心太と書いてところてんWeb 心太と書いてところてんWeb

HOMEに戻る

2022年2月1日 
BOSE SoundLink Mini Bluetooth speakerIIが充電できなくった。¥11000のバッテリー交換をするか、新しいスピーカーにするか迷ったが、バッテリー交換はせずにM-AUDIO BX4を買うことにした。ヨドバシ ドット コムで¥13170だった。これより小ぶりなBX3が¥12870と同価格帯であって、再生周波数帯域もBX4は69Hz〜22kHz、BX3は80Hz〜22kHzと似たところだが、結局BX4を選んだ。
できれば、今夏か今秋に発売される拓郎さんのラストアルバムを聴くのに、レコードプレーヤーも調達しようと思っているので、パッシブスピーカーにして、プリメインアンプも揃えたかったが、出費が嵩むので、アンプ内蔵タイプにした。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2022年2月2日 
BOSE SoundLink Mini Bluetooth speakerIIの続き。充電ができなくなって、放電、再起動、初期化をやってみたがダメ。これが二度目なので諦めて、新しいスピーカー(M-AUDIO BX4)を注文した。でも、片づける前にもう一度、充電をしてみた。その方法は、サポートが推奨する逆をやってみた。「クレードルを使用せず、直接本体に充電器を接続」の逆でクレードルを使った充電にした。それから、「コンセントに接続して」の逆で電源タップからの給電にした。そうしたら、あら不思議、充電機能が復活した。なぜなのか、これは一度だけの復活なのか、その辺りのことはわからないが、とりあえず結果オーライでいこう。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2022年2月3日 
ガソリンが164円になった。政府が価格安定を図るのに補助金を出したが、原油高がそれを飲み込んだようだ。その一因にウクライナ情勢があるという。ウクライナのNATO加盟を阻止するのにロシアが国境際に軍隊を派遣した。それにアメリカを中心とするNATO主要国が反発している。もし事が起こることになれば、石油の生産や供給に影響があるとの不安から原油高になるようだ。
もし事が起こったらって、このコロナ禍にそんなことになったらどうなるか、ロシアもアメリカも少し考えてほしいものだ。それと、フランスやドイツなどの外交力がある国も、もっとロシアとアメリカに働きかけてほしい。ロシアは友好国で開催される冬季五輪の間は動かないだろうから、その間になんとかしてほしい。頼むよホント。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2022年2月4日 
歯茎の調子が悪い。かれこれ半年以上続いている。不摂生の結果だから自業自得だ。何ともしようがない。歯科医からは、口腔外科を紹介された。完全予約制とのことで、予約が取れたのは3週間後だ。それまでは、これ以上悪化しないように心がけるしかない。治るまでは食べ物も制限されるが、それも辛抱だ。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2022年2月5日 
M-AUDIO BX4が届いた。やはり、ステレオスピーカー(左右に各1本)は、一体型よりも聴きやすい。BX4はアンプ内蔵だが、低音を変に持ち上げた感じがなくていい。¥13170と廉価だがコスパは高いように思う。

話は変わって、ラジオで聴いたこと。「全然+肯定形」はNGに非ず、と言っていた。【引用開始】「全然美味しい」は間違いでない。学校では、「全然」に続く言葉は否定形と習った人も多いと思うが、今ではこれが正しいことになっている。芥川龍之介や夏目漱石の作品にも「全然+肯定形」が用いられている。【引用終了】とのことだった。若者言葉の一つが市民権を得たということか。でも、2人の文豪は明治の人だから、逆に学校で教えていたことが間違っていたのか。なんか混乱する。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2022年2月6日 
「安住紳一郎の日曜天国」で、安住さん自身が運転免許取得の苦労話をしていた。20年前のことだが、はっきり覚えている、とも言っていた。自分も同じだ。50年近く前のことだが、上北沢教習所22号車の教官は、今もフルネームを覚えている。厳しさで群を抜いていた。教習生が間違えると膝をビシッと叩いた。これは男女の区別がなかったようで、教習生の控室では、この教官の話になることが多かった。中には血の気の多い人がいて、合格した際には・・・と息巻いていた。自分はそこまでは思わなかったが、好ましく思っていなかった気持ちは強かった。でも、路上試験の合格発表があったら、息巻いていた男がまっ先にその教官にお礼を言っていた。という自分もつい「ありがとうございました」と口から出た。確かに運転免許以外にも何回も試験を受けたが、合格の喜びは、その試験が持つ意味合いを超えて、運転免許試験が一番だった。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2022年2月7日 
今日は「北方領土の日」。「返れ北方領土」が「返せ北方領土」になったのは、先日亡くなった石原慎太郎さんが言い出したことだ。ただ、その機運は盛り上がらなくなってしまった。一時、安倍さんがそんな動きを見せたが、ロシアには通用しなかった。そのせいなのか、その後の菅さん、岸田さんからは、その気が伝わってこない。新聞もテレビも取り上げるが、その波及効果はない。この頃では、4島か2島かの議論もなくなってきた。歴史からの見地は持ち合わせていないが、根室から北上する道路を走ったら、すぐ近くに見える島が、外国の領土とはとても思えない。別に走らなくても、その地に立てばわかることだ。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2022年2月8日 
「山下達郎のサタデー・ソングブック」を久々に聴いている。これも、「らじれこ」で録音したのをiTunesに登録して、ipod touchやiPhoneで聴けるからだ。以前、聴いていたのは、日曜日の放送時間帯に何かと車に乗っているこおとが多かったからだ。朝から出かけて、その帰路だったり、あるいは、日曜出勤して帰宅時間といった具合で、カーラジオで聴くことが多かった。
その後、退職して非常勤になってからは、土・日曜は勤務がなくなったので、この番組も聴くことがなくなった。それが、また聴くようになったのは、前述のとおりだ。
この番組を聴いていると、これまた久々(というか、50年ぶりくらい)にオーディオへの関心が高まってきた。秋葉原の会社(但し、電気関係に非ず)に通っていた時、バイト仲間に指南を受けてコンポに凝ったことがある。その気になって音にこだわった。ただ、釧路にUターンしてからは、だんだんと熱も冷めて、ARのスピーカーは自室の狭さとアンバランスなので従兄弟に譲って、新たにブックシェルフスピーカーのJBLにしたが、それも20年くらい使って知人に譲った。
その後は、BOSEのPCスピーカーとBOSEのBluetoothスピーカーで過ごしていたが、今回、M-AUDIO BX4を買って、なんか昔の感覚が甦ってきた。
これからは、金をかけることはできないので、廉価版でもいいので、レコードプレヤーも揃えたい。そして、ラジオ番組やApple Musicばかりではなく、レコードも聴いてみたい。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2022年2月9日 
SounDroid Typhoonを久々に引っ張りだした。現職の時、机上のPCに接続して、昼休み、15時の休憩、残業の時、などにiTunesの音楽を聴いていた。少し前に自室整理した時に充電ができることを確認していたが、今回はiPhone8に接続してみた。iPhoneを下取りに出さずに取っておいてよかった。
SounDroid Typhoonは、元々が普通の音源をハイレゾに変換する機能を持っているが、今回はDAC機能のほうで、Apple Musicのロスレスとハイレゾロスレスを聴けるようにした。
実際の音の違いは、ipod touch(第6世代 ロスレス非対応)と聴き比べると、わかる程度で、単独で聴いていると、「これまでの音と違う!」とまではいかない。appleが力を入れているもうひとつの「空間オーディオ」も聴いてみたいが、対応したヘッドホンを持っていないので、これは想像するしかない。尤もロスレス以前の音に不満だったわけではないので、これから金をかけるつもりもない。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2022年2月10日 
今月の出番(非常勤)は、月の後半に3日あるだけだ。一時、15日あった頃と比べると楽だ。というか、非常勤なのだから、月の平日が22日のうち15日出勤というほうが変だったのだ。ただ、月3日というのは、逆に大儀になる。常勤の人たちに聞かれたら、何を呑気に過ごしている非常勤が贅沢言って・・・となると思うが、週1回、時々週2回てな具合がいいな、ってやっぱり贅沢だべか。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2022年2月11日 
年間の予定表には、この時期は4月、5月に開催される定期総会の予定が並んでいる。三つの会があるので、なんだかんだ忙しい日が続くことになる。でも、今年は三つの会とも6月に延ばしたので、その分、楽をさせてもらっている。昨日、今日は、NHK-FM「今日は一日○○三昧」の「朝ドラで注目!サッチモ三昧セレクション」を聴いた。以前は古い録音の曲は避けていたが、いろいろなジャズ番組で時代背景やエピソードを聴いているうちに、興味を持つようになった。60年代以前のプレーヤーのつながりもわかってきて面白い。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2022年2月12日 
ホームページを始めた時(1999年5月)から暫くは、アップするサイズの画像を保存して、元の画像は削除していた。当時は、HDDの容量にすべての画像を保存しておく余裕がなかった。デジカメにセットするカードにしても然りだ。そして、外付けHDDを用意することも思いつかなかった。そんな環境だった。だけど、今から思うと惜しい気がする。
昨夜のオールナイトニッポンGOLDで、拓郎さんが加藤和彦さんとの思い出を語っていた。拓郎さんの人とのつき合い方は面白い。というか意外な感じがする。今でも交流がある数少ない人の筆頭にオフコースの小田和正さんがいるのが、それを顕しているように思う。このお二人のイメージと拓郎さんは合わないように思うのだが、実際は違うようだ。拓郎さんのラストアルバムは完成に近いようだ。ライブに続いて、アルバムもラストとなると、ラジオの終わりも近いのだろう。そう思うと寂しい。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2022年2月13日 
先月の29日から今日までの16日間、非常勤の出番がなかった。新型コロナウイルス感染拡大、とりわけオミクロン株による影響に配慮したものだ。2週間超えのフリーは珍しいので、この期間に非常勤で構成する三つの会の事務を整理するつもりだった。でも、つもりだったになってしまった。まだ○日もある、と連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」のひなたと同じだ。それで、今日は予定を組み直すのに1日を要した。これも、自分の中・高生時代の中間・期末テストの勉強予定と同じだ。まず、余裕あるペースからスタートして、段々ときつくなっていく、終いにはほぼ一夜漬けといったありさまだ。この辺りは70歳になっても変わらない。ホント、困ったものだ。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2022年2月14日 
今日は久々に出勤した。出番ではなかったが、明日からの仕事に備えて下調べをした。非常勤仲間もきていた。各々が10日から2週間ぶりの出勤だったので、「こんなに期間が空いたら気力も萎えた」と言って、たわいない世間話が中心で、下調べは捗らなかった。それでも、流れだけは把握できたので、昼過ぎに帰宅した。
午後からは耳鼻科にいった。11月に口腔カンジダ症になって、症状はすぐ消えたのだが、12月の検査で菌が残っていると言われ、1月に再検査をした。その結果を聞きにいったのだが、菌が消えたということだった。まずは安堵した。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2022年2月15日 
久々に非常勤の出番だった。昨日、下調べをしたのでスムーズに終えた。ほかのメンバーの多くが出勤していて、2週間くらい顔を合わせてなかったので、年末・年始休みみたいだね、と言葉を交わした。
MLBの労使交渉は妥結をみず、スプリングキャンプ開始が延びることが必至になった。3月上旬までに妥結しないと、開幕も延期になるという。そんなことになったら、ますますファンが離れていく。そこを考えてほしい。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2022年2月16日 
ここのところ、ポケットWi-Fiに「クラウドWi-Fi」というのが加わったようだ。何社かがサービスを開始しているが、その実態を把握していない。WiMAXに対抗する勢力のようだが、なぜ「クラウド」なのかもわからずにいる。まずは調べることから始めてみる。
連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」は、松重豊さん演じる伴虚無蔵が登場してきた。殺陣の大部屋俳優なのだが、時代劇からそのまま抜け出してきたような存在なのが面白い。主人公の人生に岐路となる役割を果たすようなので、これからの展開に期待だ。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2022年2月17日 
新型コロナワクチンの接種券が届いた。1回目を昨年の6月、2回目を7月に接種した。早速、予約の画面を開いたら、22日が空いていたが、24日が口腔外科の日なので、副反応があったことを考えて、3月5日に予約した。今回は予約で難儀しなかったが、ファイザー、モデルナに拘らなかったかもしれない。拘るよりも早く接種したほうが得策だと思う。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2022年2月18日 
非常勤の出番だった。2月の出番は、月の後半に3日あるだけだが、今日はフルタイムの勤務だった。午前の仕事をまとめるのが昼休みにかかったので、昼食はカステラだけだった。常勤の人たちも昼休みは45分しかないので、外に食べに出る人は少ないようだ。冬は特にそうだろう。食堂はフロアごとに出前もするが、連日だと食べ飽きる。こういった昼食事情は、自分たちが現職の時と変わらないようだ。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2022年2月19日 
何ヶ月かぶりで、妻の知人のお子さんを預かった。まだオムツをしている頃から何回もわが家にきているきょうだいだ。2人ともすっかり成長したので、手がかかるわけではない。工夫して、次から次へと遊びを考えて、食事するのも忘れて夢中で遊んでいた。エネルギーの塊だ。子供のストレートな喜怒哀楽の表現もいいものだ。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2022年2月20日 
長嶋の誕生日だ。いつの頃からか、なんとなく覚えている。86歳になられた。時々、テレビで見かけるがお元気だ。息子の一茂は、モーニングショーでのコメントは無理があるように思うが、バラエティではキャラクターを活かせているようだ。長嶋の奥さんが亡くなってから、父子、きょうだいの関係がうまくいってないようだが、各々が元気ならいいのではないか。すべてを望んでも・・・という気がする。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2022年2月21日 
久々にカメラ・レンズを買い取りに出した。これといった物がなかったが、10万円を超える査定だったので、即、OKした。カメラ店に送付する前にホームページで、新同品、良品ごとの大凡の買取額を知ることができる。それを見た時、意外にいい値で買い取ってくれるのだなと思った。ひょうっとしたら、中古カメラ・レンズは品不足なのだろうか?何れにしても予想外の高値査定だったので、半分を妻にあげることにした。掃除機とドアクローザの交換で出費があったので、それを埋めても2万円残ると喜んでいた。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2022年2月22日 
カメラ・レンズを買い取りに出して得た金でレコードプレーヤーを買おうと思っていた。そうしたら、思いがけず高値の査定だったので、ここはじっくり考えることにした。来年の3月には三度目の定年なので、自室の2台あるプリンターの1台は後任者に渡すのでスペースが空く。棚の品々も同様だ。その時点で、プリメインアンプや場合によってはスピーカーを新調(今のは寝室用にする)してもいい。収入が年金だけになっても、月々レコードの1枚くらいは買えるだろう。と、そんなことを考えた。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2022年2月23日 
天皇誕生日。今日がそうだとはまだ馴染まない。というか、平成天皇の誕生日もそうだった。やはり、昭和天皇の誕生日がインプットされている。そういえば、平成天皇の誕生日が祝日になるのはいつなのか?
2月は28日までだ。毎年のことだけど、なんとなく焦る気がする。これといって、月末が立て込んでいるわけではないのだが、あれ、来週はもう3月か、と口からでる。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2022年2月24日 
今日は、労災病院の口腔外科にいってきた。2日に紹介状をもらって予約したが、混んでいて今日になった。歯茎の炎症よりも、ほっぺたの炎症のほうが問題らしい。病理検査をして、悪いものなら切り取る、と恐ろしいことを言われた。その病理検査も混んでいて、5月19日だという。不安な気持ちで3ヶ月もいなければならない。それまで治ることを願うばかりだ。
ロシアがウクライナに侵攻した。アメリカと欧州西側諸国は軍事的対抗はしないという。経済制裁だけでロシアを止めることができない、というのが専門化の分析だ。なんか無力感しかない。暗い気持ちになる。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2022年2月25日 
ほっぺたの炎症は、処方された薬を塗ったら、少し小さくなって赤みも薄くなった。なんとか、このまま治ってほしい。もし、悪性のもので、切り取って、どこか違うところの肉を移植なんてなったら困ってしまう。快復を祈る気持ちだ。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2022年2月26日 
ほっぺたの炎症は、丸い形だったものが、上下に三日月状の部分が赤みがあって、まん中は赤みがなくなってきた。いいことだ。ここのところ、このことが気になって沈んだ気持ちだ。でも、医者はいいほうに言わないというし、気に病んでいでも患部にもいいことはない。気持ちを切り替えよう。
今日の「マー姉ちゃん」(再放送)は、昭和のドラマらしくて良かった。気持ちが上向いた。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2022年2月27日 
今日、大阪マラソン と びわ湖マラソンの統合大会があった。びわ湖マラソンが、大阪マラソンに吸収されたように見えるが、実際のところはわからない。で、今井正人が6位に入って、MGCの出場権を得た。タイムは、2時間8分12秒と飛び抜けたものではないが、まだ37歳とマラソンでは充分現役を続けられる歳だ。順大時代の箱根駅伝の活躍から、元祖山の神といわれ、トヨタ自動車九州では、ニューイヤー駅伝で牽引役を果たしてきた。ここは、もう一花、それを期待したい。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ

2022年2月28日 
2月28日といえば、自分の運転免許交付の日だ。49年前になる。1973年(昭48)だった。釧路から一緒に上京した友人のほうが少し早く取得していた。その友人は、家族で東京に移り住んだので、父親の運転する車に何度も乗せてもらう機会があった。友人の父親は免許取得して二十数年だったので、何の躊躇もなく車線変更するのを見て感心したものだ。これまで、いろいろな試験を経験してきたが、合格で一番嬉しかったのは運転免許の試験だった。そして、早く熟練の域に達したいと思ったのも車の運転だった。それから50年近く経った。今は、いつ返納かという歳になった。あと一年で三度目の定年なので、その後、一人でのんびりと車にテントを積んで道内を回ってみたい。そう思っている。

       HOMEに戻る       他の月を選ぶ
A Moveable Feast