心太と書いてところてんWeb
● HOMEに戻る ● 他の月を選ぶ
2005.10.31 卵かけご飯
今朝の釧路は濃霧でしたが、7時頃から晴れ間も見えてきました。気温は1.7℃(6:00)、気圧は1014hpaです。予報は晴れ、予想最高気温は13℃です。
脱Yahoo!とばかりに、ブラウザが起動した時に開くページは、MyYAHOO!から@Nifty:マイニフティに代えました。でも、ニュースがどうも充実しているとは言えません。ほかにいいところないかな〜と探してみましたがダメでした。いまさら、MSNというのも何だか・・・。で、結局、MyYAHOO!に戻しました。しようがありません。梅干しならあります。てなものです。でも、早速、面白いニュースがありました。昨夜、みつけたのですが、
卵かけご飯を語っちゃうシンポジウムが島根県雲南市で開催されたという記事です。なんでかというと、雲南市の三セクが、卵かけご飯専用醤油「おたまはん」を発売したらヒット商品になっちゃったというのが元だそうです。面白いことを考える人がいるものです。でも、卵かけご飯は好物です。子どもの頃は、家で鶏を飼っていたので、頻繁に食べた記憶があります。おかずで一杯、卵かけてもう一杯という感じでした。それから、卵というと、風邪をひいた時に箸で穴をあけてチューチュー吸ったものです。こうすると、黄身の味が強調されて、効く〜という感じがしました。あと、バターをご飯にのせて、醤油をちょっと垂らして食べるのも美味でした。でも、バターを厚く切ってのせて叱られた覚えがあります。牛乳をかけて食べるのもありましたが、これは、あまり好みではありませんでした。
ご飯の話というと、まだ解き明かされていない不思議なこととして、ホテル、旅館の朝食のことがあります。なぜか、ご飯がすすむのです。誰にも経験があることだと思います。生卵や海苔がついているので、そのせいだという人がいます。確かにその面もありますが、やはり解放感が担う部分が大きいのではないでしょうか。そうでなければ、普段は朝食を摂らない人がテーブルにつくはずがありません。となれば、日常の朝というのは、それなりの緊張感の中で過ごしていることになります。スポーツ選手が、海外遠征でいい結果を出すのは、そのせいもある?関係ないかな。
● HOMEに戻る ● 他の月を選ぶ
2005.10.30 漬け物バイキング
今朝の釧路は、雲が多いものの晴れ間が広がりつつあります。気温は8.3℃(6:00)と暖かいです。気圧は1006hpaです。予報は午前中は晴れですが、昼から曇り、夜は雨となっています。
昨日は、食事には半端な時間でしたが、近所の
定食屋「こめます」に行きました。リトルスプーンと同じ建物にあります。初めて入ったのですが、客は私1人でした。カウンターに座ったので、従業員さんの目が気になってデジカメは出せませんでした。食べたのは、和風ハンバーグと餃子です。ご飯と味噌汁はセットで¥200です。それで、嬉しいのは、お代わり自由ということです。ホールにご飯の大きなジャーが二つと、味噌汁の鍋が一つあります。さらに、その周りに7〜8種類の漬け物が並んでいるのです。それも「ご自由にお取りください」です。好物のらっきょうもありました。漬け物のバイキングといったところです。どっちかというと、漬け物だでご飯がすすむほうなのですが、和風ハンバーグと餃子も美味しくいただきました。店を出る時、リトルスプーンのカレーも味見しようかと思いましたが、レジの人がこっちを見ていたのでやめました。
昨日、ラジオで秋葉原のヨドバシが、9月16日の開店以来、1カ月の来店者が350万人に至ったと言っていました。すごいです。東京ディズニーランドとシーを合わせた1カ月の入場者よりも100万人以上多くて、タイガースが集めた年間の観客数よりも40万人多いそうです。秋葉原の街が変わったと言っていましたが、これは体験してみなければなりません。でも、1日に11万人以上も訪れるヨドバシに近づくことができるのか、ちょっと自信がありません。銀座の中古カメラ店なら、すーっと行けるのですが・・・。
そんなことを書きながら秋葉原に関する検索をしていたら、秋葉原電気街振興会の
「秋葉原の歴史」というページがありました。私が知っている秋葉原は、昭和40年代後半です。そこを読んだら、そうだったねぇと懐かしくなりました。また、
「秋葉原の由来」もなるほどと思いました。
ウエちゃんからコメントをいただきました。私が、昨日の日記でCanonやミノルタなどの社名の由来を語ったところ、カッターの代名詞ともいえる「OLFA」は「折る刃」が社名の由来だと教えていただきました。これ、知りませんでした。私はフィンランド(OLFAの雰囲気)あたりの会社だと思っていました。そこで、OLFAのホームページで
「誕生秘話」を読んだのですが、本社は大阪にあって、4人兄弟が始めた会社でした。折る刃でOLHAが思い浮かんだのですが、「H」を発音しない国があるので「F」にしたとのことです。創業時に世界を視野に入れたあたりも凄いと思いました。
OLFAで思い出したのですが、小学生の頃、削らなくても良い赤鉛筆が流行ったことがありました。芯の先に糸があって、それを引っぱると、ぐるぐる巻の紙が剥かれて芯が出る仕組みです。この動作が面白くて、不必要なのに糸を引っぱったことを思い出します。近年は、あまり見かけなくなりましたが、職種によっては、今も重宝な存在なのだと思います。
● HOMEに戻る ● 他の月を選ぶ
2005.10.29 ロッテリアはロッテ
今朝の釧路は曇りです。気温は2.8℃(6:00)、気圧は1010hpaです。予報は曇り、夕方から雨、予想最高気温は14℃です。
ロッテ日本一なのですが、なぜか北海道は、「阪神応援感謝セール」一色だそうです。北海道は日ハムの本拠地なので、気を遣ったとのことです。そういう記事がありました。でも、道産子だってロッテを応援していた人は多いはず。さすがに第4戦は阪神勝てと思ったけど、ロッテ優勝を快く思っていない人はいないはずです。どうも、デパートや大型スーパーは気の回しすぎのようです。まあ、セールを期待する人は、名目なんて関係ないのでしょう。きっと、「ジャイアンツご免なさいセール」だって、人はきます。安けりゃいいのです。
ところで、ロッテリアが優勝記念半額セールをしたので、初めてロッテリアがロッテだと知ったという同僚がいます。これも31年ぶりに日本一になった成果のひとつかもしれません。世の中、存在を知っているもので、その関係を知って驚くということが多いです。岸信介と佐藤栄作は兄弟。その佐藤栄作と池田勇人は、一高受験の時、同じ宿で相部屋だった。これ、落語で知ったことでした。柳家つばめさん(先代かその前)の話でした。シャープペンシルは、早川電機(今のシャープ電機)の創業者早川徳次が発明した。このシャープペンシルの由来は、知っている人が多いようですが、私は初めて知った時は驚きました。 Canonは「観音」で「キャノン」ではなく「キヤノン」が正しい。ミノルタは、創業者田嶋一雄の母の教えであった「稔る田のように・・・」が元。日産自動車の創業者(出資者)は三人いて、そのイニシャルを合わせたDATにSUN(太陽)をつけてDATSUNになった。でも、こういうのは必ず異説というか諸説あります。そして、ホントのところは、意外につまらなかったりします。だけど、この手の話は、通説のままにしておくのがいいです。話はロッテリアに戻りますが、1号店は70年代前半、日本橋の高島屋に出来た店舗だったと思います。初めて食べた時は、ふ〜んという感じでした。やはり、マクドナルドの印象が強かったので、二番煎じの感は否めませでした。今は、フライドポテトはロッテリアが一番美味しいと思っています。
ドコモが11月から新料金になるとのこと。他社に乗り換えても電話番号が変わらない制度になる前に、今の客を引き留めておく作戦だと聞きました。そういうのは大歓迎なのですが、新料金が得か否か自分の場合では判断できませんでした。ネット診断では200円くらい安くなると出ましたが、元々、家内と2 人で請求が5000円台ですから、あまり意味ないかと思っていました。でも、同僚に聞くと、ドコモと契約して長いのなら新料金のほうがいいと言われました。ならば、私のを新料金にして、家内は今年の契約なので、今のままにしようと思いました。でも、調べてみると家内が使っている携帯のほうが、契約期間が長くなっていました。ドッチーモ(1台で携帯とPHS)から携帯とPHSの2台にした時、私が携帯、家内がPHSにしたのですが、今回、PHSはドコモ側の理由(PHSをやめる)で携帯にしたので、契約期間はそのままになったようです。ということで、なんか得になるようです。
● HOMEに戻る ● 他の月を選ぶ
2005.10.28 とと魯の新曲
今朝の釧路は曇りです。気温は2.1℃(6:00)、気圧は1018hpaです。予報は晴れ、予想最高気温は14℃です。
昨日は、「遅くなるので、晩ご飯はいらない」と言って出勤しました。でも、着手しようと思っていたことの準備に手間取ったので、本格的に始めるのは翌日回しにして定時に退社しました。そのまま帰宅しても、何かしら夕食になるものがあると思いましたが、久々に
ジャスコの「ふく亭 とと魯」に寄りました。すると、メニューが新曲揃いになっていました。選んだのは「日替わり お総菜弁当」です。ホントは、17時までのランチメニューなのですが、18時過ぎでも注文を受けてくれました。上の画像(リンク切れ)がそうなのですが、手前が白く飛んでしまいました。総菜は、画像(リンク切れ)の左上の段から右に糸状の昆布(名前がわからない)、角煮、豆腐を揚げたもの。中段の左から、卵焼き、刺身(鮭、帆立、白身)、鶏肉と海老をボイルしてドレッシングをかけたもの。下の段の左から、山かけ(マグロにとろろ芋がかかったもの)、白菜の漬け物、大根の挟み漬(鮭が入っている)。これで¥997でした。感想としては、1.角煮が軟らかくて美味しかった。2.山かけのわさびが多めに添えてあって、ちょっとピリッとして、これも美味しかった。3.刺身もこの値段にしてはいいものを使っていて美味しかった。4.鶏肉と海老をボイルしたのにドレッシングがかかったのが洒落た味で美味しかった。5.大根の挟み漬けが、家庭の味が出ていて美味しかった。と、総じて美味でありました。この弁当、日替わりとありますので、次回もこれでいこうと思っています。
帰宅後、DVDを見ました。東宝の駅前シリーズ「駅前茶釜」です。1963年(昭38)7月公開のシリーズ6作目です。同時上映は、植木等さんの「日本一の色男」です。この2本、映画館で見た記憶があります。ストーリーはというと、福を呼ぶ茶釜で観光名所になっている寺(呑福寺)の住職が伴淳さんです。その境内で、記念写真屋さんをしているのがフランキー堺さん。寺に出入りする古道具屋さんが森繁さんです。伴淳さんの住職はケチで守銭奴。フランキー堺さんには場所代値上げを迫り、森繁さんには、掛け軸を飾らせて集金にきたら返品する始末です。腹を立てた2人は、住職に狸を食わす計画を練ります。それが、まんまと成功したと思ったら、実は狸が犬に代わっていました。フランキーさんの弟子が狸を助けたのです。その助けられた狸が、森繁さんの寝床にお礼に現れます。これが三木のり平さんです。狸の格好で酒をつぐのですが、森繁さんから、どうせなら女性に化けて酌をしてくれとリクエストが出ます。それに応えた三木のり平さんは、森繁さんの憧れの人、淡島千景さん(未亡人)に化けて森繁さんに言い寄ります。こういったやりとりや、森繁、フランキー堺、三木のり平の芸達者が、アドリブの応酬をする場面は腹を抱えて笑います。狸ならぬ犬を食べて、わんわんと吠えながら踊る伴淳さんも最高です。やっぱり、この頃の喜劇はいいです。文句なくいいです。
● HOMEに戻る ● 他の月を選ぶ
2005.10.27 明石家ししゃも
今朝の釧路は晴れです。気温は−0.2℃(6:00)と2日連続の氷点下となりました。気圧は1025hpaです。予報も晴れ、予想最高気温は14℃です。
今朝の北海道新聞に海の水温が高い状態が続いているとの記事がありました。こういう状態が続くと、プランクトンが減少して、秋刀魚(さんま)が、大きめの柳葉魚(ししゃも)程度にしか育たないそうです。これは困ります。秋刀魚は、焼いたのを開いて、そこに大根おろしを添えて食べるのがいいです。柳葉魚のように頭から食べちゃうのでは、味わいが全然違ってきます。それに「好感度N01の明石家ししゃも」ではぴんときません。もっとも、初めて「さんま」という芸名を聞いた時もぴんときませんでしたが・・・。
ロッテ、31年ぶりの日本一です。第4戦は、3戦までと違って阪神にも好機が何度かありました。でも、それを生かせたのが一度だけでした。あと1本出ていたら・・・というのが阪神ファンの気持ちではないでしょうか。解説の田淵さんは、阪神が4戦を取れば、5戦はロッテの先発投手が格落ちなので、連勝する可能性が高い。そうなれば・・・。でも、その皮算用もロッテには通じませんでした。NHKニュースで元中日の与田さんが、阪神敗因の大きな要素に日程があると言っていました。ロッテがプレーオフをしている間、16日間も実戦から遠ざかったのが大きかったということです。これ、説得力がありました。ですから、あれよあれよで終わっちゃったのだと思います。こうなれば、1リーグ制は無理だとしても、セ・リーグもパ・リーグと同じプレーオフ方式を考えたほうがいいかもしれません。
もうすぐ11月。そろそろ通勤もコートが必要になります。今年も20年着たパーカーにするか、新しいのを買うか。でも、何回もショップで手に取ってみるのですが、ここ数年、購入に至っていません。袖口が擦り切れたり、色が褪せたパーカーなのですが、どうも愛着があって手放せません。
● HOMEに戻る ● 他の月を選ぶ
2005.10.26 氷点下の朝
今朝の釧路は晴れです。気温は−1.0℃(6:00)です。今季初の氷点下となりました。気圧は1022hpaです。予報も晴れ、予想最高気温は12℃です。
衆院がウォームビズに乗り出すとのこと。厚着を奨励して、今までの暖房設定温度24℃を20℃に下げるそうです。北海道の家の中は暖かいと言われますが、それでもサーモスタットの設定は22〜23℃だと思います。24℃ならYシャツ1枚で仕事をする室温ではないでしょうか。それが、20℃になるのですから、議員先生や職員は大変でしょう。やはり、Yシャツの上にカーディガンかセーターとなるのでしょう。そうすると、やっぱり軽くて暖かいカシミアでしょうか。高そうです。そういえば、カシミアのカーディガン着て、このまま死んでしまいたい、なんていう歌がありました。「カシミアのカーディガンを編むとき」だったかな?西田佐知子さんでした。この歌は、橋幸男さんの「潮来笠」と同じ頃のヒットでした。私が小学3〜4年生の頃ですから、昭和30年代半ばだと思います。あの頃、ユニクロなんかありませんでしたから、カシミアといえば特別裕福な人しか着られなかったと思います。ですから、カシミアのカーディガンが着られたら、そのまま死んでもいいけど、お金がないから編んじゃったという歌だったと思います。違ったかな?自信がないので検索してみました。ちょっと違っていました。西田佐知子さんで「アカシアの雨がやむとき」でした。『♪ アカシアの雨にうたれて このまま死んでしまいたい』でした。
昨夜は、今シリーズ初めてのテレビ観戦でした。ロッテ強い。なんだかノビノビと野球をしています。敵地甲子園も意に介さない勢いです。審判の微妙な判定も味方しましたが、7回の猛攻は見事でした。もう14〜15年前ですが、巨人−近鉄の日本シリーズで、近鉄が3連勝した時、インタビューに答えた近鉄の勝利投手加藤が「巨人はロッテより弱い」と発しました。それが巨人に火をつけたのか、シリーズは巨人が3連敗後の4連勝で制しました。でも、昨夜のインタビューでは、バレンタイン監督も勝利投手の小林も淡々と受け答えしていました。かって、近鉄の加藤投手に弱いチームの例えに使われたロッテですが、今の強さはホンモノのようです。でも、だけど阪神にも意地はあるでしょう。いい試合を期待したいです。
もし、Gが来季もダメなら、彼の方はバレンタイン監督がほしいと言い出すかもしれません。でも、既に今季のうちに声をかけたのが吉本興業です。このオフからバレンタイン監督をマネジメントするとのこと。さすがであります。
● HOMEに戻る ● 他の月を選ぶ
2005.10.25 突然、ステンマルク
今朝の釧路は晴れです。気温は10.6℃(6:00)、気圧は1007hpaです。予報も晴れ、予想最高気温は11℃です。稚内では初雪が観測されたとのこと。旭川も初雪になりそうだとのことです。
一昨日、「山下達郎のサンデーソングブック」を終わりのほうだけ聴きました。カバーバージョン特集だったようですが、日本のポップス界では、オリジナルを上回るカバーはない。と断言していました。カバーはオリジナルに戦いを挑む気構えが必要なのに、安易に作っていると嘆いていました。その最後の曲は、竹内まりやさんの「けんかをやめて」でした。「今では(竹内まりやさんが)自分の歌のように歌っていますが(作詞・作曲は竹内まりやさん)、オリジナルは河合奈保子さんです。この歌を聴いた時、彼女の表現力の素晴らしさに驚きました」とのコメントでした。奥さんですから、そう言えるのでしょうが、竹内まりやさん、河合奈保子さん、どちらもいいです。河合奈保子さん、どうされているのでしょう?と思っていたら、昨日のNHK-FM「つのだ☆ひろのこだわりJ-POP」でも河合奈保子さんの「けんかをやめて」がかかりました。西城秀樹特集だったのですが、妹(西城秀樹の妹オーディション優勝が、デビューのきっかけらしい)ということで、河合奈保子さんの曲も紹介されました。「河合奈保子 あの人は今?」で検索したらヒットしました。今は結婚して、幸せな生活を送っているようです。何よりです。
あの人は今?というと、アルペンスキーの王者、インゲマル・ステンマルクはどうしているのでしょう?今日のニュースで、アルペンスキーW杯男子大回転第1戦で、ヘルマン・マイヤーが優勝して、これが通算51勝目となりトンバを抜き2位になったとの記事がありました。その1位はステンマルクです。確か80勝以上しているはずです(検索したらすぐヒットしました86勝です)。あんまり強いので、ステンマルクはずしのルール改正までされた選手でした。もし、出身がフランスやイタリアあるいはオーストリアのようにスキー王国と言われる国(ステンマルクはスウェーデン出身)で、スキー板も「エラン」ではなく、大きなメーカーのを使っていたら、FISも姑息な手段は執らなかっただろうと言われています。それでも86勝ですから凄いです。ヘルマン・マイヤーも息の長い選手ですが、ステンマルクの記録に近づくことはできません。それにしても、検索でヒットした
ステンマルクを紹介したページ、思わず読み耽ってしまいました。ルール改正のことも当時、見聞きしたことと同じことが書いてありました。やっぱりステンマルクは王者です。
● HOMEに戻る ● 他の月を選ぶ
2005.10.24 うとうと
今朝の釧路は晴れです。気温は6.7℃(6:00)、気圧は1004hpaです。予報も晴れ、予想最高気温は15℃です。
画像(リンク切れ)は、昨日の立ち寄った釧路市阿寒町(市町合併でこうなりました)の富士見公園です。丘の道が紅葉の落ち葉で埋まっていました。雨のせいか、誰もいませんでした。グレーの空をバックに森閑とした紅葉でありました。
昨日は、夕食後にソファでウトウトと2時間くらい寝ました。そのあと、19日から更新していなかったこのブログを更新してネットであちこち巡りました。就寝は1時過ぎ。そうしたら3時半くらいに目が覚めて、少しだけ雑誌を読んで再び寝ました。そのせいで、今朝は8時起床でした。寝坊もたまにはいいものです。
ウトウトというと、一番は授業中でした。中学生の頃、三菱電機の通勤ラジオをお年玉で買いました。それをYシャツのポケットに入れて、イヤホンのコードを学生服の袖に通しました。イヤホンは手の中です。こうすると、頬杖をつくスタイルでラジオを聞けるのです。先生と目があったら、頬杖をやめればイヤホンは再び手の中ですから、発覚することはありません。で、何を聞いていたかというと、NHKの昼の番組です。お便り紹介コーナーでは、和歌山で柿がなったとか、土佐沖で獲れた鰹(かつお)がうまい、なんて話を聞いて、ウトウトしながら半分夢の中で、あれこれ想像していました。もっとも、柿はイメージできても、鰹(かつお)は姿形は知っていても食べたことがなかったので、なんとなく鰹節を思い浮かべたりしていました。どっちにしても、中学生がそんな番組を聞いていたのですから、その頃から爺くさかったわけです。
ウトウト二番目は炬燵(こたつ)でした。子どもの頃、炬燵は見たこともなくて、東北のかまくら遊びの絵に炬燵があるのを見て、どんなんかな〜と思っていました。初めて経験したのは、18歳になって神奈川県秦野市に移り住んだ時でした。既に電気炬燵になっていましたが、暖まりながら天板にうっぷしてウトウトは気持ち良かったです。炬燵というとミカンということで、普段は口にしないのに(皮をむいたり、ふさふさした白いのを取るのが面倒)よく食べたのを覚えています。
その点、仕事中のウトウトは周りの目が気になって、あまり気持ち良いものとはいえません。特に今の席は、トップから目に付く位置なので、おいそれとはいきません。どうしてもという時は、共用PCの椅子でウトウトするようにしています。そういえば、私は経験ありませんが、通勤電車、バスのウトウトも気持ち良さそうです。ということで、今日は定休なので、ひなたでウトウトしてみようと思います。
● HOMEに戻る ● 他の月を選ぶ
2005.10.23 和商市場の鮭児
20日(木)、21日(金)と珍しく仕事オンリーでした。22日(土)23日(日)は、
「新幹線通勤の日々」釧路オフ会でした。北海道に新幹線が走るのは、まだまだ先です。でも釧路オフなのです。私が新幹線に乗った回数は5指に余ります。でも、なぜか幹事なのです。両日とも曇天、雨天でしたが、各所、紅葉が見頃でした。特に川湯−砂湯のいわゆる「こっしー街道」、もとい「クッシー街道」は、さながら紅葉のトンネルのようでした。今まで、道東の紅葉は、紅葉というよりも黄葉で、あまり気にとめていなかったのですが、どうしてどうして、お薦めポイントです。オフ会とは?そのようすは?主宰の
Mujinaさんのココログ、それに中心メンバーの
こっしーさんのブログにあります。
画像(リンク切れ)は、釧路駅前
和商市場田村商店にあった"幻の鮭児(けいじ)"です。¥69,800。隣のトキシラズ(¥8,000)だって、なかなか食卓にあがりません。鮭児は簡単にいうと、脂ののった若いシロザケです。どのくらい幻かというと、獲れた鮭の何万匹に1匹いるかどうか、というレベルです。まず、獲れた鮭だって泳いでいる鮭の何万分の1でしょうから、その中のさらに何万分の1となると、かなりのエリートです。わかりやすく言うと、アイドルをめざす子は、何万人もいて、実際にアイドルと呼ばれる子は、その一握りで、さらにその中のピカ一です。いってみると、三井のリハウスの宮沢りえちゃんです。市場の人が、目の保養していきな、写真だけでも撮っていきな。というので、お言葉に従いました。
今夜のプロ野球日本シリーズ、ロッテ−阪神の中継はテレビ北海道(TVh)でした。このキー局は東京12chです。残念ながら釧路まで電波がきていません。で、ネットの速報で追ったのですが、ロッテ強いです。というか、阪神どうしちゃったのでしょう。甲子園になると変わるのか、このままロッテが勢いでいくのか。第3戦が楽しみです。
● HOMEに戻る ● 他の月を選ぶ
2005.10.19 とりあえず
今朝の釧路は曇りです。気温は9℃(5:00)、気圧は1027hpaです。道北の稚内市では氷点下3.6℃まで冷え込んだようです。今日の釧路は、曇り昼前から晴れ、予想最高気温は14℃です。
とりあえず頂いてきました。Zeiss IKONのカタログ。ボディ¥153,000にBiogon 35mm f2¥95,000(カタログ表紙のセット)を付けて¥248,000(税別)です。デジタルカメラではなく、フィルムカメラです。国産品です。メーカーはCOSINA。聞けば予約が殺到とのこと。私は、とりあえずカタログで終わりです。買うとしたら、6年後、定年を迎えた時だと思います。退職金が振り込まれた通帳を見て、「ひとつくらい、自分の好きなことに使っていいよ」てなこと言われたら、中古で半額くらいになったのを買うかもしれません。ノートパソコンに愛着がわいても、デスクトップ機にはそれを感じないように、デジタルカメラは撮ることには良くても、持つ喜びというようなものがありません。ただ、これは周りへの説得力0なのが辛いところです。
現実的な話です。灯油の価格高騰で、家庭での節約がかなり進んでいるようです。今朝のテレビでも、「11月までストーブに封印をした」とか、「押入にしまっていたコタツを出した」、「フリースを室内着にした」等々、これは全道的に浸透しているようです。わが家は、室温23℃設定だったサーモスタットを20℃におとしました。小さな子が来たり、来客の時を除いて徹底するつもりです。今はストーブが本格的に活躍する時期ではないので、ホントの勝負はこれからです。
今日の北海道新聞に500年に一度の大地震が切迫しているとの記事がありました。十勝・釧路・根室沖がその該当地域です。釧路港には10mの津波が押し寄せることが予想され、現実のものとなると釧路駅前まで2〜3mの浸水があり、港から3km離れた住宅街も1mの浸水があるとのことです。穏やかではありませんが、これは備えるしかありません。
スワローズ古田監督が誕生しました。選手を兼ねる監督ですが、古田なら問題ないでしょう。それより興味があるのは、選手会長の後任です。現副会長の和田(西武)、松中(ソフトバンク)、宮本(ヤクルト)、小久保(巨人)が候補のようです。この中では、宮本が適任だと思います。オリンピックでも主将を務めていますから、リーダーとしての評価も高いです。ただ、ヤクルトの選手が続くという点がネックになるかもしれません。となると、あとのメンバーを見るとこれといった人材がいないような・・・。何処もポスト○○はむつかしいようです。
● HOMEに戻る ● 他の月を選ぶ
2005.10.18 夕日と月九にプレーオフ
今朝の釧路は晴れです。気温は9.9℃(6:00)、気圧は1020hpaです。予報は晴れ夜には曇り、予想最高気温は14℃です。今朝のテレビで、暖かだった秋は昨日までで、今日からは冷え込む日が始まると言っていました。そろそろ冬支度の頃でしょうか。
昨日の日記にも書いた
映画「ALWAYS 三丁目の夕日」のホームページですが、昨日は定休でしたので、あらためてじっくり見ました。その中で、舞台挨拶の動画があるのですが、俳優の1人が「撮り終えてから1年経って・・・」と言っていました。随分、編集に時間を取る映画だなと思ったのですが、この作品、CGをかなり駆使しているようです。考えてみれば、舞台は昭和33年、東京タワー建設中の東京です。その時の映像が、映画作りに都合の良い形で残っているわけないですし、たとえそういうシーンがあっても、47年前のフィルムでは使えません。その他、上野駅も時代とともに変わっていると思います。そうなると、今だから作ることができた映画だということもできます。
昭和33年の夕日を私は釧路の炭住(炭鉱の職員住宅)で見ていました。2軒長屋の平屋には縁側があって、庭には、ぐすべり(グースベリー)の実がなっていました。それは食べても酸っぱくて、せいぜいパチンコの玉にして遊ぶ程度でした。私は小学1年生でしたので、毎日、暗くなるまで近くの山(丘といったほうがいいかな)で遊んでいました。材木の切れっ端で作った陸軍三式戦闘機「飛燕」のジェット改造機(実在しない)を飛ばしたり、冬はソリ遊びをしていました。その丘(やっぱり山かな)で見た夕日の光景を覚えています。雲が赤く染まり、それが波のように見えました。時には怖いくらいの空が広がりました。映画では、この時代を「豊かではなかったけど、明日への希望があった」と言っていますが、子どもの私には、夕食がライスカレーの日は豊かそのものでした。思えば、それは今も変わりません。ライスカレーは今も昔も食卓のホームラン王です。
ロッテオリオンズ(今はマーリンズ)、やりました。31年ぶりです。展開からいうと、第3戦9回の裏までは圧倒的にロッテでした。でも、ソフトバンクはそれを逆転し、第4戦も取りました。そして、最終戦も僅差ながらソフトバンクがリード。ロッテには1点が重いなあと思わせた8回表、突破口を開いたのは初芝です。今季引退を表明したミスターロッテ初芝でした。よかった。よかった。9回裏、小林雅がいきなり四球を出しましたが、昨日はその後を抑えました。よかった。よかった。日本シリーズでも、ぜひいい試合を見せてほしいです。
月九ドラマを見ながら、ネットでロッテ−ソフトバンク戦を追ったので忙しかったです。ドラマは、映画「解夏」のテレビドラマ版「愛し君へ」で菅野美穂さんの友人役だった伊東美咲さんが姉役。映画「世界の中心で、愛をさけぶ」の森山未来さんが弟役でした。喜劇っぽくて、なかなか面白いです。その後の「SMAP×SMAP」は、小泉今日子さんでした。やっぱり、いいですねぇ。
● HOMEに戻る ● 他の月を選ぶ
2005.10.17 祝!thomさんパパになる
今朝の釧路は曇りでしたが、9時を過ぎて晴れてきました。気温は11.0℃(6:00)、気圧は1017hpaです。
昨日の最高気温は19.6℃まで上がりました。釧路では夏と同じです。家は網戸にしてTシャツで過ごしました。これだと紅葉が遅れているというのもわかります。
10月17日午前3時24分、
thomさんがパパになりました。おめでとうございます。今日は大安吉日、ホントにめでたいです。
東京タワーが建った時代の映画が公開になります。
「ALWAYS 三丁目の夕日」です。←このホームページ、イントロ部分と音楽もなかなかいいです。原作は、ビックコミックオリジナルで連載されている西岸良平さんの漫画です。昨日のNHK-FM、はかま満緒さんの「日曜喫茶室」は、この映画の話題でした。テレビがわが家にやってきた時のこと。力道山のプロレスに興奮した金曜日の夜。冷蔵庫に感激して顔を突っ込んでみたこと。等々、昭和33年が甦る作品とのことです。そして、キャストの中心に吉岡秀隆がいます。上映館には、ワーナー・マイカル・シネマズ釧路もリストアップされていました。これは、必ず映画館で見ることにします。
● HOMEに戻る ● 他の月を選ぶ
2005.10.16 昭42 社長車はベンツ
今朝の釧路は晴れです。気温は14℃(6:00)、気圧は1007hpaです。予報は晴れ時々曇り、予想最高気温は20℃です。この時期、20℃になったら夏並ですが、暖かいのは事実で、札幌のほうが紅葉が始まったのに、阿寒湖畔はまだだという話を聞きました。例年、阿寒町の富士見公園では、20日前後が紅葉の見頃なのですが、ここも遅れるかもしれません。黄葉が多い中で、ここは紅葉が見事なので、毎年楽しみにしています。
昨日は、家内の上司(といっても、ずっと若い)のお子さんが、わが家に泊まりました。ママは研修出張、パパは遅番勤務とのことで、お預かりしました。近所の子も遊びに来て、賑やかな夜になりました。みんなが風呂に入って、静かになった時にネットを見ると、パ・リーグのプレーオフ、ロッテ−ソフトバンク第3戦がネット中継(上の画像(リンク切れ))されていました。その時は、ロッテが2-0でリード。そのまま勝てば31年ぶりの優勝というはずだったのですが、今朝、新聞を読んだら逆転負けでした。それも、ソフトバンクは9回裏に4点差を追いついて、延長サヨナラでした。さすが底力があります。これで、ロッテの2勝1敗ですが、ソフトバンクの3連勝も充分あり得ます。気持ちとしてはロッテ応援ですが、俄然面白くなったといったところです。
今朝、東宝の社長シリーズ第26作の「社長千一夜」を見ました。この前に見た1964年(昭39)公開の「社長紳士録」では、東京オリンピックがストーリーの中心で、鹿児島を訪れた森繁社長が乗った車は尾翼がついたようなアメリカ車でした。今回の「社長千一夜」は、1967年(昭42)の公開ですので、森繁社長は3年後に迫った大阪万博に向けて大きな事業に取り組みます。そして、社長車はベンツです。これを見ると、東京オリンピックが、日本に与えた影響が大きいことがわかります。大阪支社の三木のり平部長も、1便の飛行機で上京して、社長が出社する時刻に合わせて本社に現れます。大阪−東京の出張で飛行機を使うようになったのも、きっとこの頃なのだと思います。この作品で、小林桂樹秘書課長は開発部部長に昇進、代わって秘書課勤務になるのが26歳の黒沢年男です。38年前の黒沢さん、ホントにフレッシュでした。次のリクエスト(TSUTAYA DISCAS 宅配DVDレンタル)は、やはり「駅前シリーズ」にしようと思います。
● HOMEに戻る ● 他の月を選ぶ
2005.10.15 31年ぶりか
今朝の釧路は曇りです。気温は15.4℃、気圧は1013hpaです。予報は晴れのち雨、予想最高気温は18℃です。
職場の前庭で舗装工事が行われています。通路は直線160mあるのですが、夜になると立入禁止区域を示す赤色灯が点滅して、さながら空港の誘導灯のようです。誰かが、「空港と間違って飛行機が着陸したらどうする?」と言ったのですが、もしそうなっても再び離陸する術がありません。その際は、「なんちゃって航空博物館」にして新名所にしょうということになりました。活用方法としては、シアターなんかがいいと思います。
今日は、職場のイベントがあるので早出です。夜は家内の上司(といっても、ずっと若い。麓郷出身で『北の国から』出演歴有り)のお子さん(1歳半)が、わが家にお泊まりすることになっています。ママは研修出張、パパも仕事で遅くなるとのことで、お預かりすることになりました。前々回から、私を見ても泣かなくなって、前回は笑顔も見せてくれました。今日も楽しみです。
パ・リーグのプレーオフが大詰めです。今日、ロッテが勝つと31年ぶりのリーグ制覇です。レギュラーシーズンの結果からすると、ちょっと腑に落ちない気もしますが、これも制度ですから優勝ということには違いありません。というか、ロッテが優勝したらいいなと思っています。昨夜のスポーツニュースを見ると、ソフトバンクのクリーンアップが、この2試合で(3人合計)23打数1安打との低打率とのこと。今日も、そこがポイントのようです。そういえば、 31年前のロッテ快進撃は球場で見た記憶がありますが、なぜか神宮球場(ヤクルトのホームグランド)でした。
● HOMEに戻る ● 他の月を選ぶ
2005.10.14 日本が援助を受ける
今朝の釧路は晴れていますが、雲が多くなってきています。風も強いです。気温は15.4℃(6:00)と、ここのところの最高気温に近いです。予報は曇りのち雨、予想最高気温は18℃です。
北海道新聞の記事から二つほど。グレープフルーツの香りにはダイエット効果があり、ラベンダーの香りは逆効果だとの研究結果が載っていました。これで、少しは富良野のラベンダー畑と周辺の道路が空くことになるのかな?もうひとつは、北海道ではプロ野球日ハムファンが、ジャイアンツファンを上回ったことが、数字で示されたという記事です。6月に札幌ドームで開催された日ハム−巨人戦でアンケートを実施したところ、日ハムを応援したと回答した人が76%を超えて、巨人と答えた人は16%だったとのこと。テレビ中継の視聴率でも、デーゲーム、ナイターともに日ハムが上回ったそうです。ただ、北海道人は物事に固執しないというか、諦めが早いというか、そういう面がありますから、日ハムも来季が勝負だと思います。今季のような戦いをして、ジャイアンツが快進撃なんてことになると、この数字はすぐに逆転すると思います。それと、新庄残留の有無も大きな影響力があるでしょう。
NEWS@niftyにあった記事です。ラグビーの国際組織が、日本が属する世界ランク10位〜20位のチームを強化する方針を打ち出しました。日本には3年間で2億500万円を強化費として組むとのことです。ラグビーに限らず、日本が援助を受けるなんてことは、あまり聞いたことがありません。このあたりが、ラグビーには国境がない、まさにノーサイドの精神だと思います。やっぱり、ラグビーはいいです。
● HOMEに戻る ● 他の月を選ぶ
2005.10.13 定年後は阿寒の住民
今朝の釧路は曇りです。気温は5.1℃(6:00)、気圧は1025hpaです。予報は晴れ、予想最高気温は17℃です。
一昨日、釧路市と合併した阿寒町の阿寒湖畔では、保育園近くに羆が出没したとのニュースがありました。阿寒町では珍しいことではありませんが、これからは、市内に羆が出没という扱いになります。思わぬところで、市町合併を実感しました。阿寒町は、とても暮らしやすい土地です。気候も釧路市内とは違って、霧がかかることも少なく、夏の気温だと5℃は違います。今、釧路市内で事業を営んでいる小学校の時からの友人は、60歳になったら、事業主仲間と阿寒町に村を作ると言っています。仕事を辞めて自分と奥さんのための生活をするといっています。私はサラリーマンなのですが、特別、仲間に入れてくれるといわれたのですが、年金が出る65歳まで働かなくてはなりません。友人にそういうと、「なんだ、そんな貯えもないのか」といわれたのですが、そんな貯えはありません。そこで、私は管理人兼運転手として、雇ってもらうことになりました。広場の芝刈りをしたり、村の住人が、夜になると市内の末広歓楽街に出る機会も多々あると思いますので、そういう時にワゴン車で送迎をするのです。酒を飲まない私に適した仕事です。管理人小屋も作ってくれるというので、家内ともども定年後を楽しみにしています。
ブログは、ブラウザを開いて日記を書き込みます。ホームページのようにエディタでHTMLタグを使って書き込み、サーバにアップするソフトを使って公開という手順を踏まずに手軽にできます。ただ、ブラウザですから、なんかの拍子に画面を消してしまうことがあります。歌のことを書いていて、それが何年のヒット曲だったか調べるのに検索画面を開いたら、日記を書いていた画面が消えたということがあります(何回も)。それから、私は3ボタンマウスを使っているのですが、左のボタンはブラウザの「戻る」機能に設定してあります。無意識にこれに触れると、やはり、それまで書いた日記が消えてしまいます。これをやると萎えてしまいます。書き込み画面の「保存」をこまめにやるといいのでしょうが、なかなか習性として身につきません。別のエディタで書いて、コピーとペーストするのがいいのかな?
Zeiss Ikon(ツァイス イコン)が今月末に発売になります。レンズと合わせると50万円というカメラです。コシナというメーカーから出るのですが、これは、IBM ThinkPadを中国企業が買収したのと似た感じです。どこが、どうなったのかわかりません。まあ、それはそれとして、ボディにはシルバーとブラックの2種類があるのですが、ブラックのほうは11月末の発売です。昨日、コシナファンの大御所が集まる掲示板を覗いたら、時期的に自分へのクリスマスプレゼントにするとの書き込みがありました。羨ましい話です。いや、ホント実に羨ましいです。いいなあ。
● HOMEに戻る ● 他の月を選ぶ
2005.10.12 飛び地合併
今朝の釧路は晴れです。気温は2.7℃(6:00)、気圧は1026hpaです。予報は晴れ、予想最高気温は16℃です。
昨日、釧路市、阿寒町、音別町が合併して、新・釧路市が誕生しました。「新釧路市」ではありません。「釧路市」です。合併直前のアンケートでは、どこの町と合併するのか、いつ新しい市になるのか、といったことを知らない市民が多いという結果だったようですが、昨日のニュースで広く周知されたことと思います。人口は19万5千人。面積は道内では足寄(あしょろ)町に次いで2番目。そして、いわゆる「飛び地合併」です。釧路市と音別町の間にある白糠(しらぬか)町が、住民投票を実施したために合併に参加しませんでした。今流行の「民意」ですから、これはこれでいいのでしょう。で、昨日から釧路市民は、音別に行くのに白糠町を通過する時は、息を止めて行かなければなりません。空気だって人様の町のものですから気を遣わねばなりません。間違って、白糠で道を尋ねたりすると、町民から「アンタ、そんなことも知らぬか」と言われてしまいます(米丸師匠の落語から頂戴しました)。新聞を読むと、合併しても財政状況が苦しいのは変わりないとのこと。昨日のニュースでも、旧音別町役場の庁舎に「釧路市音別町行政センター」の立体文字が付けられてましたが、下地に塗装をする金を惜しんだのか、くっきりと「音別町役場」の跡が残っていました。確かに住民には、わかりやすくていいのですが・・・。
松井、力尽きたという感じでした。最終試合はニュースでしか見られなかったのですが、好機を全く生かすことができませんでした。ブレーキです。プレーオフの打率は2割そこそこだと思います。これからは、ここ一番に強い打者になるべく、さらに心身を鍛えてほしいです。松井は期待できる選手です。
ブラウザのホームページ(ブラウザを起動した時に開くページ)をMy Yahoo!からマイニフティに変えました。でも、ちと物足りない感があります。どこかニュースの更新が早くて、コンテンツが充実したページはないものかと探しています。いっそ、新聞社のHPにしようかなと思いましたが、なんだか愛想がないので、これもいまいちです。YAHOO!とMSの世話にならないのってむつかしいのかな?
ここのところ、菅野美穂さんを見ないなあと思っていたら、今日から、玉置浩二さんを相手役にしたドラマが始まります。番組編成期の特番も新しいドラマも、これといったのがなかったのですが、菅野美穂さん出演とあっては見逃すわけにはいきません。
「村上タイガース」って、なんとなく聞いたことあるような・・・。そうでした「村山タイガース」でした。
● HOMEに戻る ● 他の月を選ぶ
2005.10.11 「あの日を抱きしめて」
今朝の釧路は濃霧です。気温は5℃(6:00)、気圧は1029hpaです。予報は晴れ、予想最高気温は16℃です。
家内が1泊2日の小旅行に行ってきました。北海道ちほく高原鉄道(株)が運営する「ふるさと銀河線」が、来年の4月に廃線になるので、その前に記念乗車をしようという旅です。企画、実施ともに自分達の「おばさんサークル」です。ふるさと銀河線は、十勝池田町とオホーツク北見を結ぶ路線です。平成元年にJRから引き継いで前述の会社(三セク)が経営していました。一昨日は、3連休とあって、1輌編成(1輌でも編成というのかな?)の車内は観光客や地元の利用客で混み合ったそうです。いわゆる「鉄」と呼ばれるファンもいたのでしょう。北見に着いた後は、津別にある「ホテルフォレスター」に泊まったとのこと。このホテルは、津別の市街から離れています。観光シーズンがオフになった今、「泊まる人いるの?」なんて(ホテルに)失礼なことを聞いてしまったのですが、パークゴルフ場があるので、釧路からの団体様御一行が宿泊していて、こちらも結構な混みようだったとのことです。今回のハイライト(表現が古い?)は、津別峠の紅葉とのことでした。コンパクトながら、色々な変化に富んだ小旅行を楽しめたようです。
昨日は、出雲全日本大学選抜駅伝がありました。東海大だ初優勝です。正月の箱根駅伝では往路を制し、総合で6位に入ったのですが、確実に力をつけているようです。出雲で3連覇をめざした日大は5位でした。箱根では3位でしたので、次は総合力でトップをめざしてほしいです。やはり伝統校が強い駅伝のほうが重みがあります。その箱根駅伝の予選会は、22日(土)に開催されます。箱根の常連では、早大、大東文化大 、東洋大、山梨学大が予選突破を目指します。
昨夜は、NHK総合「あの日を抱きしめて−昭和49年10月14日・長嶋茂雄引退−」を見ました。徹夜で並んで後楽園球場に一番乗りした人。同日、三井物産ビル爆破事件で重傷を負った警官。そして、引退セレモニーを企画したG広報の小野さん。その3人から見た10月14日を追いました。そのほか、風間杜夫さんと伊藤蘭さんが、「あの日あなたは何をしていましたか」のテーマで募集した視聴者からの手紙やメールを読みました。私もあの日のことを書いて投稿しました。それが、風間杜夫さんに読んでもらえました。最終打席で、一塁に駆け込む長嶋が映った画面に投稿者である私の名前が記されていました。また長嶋のことで、忘れられない思い出ができました。あの日、あの時、私はもちろん後楽園球場にいました。
● HOMEに戻る ● 他の月を選ぶ
2005.10.10 基準というか・・
今朝の釧路は晴れです。気温は6.8℃(6:00)、気圧は1028hpaです。予報は晴れのち曇り、予想最高気温は15℃です。
先日、TBSが人気の出ないドラマの新たなファン開拓のために、それまでの放送分を再放送しました。そうしたら、今朝はNHKが3日から始まった連続テレビ小説「風のハルカ」の先週放送分を再放送していました。前の「ファイト」は歴代2番目に低い視聴率(1番は「天花」)だったとのこと。このままだと、視聴率15%を切る日も近い?そこで、放送開始早々のテコ入れになったのだと思います。とにかく、明るく楽しく。ストーリー性よりも、それに尽きます。明るく楽しく。
この再放送のナビゲーターは、主人公ハルカの叔母役である宮崎美子さんでした。ご自身は、連続テレビ小説の裏であったTBSの朝ドラ主演がデビューです。「元気です」というドラマですが、調べたら'80年(昭55)の放送でした。当時の話題としては、宮崎美子さんが、篠山紀信さん撮影のグラビアで大きな関心を呼び、ミノルタX7のCM「♪いまの君はピカピカに光って〜」がブレークしたことでした。そして、主演ドラマのテーマ曲を拓郎さんが歌ったこともトピックでした。「♪ ・・・そうだ 元気だよとこたえたい」です。それから、「♪ ピカピカに光って」を歌った人は斉藤哲夫さんです。拓郎さんが、「♪ もうどうでもいいのさ」と歌ったことでも知られている「されど私の人生は」の人です。
今日の北海道新聞、読者の相談室は、若い夫婦が生まれた子供を連れて夫の実家がある内地に行った時の話です。そこの両親に「北海道の田舎者」、「北海道はクマしかいない」と言われたそうです。それに対する識者のアドバイスは、悪口をまともにとってはダメ。受け流すことが必要。と説いていました。でも、これはなんとなくわかる面もあるのです。もちろん、新聞の相談者のことを指すものではありません。私の体験から言うことです。北海道は、あまりにも内地とは生活とそれを取りまくものが違います。どれがどうというレベルではなく、内地では問題になることも北海道では関心事の外にある。内地では気にすることも北海道では全然平気。そういうことです。たとえば、北海道で家系なるものを四代、五代と遡って説明できる人は、そうはいないと思います。北海道に移住する前の場所が、今のどこなのか正確に言える人も少ないと思います。一部の名のある開拓団を除いては、おそらく、その他大勢だったのだと思います。だけど、そのことを意識している人はいません(と思います)。北海道にいると、周りがすべてそうですから、意識のしようがないのです。ですから、そのことを聞かれると、ありのまま明け透けに答えるので、そういうのは内地の人には馴染まないのだと思います。そんなこんな、内地の人にしてみれば、理解できない面も多々あると思います。逆に子供の頃の転校生や今の転勤族でも、内地から来た人に「なんだこの人」と思う場面があります。でも、そこは互いに育った環境が違うのですから、ひとつよしなにと思うのであります。それから、「北海道はクマしかいない」というのは、国会でも高速道路建設の是非を巡る論議で出た発言ですが、あれは正確には、「夜になると」を付け加えるべきでした。ただ、イメージとしてはわかります。そして、もし言うなら、それに鹿も入れてほしいです。ホントに住宅街を飛び跳ねていますから。って言うと、犬のように飼っていると思う人がいるかもしれませんが、えぞ鹿が街に現れるのは、年に10回程度です。ちゃんと数えたら、もうちょっと多いかもしれませんが・・・。ちなみに私の職場にも現れました。大盤ガラスに映るわが身を見て敵だと思いガンガンと角(つの)をぶっつけていました。「えぞ鹿が来たんだから、近々、羆も来るんじゃないかい?」と言っていましたが、それはまだです。
● HOMEに戻る ● 他の月を選ぶ
2005.10.9 野球のこと一つ二つ
今朝の釧路は快晴です。気温は6時で10.5℃でしたが、10時には15.8℃まで上がってきました。気圧も1016hpaから1021hpaに上がっています。
春の甲子園の実施的な予選にあたる秋の全道高校野球大会決勝が昨日ありました。夏の甲子園二連覇の駒大苫小牧が、これも同じ地区(室蘭)代表の北海道栄高校を15-2の大差で破って、春の甲子園を確実にしました。正式には、春の甲子園は「選抜」ですから、この大会の結果が全てというわけではないようです。でも、不祥事でもない限り、大会優勝チームが必ず甲子園に行っています。この大会、我々が高校生の頃は、通称の新人戦と呼ぶのが一般的でした。その他、春の全道高校野球大会というのもありますが、これは甲子園には関係なくて、夏の甲子園予選は、全国高校野球選手権南北海道大会と北北海道大会があります。北海道の甲子園出場枠は、春は1校、夏は2校なのです。駒大苫小牧が甲子園を制して、北海道が内地に追いついたと言われましたが、それだけ、道内では北と南の差が広がったことになります。今大会、私の母校は25年ぶりにベスト4になって、初の決勝進出か?となりましたが、準決勝で北海道栄に敗れています。同じ釧路の緑ヶ岡学園は、ベスト8の試合で、駒大苫小牧に敗れていますが、釧路勢としては、近年にない好成績でした。
私の母校は、かっては甲子園の常連といわれました。でも、すべて夏だけで、春の甲子園出場はありません。それは、春の甲子園の予選にあたる秋の全道高校野球大会に勝ち進むと、修学旅行に行けないから。ということを嘘か誠か、はたまた負け惜しみなのか、野球部員の口から聞かされたことがあります。先日、高校の後輩になる同僚が同じことを言っていましたので、どうやらホントのようです。元々、自由奔放という校風で、80%をめざして60%でよしとするのが伝統でしたから、まあそんなものなのでしょう。でも、この大会は、ベスト4になって野球部員は修学旅行に参加できなかったようですから、駒大苫小牧の活躍に刺激されて本気になったのかもしれません。
プロ野球パ・リーグのプレーオフが始まっていました。西武の松坂を打って、ロッテが先勝しました。どちらかというと関心は、松井のヤンキースが、プレーオフ地区シリーズで1勝2敗と後がないという状況のほうにいっていましたので、プロ野球は、もう終わったつもりでいました。ヤンキースは今日の試合が雨で中止です。宿敵レッドソックスが、ホワイトソックスに3連敗で退いたので、なんとかヤンキースにはプレーオフ地区シリーズを勝ち進んでほしいものです。
● HOMEに戻る ● 他の月を選ぶ
2005.10.8 糠平、津別スキー場継続
今朝の釧路は雨です。気温は14.9℃(6:00)です。昨日よりも10℃以上高いです。気圧は1010hpaです。予報は雨 、昼過ぎから曇り後ち晴れと、傘、雲、お日さまのマークが三つ並んでいます。
ユニクロが銀座進出というニュースがありましたが、この頃、ちょっと気になるのが、そのユニクロのCMです。モンゴルの草原に『ウ〜』という唸り声が響く映像が流れます。これ自体は、趣というか、雄大な風景の絵と音がマッチするものです。でも、朝の時間帯は、テレビの画面を見ながら過ごすわけでないので、この唸り声だけが耳に届きます。そして、そこから思い浮かぶのは坊さんのお経です。CMとしては評価の高いものだと思いますが、流す時間帯に工夫があってもいいかな。と思います。
今朝の北海道新聞にコクドの道内にある七つのスキー場が、この冬も営業するとの記事がありました。経営で色々な問題が露呈したコクドですから、不採算部門の切り捨てで、いくつかのスキー場は閉鎖されるのでは?との見方がありました。現に富良野のゴルフ場は閉鎖されたので、スキー場も富良野やニセコのように集客が安定している所は除いて、あとはどうなるかわからないという状況でした。その中でも、道東の糠平(帯広に近い)と津別(北見に近い)は、開発整備が途中のままですから、このまま閉鎖では?という憶測が飛び交っていました。でも、揃って営業継続とのことですので、道産子スキーヤー(元スキーヤーを含む)は一安心といったところです。
糠平(ぬかびら)と津別(つべつ)のスキー場には色々な思い出があります。糠平は温泉地にあるスキー場です。コクドが経営に乗り出す前は、大判の1 枚板のようなゲレンデだけでした。でも、その側にある林間コースの急斜度が魅力でした。それ目当てで毎週のように通った時期がありました。コクドが来てからも、プリンスホテルは建設されることはありませんでした。その結果、雰囲気のいい温泉町は残って、廉価な宿とリフト券がセットになったパックが発売されて人気でした。ゲレンデも、そこそこ整備されて、釧路から富良野までの4時間半から5時間という行程がきつい時は、その半分の時間で行ける糠平を選ぶことも多々ありました。道路整備が進む前は、ダムの上を通ったり、ラドンが潜む岩がむき出しになった山の下を通ったりと、変化に富んだコースでした。トンネルが完成した時は、まだ道内では珍しかったオレンジ色のナトリウム灯が設置されて、それが007の映画に出てくる場面のようで刺激的でした。そういった道は、層雲峡を経て旭川まで整備されて、今は交通量も増しています。
津別は開発が始まって間もなく止まったので、ド緩斜面がだらだらと続いたり、コースの幅が狭くて、魅力的なスキー場とは言い難い存在でした。でも、唯一、馬の背が連続するコースだけは面白かったです。スキーの波乗りといった感じで、ほかのスキー場では味わうことができない変化のコースでした。ここは、人里離れた所にポツンとあって、津別市街からは少し離れています。途中にホテルが1軒だけあって、キャンプ場が隣接しています。夏、そこにテントを張ったことがあるのですが、ホテルの客が散歩しながらキャンプ場を見に来るので、何か互いに違和感が漂う雰囲気でした。ここ(スキー場)が、これから活路を求めるなら、スキー合宿などの団体を相手にしないと経営はむつかしいと思います。
昨日は、東宝の社長シリーズ「社長紳士録」を見ました。'64年(昭39)の作品で、シリーズも初心に戻ってという感じなのか、森繁さんは親会社の常務から子会社の社長に就任して、大いに張り切るという内容でした。フランキー堺さんが上得意先の社長で、そことの取引契約続行のために、森繁社長が三木のり平総務部長を従えて、鹿児島に乗り込むというストーリーです。するとフランキー堺さんが女嫌いで、余興で扮装した三木のり平さんに強い感心を示して追い回すという爆笑シーンがあります。秘書課長の小林桂樹さんと司葉子さんは、この作品で結婚式を挙げます。その二人が新婚旅行で、司葉子さんの故郷である鹿児島に訪れて、同じく商談で鹿児島に来ていた社長と顔を合わせて、そこからストーリーが急展開という筋書きです。昭和39年の公開作品ということは、世は東京オリンピックで浮かれていた時です。森繁さんの社長就任挨拶にも、日本がオリンピックを開催することと、会社の成長を重ね合わせる部分があります。画面に映る東京や鹿児島は、「あれ?あの頃は、まだこんな街だったの?」という感じです。東京オリンピックに向けて開発された部分も多くあると思いますが、オリンピック以後にそれが加速したのだということが、この映画からもわかります。その加速が、混乱の60年代後半を招いたのだと思います。でも、飛躍の60年代前半の雰囲気は、子どもだった私にも強い印象として残っています。
● HOMEに戻る ● 他の月を選ぶ
2005.10.7 「駅前弁天」
今朝の釧路は曇りです。気温は3.9℃(6:00)、気圧は1021hpaです。朝の気温が2桁を切って、5℃を下回り、そろそろ氷点下という雰囲気です。ちなみに昨年は、10月27日が初氷点下の日でした。
昨日は、北海道の上川地方、十勝地方などで初霜がおりました。霜でサクッと土が盛り上がるこの時期に草むしりをしておくと、来季が楽だと聞きました。でも、軍手をしていても土を触ると冷たいです。寒さに堪えて来季の楽を待つか、来年できることは来年にするか、そこが分かれ道です。で、キリギリスタイプ(体型ではない)の私ではありますが、珍しく先月の24日から毎日、秋の草むしりを続けています。雪の下から土が現れた時、雑草がない光景を今から思い浮かべています。
TBSが50周年記念ドラマとして制作した「赤い運命」が不振だそうです。そこで、午後の時間帯に再放送をして、本放送への関心を呼び起こそうとしました。ならば、早いほうがいいということで、その日の朝に決めて、午後に早速実行しました。ということは、新聞のテレビ欄訂正は間に合いません。それでも、いけーっとやったら、「水戸黄門」の再放送がなくなりました。これに怒ったのが、「水戸黄門」ファンです。抗議の電話が殺到したそうです。TBSは「水戸黄門」再放送に根強い支持者がいることをわかっていなかったのかな?それにしても、50周年記念で「赤い運命」というのもなんだかなあ。どうせなら、「時間ですよ」にするとか・・・。ダメだべか。
昨日、東宝の駅前シリーズ第14作、「駅前弁天」を見ました。昭和41年の作品です。森繁久彌さん、伴淳三郎、三木のり平さんの三人は戦友で、各々の奥さんは、慰問団のうら若き(だった)3人組の淡島千景さん、淡路恵子さん、乙羽信子さん。それにフランキー堺さん、大空真弓さん、池内淳子さん、山茶花究さん、松山英太郎さんといった馴染みの面々です。浮気をした伴淳さん(芸者の池内淳子さんとの浮気疑惑)を森繁裁判長(ホントは蕎麦屋の店主)が裁くシーンがあります。シラを切る伴淳さんに対して奥さん(乙羽信子さん)が激高。ならば、現場再現をとフランキー堺さんが芸者役を務めます。この伴淳さんとフランキー堺さんのやりとりが爆笑です。よく見ていると、問いつめる乙羽信子さんも思わず笑みをこぼしています。そのくらい面白いです。その後、森繁さんにも浮気疑惑が発生します。こちらの相手は、野川由美子さん。でも、実は美人局でした。そして、乗り込んでくるサングラスの男は、藤田まことさんです。でも、そこは喜劇ですから、凄味は全然ありません。それでも、一応は座敷にあがって御託を並べていると、そこにフランキー堺さんが登場。これが、大学の部活で先輩(フランキー堺さん)、後輩(藤田まことさん)ということで、立場は一転。最後は、皆んなでラインダンスとなりました。いや、ホント、駅前シリーズは最高です。
● HOMEに戻る ● 他の月を選ぶ
2005.10.6 村上ファンド
今朝の釧路は晴れです。気温は4.7℃と5時のデータではありますが、今季初めて5℃を下回りました。気圧は1020hpaです。予報は晴れ、予想最高気温は15℃です。
昨日は職場の健康診断で医師会検診センターに行きました。一番乗りをめざして早出したのですが、同じ思いの人はいるもので2番でした。で、結果のほうは、採血分は後日ということで、昨日のところは、身長、体重、血圧、視力だけわかりました。この中では視力が落ちていたので、ちょっとがっかりでした。 40代の頃は、左右1.5(ホントは2.0も見えたのですが、恥ずかしいので1.5に抑えていました)あって自慢(空自慢)していたのですが、それが 1.2になり、今年はとうとう0.9まで落ちました。これはパソコンと寝ながら本を読むのが原因だと思います。これからは、なんとか運転免許で眼鏡使用にならないようにセーブしようと思います。それから、これは健診結果のことではありませんが、検診センターに着くと、すぐ検査着に着替えるように更衣室に案内されます。そこのロッカーには、検査着のサイズがテプラで表示してあります。そこで気がついたのですが、24台あるロッカーのうち、Mサイズの検査着が入ったのが2台で、あとの22台は、LかLLでした。日本人の体格が欧米に近づいているのか?大は小を兼ねる方式なのか?そこのところは、ちょっとわかりませんが、この際、ジャスコやヨーカドーの紳士服売場もこうなればいいなと思いました。
昨日、職場の話題は村上ファンドでした。どうしたら、村上ファンドにお金を預かってもらえるのかな?やっぱり、億単位でないと預かってくれないのかな?てな話が出ました。知らない人が聞いたら、千万単位なら用意できそうな感じですが、実際は筋金入りの庶民ばかり(社のトップと他の事業所には、そうでない職員もいますが)ですから、百万でもいいよと言われても、エヘヘ・・・と笑うしかありません。でも、一応、そこんとこどうなってるか、知りたいなという気持ちはありました。そこんとこ、どうなのでしょう?
それで、村上ファンドが阪神の経営に乗り出したら、テレビのキー局と組んで、タイガースの試合を全国に流せば、ここのところの勢いからいって、北海道でもGや日ハムを上回る人気球団になるのでは?という話になりました。昔から、道産子の多くは、テレビで見るG(北海道日ハム登場まで、他の試合は中継がなかった)を応援するというのが、一般的で、タイガースファンというと、まあなんと申しましょうか、反骨精神旺盛というか、素直な性格ではないとでもいうか、ひにくれているともとれるかな?てなとこか、いい人なんだけど、ちょっと灰汁(あく)が強いよねぇ、なんて人があっちに1人、こっちに1人という感じだったのですが、これが、G戦とタイガース戦をチャンネルで選べるとなると、北海道でも純粋にタイガースを応援する気運が高まるかもしれません。それでもって、球団社長星野、監督は掛布なんてことになると、こりゃあもう、北海道民もサヨナラGです。
春の甲子園北海道予選は、駒大苫小牧が、準々決勝で釧路の高校と対戦して、12-2で7回コールド勝ちしました。でも、スコアをみると5回まで互角の戦いでした。もし、もし、もしも釧路勢が駒大苫小牧を破ってしまったら・・・、釧路市民は複雑な心境だと思います。今や駒大苫小牧は、道民のシンボルです。春の甲子園も駒大苫小牧の活躍が見たい。というのが大多数だと思います。でも、やっぱり、地元高を甲子園へという人もいるのだろうなあ。
● HOMEに戻る ● 他の月を選ぶ
2005.10.4 ドラフト珍事
今朝の釧路は曇りです。気温は9.9℃(5:00)、気圧は1016hpaです。予報は曇り時々晴れ、予想最高気温は18℃です。
昨日の高校生を対象にしたプロ野球ドラフト会議の珍事、テレビニュースで見たところでは、指名選手が競合したチームがクジ引きで決着をつけるのは、いつもどおりのこと。でも今回は、引いたクジにあったドラフト主催者(プロ野球機構)の赤くて丸い印を「当たり」と勘違い(ホントの当たりには、『交渉権確定』と明記)したのが事の始まりでした。それも、辻内投手(大阪桐蔭高)の交渉権を競ったオリックスと巨人、それに陽選手(福岡第一高)の指名で競合したソフトバンクと日ハムという2回の抽選で同じことが起きました。オリックスは中村GM、巨人は堀内監督。ソフトバンクは王監督、日ハムはヒルマン監督。まず、中村GMと堀内監督が、辻内投手の交渉権獲得をかけてクジを引いて開封、ここで中村GMがニコッと笑って、引いたクジを高々と掲げました。会場は誰もがオリックスが辻内投手の交渉権獲得と確信。議長もクジを確認せずに、会場には辻内投手はオリックスが交渉権を獲得とのアナウンス。それが大阪桐蔭高の会見場に伝わり、辻内投手は「素晴らしい球団に指名されて嬉しい」の談話。続いて、王監督とヒルマン監督が、陽選手の交渉獲得権をかけてクジを引きました。そして、王監督が落ち着いた雰囲気の中にも「当てたぞ」のポーズ。それを受けて、福岡第一高では、陽選手が意中のソフトバンク(同じ福岡の球団)に指名されたことで嬉し涙を見せての会見。その頃、巨人の席が騒がしくなって、同じく「はずれ」の日ハムの席までいき互いの札を見せ合って、しきりに首をひねっています。主催者の席も色々な人が慌ただしく往来。結局、堀内監督とヒルマン監督が引いたクジに「交渉権確定」の文字があって、ドラフトの結果は一転。急遽、大阪桐蔭高の辻内投手は、「子供の頃からファンだった巨人に指名されて嬉しい」の会見やり直し。福岡第一高の陽選手に至っては、何が悲しくて北海道のチームに状態(そうは言ってないが、落胆は明か)。ドタバタ劇が終わってみて気の毒だったのは、当の選手達と「当たった」のポーズをしたオリックス中村GMとソフトバンク王監督でした。毎年、同じ様式でやっているとはいえ、事前説明がなかったことが勘違いを生んだ原因だったようです。なんだか、お疲れさまでしたという感じでした。それにしても、今年から高校生だけのドラフトがあるとは知りませんでした(私だけ?)。ちなみに夏の甲子園二連覇の駒大苫小牧は、誰もプロ志望がいなかったので、ドラフトの指名はありませんでした。昨日は、来春の甲子園予選にもなる全道大会一回戦が昨日行われ、駒大苫小牧は、これも甲子園出場経験を誇る兄弟校、駒大岩見沢にコールド勝ちしました。
そんな話題の中、Gの元木は引退です。33歳、まだできる年齢です。Gにこだわり、ダイエーのドラフト指名を蹴っての入団でしたから、他球団移籍は意とするところではなかったのでしょう。それにしても、元木は「こんな選手じゃない」の典型でした。野球のセンスなら元木と言われた存在でした。でも、ファンとしては「こんなはずでない」のまま終わった感が強いと思います。これからは、タレント性を生かした道に進むのでしょうか?あるいは解説者かな?だとしたら、フジテレビのOのように長嶋や清原の裏話で稼ぐだけの解説者にはなってほしくないです。
● HOMEに戻る ● 他の月を選ぶ
2005.10.3 「風のハルカ」
今朝の釧路は晴れです。気温は9.9℃(6:00)、気圧は1007hpaです。予報は晴れ、予想最高気温は18℃です。
昨日は、富良野市麓郷出身の家内の上司(でも、ずっと若い)がいらっしゃいました。午前中から夕方まで、お子さんを預かりました。この方、前にも書きましたが、「北の国から」の螢の同級生で、「'87 初恋」に出演したという経験をお持ちです。昨日は、ビデオでその場面の確認をしました。お父さんも登場されていました。凄いことです。お子さんを預かることは、近所の女の子にも知らせていたので、その子もわが家に来ました。小3の女の子ですが、この子も保育園児の頃は、よくわが家に出入りしていました。で、その子が私と家内にテレビに出たことがあるかと聞くので、私は、長嶋の引退試合で応援する姿が映ったことを話ました。家内は何もないと思っていたのですが、若い頃に十勝川のいかだ下りをしている時、「ぴったしカンカン」に映ったと言いました。いかだの上で成吉思汗をしていたのですが、それが、「さて、この人達は、いかだの上で何をしたのでしょう?」という問題で取り上げられたそうです。知りませんでした。でも、まあ回数では私のほうが上ですから。
今日からNHK連続テレビ小説は「風のハルカ」です。今日は定休ですので、8:15からの放送を見ました。大阪から越して来た父子が、大分県湯布院の人里離れた地で、レストラン経営をめざす話から始まりました。湯布院というと「男はつらいよ」を思い出します。柄本明さんに旅行に誘われた寅さんが、湯布院だと思ったら、ウィーンまで来ちゃったという話でした。まあ、それはそれとして、「風のハルカ」は、冒頭のシーンが、大阪のマンションに住んでいた子供達が、由布岳の麓に建つ新しい住居が、窓ガラスもない廃屋なので驚くというシーンでした。これ、「北の国から」と同じです。一旦はオバケ屋敷と嫌うのですが、やがて、笑って過ごせばオバケも避けて通ると前向きになります。さすが大阪の子です。それから、宮崎美子さんが、主人公のおばさん役で出ています。イメージとは違って、ちょっとうるさ型の存在のようです。そんなこんな、これからどう進むのか、楽しみにしたいと思います。近年、大阪放送局制作のほうが面白いので期待します。
● HOMEに戻る ● 他の月を選ぶ
2005.10.2 記録
今朝の釧路は曇りです。今は10時前ですが、これから晴れてくる雰囲気はあります。気温は14.7℃(6:00)、気圧は1006hpaです。予報は曇り時々晴れ、予想最高気温は19℃です。
ヤンキースがア・リーグ東地区で8年連続の優勝をきめました。昨日の試合はNHK総合で中継があったのですが、今日はネットで結果を知りました。昨日のテレビで、ヤンキースが優勝する条件を説明してくれたのですが、どうもわかりにくいのです。昨日の試合はヤンキースが負けて、レッドソックスと同率首位に並びました。ですから、今日勝ったとしても、明日負けたら、また2チームが首位という状態だと思っていました。でも、明日ヤンキースが負けて、レッドソックスと並んだとしても、直接対戦の勝ち数がヤンキースが上回るので、規定によりヤンキースの優勝になるそうです。昨日のテレビで、そんなこと言っていたかな?まあ、優勝をきめたのですから、これでよしです。松井も23号本塁打を放ち、4打数2安打1打点の活躍でした。打率は3割4厘ですから、あと残り試合は1なので、これで初の3割台確実となりました。この勢いで、今年こそはワールドチャンピオンに輝いてほしいです。(メジャーリーグのチャンピオンチームをきめる仕組みは、
こちらがわかりやすいです。'03/10/25 放送のNHK「週刊こどもニュース」です)
イチローも5年連続の200本安打をきめました。そんなのイチローにとってはあたりまえと思っていました。ですから、インタビューでもクールに答えると思いました。でも、びっくり。珍しくハイテンションでした。喜び満面という表情でした。きっと、イチローには、ファンを当然と思わせる記録が、常にプレッシャーになっているのだと思います。そして、それを軽く(見えるように)達成するのですから、イチローはやはり凄いです。
記録というと、旭川の旭山動物園が入場者数で、また記録を作ったとのこと。それは、9月の入場者数が29万人を超えて、23万人の上野動物園を上回ったことです。今までも7月、8月の記録では日本一だったのですが、夏休みが終わった9月に日本一になったのは初とのことです。これも凄いことです。先日、お子さんを連れて旭山動物園に行ってきた人の話を聞きました。人、人、人、で動物が見える位置にいけず、大人が子供を押しのける光景もあったとか。動物園を出て、お子さんに感想を聞いたら、「うさぎが可愛かった」と発したそうで、がっかりしたと言っていました。うさぎだったら、釧路の動物園でも、抱っこして、おんぶして、ねんねできるそうです。
花壇の草むしりが一段落しました。100坪に満たない花壇なのですが、しゃがんでの作業なので疲れます。明日からは庭に取りかかります。1週間前から始めたのですが、全部終わる頃には、また花壇に戻らなければなりません。こうなると雪が待ち遠しいです。
● HOMEに戻る ● 他の月を選ぶ
2005.10.1 国勢調査
今朝の釧路は曇りです。気温は16.6℃(6:00)と暖かです。気圧は1016hpaです。予報は曇り時々晴れ、予想最高気温は19℃です。
今朝は、ヤンキース対レッドソックス戦がNHK総合で中継されています。ゲーム差1でヤンキースが優位なのですが、今日の試合は劣勢です。これに負けると、両チームが全くの同率首位に並ぶことになります。今、また点差が広がりました。このあと、ヤンキースに勝機が訪れるのか?頑張れヤンキース!
昨夜は、「ザ・ベストテン」の12年を振り返る番組を終わりのほうだけ見ました。やっぱり、キャンディーズはいいです。船上で歌った「微笑みがえし」の原色衣裳にはぶっ飛んだけど、やっぱりいいです。20年くらい前に買ったベストアルバムのカセットはどっかいっちゃっので、またCDを買おうかと思っています。DVDだとライブになりますから、何回か見てそれっきりというパターンが多いです。
昨日、¥1980ソフトのソースネクストから、自分が書いた文字がフォントになるソフトの案内が届きました。今なら¥1680というので、予約しようと思ったのですが、既に完売で次回は10月中旬との表記がありました。きっと、年賀状のシーズンには大ヒットするのだと思います。ホントに精度がいいものなら、定着するかもしれません。だけど、考えてみたら(考えるまでもないけど)、私は悪筆ですから、あまり意味ないかもしれません。
NHK連続テレビ小説「ファイト!」が終わりました。不登校に失業、それによろめきまであって、朝から(職場では昼休み)、なんでこんなのを見せるんだと文句を言いつつ、結局、最後まで見ました。終盤は回想シーンで時間稼ぎがありましたが、思えば、昔は半年ではなく1年間のドラマだったのですから、それだけ脚本家も技量に優れた人がいたということです。プロ野球中継は、視聴率20%を切ってから終焉が早かったのですが、NHK連続テレビ小説はどうなるのかな?
今朝、国勢調査の記入をしました。わが家は、町内会長さんが集配をしています。この仕事、結構いいアルバイトになると聞きました。前回は4万円くらいの報酬が出たそうです。(わが町内会の会長さんは、金のためにやっているのではありません。念のため)そうなると、国勢調査にかかる経費というのは、もの凄い金額だと思います。そこで、これも民営化して、某乳酸菌飲料会社に委託したらいいと思います。なんたって、乳酸菌を配る人達は、Z社の住宅地図よりも詳しいマップを自作していますし、そこの家族構成やさまざまな事情にも通じています。自治体によっては、独居老人の元気確認をこの会社に委託しているところもあります。この会社は、全国ネットですから、その日の売上を一発集計するシステムも完備しています。この案、いいと思うんだけどなあ。
● HOMEに戻る ● 他の月を選ぶ
A Moveable Feast