄」という長嶋語録カレンダーは、『人間やっぱり技術ばかりじゃいかん』です。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2006.6.11 団塊は迷走と散歩
今朝の釧路は曇りです。気温は7.1℃(5:00)、気圧は1014hpaです。予報は曇り。予想最高気温は15℃です。

北海道新聞にセイコー社が実施した「時の記念日」に関するアンケートの記事がありました。団塊の世代に、これまでの人生を振り返って、自分のこと、夫から見た妻、妻からみた夫を漢字二文字で表現してもらうというものです。そして、定年後に大切にしたいもの、定年後にパートナーに贈る言葉という設問もあります。結果は、セイコーのホームページに載っています。見出しには、これまでは「迷走」、定年後は「散歩」とありました。

このアンケートの場合、団塊の世代を1947年(昭22)〜1951年(昭26)生まれと定義しています。でも、一般的には1949年(昭24)までとされています。私は1951年(昭26)生まれですが、団塊の世代とは別な世代だと思っています。本来は、戦後ベビーブームの時に生まれたことが、団塊の条件です。ただ、世代として語る時、我々は2年先輩の人達の後を着いてきたように思います。例えば、学園紛争です。我々が学生になった時は、既に終わっていました。一部、残り火的に続いていましたが、今、語られることは全て終わった後でした。昭和45年、新宿西口広場に立った時、ここがフォーク集会の場所だったのかと、既に過去の出来事でした。ということで、私のこれまでを二文字で表すとしたら、「追走」といったところです。定年後は「写真」かな?ずっとカメラが趣味と言ってきましたが、きちっと写真を撮ったことがないので、一度くらいは残せる写真を撮ってみたいものです。

サッカーW杯、日本×オーストラリアは、深夜というか早朝に放送があるものと思っていましたが、12日(月)の22:00が試合開始とのこと。この時間なら、起きていられるかな。でも、翌日の仕事のことを考えると、1時間くらいが限度かな。などと考えておりました。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2006.6.10 ニフティクリップ
今朝の釧路は雨です。気温は9.0℃(5:00)、気圧は1008hpaです。予報は雨。予想最高気温は12℃です。

昨日の午後から雨が降り続いています。気温も上がりません。10時の気温は8.3℃です。内地は東北まで梅雨入りとのこと。北海道も変わりません。特に釧路は例年こんな感じです。それでも、毎朝、「寒いねぇ。さっぱり気温上がらないねぇ。もう6月なのにねぇ」という挨拶になります。こんなものだとわかっているけど、そうなっちゃうのです。そういえば、月初めの北海道新聞に海の水温が低いため釧路のサケ、マス流し網漁や小樽のヤリイカ漁などが不漁との記事があったのですが、今日の記事によると、その原因となっていたラニーニャ現象は解消されたとのことです。水温が低いと餌のプランクトンが発生しないので、不漁になるそうですから、海水温が平年並みに戻れば漁も期待できそうです。流し網の鮭は、安価で店頭に並びますので、庶民の味方です。

Niftyが、「ニフティクリップβ」というサービスを始めました。ネット上にユーザーのリンク集を公開して、情報を共有するというのが狙いのようです。私も、一応アップしてみました。ただ、これは、他のユーザーのクリップ(リンク集)を「ウオッチリスト」に並べないと、個人が自分のホームページやブログに掲載している「リンク」と何も変わりません。「ウオッチリスト」から他の人のクリップ(リンク集)にジャンプして、さらに詳しい情報、別の情報とリンクするようになれば利用価値のあるものだと思います。それから、「β」というだけあって、今はクリップした順番(新しいのが上に表示)に羅列されるだけです。せめて並べ替え機能くらいはほしいところです。

サッカーW杯の記事が並びましたが、一番はこの記事です。YAHOO!ニュースにありました。酢のミツカンが調べたところによると、酢の消費量が多い国=サッカー強豪国との結果がでたそうです。これは、スタミナの素は酢ということからすると頷けます。だけど、ミツカンさん、調査するなら、もっと早く着手すべきでした。ジーコジャパンはもうドイツです。今から酢を飲ませても、ポパイのホウレン草にはならないでしょう。今回は決勝リーグ進出、4年後は酢の力でベスト4といったところでしょうか。

今日は週休です。雨が強くなってきました。文庫本を手にFM聴きながら、うつらうつら日和です。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2006.6.9 NHK-FM存続の声あがる
今朝の釧路は曇りです。気温は9.1℃(5:00)、気圧は1014hpaです。予報は曇り夜は雨。予想最高気温は11℃です。

昨日は、起床後いつものように日記を書こうとしたら、ココログ( Nifty のブログ)が、「2:00〜16:00 メンテナンス中です」とのことでログインできませんでした。ブログの閲覧はできましたが、書き込みができませんでした。ココログのメンテが追いつかない状態は、まだ続いていたようです。2:00〜16:00という大掛かりなメンテでしたが、その後、20:00まで延びるとのアナウンスがあり、最後は「6月8日(木)のメンテナンスは18:24に終了しました」と胸を張って(笑)のメンテ終了宣言でした。

Nifty にお叱りの声は相当数あるようです。でも、考えようによっては、不都合のあるまま、ユーザーに「こんなものだ」と思わせて使い続けさせるよりも、問題解決まで何度でも使用中止をして改善しようとする姿勢は、ある意味、健全なものだと思います。きっと、社内でも、営業部門と技術部門のバランスがとれているのだと思います。今の世の中、最近の事件をみるまでもなく、営業よりもメンテ優先という企業は、そうはないと思います。願わくは、メンテを利用に影響の少ない時間帯に小分けする(技術的にはそうはいかないのかな?)とか、長時間のメンテを実施する時は、大きなスペースを割いてアナウンスするなどの工夫がほしいところです。

技術よりも営業優先が原因だったのか?ここのところ「シンドラー」という企業の姿勢が問われています。そのこととは全く別次元というか、そんな企業と結びつけては申し訳ないのですが、名画「シンドラーのリスト」を思い出しました。職場でも、その話になったのですが、私と同じ50代でも、記憶力のいい同僚は、ストーリーを完璧に覚えていました。その話の中の「パートカラー」という部分で、私も赤いコートの少女のシーンを思い出しました。ちょうど釧路では、この作品に似たヒューマン映画「ホテル・ルワンダ」の自主上映があって、そのポスターを目にした後でしたので、暫し映画談義となりました。 この二つの映画、虐殺から1200人を救ったという共通点もあります。

デジカメWatchにPanasonicから4GBのSDカードが発売になるとの記事がありました。ハイスペックのデジカメもファームアップで対応することになるのかな?実売価格は3万円前後とのことですから、コンパクトデジカメに匹敵します。独自ブランドでSDカードの安売りでしられる上海問屋では、4GBを¥14,980で発売したら、すぐ売り切れました。購入後、デジカメで認識しなかったら返金という「完全相性保証」がウケているようです。これで、安定性も問題なしとなれば魅力的な存在です。

YAHOO!ニュースに公明党がNHK-FMの継続を主張したとの記事がありました。総務省の「通信・放送のあり方に関する懇談会」が、NHK-FMは音楽中心で民放FMと似た存在なので、その使命を終えたとして、廃止すべきとの報告書を提出したことに対する反論です。公明党さん、今こそ与党の力を発揮すべきです。記事には、「根強いファンが存在する」と主張したとありますが、そのとおりです。共謀罪に対する議論や国民投票法案や教育基本法改正案(これは廃案になったのだっけ?)も大事ですが、ぜひNHK-FM存続!そこのところ、よろしくお願いします。連続テレビ小説がないNHKは、クリープのないコーヒーですが、FMがないNHKは、コーヒーのないクリープになってしまいます。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2006.6.7 長嶋ジャパン
今朝の釧路は曇りです。気温は8.7℃(5:00)、気圧は1015hpaです。予報は曇り。予想最高気温は14℃です。

昨夜、北海道ではプロ野球交流戦、日ハム−阪神の試合が中継されました。ダルビッシュ投手が登板したので、暫くテレビ観戦をしました。結果は、2安打完封勝利でした。ダルビッシュ投手は、まだ身体が細く、これから鍛えれば、エースとして存在してFA権を取得する時には、その動向が注目される選手になれると思います。昨日は、同じ2004年ドラフト組の西武涌井投手も7勝目を挙げています。こちらは、勝ち星でリーグトップタイです。若い選手が目立ってくると、プロ野球も新しい関心を呼び起こします。それから、昨日の札幌ドームでは、我らが新庄選手が、ドーム天井からミラーボールに乗って登場というパフォーマンスがありました。この人、何をやっても驚きませんが、地上50mからベルト装着だけなのに笑顔で降りてきたのをみて、やはり、ただ者ではないと思いました。

昨日のデジカメWatchは、ソニーの一眼デジタルカメラ「α100」に関するものだけでした。SONYの四文字を見ると、何とも妙な感じです。いうまでもなく、ミノルタを継承したカメラなのですが、ソニーもレンズ群、アクセサリーを充実させましたので、その扱いが疎かでないことはわかります。でも、どうしても、不思議な物体に見えてしまいます。

今朝のスポーツ紙に長嶋監督が北京五輪の指揮を執るとの記事があります。本人が意欲を示したのが、人選の決定打になったとのことです。これがあるので、王監督も固辞したのだと思います。何たって、長嶋監督がやると言えば、球界では口を挟める人はいません。止められるのは家族だけでしょう。我々ファンも、心配ですが、ユニホームを着るとなれば応援します。あとは、長嶋監督が無理をしなくてすむように、コーチ陣の充実を願うだけです。北京五輪は、長嶋ファンの集大成にもなります。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2006.6.6 ずっとNHK
今朝の釧路は曇りです。気温は10.5℃(5:00)、気圧は1013hpaです。予報は曇り昼過ぎから夕方は晴れ。予想最高気温は14℃です。

昨日は、タイヤ交換をしました。いかに釧路といえども、かなり遅いです。普通は4月中〜末ですし、山をやる人でもGW明けには済ませていると思います。なぜ、こんなに遅くなったかというと、あらためて言うまでもなく単にずぼらなだけです。夏タイヤにしたら、スパイクタイヤの時ほどではありませんが、ちょっと軽くなった感じでした。その後は、理髪に行って、それで午前中は終わりでした。

午後からは、NHK総合「スタジオパークからこんにちは」で、ゲスト寺島しのぶさんの話を聞いて、「柳橋慕情」の再放送を見ました。山本周五郎原作の若村麻由美さん、藤村志保さん主演の時代劇です。その後は、いつもの月曜日どおりNHK-FM「つのだ☆ひろ の こだわりJ-POP!」を聴きました。昨日の特集は、結婚の歌でした。今、結婚式で歌われるのは、演歌派なら坂本冬美さんの「祝い酒」で、熱唱派は長渕剛さんの「乾杯」とのことでした。

夜は、NHK総合「鶴瓶の家族に乾杯」を見ました。神奈川県小田原市を訪ねた後編でした。ゲストは、バレーボールの中田久美さん。和菓子、蒲鉾の職人芸を見たいと老舗巡りをするのですが、ちょうど市場が休みの日で、その日は工場も休みということでした。小田原は、小田急線で30分くらいの所に住んでいた時に朝飯を食べに行ったことはあるのですが、街を歩いたことはありません。昨日のテレビで映った街は、何れも城下町らしい趣のある所でした。と、昨日は午後からずっとNHKという1日でした。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2006.6.5 「半袖前線」
今朝の釧路は曇りです。気温は8.0℃(5:00)、気圧は1013hpaです。予報は曇り時々晴れ。予想最高気温は13℃です。

昨日の日記の続きになりますが、NHK-FM「日曜喫茶室」の番組案内に載っていたゲストの小川宏さんは、「ジェスチャー」と「小川宏ショー」の小川宏さんでした。80歳になられているので、さすがに声の張りは往年のものとは違いましたが、お馴染みの駄洒落は冴え渡っていました。懐かしかったです。

昨夜、MBSラジオで聞いた鶴瓶さんの面白い話。鶴瓶さんの奥さんの実家は松山だそうです。お母さんが健在で、この前、映画「男たちの大和」の撮影に使った戦艦大和の模型を見たいと仰ったそうです。鶴瓶さんは、なぜかと聞いたら、戦艦大和(ホンモノ)の船首にあった菊の御紋に金箔をはったのが、お父さん(鶴瓶さんの義父)だと答えたそうです。鶴瓶さんは、なぜそんな凄いことをこれまで黙っていたのかと驚いたと言っていました。奥さんの実家は、造船の塗装業を営んでいて、「娘さんをください」と伺った時は、家に池があるのでびっくりしたとも言っていました。その時は、さすがの鶴瓶さんも泊めてくれとは言い出せなくて、駅で一晩過ごしたそうです。寡黙なお父さんは、反対だとは言わなかったが、雰囲気でそれが伝わったそうです。鶴瓶さん、まだ売れる前で、アフロヘアーにスーツ姿で訪ねたそうですから、無理もない話です。

中京女子大といえば、硬式野球部が愛知大学野球連盟に加入したことで話題になりました。戦績は苦戦を強いられているようですが、なかなか頼もしい存在です。その中京女子大が男子学生を受け入れるとの記事がYAHOO!ニュースにありました。こうなると、野球部は男女混合チームということになるのかな?それも面白いです。それから、面白いというと、校名は「中京女子大」のままにするそうです。記事によると「学風を維持する」ためとのこと。なんか、ユニークな大学です。

今朝のNHKローカル(道内向け)ニュースで、「半袖前線」の予報をしていました。暖かな函館、札幌などは6月上旬から始まり、旭川、帯広、北見などが続き、釧路、根室は7月上旬となっていました。この「半袖前線」なる言葉は、きっと北海道だけだと思います。内地だと冬以外は半袖で暮らせそうです。

「田中長徳 MJ チョートク カメラ日記」の昨日の日記は、赤瀬川原平氏の書籍を紹介していました。タイトルは「祝!中古良品」。氏の中古カメラに関する著書は多いのです。尾辻克彦として書いた「カメラが欲しい」は、中古カメラの存在を世に送り出した名書でした。 でも、チョートク氏の日記には、今回の著書については、「中古カメラの本ではないけど」とありました。紀伊國屋BookWebで検索してみたら、氏が生み出した「老人力」に関する内容のようでした。私も、この頃、思いあたる節があるので、そろそろ備えようかと思いました。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2006.6.4 朝飯前に片づけた
Minisuzuran350
今朝の釧路は晴れです。気温は5.5℃(5:00)、気圧は1015hpaです。予報は晴れ夜は曇り。予想最高気温は13℃です。

今朝は花壇の草むしりをしました。雨や濃霧の日が続き、伸び伸びになっていた予定を実行しました。今日は家内がお出かけの用事があるので、6時から行動開始でした。小1時間の作業でしたが、ほどよい労働でした。軽く汗ばんだのでシャワーを浴びたら、気持ちよかったです。それにしても、雑草はなぜ雨の日もガスの日も伸びるのでしょう。「草魂」、近鉄バファローズの鈴木啓示投手を思い浮かべました。画像はミニスズランです。(ピントはどこだ?)

8時からは、NHK-FMの「ナビゲーター、今陽子、佳山明生でお送りする ミュージックメモリー。今日は"お天気ソング"の特集です」を聴きました。曇りの歌、雨の歌、晴れの歌と続きましたが、雨の歌が馴染み深い曲が多いように感じました。ジーン・ケリーの「雨に唄えば」は、間奏になると雨の中で踊るシーンが浮かびます。雷鳴一発で始まるカスケーズ「「悲しき雨音」を初めて聴いたのは、60年代前半、日曜日の湯川れい子さんがDJをした洋楽番組でした。"お天気ソング"特集の最後は、ジュディ・ガーランド「虹の彼方に」でした。となれば、「オズの魔法使い」ですが、「ユー・ガット・メール」も印象深いです。そして、鈴木重子さんのこの歌もほんわかしていい感じです。ところで、今日のNHK-FM「日曜喫茶室」のゲストは、「アナウンサー小川宏」となっています。あの「ジェスチャー」と「小川宏ショー」の小川宏さんかな?

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2006.6.3 Pavilion登場
今朝の釧路は曇りです。気温は9.2℃(5:00)、気圧は1015hpaです。予報は曇り昼前から晴れ。予想最高気温は18℃です。

先日、知人の職場で、リコーのコピー機を買ったら、オマケでデジカメがついてきたという話を書きました。昨日、そのデジカメを知人が持参しました。RICOHのCaplio R30でした。今年1月の発売ですが、昨年11月発売の主力機(だった) Caplio R3の廉価版として登場したデジカメです。R3がズーム 28−200mm f3.3〜4.8なのに対して、R30は20-160mm f3.3〜4.8と望遠側を40mm抑えた設計になっています。発売当時の実売価格は、R3が¥50,000でR30が¥43,000と7,000円の差がありました。面白いのは、今の実売価格が逆転していることです。価格COMを見たら、スペックが上のR3は¥23,980 で R30は¥24,350です。これは、発売時期が廉価版のR30のほうが遅かったためだと思います。ならば、今買うならスペックが上のR3となりますが、現在の主力機はR4に移っていて、実売価格¥29,800で買えます。それならば、6,000円高くても最新機のR4となるところですが、R3とR4の違いは、R3が513万画素、R4が604万画素。それと電池の持ちがR4で伸びたこと。液晶モニターの画素数がR3は11.4万画素だったのが、R4では15.3万画素になったことです。これは、微妙な差です。撮像素子100万画素の違いは実際にはわかりません。電池の寿命も元々リコー機は優れています。それにメーカーのカタログ値では、R4が330枚撮影可でR3は310枚と20枚の違いです。残るのは液晶モニターの画素数の違いですが、これは両機を並べて比較したことがないので、何ともいえません。この差と6,000円の差をどう考えるか。ボディーは、どちらも 95mm×26mm×53mm 135gと至ってコンパクトです。

世間を騒がせている盗作疑惑。専門家による結論が近いとの記事がありました。素人目には、一目瞭然の結果ですが、芸術表現の世界ですから、それなりの専門家が、それなりの調査をして、それなりの結論を出さなければ、文化庁も迂闊なことは言えないようです。この事件は、そこが面白いです。そして、全く別次元の話ですが、村上ファンドに捜査のメスという記事も事件の内容とは別の興味を引きました。この世の中、出る杭は打たれるというか、なにかしら見えない力の存在を感じずにはいられません。それと、国会審議中の「共謀罪」を関連づけて話を展開すると、大人っぽいブログになるのでしょうが、私の場合は柄ではないのでやめときます。

IBMのThinkPadを聯想集団が買収してから、PCへの関心が失せてしまいましたが、PC Watchにhp(ヒューレット・パッカード)が個人向けPC市場に本格参入という記事がありました。愛用しているThinPad X20とX22もいずれは引退の時がきますから、hpがノートパソコンに力を入れるというのは心強い存在です。hpのノートパソコンは、Pavilionというようですが、これは大いに期待できそうです。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2006.6.2 ず〜っと残さず食べています
今朝の釧路は晴れです。気温は7.8℃(5:00)、気圧は1012hpaです。予報は曇り昼過ぎから晴れ。予想最高気温は15℃です。

NHK改革の総務相懇談会(通信・放送の在り方に関する懇談会)が、FMラジオのチャンネル削減の方針を決めたとの記事がありました。NHK-FMは音楽主体で、民放FMが普及した中で公共放送の役割を終えたとの判断です。これ、ホント?と思いました。都会だとNHK-FMに似た編成の民放FM局があるのでしょうか。少なくても北海道では、NHK-FMに代わる民放FMはありません。確かに音楽中心ですが、ジャンルが全く異なります。そして、一番の違いは、トークの部分です。パーソナリティーの資質が異なります。テレビでいったら、ドキュメンタリーとバラエティーの違いが、NHK-FMと民放FMにはあります。そんなこと、あらためて言わなくてもわかると思うのですが、総務相懇談会の結論は解せません。

昨日聞いた話しです。学校給食に関するものです。給食を残す量は、担任教師の指導によって大きく異なるそうです。今の時代、食物アレルギーが知れ渡っているので、そういうことへの気配りは徹底しているそうですが、躾として食べ物を残さないという指導をする教師と、それをしない教師のクラスでは、給食室に返ってくる食べ残しの量が大きく違うとのことです。昔のように、食べるまで帰さないといった強制は行き過ぎだと思いますが、食べ物とそれを生産する人への感謝する気持ちを持つことを指導することは必要だと思います。給食に関して、私の場合は、「ゆっくり噛んで食べましょう」は何度も指摘されたことがありました。「これから、汽車に乗って出かけるわけでないのだから、ゆっくり噛んで食べなさい」と言われたことを覚えています。ただ、「残さず食べましょう」は、完璧にクリアしていました。級友の分も助けるというのが日常でした。

今日もデジカメの話です。昨日から始まった民間委託による駐車取り締まりのニュースを見ていたら、記録写真に用いるデジカメは、RICOHの Caplio Pro G3 でした。2003年6月の発売で、定価¥99,800という高級機でした。3年前の製品ですから、デジカメとしては過去のものです。でも、Proの名のとおり、PHS通信カード対応機能を有しているので、それが駐車違反取り締まりに関係しているのかな?と思いました。取り締まりは、雨の日もあるのでしょうから、どうせなら、同じRICOHの防水、防塵タイプ Caplio 500か400がいいのにと思いました。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2006.6.1 オール北海道
今朝の釧路は雨です。気温は9.6℃(5:00)、気圧は1008hpaです。予報は曇り昼過ぎから夕方晴れ朝のうちまで雨。予想最高気温は17℃です。

昨夜、TBS系で安住紳一郎アナと松山千春さんが、ホステスさんの悩み相談に答えるという番組がありました。安住アナは十勝帯広市の出身。松山千春さんは十勝足寄町の出身。ということで、オール北海道を意図したものでした。松山節も冴え渡って、「筑紫さん(の番組)が桜前線を追うけど、弘前で終わってしまう。北海道でも桜は咲くし、北方領土が日本固有の領土というなら、拿捕されてもいいから北方領土の桜まで追え」と笑わせました。詐欺師に騙されたホステスさんには、「嘘は大きいほうがバレない」と答えて、安住アナから、「それは詐欺師へのアドバイスだ」とツっこまれていました。安住アナのキャラも十勝を思わせるものです。

十勝というと、中島みゆきさんにも縁(ゆかり)の地です。おじいさんの中島武市さんは、帯広市の商工会議所会頭、市議会議長を務めた人で、十勝開拓の父、依田勉三の銅像がある中島公園は、氏の名にちなんでつけられたものです。あと、ドリカムの吉田美和さんは帯広市に近い池田町出身です。中島みゆきさん、吉田美和さん、安住紳一郎アナは、帯広柏葉高の出身だと聞いたことがあります。なかなか華やかな同窓会です。ちなみに私の出身校では、(もう何度も書いていますが)故相米慎二監督がOBです。薬師丸ひろ子さんの「セーラー服と機関銃」を撮った映画監督で、遺作は小泉今日子さん、浅野忠信さんの「風花」でした。

先日、PanasonicとCanonそれにRicohの廉価版デジカメについて書きましたが、デジカメWatchで「伊達淳一のデジタルでいこう!」として、25,000円以下で販売されている各メーカー6機種を比較検討しています。前編はスペックの紹介、後編は実写によるテストを載せています。特に実写テストは、発色に違いがあって面白いです。解説では、多機能に走りすぎで、基本的な操作性がおざなりになっていると指摘していますが、まったく同感であります。コンパクトで廉価ときたら、シンプルであったほしいものです。と書いていたら、雨があがりました。西の空は雲が切れて晴れ間も見えます。青空を期待できそうです。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ
A Moveable Feast