心太と書いてところてんWeb        HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2005.8.31 輪転機の音
今日の釧路は曇りです。気温は18.7℃(6:00)、気圧は1011hpaです。予報は晴れ時々曇り、予想最高気温は25℃(ホント?)です。

昨日は、アコーディオニストのcobaさんのコンサートがありました。「coba tour 2005 ディア モデストマン」です。いつもの軽快な音楽のほかに、インドの音楽、八重山民謡など多彩なステージでした。cobaさんは、NHKのテレビやFMで何度も見聞きしていたのですが、その度にトークになるとイメージが変わる人でした。でも、昨日は落ち着いた喋り方で、いつもの感じとは違いました。イタリア語の響きについて話したのですが、同じ北海道でも札幌のノリと差違を感じたのか、「あまり共鳴していただけませんね」と拍子抜けしたようでした。「釧路で『 まるひら』 のラーメンを食べました」という部分はうけたので、きっと、それで釧路の文化を推し量ったことと思います。ツアーで北海道にくると、毎夜、自分探しに夜の街に出ると言っていましたので、昨夜は末広歓楽街を歩くcobaさんの姿があったことと思います。

職場の印刷機が新しくなって久しいのですが、紙が押し出される時の「ン ジャッ ン ジャッ ン ジャッ」という後打ちのリズミカルな音は変わりません。何十年も前から印刷工場で耳にする輪転機の音です。それで思い出すのは、「男はつらいよ」の朝日印刷です。タコ社長の会社です。さくらの旦那さんの博さんが勤めています。寅さんが、時折「よお、労働者諸君!元気に働きたまえ!」とやると、おいちゃんが「相変わらずバカだねぇ〜」と嘆く定番のシーンがありました。それは映画の世界ですが、実際に中央線の車窓から朝日印刷のような工場を目にすることがありました。飯田橋あたりだったと思います。昼休み時などは、パンを片手にガードレールに腰掛けた人達が、日向ぼっこをしながら語らっている姿がありました。それは、東京にあって、なんとなく安堵する風景でした。昨日、職場の印刷機の音を聞きながら、そんなことを思いました。

リコーの新しいブログが始まりました。いよいよデジタルカメラのGR1発売が近いようです。「田中長徳 MJ チョートク カメラ日記」で知りました。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2005.8.30 秋葉食堂
今朝の釧路は晴れです。気温は15.2℃(06:00)、気圧は1010hpaです。

昨日、秋葉原にオープンするヨドバシカメラの位置をネットマップ確認しました。秋葉原では、「つくばエクスプレス」が開業しました。そして、来年にはIT拠点といわれる「秋葉原クロスフィールド」が完成します。これで秋葉原の表はイメージが一変することでしょう。でも、秋葉原から小さな店が消えることはないと思います。全国相手の商売ですから、店構えは小さくても顧客は多いというところが結構あります。これまでも、大型店が出来た、消えたといっても騒がずに我が道をゆく店舗が数多くありました。秋葉原の底力です。そして、どんなに近代化されても、秋葉原に働く人がいる限り「秋葉食堂」もこれまでどおりだと思います。

秋葉原、中でも日通ビルの周辺で働いたことがある人で、秋葉食堂を知らないという人はもぐりです。浅草にいて浅草寺を知らないという人はいません。釧路にいて鉄板スパゲッティの泉屋を知らない人はいません。それと同じです。私がバイトをして、そのまま社員になった会社は、その秋葉食堂の前にありました。住所は千代田区外神田3丁目でした。秋葉食堂は働く人の味方でした。元気で小柄な母さんと、ちょっと細身のどことなくインテリっぽい父さんの2人でやっていました。夏の暑い日には、引き戸を開け放して、「いっぱい食べて元気出してよ」と威勢のいい声がかかりました。冬の寒い日には、けんちん汁を器いっぱいによそってくれました。そこに、青や赤のブレザーを着た大型店の社員が、所狭しと座っていました(ホントに狭かった)。そこは、都会にありがちなよそよそしい雰囲気はありませんでした。会社は違っても、どことなく一体感がありました。私はそれが好きでした。「アンタ、けんちん汁食べるのに味噌汁も取るの?変わった人だねぇ」というのが、昭和45年の秋、初めて秋葉食堂に行った時、母さんに言われたことでした。以来、5年の間、私は朝に昼に通いました。秋葉食堂は、今でも働く人の味方だと思います。2年ほど前に、その場所が変わっていないことは確認しましたが、母さんと父さんがどうしたのかはわかりません。きっと楽隠居の身だと思います。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2005.8.29 移転
今朝(10:00)の釧路は晴れです。気温は22.3℃、気圧は1009hpaです。昨日の最高気温は24.9℃と、夏日目前でした。台風一過だと思うのですが、今日も予想最高気温が25℃です。台風一過って3日も続くのかな?

今日から、こちら(ココログ)に日記を書きます。ホームページのコンテンツもこちらに移動しました。そのせいで、ブログ本来のスマートさに欠けたものになりました。でも、元々、スマートとは縁がない存在です。これで、よしとします。一旦、テンプレートも南仏(南無仏ではない)風に変えてみました。だけど似合わないので、テキストオンリーの形に戻しました。それから、文字が大きすぎるかもしれません。これは私本人のためです。老眼には勝てません。

ブログは、提供元(ココログはNifty)が定めた画面で文字を打ち込みます。その画面は、ブラウザに表示されます。日記を書いている時、検索などで違う画面を開く時があります。その途端、、今まで書いていたものが消えることがあります。これをやっちゃうと、かなり辛いです。萎えいでしまいます。それが、ブログ書き込みの注意点です。

今日は定休です。朝、シャワーを浴びました。これから、田中長徳氏の「銘機礼讃」を読みます。カメラの本です。かなり前に買ったものです。一度は読み終えています。でも、その時はわからなかったことが、今はわかる部分が多くあります。一粒で二度美味しい本です。以前は、こういう本を読むと、カメラがほしくなりました。必ずと言っていいほど、一冊の本で気になるカメラが2台くらいはありました。それは今も変わりません。でも、気になる段階で咀嚼できるようになりました。成長です。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2005.8.28 落着
今朝の釧路は晴れです。気温は9時を過ぎて21.4℃まで上がってきました。昨日は、気温が23℃を超えました。台風11号は、はるか遠くの太平洋上を通過したのですが、昨日も今日も台風一過の天気です。

駒大苫小牧の不祥事は、道民が望んだ形で決着しました。高野連が下した処分内容は、当該者(部長=教師)の有期謹慎、学校と監督に警告というものでした。生徒は問題に関係していないので、夏の甲子園優勝はお咎めなし。秋の大会参加も可となっています。出場停止になった明徳義塾との違いは、事件に生徒が関係したか否かでした。高野連の見解は、駒大苫小牧が、速やかに報告していれば問題なかった。山梨の日本航空(この夏の大会に出場)でも同様の事件があったが、きちっと報告をしてきたので、責任論議の中で、それがチーム全体に及ぶことは最初からなかった。というものでした。生徒同士、あるいは指導者と生徒、何れの関係であっても、制裁的な行為はあってはならない。もし、起こしてしまった場合は、速やかに事実を明らかにする必要があり、隠蔽することは許されない。というのが高野連の姿勢のようです。

この騒ぎの中、岡山城東の監督が、今月15日の練習中に2年生部員を平手打ちしたとして、アジア選手権のコーチ辞任ということになりました。こうした一連の事件について、北海道新聞の記事に指導者の立場にある人の発言として、「親がわが子に手をあげない時代に愛のムチは理解されない」というのがありました。そういうことなのだと思います。もの凄くむつかしいことだと思いますが、それが時代ということでしょう。何れにしても、今回の決着に安堵しました。処分の結論が違っていれば、私も大阪の高野連本部に行くことになっていたので、よかった、よかったです。

NHK総合で日曜の8:25から「経済羅針盤」という番組があります。今日は「トマトの秘密大公開」として、あのカゴメの社長が出演しました。今、カゴメはジュースだけではなく、トマトそのものを消費者に向けて生産販売しているそうです。土を使わずにハイテク技術を用いて、優れた成分のトマトを生産していることを紹介していました。面白いのは、アナウンサーが「そんなにいいものなら、お値段が高いのでは?」と振ったことです。テレビショッピングのお決まりパターンなら、ここで、「いいえ。それがお値段は、なんと、たったの○○円です!」「エーッ!」となります。でも、そこはNHKですから、さすがにそのままではありませんでした。ただ、結論的には「一般流通品よりも安い」ということで同じでした。この番組、企業のトップを招くケースが多いので、時折、企業紹介のVTRじゃないの?と思う場面も登場します。ただ、それだけで終わらず、一企業の取り組みから、日本経済の課題、将来へと話題を広げるので、その中に個別企業の宣伝っぽいことがあっても、いいではないか。ということだと思います。こういったのは、昔のNHKにはなかったので、いいことだと思います。なんだって、全体のうわべだけを見て判断するより、数多くの個を見て、全体を把握することがベターなことは言うまでもありません。ちなみに、この番組の司会の一人である柴田祐規子アナは、NHK連続テレビ小説「ファイト」のナレーターです。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2005.8.27 人間国宝の浴衣
今朝の釧路は雨です。台風が太平洋上を通過している影響のようです。気温は朝から20℃近くあります。

今朝は、芸術館で今日から始まった「東京国立近代美術館工芸館所蔵名品展 美の匠たち 伝統と現代」という長いタイトルの展覧会を見てきました。陶磁、漆工、染織、金工、など工芸品の数々が展示されていましたが、染めの人間国宝による浴衣が、艶やかで一番良かったです。品があるという感じでした。

そのあと、友人のところに寄って、発売になったばかりのMINOLTA αSweet DIGITALを触らせてもらてきました。前にも書きましたが、手ぶれ補正機能搭載機です。早速、故意に手ぶれ(シャッターを押す時にボディも押し下げるパターンで)を起こして撮ってみましたが、プリントしてみると、手ぶれ補正機能は実用レベルの域に達していることがわかりました。ボディ全体の質感もあって、なかなかいい感じでした。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2005.8.26 定番
BE-PAL_2005年9月号
今朝の釧路は曇りです。予報では昼頃から雨になるようです。 昨日は14時に気温24℃に達しました。台風が近づいているからでしょうか。夏ふたたびという感じでした。

1年ぶりに「BE-PAL」を買いました。特集は、「定番VS新定番」です。キャンプを始めた30年くらい前から定番だったものから、その当時、ニューフェースだったものが定番の位置についたものもあります。前者がオプティマスのストーブで、後者がモンベルのムーンライトテントです。そして、今はスノーピークが頑張っているようです。やっぱりですね、なもかもコールマンという今のスタイルは如何なものなのでしょう?全身シャネルの泉○○子さんみたいな気がするのですが・・・。

キャノンEOS 5Dの発売が10月上旬に決まったようです。デジカメ一眼ですが、フォーマット(画面)サイズが35mmフルサイズ(35.8×23.9mm)なのです。今の売れ筋にある10万円前後のデジカメ一眼だと、例えばPENTAX *ist Dsの場合は、23.5×15.7mmです。その結果、広角35mmであっても52.5mm(1.5倍)のレンズを用いていることになります。それが、35mmフルサイズになれば、言うまでもなく、フィルムカメラの一眼レフ同様にレンズの焦点距離をそのまま使い回せることになります。それでいて、価格が38万円くらい(従来の同機能搭載機は100万円近い)ですから、これでハイアマチュアのデジカメ一眼への抵抗も激減すると思います。あとは普及するために低価格化ですが、これは意外に早いかもしれません。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2005.8.25 地サイダー
今朝の釧路は晴れです。朝から青空を仰ぐのは久々のことです。調べてみたら、17日ぶりでした。やはり、気持ちのいいものです。予報も晴れ、予想最高気温は23℃です。まだまだ半袖です。

昨日、雑誌で秋田県六郷町の名産品、地サイダー「仁手古サイダー」の紹介記事を読みました。地酒、地ビールはポピュラーですが、地サイダーまであるとは知りませんでした。このサイダーの名前の由来は、上記のリンク先に説明があります。秋田県の六郷町は、環境庁の「全国名水百選」、国土庁の「水の郷」に選ばれた地であり、このサイダーに用いられた清水は、その中でも六郷一の名水といわれる美郷町六郷字大門にある「ニテコ清水」だとのことです。この「ニテコ」の語源は、『 アイヌ語の「ニタイ」(森林)と「コツ」(水たまり)を合わせた「ニタイコツ」から「ニテコ」に変化したものと伝えられています』とありました。雑誌の紹介では、炭酸が控えめの美味なる逸品とのことでした。すぐにでも取り寄せたいところですが、検診が近いので、それまでは辛抱することにします。

同じ雑誌に、ホーナーのブルースハープの記事もありました。拓郎さんの「旅の宿」の時にブームになったハーモニカです。拓郎さんが、ホーナー製のハーモニカを使っていたのかは定かでありませんが、あの頃の雑誌には、ホーナーがよく載っていました。当時('72、昭47)の値段は、1,000円くらいだったと思いますが、これを手にすると、見るとやるとは大違いで、穴の少ないハーモニカは意外にむつかしかったです。で、上記のリンク先では、2,200円で販売しています。買ってみようかなと思ったら、北海道の送料は1,400円です。2,200円の物に送料が1.400円。ちと躊躇しました。どうも、北海道にいるとネット通販のネックはこの送料です。色々なネットショップを利用していますが、全国一律送料だけど、北海道は、店が一部負担していると恩を着せられたケース。一定額購入の場合は、全国送料無料(離島を除く)とあったので、その気で購入したら、北海道は離島だと(goo辞書だと離島の定義は、『都道府県庁の所在する本土から海をへだてて隔絶している島』なんだけど・・・)送料を請求されたケース。など、「もう買わない」状態もありました。でも、まあ確かに北海道は、離れた島というイメージの中にありますから、相手の気持ちもわからぬわけではありません。それを考えると不思議なのが郵便です。釧路−那覇も80円。東京−千葉も80円です。これは、ホントのところは、釧路−那覇は140円で、東京−千葉は20円なのだけど、東京−千葉の分で60円を釧路−那覇分に回してくれているということでしょうか。ならば、これも郵政民営化後に改められるべきです。健保と違って、互助の精神は不要に思います。って、実際のところは、80円のことだから言えることなのですが・・・。

駒大苫小牧の"調査"は、次々と当初の発表からずれてきています。だけど、何がどうなって、どんな処分が下されても、選手達に責任はありません。そして、これからは、全国4000校の高校と高野連を結ぶFAXホットラインを設置してみたらいいと思います。毎日、練習後に「今日は何発殴りました」と報告するのです。親身に教えていると、つい手が出ることは親なら誰でも経験があるはずです。でも、今、問題になっているのは、報告が遅れたことです。隠蔽しようとしたことが問われています。どこかの県警が、これからは警察官の破廉恥行為を公表します。というのと似ています。殴ったり、破廉恥行為は、あってはならない。でも、なくならない。ということなのでしょう。なんか、問題の本質が違うような気もします。それと、教師が手を出す学校は、まだ未熟なのだそうです。"伝統"のある学校は、指導者が手を出さなくてもよいようになっているそうです。なるほど、そういうものなのかと思いました。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2005.8.24 手ぶれ補正
今朝の釧路は曇りです。予報は曇り時々晴れ、予想最高気温は21℃です。一昨日は20℃を切ったのですが、昨日は最高気温が22.6℃と、しぶとく夏を続けています。

昨日、民放ローカルで19時から1時間の特番がありました。駒大苫小牧連覇の記録です。冬から取材を続けたもので、春の全道大会(甲子園予選ではない大会)初戦敗退から、「全員で優勝旗返還を」の元に甲子園出場をめざし、全員が結束してチームを立て直したドキュメントでした。もちろん、甲子園の試合も振り返りました。でも、やはり、どっかで問題になっている事がひっかかるのです。部長(教師)の事件と甲子園での戦いは別なのだと思うのですが、どこかに虚しさがあるのもホントのところでした。高野連は、学校側が報告前に報道発表したことに拘りを持っていると報じられています。また、学校側は、暴力を受けた生徒を見守ってほしいと訴えています。おそらく、そういう状況が地元にあることは容易に想像できます。この際、早く処分が出て決着することを願うだけです。

キャノンが、手ブレ補正機能を搭載したレンズを発表しました。かって、一眼レフにオートフォーカスの時代が到来した時、その機能をボディに搭載するのと、レンズに搭載するのは、どっちが有利かという論争(大げさかな?)がありました。手ぶれ補正機能も同じ観点から見られることになるのかな?マウントアダプターを用いて昔のレンズを楽しむ場合は、当然ながらボディ搭載の機種ということになります。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2005.8.23 水を差す
今朝の釧路は雨です。これで3日連続の雨です。昨日は大雨でJRが運休したところもあったようです。今日の予想最高気温は19℃と、いよいよ20℃を切るようです。

今日の北海道新聞は、甲子園連覇の駒大苫小牧野球部の不祥事を大きく伝えています。部長による部員への暴力行為があったとのこと。暴力そのものと、学校側が大会中に事件を把握しながら、その報告を高野連に怠ったことが指摘されています。学校側の会見では、どんな処分も受ける。優勝旗返還となれば、それに従う。と、ひたすら低姿勢です。ただ、過去の例からすると、指導者の暴力事件は野球部全体には及ばず、指導者の謹慎が処分内容ではないか、との識者の見方もあるようです。この結果、今日の道庁前優勝報告会をはじめ、今後の祝賀会は取りやめになりそうだとのことです。まさに水を差すとはこのことです。残念としか言いようがありません。

ピアノマンが狂言だったというニュースは驚きました。ピアノの絵は描けても、実際には弾けなかったとのこと。礼拝堂のピアノで名演奏を披露したという報道は何だったのでしょう?

選挙の記事では、土井たか子さんが、比例近畿ブロックの名簿順位最下位というのが解せません。党の存亡がかかった選挙で、捨て身の作戦に出たのでしょうか。小選挙区からの立候補なしというとは、引退覚悟ということなのでしょう。土井さんは、護憲のシンボル的存在なのですから、もう一度党首討論の場に出てほしかったです。と言いつつ、私は特に支持者というわけではなく、なんとなく昔の巨人−阪神戦を懐かしむような気持ちです。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2005.8.22 真打ち登場

工事が始まった回転寿司の「なごやか亭」
今朝の釧路は雨です。予報では、雨は夜まで降り続くようです。気温は予想最高気温が24℃と依然として高めです。

昨日、帰宅したら、テーブルの上に挨拶状とタオルが置いてありました。近所で大きな工事(上の画像)が始まるのです。回転寿司の「なごやか亭」と焼肉レストラン「朴然」がオープンします。ともに経営は、三ッ星レストランシステムです。わが家の周辺は、ジャスコを核に釧路市の新興商業圏となりました。それに合わせて、飲食店も本州資本、道内資本、地元資本が競ってオープンしています。回転寿司は、わが家を菱形の中心にして、東に「なごやか亭」、西に「えび寿」、南にジャスコの中にある回転寿司という布陣になります。そして、北には回らない寿司店「誠」があります。何れも徒歩1〜4分圏内です。なかでも、建設が始まった「なごやか亭」は真打ち的存在です。10年前、家を建てた時、野中の一軒家だったのが、こんな贅沢なことになるとは思いませんでした。これで、吉野家の釧路2号店が近所に来たら、あたしゃ何もいうことがありません。

NHK連続テレビ小説「ファイト」は、不登校、失業の暗い時期を脱して、なもかもが順調に進んでいます。これで、放送終了までの1カ月ちょっとをどうやって持たせるのか、逆に心配になるくらいに順風満帆の展開です。そんな中、今日の放送では田村高廣さん(ベテラン調教師で厩舎の主)が、国定忠治を披露しました。自分の誕生パーティーの席上、突然『赤城の山も今夜限り・・・』の節を唸りだしました。『俺にゃあ生涯手前という強え味方があったのだ』というところは、弟子を見つめながら、ガラス戸を掴み、ガタッと鳴らしました。演出なのか、ご自身の芝居なのか、さすが重鎮という感じでした。主演の本仮屋ユイカさんも、馬の世話をしたり、乗馬を覚えるなど、はつらつとした演技がいいです。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2005.8.21 連覇

駒大苫小牧連覇
今朝の釧路は曇りです。昨日は最高気温が25.1℃と、今季3度目の夏日を記録しました。例年、盆が過ぎるとストーブを焚く日もあるのですが、今年はもう少し夏が続きそうです。

昨日は、駒大苫小牧の優勝に尽きました。昨年の優勝校とはいえ、北海道のチームが、九州、四国、大阪、京都の学校を破ったのですから、凄いという気持ちと共に「いやあ、いいんだべか」という言葉がつい出てしまいます。それと、苫小牧は釧路と似た気候の町です。あの暑い甲子園で、よく戦い抜いたと思います。守備練習では雪上ノックが象徴的に伝えられていますが、何らかの暑さ対策も講じて、すべての面で鍛えられた結果なのだと思います。監督は、「なにがなんだかわかりません。うちの生徒は凄いです」と、昨年と同じインタビューの答えでしたが、野球留学の選手が1人だけというチームを連覇に導いたのですから、監督も凄い人なのだと思いました。昨夜は、高校の同窓会に出席したのですが、そこでも話題は駒大苫小牧のことでした。ちなみに準優勝の京都外大西高のホームページでは、甲子園のことは一言も触れていません。これも、ある意味凄いことだと思います。

昨夜、同窓会から帰宅した後は、NHK-FMの「東京JAZZ 2005」を聴きました。「東京JAZZ」は、今年4回目の開催になるフェスティバルです。ハービー・ハンコックのプロデュースによるもので、昨日の放送は、東京ビッグサイトからの中継でした。番組は、午後と夜間に分けて6時間強の放送だったのですが、私は後半の2時間ほどを聴くことができました。ハービー・ハンコックの演奏は、CDアルバムだと低音部分の妙な強調が気になって苦手なのですが、ライブ中継はそんなこともなく聴き入ることができました。会場では、今日も午後、夜間の部と演奏があります。東京にいると、こういう機会に恵まれるのが羨ましい限りです。

東京というと、ヨドバシカメラの「マルチメディアAKIBA」が、来月の16日にオープンすることが決まったとのこと。秋葉原は、やっぱり電気の街!を強くアピールする存在になってほしいです。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2005.8.20 決勝戦
今朝の釧路は濃霧なのか、霧雨なのか微妙なところです。路面が濡れ、屋根からも時々、雨垂れが落ちています。湿度が高く、蒸し暑いという感じです。昨日は最高気温が24℃に達しました。この時期には珍しいことです。

今日は、13時から甲子園決勝です。駒大苫小牧には、連覇を意識せずに、守備のリズムから好機を生むいつもの野球をやってほしいです。今日の北海道新聞は、「めざせ連覇!」の企業名を羅列した広告に紙面を割いています。明日のために「連覇おめでとう!」の広告も既に用意しているのでしょう。その品のなさには呆れるだけですが、多くの道民や高校野球ファンは、北海道のチームが、よくもここまでという気持ちで見守っているのだと思います。監督や選手の言動にも、それを感じます。駒大苫小牧は、昨年の優勝が、フロックでないことは既に証明しました。今日は、野球を楽しむことも忘れないでほしいです。それが、北海道のチームらしさのひとつでもあると思います。

今夜は、高校の同窓会があります。毎年、40歳の期が中心幹事になります。40歳くらいが、卒業から22年経過で、一番懐かしく思う頃だから、というのが理由のようです。今年の中心幹事は、若者を集めようと策を練ったようです。先日の幹事会で、このままでは、同窓会がなくなってしまうと危機感を訴えていました。思うに、そのうち同窓会は隔年になり、先細りになるでしょう。熱心な世代は高齢になり、我々世代は義務感だけです。若年層は、地元に残る人が少ない。あとは、40歳の年に集まろうという慣習をどこまで続けられるかです。今の30歳代の期では、幹事も決まっていないという状況らしいです。同窓会が開催されなくなっても、クラス会は続くのですから、それはそれでいいと思います。

一眼デジカメ初の手ぶれ補正機構搭載の「MINOLTA α Sweet DIGITAL」が気になります。「シャッター速度、約2〜3段分の補正効果が得られる」ということですから、1/30のシャッター速度の露出であっても、1/125で切れるということです。それに、デジカメは、感度(ISO)800くらいでも実用に耐えますから、実際は4段分の補正効果を発揮できることになります。ストロボを使わずに自然光で撮ることができるのは、画期的なことだと思います。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2005.8.19 フットパス
今朝の釧路は曇りですが、気温が朝から20℃超えです。予報は曇りのち雨、予想最高気温は23℃です。

宇宙の旅、月に行ってきて110億円。で思い浮かぶのは、ホリエもんさんくらいかな?110億円は無理だけど、宇宙ステーション1週間滞在の22億円なら・・・なんていう人もいるんでしょうねぇ。私の場合は、宝くじが当たったら・・・以上の金額に関しては、想像したこともありません。これって、考えてみると寂しいことです。

今朝のNHK総合で、「フットパス」ついて取り上げていました。英国で生まれた言葉で、自然の中をゆっくり歩く道のことだそうです。川崎市から根室厚床(あっとこ)に来た家族が、牧草地にある10.5kmの散策路を歩くのを同行取材していました。「べーべー」と叫んで牛を集めたり、草の上に寝っ転がったり、乳搾りをしたり、という内容でした。今季は、この地を300人が訪れたとのことでした。道東の場合、舗装路以外の道のほとんどが、「フットパス」だと思います。急ぎ足で歩く人はいませんし、牛や馬も呼ばなくても近くにいます。ということは、ひょっとして、我々はいい所に住んでいるのかな?

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2005.8.18 ベスト4
今朝の釧路は晴れです。予報は曇り、予想最高気温は22℃です。

駒大苫小牧、強いです。5点差をつけられた7回表は、誰もが勝負あったと思いました。でも、その裏に怒濤の攻めで6点を奪い、7-6の逆転勝利でした。林主将がインタビューで、「奇跡です」といいましたが、ホント、その言葉どおりでした。これで、駒大苫小牧はベスト4を決めました。この強さ、ホンモノです。昨年の優勝が、まぐれでなかったことを証しました。明日、準決勝の対戦相手は、今日行われる東北−大阪桐蔭の勝者です。興味としては、152kmの剛速球投手辻内を擁する大阪桐蔭戦を見てみたい気がします。でも、強豪青森山田に競り勝った東北も相当強そうです。明日、駒大苫小牧は、昨日の試合で初回に先制点を許した松橋が先発すると思います。立ち上がりが不安定なのは、本格派の証拠でもあります。今度は、無難に序盤を乗り切って、本来の投球を見せてくれると思います。今年の甲子園、あれよあれよだった昨年よりも面白いです。駒大苫小牧の活躍は、道民にも影響を与えているようです。北海道新聞には、「勇気をもらった」というのに続いて、「ヨン様より駒苫」とか「夫婦の会話が復活」なんてのもありました。

新党のニュースで耳にした「シンパシー」ですが、あらためて辞書を引くと、「シンパシー」が「共鳴」で、「シンパサイザー」が「共鳴者」とあり、その「シンパサイザー」の略が「シンパ」だとありました。この「シンパ」ですが、ずっと"親しい派"の「親派」だと思っていました。でも、ATOK16で「しんぱ」と打つと、"新しい派"の「新派」しか変換しません。水谷八重子さんの「新派」です。それで、また辞書を引くと「親派」という言葉はありませんでした。「親派」で検索すると、いっぱいヒットするのですが・・・。「親派」という単語はないのかな?これって、また墓穴を掘っちゃったかな。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2005.8.17 備えあれば
今朝の釧路は曇りです。予報は曇り時々晴れ、予想最高気温は21℃です。

昨日の地震は、釧路も少し揺れました。盆休を取っていたので、津波に関する情報が気になり、テレビをつけたら、東北で震度6の大きな地震でした。釧路に津波注意報は発令されなかったので、出勤には及ばず、そのまま暫くニュースを見ました。オープンしたばかりのプールで天井落下というのが、解さないことでした。地震多発地帯でありながら・・・という気がします。あと、今回の地震は、過去のパターンからすると、近々、予測される地震の「本命」が発生する可能性があるとのこと。なんとも不気味なことですが、地震は備えるしかありません。特に気持ちの備えが必要だと思います。

昨日は、夏の紅白といわれる「思い出のメロディー」がありました。でも今回は、いまいちという感じでした。司会(船越英一郎さんとアナの黒崎めぐみさん)に華がないのも一因です。出演者の多くは、高齢者なのですから、司会者やゲストの選び方に工夫がほしかったです。それから、森山良子さんが、「さとうきび畑」を歌いましたが、これが昭和42年の曲というのは知りませんでした。「この広い野原いっぱい」も同じ頃のヒットだったと思いますので、どうせなら、こっちを歌ってほしかったです。そう思いながら、チャンネルを替えたら、ジャイアンツVSドラゴンズが、停電で試合中断でした。色々なことがあるものです。そうそう、もうひとつ。南野陽子さん、まだいけそうです。

昨日は、テレビは「思い出のメロディー」、そして窓からは花火という状態でした。毎年、16日に開催される釧路新聞の花火大会が、自宅から見えるのです。家内は毎年、会場に足を運びますが、私は家からの見物ということが多いです。昨日は霧もなく、気温も毛布が必要なほどでもなく、花火日和という感じでした。近くで見た家内の話では、「三市町合併花火」というのがあって、音楽に合わせて花火が打ち上がるという新しい試みもあったようです。釧路では、この花火大会が終わると、秋の気配が漂います。秋刀魚も脂がのって美味しい頃を迎えます。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2005.8.16 北海道の実力?
今朝の釧路は曇りです。予報は晴れ時々曇り、予想最高気温は24℃です。昨日は午前中に雨が降ったものの、午後からは晴れて、最高気温は24.3℃でした。この時期に夏日に迫るのは珍しいことです。お盆が過ぎたら秋、というのが釧路のパターンです。

昨日の甲子園、駒大苫小牧は日本航空(山梨)を大差で破りました。北海道のチームらしからぬのか?北海道のチームが、ホントに力をつけたのか?この先、数年は見てみないとわかりませんが、今の駒大苫小牧が強いのは確かです。昨日は、2番手投手が12奪三振の力投をみせました。特に序盤の無死満塁のピンチを直球勝負で切り抜けたのは見事でした。明日、準々決勝の組み合わせ抽選が行われますが、甲子園はベスト8の戦いが一番面白いと言われています。大いに期待しながら楽しみたいと思います。甲子園に関連してですが、昨日のアクセス解析を見ると、日本航空高校に関する検索で、このHPに辿り着いた方がいるようです。やはり、日本航空高校とJALの関係が気になった人が多かったのでしょう。二つには関係はないようです。

今日は盆休です。ご近所さんを見ると、キャンプから帰ってきて、テントを干している家が3軒あります。そのテントで子供達が遊んでいます。ホント、子供は元気なものです。そして、何れのテントもColemanです。「ガムはロッテ。テントはダンロップ」の時代は古いのかな?と書いていると、少し日が射してきました。今日は午後から、家内の実家の寺にお参りにいこうと思っています。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2005.8.15 お盆
今朝の釧路は、曇りでしたが、予報よりも早く雨が降り出しました。一時、強く降ったのですが、今(12:40)は上がっています。

今日は定休ですので、朝、墓参りに行き、帰りに親戚の家に寄ってきました。墓は古くから街中にあります。盆の時期は交通規制があるのですが、今日は雨模様だったので、その規制もなく墓の前まで車で行くことができました。親戚は、子どもの頃からよく出入りしていた家です。叔母と従兄弟夫婦が住んでいます。この頃は、盆の時期に顔を出すだけですが、年ごとに叔母の顔が父に似てきます。そして、その父は祖母の顔に似てきています。私が、もし父母や叔母達のように80代まで生きるとしたら、やはり父か母、どちらかの顔に似てくるのかな?そんなことを思いました。

ワーナー・マイカル・シネマズ釧路は、どんなのを上映しているかなと見たら、どうも好みの映画がありません。そういえば、この頃、ヨン様の映画「四月の雪」の記事をよく目にします。来月上映とのことですが、映画館は特定年齢層の女性に独占されることでしょう。私は共演相手の女優のファンなので(と言っても名前が覚えられないのですが)、この映画も見たいと思うのですが、とても映画館に行く勇気はありません。まずは、DVDレンタルを楽しみに待つことにします。その女優さんは、映画「ラブストーリー」では、三つ編みが可愛い女子高生役を演じたのですが、「四月の雪」では、夫の不倫相手の夫と不倫関係に陥る人妻の役だそうです。なぜ「四月の雪」かというと、それは四月の雪のように積もることがない淡いものだから。とのことです。うまいことを考える人がいるものです。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2005.8.14 「旅するカメラ」
今朝の釧路は曇りです。予報は曇り時々晴れ、予想最高気温は23℃です。

昨夜は、世界陸上の男子マラソンを楽しみにしていたのですが、絶叫アナウンサーだったので、途中で切ってしまいました。結果は尾方が銅メダルでしたが、今の日本としては上出来だったと思います。今日は女子マラソンですが、日本選手の顔ぶれでは、世界に対抗するのは、むつかしいと思います。

昨日、竅iえい)文庫の渡部さとる著「旅するカメラ」を読みました。著者のホームページに綴ったコラムから、抽出したものです。その前書きに、旅で持ち歩くカメラは1台、レンズも1本という"教訓"がありました。これを破ると、旅ではなく荷物運びになってしまうと書いてあります。そして、「どうです?思いあたりませんか?」とあります。これ、多くの人が読みながら頷いたことと思います。それと、スポーツ写真出身の著者は、ライカのよさがわからずにいたが、自分で手に入れたズマロンで撮ったネガをプリントしてみたら、溢れるようにトーンが出てくるさまに、声を上げて驚いたとありました。やはり、ライカを語るには、そういった感覚が必要なのだと思いました。「自分には相応しくない」という結論は、あらゆる意味で貴重であります。読んでよかったと思いました。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2005.8.13 外食指令
今朝の釧路は曇っていましたが、8時前から晴れ間が広がってきました。昨日は曇りのち晴れ、最高気温は22.4℃でした。今日の予報は曇り、予想最高気温は22℃です。

昨日、17時過ぎに家内から外食指令の電話がありました。家内は、職場の焼き肉会参加とのこと。その会場の名を聞くと、市内でも高級焼肉店として知られたところ。羨ましいなあと思いつつ、鉄板スパゲッティの泉屋に行きました。自宅近くのジャスコにあります。でも満席。ならばと、ふく亭とと魯を覗いたら、こちらも満席大繁盛。何処も盆の帰省客でいっぱいという感じです。しかたないので、セブンイレブンに寄って、「東北の味 山形産牛飯」を買いました。「牛モモ煮、牛そぼろ、牛バラ煮を御飯の上にボリュームいっぱい・・・」の弁当です。でも、牛そぼろが、ちと味が濃かったです。比べるまでもなく、牛となれば吉野家です。郵政法案で消えた米国産牛肉輸入再開はどうなったのでしょう。「SMAP×SMAP」に安倍さん(自民党幹事長代理)が出演して、輸入再開はもうすぐですと明言して暫く経ちます。こっちも、しっかり取り組んでほしいです。

テレビのニュースで、USB扇風機が売れていると伝えていました。内地では、事務所の冷房温度を制限しているので、その補助的なものとして人気とのことでした。巡回先である「キーボードのお店 ★★★ ShopU本店」でも、980円の静音プロペラが売れ筋のようです。私も数年前に1台買いました。暫く書庫に入ったままでしたが、この頃は、徒歩通勤をしているので、事務所に着いた後などは実用品として役立っています。でも、扇風機は団扇と同じで、止めた後のモワ〜とした暑さが難のように思います。と言っても、釧路は天然冷房の街ですから、20℃超えで暑いといっているので、内地の人に叱られそうです。

私は、酒屋の前を通っただけで酔う全くの下戸なのですが、上戸の皆さんが、ジョッキでビールを飲む姿は、いつも羨ましいと思っています。家なら「こどもびいる」やガラナで対抗できるのですが、外となると烏龍茶しかありません。で、思うのですが、もし仮にビールが酔わないものだとしたら、ビールの消費量はどうなるのでしょう?この世からビールが消えるのか、あるいは一定の支持は受けられるのか。ふと、そんなことを思ったしだいです。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2005.8.12 甲子園
今朝の釧路は曇りです。気温は朝から20℃超えです。予報は曇り時々晴れ、予想最高気温は23℃です。

昨日の甲子園、駒大苫小牧−聖心ウルスラ(宮崎)は、昼休みに見ることができました。試合は5-0で駒大苫小牧が勝ちましたが、北海道のチームが九州の学校を相手に堂々と戦うのですから、感慨深いものがありました。駒大苫小牧は、昨年の優勝が、チームの大きな自信になったことを証明しました。次の試合は、山梨の日本航空です。その名からJALグループかと思ったら、どうやら無関係のようです。検索したら、北海道の千歳にも学校があるようです。こちらも、いい試合を期待したいです。

北海道新聞にジャイアンツが次期監督候補として星野さんに接触との記事がありました。スポーツ紙ではなく、通信社が書いた記事ですから信憑性があります。星野さんが、イメージダウン覚悟でG再生に臨むのか、大変興味深いところです。

世間では、今日から盆休という人が多いようです。帰省ラッシュも今日からとのこと。民族大移動の時期がやってきました。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2005.8.11 売れ筋
今朝の釧路は濃霧です。気温は5時が19.9℃、6時19.2℃、7時19.0℃と下がってきています。予報は曇り時々晴れ、予想最高気温は23℃になっています。

電通が発表した今年上半期の話題・注目商品の1位は「ブログ」でした。ちょうど今あたりがピークなのでしょうか。提供側も出そろった感があります。これからは、容量や画像アップのサービス、あるいはmixiなどのソーシャルネットワーキングとの比較になっていくのだと思います。私も、ブログの設定が面白くて、Movable TypeやBloggerで3〜4をアップしたことがありますが、今はココログ1本にしています。それも放置気味ですが・・・。

2位は映画「スター・ウォーズ」で、3位は「大画面薄型テレビ」です。この順位は、周りの動きを見ていると、なるほどと思います。映画は趣味の世界なので、好みが様々ですが、テレビに関しては、どこも大型で薄型化しています。でも、わが家は10年前の21型ブラウン管テレビでBSも未加入という状態です。

この順位発表で、わからないのが8位の「コエンザイムQ10商品」です。検索したら、「ビタミンと同じような働きをすることからビタミン Q ともいわれる。栄養補助食品として注目されている。」とのことです。ふ〜んといった感じです。

今日の甲子園、駒大苫小牧が登場します。相手は初出場ですが宮崎県のチームです。いい試合を期待します。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2005.8.10 改名
今朝の釧路は曇りです。8時過ぎには晴れる雰囲気もあったのですが、また曇ってきました。朝の気温は16.7℃(8:00)、予想最高気温は21℃と釧路の夏らしさに戻りました。それでも、今季は26℃超えの日を2日連続で記録しました。精一杯の頑張りでした。

商標に関することを二つ。一つは、私も使っている「鶴亀メール」です。定番エディタ「秀丸」のユーザーならば、無料で使えるメーラーです。当然ながら、エディタ部分は「秀丸」です。そのことと、リモートメールの件名一覧取得が、定期受信できる機能を備えるなど秀逸ソフトです。でも、その「鶴亀」が商標権侵害にあたったそうです。YAHOO!ニュースの記事では、「鶴亀」の具体的な商品については記述がありませんでした。どこかに「鶴亀」という商品か屋号があるのだと思います。でも、思い浮かぶのは、「鶴亀算」とか、「鶴の子まんじゅう」「亀の子たわし」くらいです。で、「鶴亀メール」は「秀丸メール」に改名するとのことです。でも、これ、なんだか出世のように感じます。マイナーな例えですが、名機ノートPC「チャンドラ」の「ThinkPad」戴冠を思い出します。そして、「秀丸メール」は、それに相応しいアイコンモジュールが生まれるのだと思います。ユーザーとしては、改名は歓迎です。

もう一つは、菓子の「ひよこ」です。これは福岡の老舗菓子舗であるその名も「ひよこ」の商標として特許庁が認めたそうです。菓子の「ひよこ」は、あちこちで目にしますが、そのメーカーまで気にしたことがありませんでした。これを伝えた記事にも、他県にも同じ菓子が存在すると書いてありました。こちらも、揃って改名することになるのかな?

菓子というと、日本橋の近くにあるホテルに泊まった時、初めて人形町の「人形焼き」を食べました。その時は、それまで食べていた「人形焼き」は偽物だと感じました。しっとり感があり、ふっくらとして、あんこの練りなど全てが違いました。それからすると、本家の「ひよこ」も一味違うものかもしれません。商標というと、「阪神優勝」とか「風太」など、いろいろと話題になることが多いようです。

そういえば、現実の阪神優勝は、独走から、いつのまにか中日に0.5差まで迫られています。巨人は広島との差を1.5に広げました。と言っても、こちらは最下位争いですが。それから、昨日は横浜の大魔神が、地元仙台で引退登板をしましたが、NHKはスタンドの母親を映していました。YAHOO!ニュースを見たら、奥さんの榎本加奈子(タレント)さんも一緒にいたのですが、そのことには触れてなかったように思います。

ここのところ、イルカさんの「雨の物語」が、ふと浮かぶことがあります。『♪ 化粧する君のその背中が とても小さく見えてしかたないから・・・窓の外は雨 雨が降ってる』です。これが、日に何度か浮かんでくるのです。そのことを意識したわけではないのですが、昨日、寝る時にその原因がわかりました。スリープタイマーをセットして聞いているCDアルバムに「雨の物語」が入っていたのです。その曲順は12番目でした。布団に入ってから、だいたい2〜3曲で寝てしまうので、私には「雨の物語」を聞いた覚えがなかったのです。でも、寝ながらでもインプットされていたのです。これは睡眠学習法を実践したことになるのかな?

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2005.8.9 話半分以上
今朝の釧路は曇りです。予報は曇り時々晴れ、予想最高気温は21℃です。

今朝の北海道新聞釧路版からひとつ。5日から7日まで開催された「くしろ港まつり」と「くしろ霧フェスティバル」の人出が66万4千人(主催者発表の数字とのこと)という記事がありました。今年から、この二つの祭りの会場が同じになったこと。そして、この時期の釧路には珍しい晴天が続いたこと。という好条件が重なった結果とのことです。人口18万人の釧路市の祭りは凄いのです。

野口さんの帰還が延びましたが、衆院解散と重ならなくてよかったです。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2005.8.8 関心事
今朝の釧路は曇りです。昨日は気温が26.1℃と2日連続の夏日でした。とても珍しいことです。

昨日、八波むとしさんの話になりました。脱線トリオのお一人でした。44歳の同僚は知らないと言いました。50代なりたての同僚は知っていると言いました。この5〜6歳の差がボーダーのようです。「八×八=六十四」がその名の元です。この話は、翌日(今日のこと)が八月八日だということを意識したわけではありません。攻撃ヘリコプターアパッチやヒューイコブラの話になって、そこから戦車の61式、74式、90式に移って、なぜか八波むとしさんにたどり着きました。で、今日は八月八日と語呂がいいので、「今日は何の日」を見てみました。八月八日は、算盤の日と瓦の日だそうです。算盤は「パチパチ」とはじくので、瓦はそのようすが八を重ね合わせたのに似ているから、というものでした。まあ60点というところでしょうか。

今日は、参院本会議と野口さん帰還が重なりました。どちらも注目です。郵政法案騒動に関して一番面白かったのは、昨日(一昨日かな?)の森前首相のインタビューでした。官邸に小泉さんを訪ねた直後のものです。訪れた時間は18時15分。森前首相は、寿司でも出るかと思った。そうしたら、首相が自分で缶ビール10本を手に現れた。官邸には料理人がいなくて、冷蔵庫には世界の缶ビール10本しかなかったというのが、小泉さんの言い分だった。それを2人で飲み干したので、他に冷蔵庫に何かないかと催促した。アサヒ、キリンとかサッポロ、サントリーのビールはないのかと尋ねたら、ホントに何もないと言って、小泉さんは、固くて歯がたたないチーズと烏龍茶を持ってきた。というものでした。森さんは、そう話しながら、タイの缶ビールと烏龍茶の空き缶を報道陣に見せました。政治家のことですから、この発言にも裏があるかもしれません。肝心なのは、森前首相が参院否決による衆院解散を思い止めることが出来なかったということなのですが、小泉さんは筋が通っています。郵政改革をやると言って首相になったのだから、何が何でもやる。そこまで言う人は、今までいなかったように思います。衆院解散で政治空白を口にする人もいますが、郵政法案を否決するのであれば、小泉さんが首相になってから今日までの全てが空白だったことになります。もし、衆院選で政権が民主党に移っても、小泉さんは「自民党をぶっつぶす」と公言したのですから、これも言ったことをやったことになります。やっぱり、小泉さんは筋が通っています。

それと選挙になれば、釧路の関心事は、彼の方はどう出るのかということです。衆院選になれば、解散から3日以内に新党を立ち上げると宣言しています。釧路選出の代議士は、郵政法案採決で欠席しました。私の周りでは、欠席するくらいなら、態度をはっきりさせるべきだったという声が多かったです。ならば、彼の方に投票するか?そう単純なものでもありません。それ以前に、彼の方がどの選挙区から出るのかが先決です。これも面白いです。

野口さんに関しては、ただただ無事に帰還してほしい。それだけです。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2005.8.7 フォルテシモ
今朝の釧路は晴れです。今日も朝から20℃超えです。昨日は今季最高気温の27.3℃を記録しました。27℃を超えたのは一昨年の8月10日以来のことです。家の窓を網戸にして過ごしました。

YAHOO!インターネット検定に「デジカメエキスパート」が加わりました。3級は無料なので挑戦してみました。といっても、全問(10問)正解が約束された設問になっています。これで気を良くして有料の2級、1級へ・・・という作戦のようです。ちなみに"受験料"は、2級が1000円、1級は3000円です。合格すると「オンライン認定書」が発行されるようですが、デジカメ購入時の割引とかの特典はないようです。

近所の公園で、小学校の金管バンドがマーチングの練習をしています。昨日、練習していた曲は、懐かしの「クワイ河マーチ」でした。この曲、昔は「ボギー大佐」といったと思います。今の小学生は、なかなかのレベルで、ちゃんと行進曲になっていました。我々の時代は、初めから終わりまでff(フォルテシモ)でした。なんたって、マーチは元気が一番という演奏でした。今は、小学生でも、ちゃんと楽譜の音楽記号どおりに吹いています。大したものです。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2005.8.6 内陸は30℃超え
今朝の釧路は、濃霧の中に日が射していましたが、7時近くに霧が消えました。その後、すっきりとした青空が広がっています。気温も5時から20℃を超えています。予報も晴れ、予想最高気温は26℃です。

昨日の気温について、「今夏最高気温、大阪豊中で38.4℃」という記事の中に、今季最高気温になった地として、大阪37.0℃、京都36.9℃、福島36.7℃、前橋36.2℃、金沢34.9℃、帯広(北海道)34.4℃とありました。帯広市は釧路市の隣の市です。十勝の内陸に位置していますから、この気温も納得できます。釧路管内でも、釧路市だけは24.7℃止まりでしたが、内陸の町村では、阿寒町33.1℃、鶴居村31.7℃、標茶(しべちゃ)町32.8℃、川湯(摩周湖の近く)31.4℃と何れも30℃超えでした。そして、釧路市の西隣に接している白糠(しらぬか)町も31.0℃ありました。白糠町は、釧路市から車で太平洋沿いに30分ほど走った所にある町です。釧路と同じ海沿いの町なのに31℃という気温は、ちと納得できません。でも、そう書いているうちに、釧路の気温も23.8℃(7:00)まで上がってきましたので、今日は予想どおり25℃超えの夏日を期待できるかもしれません。

北海道新聞に、(財)日本交通公社が全国4,000人を対象に行った「行ってみたい旅行先アンケート」の結果が載っていました。1位:北海道、2位:沖縄、3位:ハワイです。北海道の1位は7年連続とのこと。北海道には、豊かな自然があり、グルメを満喫させる海鮮品があることが要因だそうです。それと、近年は成吉思汗も注目されているとか。そのうち、和牛の産地が注目されるように、羊の産地もブランド化するかもしれません。♪ジン、ジン、ジンギスカン!

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2005.8.5 BS2
今朝の釧路は薄曇りです。これから日が射してくる雰囲気があります。昨日から釧路では「港まつり」が始まりました。昨日は晴れましたし、夜になっても20℃前後の気温でしたから、夜店なんかも賑わったことと思います。

昨日、職場の机上にNHK-BSの「寅さん BOOK」が置かれていました。誰かNHKから貰ってきたのか、あるいはNHKの関係者が職場に配布しているのかもしれません。サブタイトルが『あゝ失恋 48連発、BS2で。』です。明日からBS2で放送が始まる「男はつらいよ」全48作が紹介された小冊子です。私は全作を映画館で見ているので、さほど関心はありませんが、先日、富良野に泊まった時、BS2で「キャメロン・ディアス自らを語る」を見て、BSもいいものだなと思いました。アメリカのスタジオで録画したものを、そのまま放送したものですが、日本の番組作りとは異なった視点からのもので興味深かったです。NHKの配布ものがもうひとつ。前にも日記に書いた「スキウタ〜紅白みんなでアンケート〜」の投票ハガキも机上に上がっていました。この60年600曲のヒット曲が掲載されており、それ以外からの選曲もOKとの案内になっています。私は、西島三重子さんの「池上線」をリクエストしておきました。

アップルが日本でも音楽配信を始めたことが、大きく報じられています。iTunesのミュージックストアからDLする方式だと思いますが、扱う曲数も多く、従来の日本の音楽配信会社よりも廉価とあって、競争激化のもようになるようです。音楽配信は、一時、かなり利用したのですが、いい曲があると他にも聴いてみたくなって、結局、アルバムを購入ということが続きました。それ以来、試聴だけして、気に入ったのはCDを買うようにしています。ただ、昔のアルバムなどで、その1曲だけが聴きたいという時は、音楽配信がいいと思います。これから価格も下がるようですから、利用しやすくなることと思います。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2005.8.4 尺度
今朝も釧路は濃霧です。6日連続の霧です。週末は晴れるようですから期待します。

北海道新聞の読者投稿欄に、町内会のラジオ体操が、"騒音"苦情で中止になったと嘆きの声がありました。そういえば、わが家の周りでもラジオ体操の音楽が聞こえなくなって久しいです。中止ということはないと思うので、ラジオのボリュームを絞っているのだと思います。夏休みくらい、元気いっぱいにラジオ体操をやってほしいです。あれは騒音ではなく、生活の音という位置づけだと思います。

カローラが、生産台数3000万台を突破したとの記事がありました。1966年(昭41)から39年かかっての記録とのことです。私は2台購入しています。30,000,000分の2ですから、0.000006666%の貢献度ということになります。今の普通預金の利息くらいの貢献はしたことになります。

NHKの受信料不払いが、117万件を超えたとのことです。それで、1万2千人の全職員が集金や「理解促進運動」に従事するそうです。天下のNHKも大変なことです。既に経費節減も必須のようで、昼の番組などは、全国持ち回りだったのが、渋谷の放送センターからの中継に変わっています。これなんかは、以前は昼休みのテレビで、全国の行事や名産などがわかって良かっただけに残念なことです。あと、なんとかしてほしいのが、地元のキャスターです。採用基準と起用の場面を再考してほしいです。ニュースや番組進行を担うのは無理があります。NHKには番組の内容以外で経費削減をする部分があるはずですから、ぜひ改善してほしいところです。

昨夜、映画(DVD)「父と暮らせば」を見ました。舞台(演劇)の時は関心がなかったのですが、映画は宮沢りえちゃんです。重い部分はしっかり伝えて、それでいてそれだけで終わらせない。そういう演技でした。父親役の原田芳雄さんのコミカルな演技もいいし、出演場面は少ないのですが、浅野忠信さんの雰囲気もよかったです。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2005.8.3 戦後○年
今朝の釧路は濃霧です。ここのところ、朝の気温は高めですが、そこから変動がありません。昨日は最低気温が17.5℃で、最高気温は19.0℃でした。霧が日射しを遮っているからだと思います。

ここのところ、「戦後60年」を頻繁に見聞きします。その言葉で記憶があるのは「戦後20年」です。昭和40年、私は中2でした。それ以前に「もう戦後ではない」という言葉があったのですが、それは国造りの目標というか、スローガンみたいなもので、それを実感したのは、昭和40年代だと思います。この頃の出来事で印象にあるのが、日産サニーの登場です。「サニー」は、車名公募によってネーミングされました。その発表はテレビ中継されて、司会はロイ・ジェームスさんでした。採用された応募者には、サニーが贈呈されるということで、当時としては大きなニュースにもなりました。それから暫くして、あの「隣の車が小さく見えま〜す」がテレビに流れたのです。以後、戦後○年は、単に数の積み重ねになった気がします。

昨日、家内が漫画を借りてきました。「のだめカンタービレ」です。話題になっているらしいのですが、私は知りませんでした。音大生が主人公の漫画なのですが、これを読んだ人が、話に出てくるクラシックのCDを購入するという"現象"もあるとか。私も寝るときに1冊読んでみましたが、なかなか面白いです。天才が天才を知るというような内容です。少女漫画に登場するような容姿の男が登場するのですが、ドロドロしたところがないのがいいです。そして、確かに登場する楽曲が気になる展開があります。今朝も2冊目を読みましたが、今のところ12冊刊行されているとのことなので、3〜4日は楽しめそうです。ちなみに「のだめ」は野田恵の愛称です。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2005.8.2 昼からすき焼き
今朝の釧路は雨です。週間予報を見ると、明後日まで曇り/雨の天気が続くようです。金曜日からは晴れ中心に変わるようですから、その辺りに蝦夷梅雨が明けるのかもしれません。

昨日の昼食は、すき焼きでした。ゴルフの景品だった牛肉をいただいたものです。霜降りの高級品でした。大胆にも、昼からすき焼きという贅沢をしてしまいました。鍋を出すのが面倒なので、代わりにフライパンを使いました。これは、これでなかなかよかったです。すき焼きは、やはり食卓のホームラン王です。

プロ野球、セ・リーグもプレーオフ制の導入を検討しているとの記事がありました。元々、パ・リーグのプレーオフ制は人気回復を目的に始まっています。セ・リーグも目先を変えて、ファンの気を引こうとする目論見なのでしょうが、どうも喘ぎにしか見えません。7月の視聴率が8.5%まで下がったジャイアンツも制度導入に前向きとのことです。そうなると、実現の可能性が大きいと思いますが、チーム数が多い大リーグとは事情が違って、レギュラーシーズンの戦績が覆る可能性があるプレーオフは、どうも馴染まない気がします。

前も書きましたが、今年のNHK紅白歌合戦は、戦後60年を期して、100万人アンケートによる視聴者が聞きたい曲を選ぶ方式にするそうです。昨日、その要項がNHKのホームページに掲載されました。「スキウタ〜紅白みんなでアンケート〜」というタイトルになっています。そして、参考曲目リスト(pdf)もあります。それを見ると、昭和21年〜平成16年まで、年ごとに3〜10曲程度のヒット曲がアップされています。昭和33年あたりからは、メロディーと歌詞が浮かぶ曲ばかりです。でも、平成になると、全然聞き覚えのない曲もあります。リストには全部で600曲ありますが、1曲目は昭和21年、田端義夫さんの「かえり船」で、600曲目は平成16年、ドリカムの「やさしいキスをして」です。これを見ると、懐メロ中心の紅白になりそうです。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2005.8.1 アルバム作り
今朝の釧路は曇りです。小雨模様でしたが上がりました。気温は9時を過ぎて20.7℃あります。予報は曇り時々雨、予想最高気温は22℃です。

昨日、今回の富良野・美瑛行のアルバムを作りました。昔から、撮った写真の整理は苦手です。1度見たら、もういいやとなります。これは、デジカメになり、PCで作業ができるようになっても同じです。最近では、家内が出かける時は、フィルムカメラを持っていくようになりました。デジカメだと、私がプリントをしないからです。自分のことながら、この無精には困ったものです。でも、昨日はなんとかまとめることができました。取りかかれば、そんなに面倒なことではないのですけどねぇ・・・。

今日は定休です。DVDを6枚も借りたので、朝から映画三昧です。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ
A Moveable Feast